JPH03173892A - L―683,590の微生物変換生成物 - Google Patents

L―683,590の微生物変換生成物

Info

Publication number
JPH03173892A
JPH03173892A JP2003665A JP366590A JPH03173892A JP H03173892 A JPH03173892 A JP H03173892A JP 2003665 A JP2003665 A JP 2003665A JP 366590 A JP366590 A JP 366590A JP H03173892 A JPH03173892 A JP H03173892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immunosuppressant
culture
medium
none
hours
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003665A
Other languages
English (en)
Inventor
Byron H Arison
バイロン エツチ.アリソン
Edward S Inamine
エドワード エス.イナミネ
Shieh-Shung T Chen
シエー‐シユング テー.チエン
Linda S Wicker
リンダ エス.ウイツカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH03173892A publication Critical patent/JPH03173892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/18Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/06Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using actinomycetales
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/826Actinomyces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は新規な免疫抑制剤>685,487と微生物
の未同定の放線菌(Actinomycete) (M
A6474)、ATCCNα53828を使用するその
生産のための発酵法に関する。この方法はL−683,
590の構造を転位し、モノデメチル化する条件下で微
生物とL−683,590を培養することを含む。また
、自己免疫疾患、感染性疾患の治療および/または臓器
移植拒絶反応の予防のためヒトに対する使用方法が開示
されている。
1983年、米国FDAは臓器移植外科領域に革命を起
こした極めて有効な抗拒絶反応薬であるサイクロスポリ
ン(cyclosporin)を認可した。この薬品は
体の免疫系についてその移植物の外来タンパク質を拒絶
する天然保護剤の広大な蓄積物を動員するのを阻害する
ことにより作用する。
この薬品は移植拒絶反応との戦いに有効である一方、腎
不全、肝臓障害および潰瘍を起こす決定があり、それら
は多くの場合極めて重篤になる可能性がある。
Fujisawaに対する欧州特許出願公開第0184
162号は、参考のためにここに組み入れるものである
が、新規なマクロライド免疫抑制剤FK−506を記述
しており、それはサイクロスポリンより100倍有効と
いわれている。このマクロライドはストレプトマイセス
・ツクバエンシス(StrepLomyces tsu
kubaensis)の特別な株の発酵により生産され
る。また、ニス・ハイグロスコピクス・サブスブ・ヤク
シマエンシス(S、hygroscopicussub
sp、 yakusimaensis)により生産され
る近縁のマクロライド免疫抑制剤FK−520について
も記述している。
T、八raiに対する米国特許第3,244,592号
は抗カビ剤「アスコマイシン(ascomycin) 
Jを産生ずるストレプトマイセス・ハイグロスコピクス
・バール・アスコマイセティクス(S trep to
myceshygroscopicus var、 a
scomyceticus)の培養について記述してい
る。
しかしながら、サイクロスポリンの副作用が実質的にな
いいかなる免疫抑制剤の生産についても文献の記述がな
い。
