JPH0316839B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316839B2
JPH0316839B2 JP55014896A JP1489680A JPH0316839B2 JP H0316839 B2 JPH0316839 B2 JP H0316839B2 JP 55014896 A JP55014896 A JP 55014896A JP 1489680 A JP1489680 A JP 1489680A JP H0316839 B2 JPH0316839 B2 JP H0316839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
primary color
signal
gain
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55014896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55107390A (en
Inventor
Masheboifu Gai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ETABURISUMAN PYUBURIKU TEREDEIFUYUJION DO FURANSU
Original Assignee
ETABURISUMAN PYUBURIKU TEREDEIFUYUJION DO FURANSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ETABURISUMAN PYUBURIKU TEREDEIFUYUJION DO FURANSU filed Critical ETABURISUMAN PYUBURIKU TEREDEIFUYUJION DO FURANSU
Publication of JPS55107390A publication Critical patent/JPS55107390A/ja
Publication of JPH0316839B2 publication Critical patent/JPH0316839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/74Circuits for processing colour signals for obtaining special effects
    • H04N9/75Chroma key

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラーテレビジヨンの像の挿映の方式
とシステムに関するものである。
さらに詳しくいえば、本発明はカラーテレビジ
ヨンのバツクステージ像の中にフオアステージ像
を挿映する方式を取扱い、本方式にもとづいて、
ビデオ第1ソースは、第1の色度座標システムに
関連して、フオアステージ像の色度領域の内側の
色度領域を有する底部前面のフオアステージ像を
供給し、かつビデオの第2ソースはバツクステー
ジ像を供給し、また本方式にもとづいて、フオア
ステージと底部の混成像のビデオ信号の第1コン
ポーネントは、第1ビデオソースがフオアステー
ジ像をフオアステージ像の送信指令のために放出
する時に第1レベルを有し、そして第1ビデオソ
ースが底部の像をバツクステージ像の送信指令す
るために供給する時に第2レベルを有する指令信
号をつくり出すための手段として送信される。こ
の方式を作動させる挿映システムには、フオアス
テージと底部の混成像のビデオ信号に組合わされ
た第1コンポーネントの振幅が底部の像の色度領
域の限界を定める最初の二つの基準電圧間に含ま
れているときに上記第2レベルを、またフオアス
テージと底部の混成像のビデオ信号に組合わされ
た第1コンポーネントの振幅が、最初の二つの基
準電圧の間に少くとも含まれているときに上記第
1レベルを、それぞれ有する第1ゲーンの指令信
号を生ずるためのフオアステージと底部の混成像
の分離された第1コンポーネントを受けるそれら
のインプツトを有する手段、上記指令信号として
上記第1指令信号を増幅させる手段、フオアステ
ージ像とバツクステージ像のビデオ信号を送信す
