JPH03171329A - ルール集合生成装置 - Google Patents

ルール集合生成装置

Info

Publication number
JPH03171329A
JPH03171329A JP31192089A JP31192089A JPH03171329A JP H03171329 A JPH03171329 A JP H03171329A JP 31192089 A JP31192089 A JP 31192089A JP 31192089 A JP31192089 A JP 31192089A JP H03171329 A JPH03171329 A JP H03171329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rule
knowledge
inference
storage area
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31192089A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Nitta
徹 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31192089A priority Critical patent/JPH03171329A/ja
Publication of JPH03171329A publication Critical patent/JPH03171329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は知識情報処理技術に関し、具体的には知識ベー
スシステムが対象としている分野における判断に関する
知識である全てのルール知識から、入力された推論目的
にかかる推論に必要となるルール知識の集合を自動的に
生威するルール集合生成方式に関する. 〔従来の技術〕 一般に知識ベースシステムにおいては、当該システムが
対象とする分野における判断に関する全ての知識が、r
lF  状況 THEN  結論』等の形式を持つルー
ル知識として知識ベース中に格納されているが、或る特
定の推論目的にかかる推論を行わせる場合には、知識ベ
ース中の全ルール知識を使わなくても妥当な推論結果が
得られ、全ルール知識を使用することは却って処理効率
の低下を招く.例えば、知識ベース中に格納されている
ルール知識が精神科診断に関するものである場合、その
下位概念としての心臓神経症診断を目的とする推論時に
はその範晴に属するルール知識だけを使用すれば足りる
. そこで従来の知識ベースシステムにおいては、全ルール
知識を、心臓神経症診断等の各範晴ごとのルール知識の
集合に分けて知識ベース中のそれぞれ異なる格納域に利
用者0JJの判断t作業とによって格納してお赤、或る
範晴の問題にかかる推論時にはその範哨のルール知識の
集合を使用するようにしていた. 〔発明が解決しようtす養IN!Jl)」二述した従来
の知識ベースシステムにおいても、推論目的にかかる推
論に必要となるルール知識のみを使用した推論は可能で
あるが、その為には、知識ベースのIjl築時あるいは
新規なルール知識の追加時等に利用者白男が各ルール知
識の範晴を判断し、該当するルール知識の集合に対しル
ール知識を格納する作業が必要となる.このような作業
は全ての利用者が行い得るものではなく、また行い得て
も多《の時間がかかる。ルール知識の集合の数が多い場
合にはなおさら困難である.本発明跋このような事情に
鑑みて為されたもので、その目的は、ルール知識を知識
ベースに格納する際の利用者の負担を軽滅しつつ、推論
目的に適ったルール知識の集合を使用したtlI論を可
能ならしめるルール集合生成装置を提供するここにあc
muを解決ずるための手段〕 本発明のルール集合生或Lmは、上記の目的を達威する
ために、ルール知識を格納する知議べ−スを含む知識ベ
ースシステムにおいて、前記知識ベースに設けられ全て
のルール知識を格納する全ルール格納域と、推論目的の
入力に応答して前記全ルール格納域からそのtll論0
的にかかるttI論に必要なルール知識を抽出するルー
ル集合生成手段と、前記知識ベースに設けられ前記ルー
ル集合生成手段で抽出されたルール知識の集合を保持す
る目的ルール格納域乙を有している。
〔作用〕
本発明のルール集合生威装置においては、知識ベースに
設けられた全ルール格納域が知識ベースにみえられた全
てのルール知識を保持し、tlI論目的が入力されるど
ルール集合生威手段がそのt11′論目的にかかる推論
に必要なルール知識を全ルー・ル格納域から抽山し、目
的ルール格納域がその抽出されたルール知識の集合を保
持し、当該t#.鍮目的にかかる推論に供する. (実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する. 第1図を参照すると、本発明の一実施例は、知識ベース
l占、ルール知識入力手段2と、ルール集合生成手段3
と、利用者からのデータや指示等を受け付ける入力装[
とから構戒されている。
知識ベース1は、当該知識ベースシステムが対象として
いる分野における判断に関する全てのルール知識を格納
する全ルール格納域1夏と、推論目的毎に設けられ各推
論目的にかかる推論に必要なルール知識を格納する目的
ルール格納域12−1〜12−nと、各推論目的に関す
る事実知識が予め格納された事実知識格納域13とを有
している. ルール知識入力手段2は、入力装置4から入力された知
識ベースlへ格納すべきルール知識を全ルール格納域1
lへ格納する手段である。本発明においては、利用者は
格納すべきルール知識の範晴を判断ずる必要はなく、上
記ルール知識入力手段2を使用して知識ベース1中の全
ルール格納域l1に単に格納すれば良い。
ルール集合生成手段3は、入力装置4から推論目的が入
力されて起動きれると、知識ベース1の全ルール格納域
l1に格納されたルール知識の中から前記入力された推
論目的にかかる推論に必嬰なルール知識のみを抽出し、
その推論目的に対応する目的ルール格納域12−iに格
納する機能を有している. 次に、このように構威された本実施例の動作を具体例を
交えて説明する. 利用者は、当該知識ベースシステムが対象とする分野に
関するルール知識を知識ベース1に格納する場合、それ
らのルール知識をルール知識人力手段2を使用して知識
ベース1の全ルール格納域11に格納する.以下の説明
では、当該知識ベースシステムが対象とする分野が精神
科診断とし、それに関するルール知識が全ルール格納域
11に格納されているものとする。
次に、必要な知識ルールの格納を終えた利用者が実際の
推論を開始させるに先立って、入力装置4から或る推論
目的を指定してルール集合生成手段3を起動すると、ル
ール集合生成手段3は次のような処理を開始する.なお
、推論目的として、心臓神経症診断が人力されたものと
する.先ず、ルール集合生成手段3は、知識ベースlの
事実知識格納域13をアクセスし、指定された推論目的
に関する事実知識を取得する.事実知識格納域l3には
当該知識ベースシステムの対象とする各推論目的に関す
る事実知識が事前に格納されており、例えば心臓神経症
診断に関する事実知識として「心臓神経症は配偶者離別
者に多く発生し、朝起きられないといった症状を示す」
等の事実知識が格納されている.次にルール集合生成手
段3は上記アクセスして得た事実知識からキーワードに
なり得る知識を検出する.例えば、上記した例の事実知
識の場合には、“朝起きられない”゜゛配偶者離別”等
がキーワードとして検出される.次にルール集合生成手
段3は、上記検出した各キ−ワード毎に、そのキーワー
ドを例えば条件部に含むルール知識を全ルール格納域l
l中から検索し、得られたルール知識を今回の推論目的
「心臓神経症診断」に対応する目的ルール格納域12一
iに格納する.この結果、例えばrlF  朝、なかな
か起きられない THEN  〜J,rlF3カ月以内
に配偶者相当の人と離別した THEN〜」等の、当該
心臓神経症診断にかかる推論に必要なルール知識が抽出
され、目的ルール格納域12−iに格納されることにな
る. 以上のようにして、指定された推論目的に適ったルール
知識の抽出と目的ルール格納域12−iへの格納が終了
すると、当該知識ベースシステムは目的ルール格納域1
2−iに格納されたルール知識を使用した心臓神経症診
断にかかる推論の実行が可能となる.なお、一度作威さ
れたルール知識の集合は目的ルール格納域に保持される
ものであり、従って、前記全ルール格納域1lへ新規な
ルール知識の追加等が無い限り、再度のルール知識の集
合の抽出と格納は不要である. 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明においては、全ルール格納
域が全てのルール知識を格納し、或る推論目的が人力さ
れるとルール集合生成手段がその推論目的に適ったルー
ル知識を全ルール格納域から抽出して目的ルール格納域
に格納するので、知識ベース構築時等に利用者は各ルー
ル知識がとの範晴のものかを判断して格納作業を行う必
要がなく、単に全ルール格納域に格納するだけで済む.
よって、ルール知識を知識ベースに格納する際の利用者
の負担が軽減され、エキスパートシステム等の構築が容
易になる等の効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構戒図である.図において
、 1・・・知識ベース 1l・・・全ルール格納域 12−1〜12−n・・・目的ルール格納域13・・・
事実知識格納域 2・・・ルール知識入力手段 3・・・ルール集合生成手段 4・・・入力装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ルール知識を格納する知識ベースを含む知識ベースシス
    テムにおいて、 前記知識ベースに設けられ、全てのルール知識を格納す
    る全ルール格納域と、 推論目的の入力に応答して前記全ルール格納域から該推
    論目的にかかる推論に必要なルール知識を抽出するルー
    ル集合生成手段と、 前記知識ベースに設けられ、前記ルール集合生成手段で
    抽出されたルール知識の集合を保持する目的ルール格納
    域とを具備したことを特徴とするルール集合生成装置。
JP31192089A 1989-11-30 1989-11-30 ルール集合生成装置 Pending JPH03171329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31192089A JPH03171329A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 ルール集合生成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31192089A JPH03171329A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 ルール集合生成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03171329A true JPH03171329A (ja) 1991-07-24