副作用の少ないより新しくより安全な薬品がこの分野に
おいてつねに探し求められている。
微生物放線菌(MA  6474)、ATCCNo、5
3828をマクロライド免疫抑制剤L−683゜590
の存在下、窒素栄養原を含む水性炭水化物培地中液中好
気的条件下であって、前記条件をρ11約7でL−68
3,590を選択的にモノデメチル化(すなわちC−1
3メトキシ基を除去すること)し、6員ビラン環の5員
フラン環への転位を起こす(ここでヒドロキシル基はC
−14にある)のに十分な時間実行することにより新規
な免疫抑制剤L−685,487を得ることができるこ
とを発見した。
生成するL−685,487は免疫抑制活性ずなわらカ
ルシウムイオノフオア(イオノマイシン(ionomy
cin))とフォルボールミリステートアセテ−1−(
PMA)により講導されるT細胞刺激試験によって示さ
れるようなT細胞活性化の正の阻害を示し、前記試験を
ここでは「′F細胞増殖試験」と称する。この試験法の
原理はイオノマイシンとPMAの組合せにより刺激され
るマウス下リンパ球の増殖を測定することである。この
試験で陽性の試料はT細胞の増殖を阻害し、これは減少
したトリチウム化チξジンの取込みによって示される。
この発明により、未同定の放線菌(ATCCNo、 5
3828 )の株をL−683,590と共に窒素栄養
原を含む水性炭水化物培地中で生成物L685.487
を生産するに十分な時間液内好気的醗酵条件下で培養す
ることにより生産されるL−685,487と称する免
疫抑制剤が提(J(される。
新規な免疫抑制剤L−685,487はT細胞増殖試験
でT細胞活性化の正の阻害と第1図に示すようなプロト
ン核磁気共鳴スペクトルとを示し、FAB質量スペクト
ル分析により得られる777の分子量を持つ。
さらに、放線菌、A T CCNo、53828の株を
L−683,590の存在下で窒素栄養原を含む水性炭
水化物培地中で8.0以下のpHでL−685487を
生成させるに十分な時間液内好気的発酔条件下で培養す
る工程を含むL−605,487と確認される免疫抑制
剤の製造法が提供される。
さらに、T細胞増殖試験によりT細胞活性化の正の阻害
を示すL−685,4f37を含む上述の方法により製
造されるブイヨンが提供される。
さらに、上述の方法により製造される免疫抑制剤生成物
が提供される。
また、医薬的に受容可能な実質的に無毒な担体または賦
形剤を配合したI、−685,487の治療的有効量を
含む医薬組成物が提(」(される。
さらに、L−685,487の治療的有効量をヒトに投
与することからなる移植拒絶反応を予防し、もしくは自
己免疫疾患または感染性疾患を治療するためにヒトを治
療するための使用方法が提(共される。
本発明はり、−683,590と共に放線菌MA647
4、ATCCNo、53828を酩酊させてL−685
,487を生産することを含む。微生物は現在ブダペス
ト条約により、メリーランI′(Maryland)、
ロックビル(Rockvil Ie)、パークローン・
ドライブ(Parklawn Drive) 1230
1に所在するアメリカン・タイプ・カルチャー・コレク
ション(American Type Cu1ture
 Co11ection)にATCCNo、53828
として、およびニュー・シャーシー(New Jers
ey) 、’ローウェー (Rahway)に所在する
メルク・カルチャー・コレクション(Merck Cu
1ture Co11ection)にMA  647
4として制限寄託されている。物理学的性質および形態
学的、培養的、生物学的および生理学的性質を含む分類
は以下に簡単に記述する。
これまでになされた分類学的分析に基づいて、この培養
は仮に未同定の放線菌と分類された。この微生物の族と
種を最終的に決定するため、さらに分類学的性質を研究
した。
この培養物は(28°C及び37°C)酵母麦芽エキス
寒天、グリセロールアスパラギン寒天、無機塩澱粉寒天
、オートミール寒天、ツアペック・ドックス(Czap
ek Dox)、ツアペック溶液寒天およびペアトン寒
天、ならびにベネント(Bennett)寒天を含む通
常の培地上ですべて28°Cでよく増殖する。
悪−悪 この培養は分岐した糸状菌糸として増殖し、菌糸の直径
は0.76ミクロンである。コロニーは不透明でもりあ
がり、でこぼこしている。コロニのMi織は酵母麦芽エ
キス寒天ではゴム状であるが、他の培地ではバター状に
なる傾向があり、この場合菌糸の著しい分断が認められ