る指令信号の指令のもとで選択するための、混成
像とバツクステージ像のビデオ信号を受ける手
段、およびバツクステージ像の中で挿映されたフ
オアステージ像を送信してその結果としてのビデ
オ信号として選択されるビデオ信号をミツクスす
るための手段を含む。
カラーテレビジヨンに像を挿映するこのような
方式とシステムは、米国特許第3764732号または
米国特許出願中第1388288号とドイツ特許出願中
第2225993,4号に発表されている。この特許に
よると最初の基準電圧は底部像の色度領域を含む
フオアステージ像の色度領域の限界をもまた決定
している。
フオアステージの像の中の底部の除去そしてバ
ツクステージの像の中で挿映されるフオアステー
ジの像に相当するゾーンの除去を指令する挿映指
令信号は、ロジカル増幅手段によつて得られる二
つのレベルでのロジカル信号である。
たとえば低い第1レベルは、フオアステージ像
のポイントが検出されるときにつくられ、そして
第2レベル、高いレベルは底部の像のポイントが
検出されるときにつくり出される。これらの二つ
のレベルは急な下降と上昇のフオアヘツドにより
分離されている。したがつて、合成された挿映像
の中で底部の像に置換されたフオアステージ像と
バツクステージ像の間の周縁は非常にはつきりし
ていて、透明の効果を得ることはできない。実際
にフオアステージ像が第1カメラによつて映写さ
れたガラスまたはビンのような透明なオブジエク
トから成つているときには、混成像はオブジエク
トの透明を通して底部を表わすが、底部の色度領
域の広い範囲の中ではもはやあらわれない。挿映
のときには、舞台装置のようなバツクステージの
像を見る代わりに、透明オブジエクトを通して見
られるものは底部である。この同様な現像は、フ
オアステージの像が、たとえば髪の乱れた人物で
あるときに、繰返すことが可能である。
一方、カラーテレビジヨンの像の挿映システム
は公知であり、同様に、フオアステージの像とバ
ツクステージの像とを一つの混成像にする組合せ
システムと呼ばれている。このシステムではフオ
アステージの像の底部は単色であり、さらに詳し
くいえば、第1コンポーネントに属する純色であ
る。一般にブルーのコンポーネントである。その
ことから「スクリーンまたはブルー単色底部」を
伴う方式と呼ばれる。この点では、米国特許第
3778542号、3595987号(フランス特許出願第
2128156号ならびにドイツ特許出願第2107524号)
および米国特許第4007487号ならびにドイツ特許
出願第2749154,9号(アメリカ特許出願1976年
11月3日付第738740号および1977年9月30日付第
838097号の優先権主張)を参照することができる
であろう。
これらの単色底部システムにしたがつて、すな
わちこれらのシステムについて底部は定められた
下部限界からカラー3原色赤(R)、緑(V)、青
(B)の座標軸の一つにしたがつてオープンセグ
メントにより限定され、挿映指令する信号は上記
の定められた限界を選択することにより得られ、
この定められた限界は、フオアステージの像の最
初のコンポーネント(赤と緑)の一つまたは他の
二つの一次比例の関係によりバランスがとられて
いるフオアステージの像により選ばれた最初のコ
ンポーネント、たとえば第1の青の振幅の関数と
して変化する。このバランスをとることはそこで
主な色度の色調に従つてフオアステージの像の各
シーケンスごとに手動で調整しなければならない
という不便さがある。しかしこのバランスをとる
ことによつて、ある場合には、フオアステージの
像の透明なオブジエクトを通してバツクステージ
の像を、手動調整により若干のぼかしをかけて映
像化することが可能となる。この他に、底部の選
択された色に関連して、フオアステージの像は、
底部の唯一のコンポーネントより振幅が大きく
て、相応している第1コンポーネントを有する像
のポイントを所有してはならない。換言すれば、
フオアステージ像(人物のような)の3色領域
は、他の第1コンポーネント(赤と緑)の座標面
に平行で、かつ座標に対して底部の第1コンポー
ネントの下方の限界を有しているポイントにおい
て、選択された第1コンポーネント(青)の座標
軸を切つている平面によつて限定されている。3
