JPH03172731A - 亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置 - Google Patents

亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置

Info

Publication number
JPH03172731A
JPH03172731A JP31056189A JP31056189A JPH03172731A JP H03172731 A JPH03172731 A JP H03172731A JP 31056189 A JP31056189 A JP 31056189A JP 31056189 A JP31056189 A JP 31056189A JP H03172731 A JPH03172731 A JP H03172731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
copper mold
cooling container
container
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31056189A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Iwata
岩田 年一
Takanori Akiyoshi
孝則 秋吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP31056189A priority Critical patent/JPH03172731A/ja
Publication of JPH03172731A publication Critical patent/JPH03172731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、めっきに用いられる亜鉛地金(高合金の亜
鉛地金を含む。以下同様)の標僧試料を作成する方法、
およびその実施に好適な装置に関する。
〔従来の技術および解決すべき課題〕
従来、めっき用亜鉛地金の標準試料はレンガ鋳型を用い
て製作されている。しかし、このようなレンガ鋳型では
溶融亜鉛が徐冷されるため、凝固速度の異なる成分が含
まれていると、早く凝固する成分(例えば、鉄)と、遅
く凝固する成分(例えば、アルミニュウム、鉛)の偏析
ができ、成分均一層がほとんどない試料しか得られない
という問題がある。
一般に、作成された標準試料は2分され、その一方が化
学分析用として、また、他方が蛍光X線強度測定用とし
て使用される。このため、蛍光X線で強度測定する場合
、化学分析用に採取した部分に近い部分を強度測定する
場合には、比較的よい相関で検量線を作成できるものの
、何回かの使用によって試料が次第に削られ、強度測定
部位が化学分析用に採取した部分から離れていくにした
がい、成分のバラツキおよびバイアスを生じ、このため
検量線の相関が悪くなり、真値に対してバイアスをもっ
たデータしか得られないという問題があった。
特に近年のように、5%A1合金めっき、さらには55
%Al−43%Zn−1、5%SLなどの高A1合金め
っきが行われるようになると、地金中のAl濃度の管理
が極めて重要になり、このような高合金めっきでは、上
述した標準試料の成分のバラツキは適正な検量線を得る
上で非常に大きな問題となる。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明者らは
このような問題に鑑み、成分のバラツキの少ない標準試
料の作成方法について検討を重ね、溶融亜鉛を水冷した
銅鋳型で急速に冷却固化させることにより、層内偏析の
少ない標準試料を得ることができることを見出した。
本発明法はこのような知見に基づくもので、その特徴は
、水冷した@鋳型に亜鉛を含む溶融金属を流し込み、溶
融金属を急速に冷却固化させることにより、層内偏析の
少ない試料を得るようにしたことにある。
また、このような方法を好適に実施できる本発明の装置
は、上部に開口を有し、内周部および内底部に、挿入さ
れる銅鋳型との間で冷却水流路を形成するよう構成され
た冷却容器と、該冷却容器内にその上部開口から挿脱可
能に挿入され、その上部周面が冷却容器の上部開口内周
部に嵌合する筒状の銅鋳型とからなることをその特徴と
する。
本発明法は、例えば水を入れた水冷バットの中に銅鋳型
を置き、これに溶融亜鉛(高Al含有率の溶融亜鉛を含
む。以下同様)を流し込むことにより実施することがで
きる。銅鋳型は急冷効果を高めるため、その内径はなる
べく小さいことが好ましい、そして、このようにして得
られる標準試料は、特にその底部寄りの部分(通常、底
部から101n〜30mmの部分)に、成分偏析が極め
て少ない成分均一層が形成される。
また、本発明装置により標準試料を作成するには、筒状