る。コロニーの表面は外観がマット状になる傾向がある
。拡散性色素は認められなかった。
胞子嚢 大部分は短鎖状で大きさは直径が4〜25ミクロンの範
囲にある。胞子嚢はグリセロールアスパラギン寒天上で
一般に21日までに観察され、合体する傾向がある。胞
子は棒状で鈍端を持ち(0,76X 1.Oξミクロン
、非運動性であり、長さ150ミクロンまでの長い分岐
しない鎖で存在する。
MA  6474の培養的性質 栄養増殖:裏面は黄褐色、表面は黄褐色でもりあがった
増殖。
気菌糸(八erial Mycelium):まばらで
白色粉状。
可溶性色素:ない。
ツアペックドックス基 (スクロース蛸酸塩寒天)栄養
増殖:淡黄色マット状平坦で、−平板は増殖周辺に透明
部分を示す。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
典ヱ古工まZ寒天 栄養増殖:黄色平坦マット状。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
グリセロールアスパラギン寒天 栄養増殖:裏面はクリーム黄色平坦マット状で、表面も
同様。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
月出■鰻魁彰4天 栄養増殖:黄色平坦マット状。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
象粂工旦之2寒天 栄養増殖:裏面は黄褐色。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
チロシンの分解:重厚な増殖域に認められる。
恩胆五阜天 栄養増殖:黄色〜黄褐色、平坦マツ1へ状。
気菌糸:ない。
可溶性色素:淡褐色。
カゼインの加水分解:顕著。
酵、エキス麦芽エキス系− 栄養増殖:裏面は黄褐色〜褐色、表面は黄褐色〜褐色、
もりあがりしわがある。
気菌糸:灰白色粉状。
可溶性色素:ない。
逮」Q1天 栄養増殖:黄褐色〜褐色、もりあがりしわがありマット
状。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
栄養寒天 栄養増殖:黄褐色〜褐色、もりあがりしわがありマット
状。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
澱粉の加水分解:良好。
トマトペーストオートご−ル寒 栄養増殖ニー平板はしわがあり、芥子色〜黄色の塊状に
ちりあがった栄養増殖を示し、 第二の平板は合体した褐色〜黄色のし わのある増殖のほかに孤立した芥子色 〜黄色の塊状にもりあがったコロニ も認められる。
気菌糸二上記第二の平板上にまばらで白色の気菌糸を認
める。
可溶性色素:ない。
亙旦±zz剋 栄養増殖:ない。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
ゼラチンの液化:ない。
ペプトン鉄酵母エキス寒− 栄養増殖:オレンジル褐色でもりあがり、しわがあり、
縁辺はでこぼこしている。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
メラニン:陰性。
11□S :陰性。
′ンアベ・ンクドンクス9!≧2り5α+ [ij。
栄養増殖:無色。
気菌糸:ない。
可溶性色素:ない。
トリプトン酵母エキスブロス 可溶性色素:ない。
生理学的および生化学・ 酸素要求(酵母エキス−デキストロース+無塩類寒天の
穿刺培養)は好気的である。
送通□1」塁 「メソッズ・フォー・キャラクタライゼーション・オブ
・ストレプトマイセス・スピシース(Methodsf
or Cbaracterization of St
repLomyces 5pecies) J(Int
ernational Journal of Sys
tematicBacteriology (1966
年7月)、1n(3号)、313〜340ページ)に記
載の標準により、ブリダム・ゴツトリーブ基礎培地(P
ridham−GoLLliebBasal Medi
um)十炭素原1%で評価した。
NS(炭素原なし)       軽微な発育α−D−
グルコース(正対照)   UJt著な発育D−アラビ
ノース          +L−アラビノース   
       +D−フラクトース         
  −ト+L−グルコース イノシトール α−D−ラクトース β−D−ラクトース D−マルトース            〜ト+D−マ