原色の原点を有しかつ上記平面によつて限定され
ている領域はフオアステージの像の領域である。
本発明は、上述した透明の不便さをなくすこと
を目的とし、フオアステージ像の1部とバツクス
テージ像の1部は同時に転移領域が検出されたと
きに可変比率で同時に送信されるように、混成像
の中で底部の像とフオアステージ像の3色度領域
の間で3色転移の領域を明確にすることを目的と
している。このために、本明細書の初めに定義し
たように、カラーテレビジヨンの像の挿映方式
は、本発明にしたがつて、バツクステージ像のポ
イントと転移領域に属している混成像のポイント
の発信を同時に指令するために、底部の像の色度
領域を囲む転移とフオアステージ像の色度領域に
より囲まれている転移の色度領域に属する混成像
のポイントを第1のビデオソースが映画にすると
きに、指令信号が第1と第2のレベル間に含まれ
る中間レベルを有することを特徴としている。
本方式で作動させて、かつ本明細書の初めに定
義されていることに関連した挿映システムは、第
1ゲーンの指令信号をつくり出す手段が基準電圧
の二つのインターバル中に含まれる混成像のビデ
オ信号に組合さつた第1のコンポーネントの振幅
を検出することを特徴としている、さらにこの二
つの基準電圧は転移の色度領域を限定し、そして
それぞれの限界に上記第1基準電圧の一つとそし
てフオアステージ像の色度領域を限定している第
2基準電圧を有し、上記第1コンポーネントの振
幅とこの振幅を有するインターバルの限界の一つ
に関連して準線形の関係で中間レベルを送信させ
ている。そしてフオアステージ像とバツクステー
ジ像のビデオ信号を選択する上記手段は、上記指
令信号αの指令のもとで(1−α)とαに正確に
比例しているゲーンとともに混成像とバツクステ
ージ像のビデオ信号をそれぞれ増幅するため可変
ゲーン増幅手段を含むことを特徴としている。
転移領域が検出されると、混成像のビデオ信号
の第1コンポーネントに応じて別個にそれらの第
1コンポーネントに従つて、混成像は、底部の像
の色度領域に隣接している転移領域の縁部が検出
されると、また逆にフオアステージ像の色度領域
に隣接している移動領域の縁が検出されると、バ
ツクステージ像の増幅が同時に弱められる。この
ようにして、結果として挿映された像の中で転移
領域に相当している部分はフオアステージとバツ
クステージの像の混合ボケの組合せである。
第1図に表わされたようなカラーテレビジヨン
の像の挿映システムはそのインプツト1bと1a
に、混成カラーテレビジヨンの像bの混成信号を
供給している第1ビデオソースからと、そしてバ
ツクステージaのカラーテレビジヨンの像の混成
信号を供給している第2のビデオソースから、そ
れぞれ送信される混成ビデオ信号を受信する。像
bは、たとえばカラーfでの底部前面で囲んでい
る人物pを表わしている像であり、そして像aは
たとえば底部fの代りに置かれるカラーの舞台装
置である。像pの色度領域は、全体の色度システ
ム中で像fの色度領域をかなり補足している。
ビデオの第1と第2のソースは同期化(シンク
ロナイズ)されていてかつエレクトロニツクカラ
ーカメラであるのが普通であるが、同様にビデオ
テープレコーダ、ジアポジテイブ(透明陽画)送
信機などのようなビデオの特殊効果の技術におい
て通常用いられている他のビデオソースであつて
もよい。
第2図にカラーでのビデオ信号の赤(R)、緑
(V)、青(B)の第1コンポーネントの単色度3
座標システムに関連した古典的な3色度デカルト
システムを示した。底部fの色度領域DはVR=
VR1とVR=VR2,VV=VV1とVV=VV2,VB
=VB1とVB=VB2の式を有していて第1基準電
圧により定められた平行面の3対によつて限定さ
れた平行六面体の内側にある。像pの色度領域
D′はVR=VR1とVR=VR′2,VV=VV′1とVV=
VV′2,VB=VB′1とVB=VB′2の式を有して第2
基準電圧により定められた平行面の3対により限
定された平行六面体の外側にある。領域Dは領域
D′内に含まれている。領域DとD′は、領域Dに
より覆われていない部分でかつ座標VR=0,
VV=0,VB=0の面上に投影された部分で第
2図にハツチングされた部分すなわち転移Tの領
域により分けられている。
移動Tのこの領域は像fとpの共通端部のカラ