の銅鋳型を冷却容器内に挿入し、冷却容器内に冷却水を
流通させた状態で、鋳型内に溶融亜鉛を流し込む。そし
て、鋳型内の溶融亜鉛凝固後、銅鋳型を冷却容器から取
り出し、さらに銅鋳型から固化した試料を取り出す。
〔実施例〕
第1図に示すような形状およびサイズの、銅鋳型1を用
い、これを第2図に示すように水を入れた水冷バット2
 (W150rrnX 0150mm X旧00mm)
内に置き、この銅鋳型1に溶融亜鉛を流し込み、標準試
料を作成した。
第3図は、このようにして作成した標準試料の高さ方向
での成分分布を調べたもので、グラフ右の図は成分測定
のための試料切断位置を示し、(1)〜(11)の番号
を付した切断面について、成分測定を実施したものであ
る。
同図から判るように、試料はその高さ方向における成分
のバラツキが少なく、特に底部から10mm〜30a+
+の部分に偏析の非常に少ない均一層が形成されている
第4図は、第3図の実施例とは成分が異なるが。
従来のレンガ鋳型による方法で作成された標準試料の成
分分布を調べたもので、グラフ右の図に示すような位置
で試料を切断し、(1)〜(4)の番号を付した切断面
について、成分測定を実施したものである。これによれ
ば、特にAlが試料高さ方向で大きく偏析しており、第
3図と比較することにより本発明の効果は明らかである
第5図および第6図は本発明装置の一実施例を示すもの
である。
装置は上部が開口した冷却容器3と、この冷却容器内に
挿脱可能に挿入される筒状の銅鋳型4とからなり、冷却
容器内面と銅鋳型との間に冷却水を通すようになってい
る。
前記冷却容器3は、その上部開口部の内側に鍔部31を
有し、その下部に冷却水供給管5が、またその上部に冷
却水排出管6がそれぞれ接続されている。また、容器内
の底部には、冷却水流路を形成しつつ銅鋳型を支持する
ためのフィン7が設けられている。
前記銅鋳型4はテーパ状の内面を有し、前記冷却容器3
に、その鍔部31に嵌合するようにして挿脱可能に挿入
されている。そして、この状態で冷却容器3の内周部お
よび内底部と銅鋳型4との間には冷却流路8が形成され
る。なお、前記鍔部31の内周部には、適当なシール部
材を設けることが好ましい。
このような装置によれば、第5図に示すように銅鋳型4
を冷却容器3に取付けた状態で、冷却容器3内に冷却水
を流通させ、銅鋳型4内に溶融亜鉛を流し込む。これに
より溶融亜鉛は急速に冷却固化し、偏析の少ない標準試
料が得られる。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、成分偏析の少ない亜鉛地金
の標準試料を得ることができ、特に成分偏析が大きな問
題となる高A1合金めっき用亜鉛地金の標準試料作成に
有用な方法である。また本発明装置によれば、上述した
偏析の少ない試料を簡単且つ効率的に製作することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例で用いられた銅鋳型を示す斜視
図である。第2図は本発明の実施状況を示す説明図であ
る。第3図は実施例において得られた標準試料の高さ方
向での成分分布を示すグラフである。第4図は従来のレ
ンガ鋳型を用いた方法で作成された標準試料の高さ方向
での成分分布を示すグラフである。第5図および第6図
は本発明装置の一実施例を示すもので、第5図は縦断面
図、第6図は第5図中VI−VI線に沿う断面図である
。 第1図 第5図 を 第2図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水冷した銅鋳型に亜鉛を含む溶融金属を流し込み、
    溶融金属を急速に冷却固化させることにより、層内偏析
    のない標準試料を得ること特徴とする亜鉛地金等の標準
    試料作成方法。 2、上部に開口を有し、内周部および内底部に、挿入さ
    れる銅鋳型との間で冷却水流路を形成するよう構成され
    た冷却容器と、該冷却容器内にその上部開口から挿脱可
    能に挿入され、その上部周面が冷却容器の上部開口内周
    部に嵌合する筒状の銅鋳型とからなる亜鉛地金等の標準
    試料作成装置。
JP31056189A 1989-12-01 1989-12-01 亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置 Pending JPH03172731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31056189A JPH03172731A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31056189A JPH03172731A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03172731A true JPH03172731A (ja) 1991-07-26