Family

ID=18023016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31192089A Pending JPH03171329A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 ルール集合生成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03171329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994011809A1 (en) * 1992-11-10 1994-05-26 Omron Corporation Rule generation apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994011809A1 (en) * 1992-11-10 1994-05-26 Omron Corporation Rule generation apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Svenson Decision making and the search for fundamental psychological regularities: What can be learned from a process perspective?
Fogarty et al. Examining the robustness of sensor-based statistical models of human interruptibility
DE202017105852U1 (de) Aufgaben-Initiierung unter Verwendung von langen Sprachbefehlen
Hodson et al. Organizational success and worker dignity: complementary or contradictory?
Pitz et al. Procedures for eliciting choices in the analysis of individual decisions
Zingraff Prisonization as an inhibitor of effective resocialization
US8447720B1 (en) Adaptive case-based reasoning system using dynamic method for knowledge acquisition
Maiden et al. Computing technologies for reflective, creative care of people with dementia
JPH05197556A (ja) エキスパート・システム及びエキスパート・システムのエキスプラネーシヨン発生方法
Thakur et al. A context-driven complex activity framework for smart home
Silverman Critiquing human judgment using knowledge-acquisition systems
Basar et al. HyLECA: A Framework for Developing Hybrid Long-term Engaging Controlled Conversational Agents
JPH03171329A (ja) ルール集合生成装置
Webber et al. Labour market outcomes among retrenched workers in Australia: a review
EP3977328A1 (en) Determining observations about topics in meetings
Millis et al. A test of the dichotomy corollary: Propositions versus constructs as basic cognitive units
US8051026B2 (en) Rules collector system and method with user interaction
Lyles An Analysis of Discrimination Skills as a Process of OrganizationalLearning
Phuong et al. Approach to generating rules for expert systems using rough set theory
Whalen Second-Order Obviousness: How Information and Communication Technologies Make Inventions More Obvious and Why the Law Should Care
Bhattacharya Chatbots For Customer Support
Pusen et al. Priming from category members on retrieval of other category members: Positive and negative effects.
Johnson et al. MAGPIE: A goal-based model of conversation
Wei et al. Chain-of-Specificity: An Iteratively Refining Method for Eliciting Knowledge from Large Language Models
Cossu et al. LYSIS CHATBOT: A VIRTUAL ASSISTANT FOR IOT PLATFORMS