ーの「ボケ」の混合に相当し、さらに一般的にい
うと像pとfの「共通または混同している」像の
部分に相当している。このような像の部分はたと
えば人物の水に濡れた髪あるいはそれを通して底
部fが現れるガラスまたはビンのような透明オブ
ジエクトである。像pとfが平行六面体領域Dを
限定している面のレベルにおいてはつきり分離さ
れている前述した米国特許第3764732号のカラー
テレビジヨンの挿映システムでは、合成カラーで
挿映された像は上記底部fと共通な上記部分を表
わしていた。これは邪魔になる周縁効果を生み、
また、同様に舞台装置の再生が不忠実になつた。
これに反して、本発明の目的にしたがえば、第1
図のシステムはこの欠点を除くことが可能であ
る、すなわちこのシステムのアウトプツト2によ
り送信される合力rのカラーで挿映された像の中
で、たとえば像pのガラスはこの像pのガラスを
通過して相当する無台装置の部分を現出させる。
VR1−VR′1とVR′2−VR2,VV1−VV′1とVV′2
VV2,VB1−VB′1とVB′2−VB2のそれぞれは各色
度座標R,V,B,に関連して、転移Tの領域の
基準電圧の二つのインターバルが異なることがで
き、そしてオペレーターによつて独立して選択さ
れることができることが注目されるであろう。さ
らに他と比較してそして第1の二つの他のコンポ
ーネントの四つのインプツトのそれぞれと比較し
てこのことを以下に明らかにしよう。常に第2図
を参照して、底部ブルーの従来からの挿映システ
ムと関連しながら、これらのシステムでは底部の
領域はVB1,0,0の座標のポインであるかまた
はVB1より上のVB値をあらわしている座標VB
の軸の延長にあるオープンセグメントであること
に注目しよう。人物のようなフオアステージの像
の色度領域はVB<VB1のようなブルー選択され
たそれらの第1コンポーネントを有しているすべ
てのポイントにより限定されている。既述したよ
うに、VB1は、VB1=KRVR+KVVV(ここでKR
とKVは手動調整可能なパラメータである。)のよ
うな他の二つのコンポーネントと線形の関係に依
存している。
第1図に示した実施例によれば、インプツト1
aと1bはバツクステージ像とフオアステージと
底部b=p+fの混成像との混成ビデオ信号を直
接、受信するものと仮定した。この場合ビデオ信
号bはゲーン4の指令回路の三つのインプツト4
0R,40V,40Bに、像bの三つの第1コン
ポーネントbR,bV,bBを送信するためにこれらを
波する三つのビデオセパレーターのインプツト
に送信される。しかし採用されたカラーテレビジ
ヨンの方式に応じた他の実施例によれば、像bと
aは第1コンポーネントbR,bV,bBとaR,aV,aB
の形でまたはこれらの他の組合せの形で直接に第
1と第2のカメラから送信されることが可能であ
る。この後者の場合に、第1コンポーネントはイ
ンプツト40R,40V,40Bに直接に送信さ
れそして適当したビデオミキサーはインプツト1
aと1bにコンポーネントaとbのビデオ信号を
復元する。
混成ビデオ信号aとbはそれぞれ可変ゲーン5
a,5bの増幅器のビデオインプツト5a,5b
に送信される。増幅器5aと5bは最大ゲーンG
を有しそして回路4のアウトプツト44から送信
される指令信号αと相関関係にある、αGと(1
−α)Gとのそれぞれがゲーンの変化をあらわし
ている。二信号αはゼロに等しい低い第1レベル
とユニツトに等しい高い第2レベルの間で変化す
るアナログ電圧の信号である。この信号αは端部
の効果を除きながらビデオ信号aの中でフオアス
テージ像pを表わしているビデオ信号bの部分の
挿映を指令する。
この信号αは、領域D,D′とTに組合わされ
た赤の第1単色度のインターバルの検出にただ一
つに関連していて、そしてフオアステージと底部
の混成像の(青と緑)の他の第1コンポーネント
の3色に従つていない第3D図にあらわされたαR
のゲーンのように、第1ゲーンαR,αV,αBの指
令の信号のアナログ積から正ずる。信号αの低い
第1レベルは、像pの色度領域D′に所属してい
る混成像bのポイントの検出に相応し、そして信
号αの高い第2レベルは像fの色度領域Dに所属
する像bのポイントの検出に相応している。低い
第1レベルと高い第2レベルの間に含まれる信号