Family

ID=18006724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31056189A Pending JPH03172731A (ja) 1989-12-01 1989-12-01 亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03172731A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010175260A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Jfe Steel Corp 溶融亜鉛の分析用サンプル容器およびそれを用いた分析方法
CN102253177A (zh) * 2011-03-14 2011-11-23 山东省冶金科学研究院 钢铁中合金元素成分分析用多元素标准溶液及制备方法
JP2014077669A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Daiki Aluminium Industry Co Ltd 発光分光分析用アルミニウム合金標準試料の製造方法及び該方法で製造された発光分光分析用アルミニウム合金標準試料
US9139895B2 (en) 2004-09-08 2015-09-22 Global Nuclear Fuel—Americas, LLC Zirconium alloy fuel cladding for operation in aggressive water chemistry
JP2015219172A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 住友金属鉱山株式会社 カドミウム地金分析用標準試料の作製方法
JPWO2014168183A1 (ja) * 2013-04-12 2017-02-16 本田技研工業株式会社 亜鉛合金の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9139895B2 (en) 2004-09-08 2015-09-22 Global Nuclear Fuel—Americas, LLC Zirconium alloy fuel cladding for operation in aggressive water chemistry
JP2010175260A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Jfe Steel Corp 溶融亜鉛の分析用サンプル容器およびそれを用いた分析方法
CN102253177A (zh) * 2011-03-14 2011-11-23 山东省冶金科学研究院 钢铁中合金元素成分分析用多元素标准溶液及制备方法
JP2014077669A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Daiki Aluminium Industry Co Ltd 発光分光分析用アルミニウム合金標準試料の製造方法及び該方法で製造された発光分光分析用アルミニウム合金標準試料
JPWO2014168183A1 (ja) * 2013-04-12 2017-02-16 本田技研工業株式会社 亜鉛合金の製造方法
JP2015219172A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 住友金属鉱山株式会社 カドミウム地金分析用標準試料の作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vandersluis et al. Comparison of measurement methods for secondary dendrite arm spacing
CN1077468C (zh) 钢带的浇铸方法
Tzimas et al. Evaluation of volume fraction of solid in alloys formed by semisolid processing
Verhoeven et al. The phase equilibria of N 3 Al evaluated by directional solidification and diffusion couple experiments
Ludwig et al. Influence of oxide additions on the porosity development and mechanical properties of A356 aluminium alloy castings
GB2283325A (en) Thermal analysis of molten cast iron
JPH03172731A (ja) 亜鉛地金等の標準試料作成方法および装置
Timelli et al. Effect of superheat and oxide inclusions on the fluidity of A356 alloy
US3295171A (en) Frangible ceramic test mold
JPH06100593B2 (ja) 金属サンプル中に一定量の物質を一様に導入するための方法及び装置
US4067242A (en) Molten metal sampling device and method
RU2201966C2 (ru) Способ производства чугунного литья с компактным графитом, способ определения количества модифицирующей структуру добавки и устройство для его осуществления (варианты) и устройство для осуществления способа производства чугунного литья
IE45608B1 (en) Crucible for the thermal analysis of alloys
Rapiejko et al. Analysis of AM60 and AZ91 alloy crystallisation in ceramic moulds by thermal derivative analysis (TDA)
Roy et al. Porosity formation in Al-9 wt% Si-3 wt% Cu-X alloy systems: measurements of porosity
EP0835440B1 (en) Method for contactless continuous temperature measurement of the solidification of metal alloys
US4362562A (en) Method for taking samples from pig-iron melts
CA1062039A (en) Molten metal sampling device and method with germanium killing agent
CA2065351A1 (en) Process and device for casting metal rods or the like
JPH07229892A (ja) 過共晶Al−Si合金の発光分光分析用試料の採取方法及び凝固装置
Liao et al. In situ characterization of porosity evolution in A356 alloy directionally solidified under different solidification velocities
JPS585974Y2 (ja) 溶融金属中の水素含有量測定用試料採取器
JPH07120455A (ja) 溶融金属の試料採取装置
CA1070082A (en) Method for casting steel ingots
Razaz et al. Segregation during Metal Sampling