ンニトール          +D−マンノース  
          −+−+L−マンノース D−ラフィノース L−ラムノース            +スクロース D−キシロース           +1−L−キシ
ロース 別記しない限り、すべての記録は28°C3週間のイン
キュベート後とった。すべての培地のpHはほぼ中性(
6,8〜7.2)である。
本発明は放線菌の任意のrL−685,487産生性」
株により実施することができるが、特にATCCNα5
3828株が好ましい。
一般に、L−685,487は上述の「L685.48
7産生性株」を1、−683,590の存在下、同化性
炭素原と窒素原を含む永住栄養培地中で、好ましくは液
内好気的条件下(たとえば振盪培養、液内培養など)で
培養(醗酵)することにより生産することができる。水
性培地は醗酵過程の始発期および柊1す1(収穫期)に
おいてpl+を約7に維持するのが好ましい。より高い
pHでは生成物の実質的なおよび/または全部の喪失に
つながる。所望のpHはモルフォリノエタンスルフォン
酸(MES)、モルフォリノプロパンスルフォン酸(M
OPS)などのような緩衝剤の使用、または以下に記述
する生産培地のような本来緩衝能力を持つ栄養原材料の
選択により維持することができる。
栄養培地の好ましい炭素原はグルコース、キシロース、
ガラクトース、グリセリン、澱粉、デキストリンなどの
ような炭水化物である。マルトース、ラムノース、ラフ
ィノース、アラビノース、マンノース、サリシン、コハ
ク酸ナトリウムなどのような他の炭素原も含めることが
できる。
好ましい窒素原は酵母エキス、肉エキス、ペプトン、グ
ルテンミール、綿実ミール、大豆ミールおよび他の植物
稟−ル(部分脱脂または全脱脂)、カゼイン加水分解物
、大豆加水分解物および酵母加水分解物、コーン・ステ
イープ・リカー、乾燥酵母、小麦胚芽、フェザ−・ミー
ル(feather meal)、落花生粉末、ディス
ティラース・ソリューブルスなど、並びにアンモニウム
塩(例えば硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン
酸アンモニウムなど)、尿素、アごノ酸などのような無
機および有機窒素化合物である。
炭素原と窒素原は好便に組み合わせて使用されるがそれ
らの純粋な形態で使用する必要はなく、何となれば痕跡
量の成長因子および相当量の鉱物質栄養原を含むところ
のより純粋でない材料も使用に適しているからである。
所望ならば炭酸ナトリウムまたはカルシウム、リン酸ナ
トリウムまたはカリウム、塩化ナトリウムまたはカリウ
ム、ヨウ化ナトリウムまたはカリウム、マグネシウム塩
、銅塩、コバルト塩などのような鉱物質塩を培地に添加
することができる。必要により、特に培養中、培地が著
しく泡立つ場合、流動パラフィン、脂肪油、植物油、鉱
物油またはシリコンのような消泡剤を添加することがで
きる。
L−683,590出発物質は米国特許第3.244,
592号に記述されたニス・ハイグロスコピクス・バー
ル・アスコマイセテイクス、ATCCk14891の醗
酵により、およびFuj isawaの欧州特許出願公
開第0184162号に記述されたニス・ハイグロスコ
ピクス・サプスプ・ヤクシマエンシスNα7278の醗
酵(L−683,590と同一のFR−900520ま
たはrFK−520Jの産生のため)により得ることが
でき、前記文献はこの特別な目的のため参考のためにこ
こに組み入れる。
L−683,756を大量に産生ずる条件については液
内好気的培養条件が好ましい。少量の産生のためにはフ
ラスコまたは瓶による振盪または表面培養が使用される
。更に増殖を大型槽で実施する場合、L−683,75
6の産生の過程における増殖遅滞を避けるため増殖型の
生物を生産槽への接種に使用するのが好ましい。従って
、最初に「斜面」に作られた微生物の胞子または菌糸を
比較的少量の培地に接種し、前記接種した培地(これを
「種菌培地」と称することもある)を培養することによ
り微生物の増殖型接種原を作り、次いで培養した増殖型
接種原を無菌的に大型槽に移すのが望ましい。接種原が
産生される醗酵培地はI、−683,756の産生に使
用される培地と実質的に同一かまたは相違し、一般に接
種前に培地、をオートクレーブに入れて殺菌する。培地
のpHは一般にオートクレーブ殺菌工程前、酸または塩
基を好ましくは緩衝溶液の形態で適当に添加することに
よりpH8,o以下たとえば約7.0に3JX1節する
培養混合物の撹拌と通気は種々な方法で達成することが