αの中間電圧のレベルは、像pとfに共通の色度
の転移領域Tに所属する像bのポイントの検出に
相応している。領域Tの像のポイントの代表的中
間電圧のレベルは、平行六面体DとD′の領域の
近くで二つの平行面を限定している基準電圧のイ
ンターバル内にそれぞれ含まれているポイントの
第1座標の一つ、二つまたは三つにしたがう、一
つ、二つまたは三つの比率の積に等しくなる。各
比率は各比率に対してそれぞれDとD′領域を組
合せた2平行面間の比率および領域D又は領域
D′に組合された平行面のポイントの距離の比率
に等しいかまたは一般にこの比率の準線形関係に
等しくなることができる。たとえば赤VRT座標を
有しかつ電圧VR=VR′1とVR=VR1のインター
バルにより限定された面の間に混成された領域T
のポイントについて、第2と3A図に示されるよ
うに比率の上記の積はつぎの積となる: a もし、考えられるポイントがそれぞれ VV=VV1,VV=VV2およびVB=VB1,VB
=VB2の面の対の間で、領域Dの中に含まれる
緑の青の第2座標VVT,VBTを有するならば、
(VRT−VR′1)/(VR1−VR′1)に等しい第1
比率の積; b もし、考えられるポイントが、VV=VV′1
VV=VV1面間に含まれる第2座標緑VVT1
はVVT2を有し、またVB=VB1とVB=VB2
間に含まれる第3座標青VBTを有するならば
(VVT1−V′1)/(VV1−VV′1)または
(VVT2−VV2)/(VV′2−VV2)に等しい第2
比率と上記第1比率の積; c もし、考えられるポイントがVB=VB′と
VB=VB1面の間に含まれるあるいはVB=
VB2とVB=VB′2面間に含まれる第3座標VBT1
またはVBT2を有し、また VV=VV1とVV
=VV2面間に含まれる第2座標緑VVTを有す
るならば、(VBT1−VB′1)/(VB1−VB′1)ま
たは(VBT2−VB2)/(VB′2−VB2)に等し
い他の第2比率と上記第1比率の積; d もし、考えられるポイントが、第2図上の×
印で示されるように領域DとD′の一対の稜の
間で領域Tの平行六面体の四つの小領域に所属
すれば、上記第1の比率、別項b)またはc)
に定義された上記第2の比率の一つ、および別
項c)またはb)で定義された上記第2比率に
等しい第3の比率の一つの積; これに反し、もし、色度領域のポイントの座標
の一つがVR′2,VV′2とVB′2よりも大きいか、また
はVR′1,VV′1とVB′1よりも小さいならば、それぞ
れ、ポイントはフオアーステージの像pの領域
D′に所属し、したがつて信号αの低いレベルに
相応することがわかるであろう。
第1図に示したように信号αはアウトプツト4
4から直接に増幅器5aのゲーン51aの指令の
インプツトと、信号(1−α)を増幅器5bのゲ
ーン51bの指令のインプツトに復元するアナロ
グ逆転器回路52bのインプツトに送信される。
増幅器5aと5bのアウトプツトは合力rの挿
映像のビデオ信号をアウトプツト2に送信する従
来からのビデオミキサー6の二つのインプツト6
aと6bに接続されている。この信号rは式:信
号r=〔α(信号a)+(1−α)(信号b)〕Gの関
係にしたがつて次項のものを復元する; a 信号αが上記第2のいわゆる高レベル(α=
1)にあるときに、底部fの像の領域Dのゾー
ンに相応するバツクステージaの像のゾーン; b 信号αが上記第1のいわゆる低レベル(α=
0)であるときに、フオアステージの像pの領
域D′のゾーンに相応する像bのゾーン; c 信号αのレベルが第1のレベル“0”の近く
にあるときにフオアステージ像が強く影響し、
そしてレベルαが第2レベル“1”の近くのと
きにバツクステージaの像が強く影響し、信号
αが第1と第2レベル“0”と“1”の間に含
まれる中間レベルを有するときに、色度の転移
Tの領域に所属している像pとaに共通な像の
ゾーン。
新らたに第1と第3図を参照しながら、ゲーン
αの指令信号をつくるゲーンの指令回路を描く。
ビデオ信号bの第1コンポーネントbR,bV,bB
送信する各インプツト40R,40V,40B
は、領域D,D′とTに所属する第1色度インタ
ーバルを検出する検出器41R,41V,41B
とアナログ増幅回路42R,42V,42Bにそ
れぞれ、直列に接続されている。ただ、検出器4
1Rと増幅回路42Rのみが第1図に詳細に示さ
れており、その他は色度のインターバルを制限し
ている基準電圧に近く調整されて、それぞれ等し
くなつている。
検出器41Rには、それぞれ端子40Rに接続
されたマイナス(−)とプラス(+)のインプツ
トをそれぞれ有している可変ゲーン411と41
2に作動する2個の増幅器が含まれている。各増
幅器411と412は非線形増幅器である、すな
わち弱いアウトプツトインピーダンスを有してそ
のゲーンによつて定められた許容スクリーン内
で、そのインプツトに加えられる電圧の準線形関
数として変化するゲーンを有している。
増幅器411,412のプラス(+)とマイナ
ス(−)の他のインプツトはそれぞれ電位差計4
13,414を用いて調整可能であり、底部fの
領域Dの第1赤の基準電圧のリミツトの一つに相
応した電圧信号VR1,VR2を受信する。電位差計
413と414の調整は、あらかじめ定められた
一定の電位差VR2−VR1に共通にすることが可能
である。増幅器411は転移領域Tの第1リミツ
トVR1とVR′1の間で、K1(bR−VR′1)/(VR1
VR′1)に比例しているゲーンg1と共に含まれてい
る振幅bRのすべての信号を増幅する、ここでK1
は増幅器411のゲーンの調整によつて変わり、
電圧(VR1−VR′1)のインターバルの関数であ
る、一つの定数である。同様に、増幅器412は
転移領域Tの第2リミツト間で、K2(bR
VR′1)/(VR2−VR′2)に比例するゲーンg2と共
に含まれている振幅bRのすべての信号を増幅す
る、ここでK2は増幅器412のゲーンの調整に
よつて変わり、電圧のインターバル(VR2
VR′2)の関数である、一つの定数である。
このようにして、第3A図にあらわされた第1
コンポーネント赤bRの信号がbR<VR′1のように色
度領域D′にあらわれると、増幅器411と41
2はそれぞれ「固定され」(g1=0)そして「飽
和され」(g=1)そしてアナログ増加回路42
Rのインプツト421,422に低レベルと高レ
ベルで、それぞれ二つの信号αR1,αR2を送信す
る。逆にbRがbR>VR′2のようであれば、増幅器4
11と412はそれぞれ「飽和され」(g1=1)
そして「固定され」(g2=0)る、そして信号αR1
とαR2はそれぞれ高レベルと低レベルにある。続
いて、bRが、VR1DRVR2のように、底部f
の像の領域に所属しているレベルを有するとき
は、信号αR1とαR2は二つとも高レベルにある、そ
してbRが転移領域Tに所属する中間のレベルにあ
る時には、信号αR1とαR2は、VR′1bRVR1の時
とVR2bRVR′2の時に、それぞれの振幅に相似
して0と1の間で変化する。増幅器411と41
2のアウトプツトから送信される信号αR1とαR2
第3図に示されている。第3A図に示された第1
コンポーネント赤bRの信号に相応した3Bと3C
図。
第1ゲーンαRの指令の信号としての信号αR1
αR2のアナログ増幅による組合せは、アウトプツ
ト側にトランジスタ423を、そしてインプツト
側にダイオード2個、424,425を、第1図
に示したように、またはダイオードにとりつけら
れた2個のトランジスタを含んでいる従来からの
アナログゲートETのような回路42R中に実現
されている。他の二つのアナログ増幅回路42V
と42Bは、第3D図に示された信号にアナログ
様式で領域D,D′とTに組合された緑と青の単
色度インターバルを限定している第1ゲーンαV
とαBの指令信号を復元する。αR,αV,αBの三つ
の信号のアナログ増幅は従来からのアナログゲー
トETのようにアナログ回路43により実現され
ている。この回路43は第1図に示されたように
それらの三つのインプツト側に、それぞれ信号
αR,αV,αBを受信する3個のダイオード430
R,430V,430Bまたはダイオードにとり
つけられたトランジスタ3個を含み、そしてアウ
トプツト44側にトランジスタ431を含んでい
る。回路43のアウトプツト44は全体のゲーン
の指令信号αを可変ゲーン5aと5bの増幅器に
向けて送信する。
第4図に示された第2の変形よれば、カラーテ
レビジヨンの像の挿映システムは、もし必要であ
ればインプツト1aを経て混成ビデオ信号aを受
信するビデオセパレータ3bとビデオセパレータ