できる。撹拌はプロペラまたはt’i’f似の機械的撹
拌設備により、醗酵槽を回転または振盪することにより
、種々なポンプ設備により、または培地に無菌空気を通
過させることにより実現することができる。通気は無菌
空気を醗酵混合物に通過させることにより実現すること
ができる。
醗酵は通常約20°Cと40°Cの間の温度好ましくは
25〜35°Cで約10時間ないし20時間の間行うが
、醗酵条件とスケールにより変更することができる。好
ましくは、生産培養は220rpmで稼働する回転振盪
機上27°Cで約24時間定温保持し、この場合醗酵培
地のρ11は収穫期まで7.0に維持する。
醗酵を実行するための好ましい培養/生産培地は次の培
地を含む。
種    声 地 A         ヱl□Lデキ
ストロース(Dextrose)      1.0デ
キストリン (Dextrin)      10.0
Mg5O471’120 に211PO4 pHを7.1に調節 CaC01o、s g / ’添加 稟−共一」L」4−圧 グルコース(Glucose) 0.05 0.37 11□4 0 M OP S 11.6 pH7,2に調節 生成したL−685,487は他の公知の生物学的活性
物質の回収に一般に使用される通常の方法により培養液
から回収することができる。生成したL−685,48
7物質は培養した菌糸体と濾液に見出され、したがって
培養液の濾過または遠心分離により得られる菌糸体と濾
液から減圧下の濃縮、凍結乾燥、メタノールなどのよう
な通常の溶媒による抽出、pt+調節、通常の樹脂(た
とえばアニオンまたはカチオン交換樹脂、非イオン性吸
着樹脂など)による処理、通常の吸着剤(たとえば活性
炭、ケイ酸、シリカゲル、セルロース、アルξすなと)
による処理、結晶化、再結晶化などのような通常の方法
により単離し精製することができる。好ましい方法は溶
媒抽出、特にメタノールを使用するものである。
醗酵からの生成物L−685,487は「T細胞増殖ア
ッセイ」により正の免疫抑制活性を示し、これに基、づ
く用途を持ち、次の物理的特性を示す。
1、 白色無定形粉末 2、 メタノールに可溶 3、FAB質景スペクトル分析により求められる777
の分子量を持ち、第1図において与えられた分子構造と
一致 上述の醗酵法により得られるL−685,487は通常
の方法たとえば抽出、沈殿、分画結晶化、再結晶化、ク
ロマトグラフなどにより単離し精製することができる。
この物質の適当な処方物はアセテートのような分子のヒ
ドロキシ基を介して形成されるし−685,487の通
常の医薬的に受容可能な生物学的不安定性エステルも含
むことができる。
上述の醗酵反応とその醗酵混合物の後処理にはL−68
5,487のへミケタール環系の転位によるL−685
,487の互変異性体も本発明の範囲に含まれることに
注意すべきである。
本発明のL−685,487は免疫抑制活性、抗菌活性
などのような薬理活性を持ち、したがって心臓、腎臓、
肝臓、骨髄、皮膚などのような臓器または組織の移植拒
絶反応、骨髄移植による移植片対宿主病、リウマチ様関
節炎、全身性狼疹紅斑、橋本氏甲状腺炎、多発性硬化症
、重症性筋無力症、■型糖尿病、@萄膜炎などの自己免
疫疾患の予防と治療に有用である。
本発明の医薬組成物は医薬製剤たとえば固体、半固体ま
たは液体の形であって、外部、腸内または非経口用に適
当な無機または有機の担体または賦形剤と混合して活性
成分として本発明のし685.487を含む形で使用す
ることができる。
活性成分は、たとえば錠剤、ペレット、カプセル、生薬
、溶液、エマルジョン、懸濁液、および任意の他の使用
に適当な形体用の通常の無毒の医薬的に受容可能な担体
と配合することができる。使用することができる担体は
、水、ブドウ糖、乳糖、アカシアゴム、ゼラチン、マン
ニ1−−ル、澱粉糊、三ケイ酸マグネシウム、タルク、
コーンスターチ、ケラチン、コロイド性シリカ、ポテト
スターチ、尿素および固体、半固体または液体形体の製
剤の製造に適当な他の担体であり、さらに補助剤、安定
剤、増粘剤、着色剤および香料も使用することができる
。活性の目的化合物は病気の治療または調整に望ましい
効果を与えるに十分な量が医薬組成物中に含まれている
このm酸物をヒトに用いる場合、非経口または腸内投与
で用いるのが好ましい。L−685゜487の治療的有
効量は変動し、治療を受ける個々の患者の年齢と状態に
基づくものであるが、−般に毎日の用ffi (70k
gの男子を基準として計算)としては活性成分の約0.
01〜1000■、好ましくは0.1〜500 mgお
よびより好ましくは0.5〜100mgを病気を治療す
るために与え、また−般に平均単一用量としては約0.
5 mg、1 mg、5 mg、10mg、50mg、
100mg、250■および500■が投与される。
次の実施例は本発明を例証する目的で示すものであり、
本発明の範囲または思想を限定するものと解釈すべきで
はない。
一矢韮例1 重重」昼l勤1先使 (MA  6474)ATCCNo、53828の凍結
乾燥培養をデキストリン10.0%、デキストロース1
.0%、牛肉エキス3.0%、アルダミン(八rdam
ine)  P  H(Yeast  Product
s、  Inc、+)5.0%、N−Z  アミン タ
イプ E 5.0%、MgSO4・711□00.05
%、KIIZPO40,37%、およびCaCO30,
5%(単位ニゲラム/リッター)からなるオートクレー
ブ処理した種菌培地の50雌を含む250m1邪魔板付
き振盪フラスコに接種するのに使用した。種菌培地のp
Hをオートクレーブ処理前7.1に調節した。接種を種
菌培地中で22orρmで稼働する回転振盪機上で27
“C72時間インキユヘートした。もしくは凍結栄養菌
糸体または斜面培養源を使用する場合、培養は種菌培地
中で 220 rpmで27°C72時間インキュヘー
トする。得られる種菌培地の5. Om1分を次のあら
かしめオートクレーブ処理した変換培地Bの50dを含
む250 mlの邪魔板のない振盪フラスコに接種する
のに使用した。L−683,590をジメチルスルホキ
シド溶液としてO,1■/lll1の最終濃度となるよ
うに添加した。次いで振盪フラスコの内容を220 r
pmで稼働する回転振盪機上で27°C72時間インキ
ュベートした。
1、変換培地Bはグルコース10.0、酵母エキス1.
0、牛肉エキス1.0、MOPS  11.6 (グラ
ム/リンター)からなり、pHを圧熱殺菌前7.2に調
節した。
ブイヨンの単離と精製 法 変換培地Bの全培養液(100+1)を塩化メチレン(
3x200m)で抽出した。塩化メチレン抽出液を合併
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空下で’a41MI
、て油状残留物を得た。残留物をアセトニトリルに溶解
し、高速液体クロマトグラフ(III”LC)による精
製を行った。
II P L CはWhatman Partisil
  100DS−3を使用する9、4mn+X25cm
のカラムチ実行し、6o″Cで205n1IIと225
nmで監視した。カラムを0.1%水性++3PO,−
CH3CN 、55 : 45から0.1%水性1t、
PO。
C1hCN 、20 : 80に至る直線勾配で3d/
分で40分間展開した。上記抽出液を繰り返し注入する
間に化合物を集めた。保持時間12分の画分を集めてp
l+6.5に調節し、蒸発してアセトニトリルを除いた
。化合物はC+a 5ep−Pak (WaLers八
5socへates) とアセトニトリル−水の溶離溶
媒を使用してさらに精製して2.4 mgのL−685
゜487と称する生成物を得た。
旦−一辺 L−685,487はNMRスペクトル分析により与え
られた分子構造を含む第1図のプロトンNMRスペクト
ルを得ることにより確認された。
1、 試料の3粍製 上記HPLにより調製した精製L−685゜487を無
水エタノールに1■/dの濃度に溶解した。
2、 アッセイ C57B 1 / 6マウスの肝臓を無菌条件下で取り
出し、氷冷した10%熱不活化ウシ胎児血清(GIBC
O)添加RPMI  1640培地(GIBCO。
Grand 1sland、N、Y、)中でおだやかに
分離した。
細胞を150Orpm8分間の遠心分離によりペレット
化した。混在する赤血球をペレットを塩化アンモニウム
溶解緩衝液(GIBCO)で4°C2分間処理すること
により除いた。冷培地を添加し、細胞を1500rpm
で8分間再遠心した。次いで細胞懸濁液を次のようにナ
イロンウールカラム上で分離することによりTリンパ球
を分離した。すなわちナイロンウールカラムを201d
のプラスチック注射器中に約4グラムの洗浄し乾燥した
ナイロンウールを充填して作った。カラムを250°F
で30分間オートクレーブ処理した。ナイロンウールカ
ラムを温培地(37’C)で湿らせ、同一培地で洗浄し
た。温培地に再懸濁した洗浄したIIl!!臓細胞をナ
イロンウールにゆっくり加えた。次いでカラムを直立位
置で37°C1時間インキュベートした。
非付着性Tリンパ球を温培地でカラムから?′8離し、
細胞懸濁液を上のようにスピンさせた。
精製したTリンパ球を10%熱不活化ウシ胎児血清、1
00mMグルタミン、1+Mピルビン酸ナトリウム、2
X10−’M2−メルカプトエタノールおよび5epg
/rrtflゲンタマイシンを添加したRPMI  1
640培地からなる完全培地に2.5×105細胞/d
の割合に再懸濁した。イオノマイシンを250ng/m
eおよびPMAを10ng/ldの濃度に添加した。細
胞懸濁液をただちに96ウエル平底【クロ培養板((o
s tar)中に20011j2/ウエルづつ分注した
。被験薬品を添加しない培地である対照と試験すべき試
料(上記精WL−683,756)の種々な下記希釈液
を繰返し3つの槽に20μl/ウエル添加した。L−6
79゜934を標準として使用した0次いで培養板を5
%cot−95%空気からなる加湿した大気中で37°
C44時間インキュベートした。T細胞の増殖はトリチ
ウム化チξジンの取込みを測定することにより評価した
。44時間インキュベート後、細胞2μCi/ウエルの
トリチウム化チξジン(NUN。
Can+bridge、MA)で瞬間標識した。さらに
4時間インキュベート後、培養物を多重試料収穫器を用
いてガラス繊維濾過器上に収穫した。個々のウェルに対
応する濾過器ディスクの放射能を標準液体シンチレーシ
ョン計数法(Betacoun ter)で測定した。
反復ウェルの1針当たり平均計数を計算し、結果を次の
ようにトリチウム化チミジン取込み(増殖)の阻害パー
セントとして表した。
L−685,487の種々な濃度における阻害%の結果
を次表に示す。
−12」−二に− 50,0 33,0 22,0 15,0 9,9 6,6 4,4 2,9 1,9 1,3 0,87 0,58 9 9 8 2 8 1 9 O 0 注意: 16  マウスT細胞培養は48時間目に収穫する前4
時間にわたって3H−チくジンで瞬間標識した。
2、標準L  679.934 (10Hg/d)は9
9%阻害を示した。
3、  L−685,487についてはIC5゜=4.
9Hg/ml = 6.3 nMであり、一般に6.0
〜12.0XIO−9モルの範囲である。
4、 増殖阻害は一50単位/ mQの組換えヒ1−I
L2の添加により逆転した。
【図面の簡単な説明】
第1図はCDCl 3中L−685,487の400M
1lzにおける’H核磁気共鳴(NMR)スペクトル、
第2図はL−685,487の与えられた化学構造であ
る。 FIG、 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、T細胞増殖アッセイによりT細胞活性化の正の阻害
    と第1図に示すようなプロトン核磁気共鳴スペクトルと
    FAB質量スペクトル分析により求められる777の分
    子量とを示すL−685,487と称する免疫抑制剤。 2、第1図に示すような分子構造を持つ免疫抑制剤L−
    685,487。 3、医薬的に許容可能な実質的に無毒の担体または賦形
    剤を配合したL−685,487の治療的有効量を含む
    医薬組成物。 4、放線菌、ATCCNo.53828株、をL−68
    3,590の存在下、窒素栄養原を含む水性炭水化物培
    地中で8.0以下のpHでL−685,487を生成さ
    せるに十分な時間液内好気的発酵条件下で培養する工程
    を含むL−685,487と同定される免疫抑制剤の製
    造法。 5、T細胞増殖アッセイによりT細胞活性化の正の阻害
    を示すL−685,487を含む請求項4記載の方法に
    より製造されるブイヨン。 6、上述の請求項4記載の方法により製造される免疫抑
    制剤生成物。 7、L−685,487の治療的有効量をヒトに投与す
    ることを含む移植拒絶反応を予防するか、もしくは自己
    免疫疾患または感染性疾患を治療するためにヒトを治療
    するための使用方法。
JP2003665A 1989-01-13 1990-01-12 L―683,590の微生物変換生成物 Pending JPH03173892A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US297,631 1989-01-13
US07/297,631 US4975372A (en) 1989-01-13 1989-01-13 Microbial transformation product of L-683,590

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03173892A true JPH03173892A (ja) 1991-07-29

Family

ID=23147111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003665A Pending JPH03173892A (ja) 1989-01-13 1990-01-12 L―683,590の微生物変換生成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4975372A (ja)
EP (1) EP0378321A3 (ja)
JP (1) JPH03173892A (ja)
CA (1) CA2007680A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268370A (en) * 1989-01-13 1993-12-07 Merck & Co., Inc. Microbial transformation product of L-679,934
DE69015393T2 (de) * 1989-03-15 1995-06-01 Merck & Co Inc Immunosuppressives Mittel.
US5053329A (en) * 1990-07-05 1991-10-01 Merck & Co., Inc. Process for preparation of novel angiotensin II antagonists
CA2071066A1 (en) * 1991-06-19 1992-12-20 Ali Shafiee Fk-900520 enzymatic and/or microbial methylation products
US5264355A (en) * 1992-07-02 1993-11-23 Merck & Co., Inc. Methlating enzyme from streptomyces MA6858
US5352783A (en) * 1993-06-09 1994-10-04 Merck & Co., Inc. Microbial transformation product having immunosuppressive activity
US5561484A (en) 1994-07-14 1996-10-01 Eastman Kodak Company Method and apparatus for controlling exposure format
AU2005219822A1 (en) 2004-03-02 2005-09-15 Wyeth Macrolides and methods for producing same
WO2006115509A2 (en) 2004-06-24 2006-11-02 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Small molecule immunopotentiators and assays for their detection
AU2013271740B2 (en) 2012-06-07 2017-04-13 Corteva Agriscience Llc Construct and method for expressing transgenes using a Brassica bidirectional constitutive promoter

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894366A (en) * 1984-12-03 1990-01-16 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Tricyclo compounds, a process for their production and a pharmaceutical composition containing the same
EP0346427B1 (en) * 1987-12-09 1995-03-29 FISONS plc Macrocyclic compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP0378321A2 (en) 1990-07-18
US4975372A (en) 1990-12-04
CA2007680A1 (en) 1990-07-13
EP0378321A3 (en) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0349061B1 (en) Immunosuppressant agent
EP0349049B1 (en) Immunosuppressant compound
US4987139A (en) FK-520 microbial transformation product
JPH0320279A (ja) 新規免疫抑制剤
US5225403A (en) C-21 hydroxylated FK-506 antagonist
US4975372A (en) Microbial transformation product of L-683,590
EP0358508A2 (en) Novel immunosuppressant compound
US5221625A (en) Cyclcic FR-900520 microbial biotransformation agent
US5290772A (en) Immunosuppressant agent
EP0403242A1 (en) New L-683,590 microbial transformation product
US5138052A (en) L-683,590 microbial transformation product
EP0396400A1 (en) Microbial transformation product
US5268370A (en) Microbial transformation product of L-679,934
US5252612A (en) Microbial immunosoppressant agent
EP0378317A2 (en) Microbial transformation product of L-679,934
US5270187A (en) Microbial transformation product
US5283183A (en) Cyclic FR-900520 microbial biotransformation agent
US5290689A (en) New cyclic FR-900520 microbial biotransformation agent
EP0378320A2 (en) Microbial transformation product
US5268281A (en) Cyclic FR-900520 microbial biotransformation agent
EP0520554A2 (en) C-21 hydroxylated FK-506 antagonist