3aを含んでいる。ビデオセパレータ3aと3b
は受信したビデオ信号aとbの第1コンポーネン
トaB,aV,aBとbR,bV,bBを波し、そして分離
する。ビデオセパレータ3bの三つのアウトプツ
トは、分離された第1コンポーネントbB,bV,bB
をそれぞれ可変ゲーンの三つの第1増幅器5bR
5bV,5bBの三つのビデオインプツト50bR,5
0bV,50bBに送信する。ビデオセパレータ3a
の三つのアウトプツトはそれぞれ分離された第1
コンポーネントaR,aV,aBを三つの第2可変ゲー
ン増幅器5aR,5aV,5aBの三つのビデオインプ
ツト50aR,50aV,50aBに送信する。この第
1と第2の増幅器は第1図の増幅器5aと5bに
相似していて、そして、Gに等しい最大のゲーン
を有している。増幅器5bR,5bV,5bBのインプ
ツト51bR,51bV,51bBは、アナログ逆転回
路52bR,52bV,52bBにより、おのおの逆転
された第1のゲーンの指令の第2信号、それぞれ
(1−α′R),(1−α′V)(1−α′B)を受信す
る。信
号bのチヤンネルに接続された逆転器回路と、信
号aのチヤンネルに接続された可変ゲーンの比較
的に第1コンポーネントと同一な増幅器の各対の
インプツトは、ゲーン4の三つの指令回路44
R,44V,44Bの中でそれぞれのアウトプト
から送信されている。第1ゲーンα′R,α′V,α′B

上記の第2指令信号を受信している。この回路
4′は第1図のゲーン4の指令回路を有し、そし
てさらに色度領域D+Tの検出器とアナログゲー
トET46R,46V,46Bのようなアナログ
増幅の三つの回路の1組を有している。ビデオセ
パレータ3bのアウトプツトにそれぞれ接続され
た端子40R,40V,40Bと回路4のアウト
プツト端子44の間の回路コンポーネント41
R,41V,41B,42R,42V,42Bは
第1図を参照して記述された回路と同一である。
検出器45のインプツトは端子44に接続さ
れ、そしてゲーンαの指令信号を受信する。検出
器45のアウトプツトはアナログ回路ET46R,
46V,46Bの第1インプツトに接続されてい
る。この検出器45は適するバランス回路、また
は電圧のコンパレータから成つていて、信号αの
中間レベルで低レベルの移動を検出し、逆に信号
αが上記第1低レベルにある時に信号αD+Tを送信
するために上記第1低レベルはフオアステージp
の像の領域D′を限定し、信号αが上記第2高レ
ベルまたは中間レベルにあるときに信号αD+Tの上
記第2高レベルは領域D+Tの全体を限定する。
アナログ回路ET46R,46Vと46Bの第2
インプツトはそれぞれ第1ゲーンαR,αV,αB
第1指令信号を送信しているアナログ回路ET4
2R,42V,42Bのアウトプツトにそれぞれ
接続されている。第1ゲーンα′R,α′V,α′Bの各

2指令信号は、それぞれアナログゲートET46
R,46V,46Bのアウトプツト44R,44
V,44Bにより、組合された逆転回路52bR
52bV,52bBのインプツトに向けて、また組合
さつた可変ゲーン5aR,5aV,5aBの増幅器のイ
ンプツト51aR,51aV,51aBに向けて送信さ
れる。第1指令の各第2信号は、中間レベルで上
昇し、そして下降する傾斜が像bの第1コンポー
ネントの大きな影響をもはや受けずに組合された
第1コンポーネントbR,bV,bBの独立した影響を
受けている電位差の近くで信号αに相似してい
る。引きつづき、6個のインプツトがそれぞれ可
変ゲーンの6個の増幅器5bR〜5aBのアウトプツ
トに接続されているところの従来のビデオミキサ
6′のアウトプツト2′によつて送信される合力像
r′は、より忠実に転移領域Tを再生する。実際
に、第1の変形によれば、第1図に示すように、
信号αの中間レベルは増幅器5aと5bの中で第1
コンポーネントで共通なゲーンの変化を調整す
る、すなわち、ビデオ信号aとbの輝度に関連し
て、一方第2変形によれば転移Tの領域の第1コ
ンポーネントのそれぞれに関連したゲーンの変化
は独立して調整される。
本発明は適した二つの実施例にもとづいて記述
したが、構造修正によりかなり類似した他の変形
(特にゲーンの指令回路について)は添付した特
許請求の範囲により限定された本発明の範囲内で
技術者により容易に想像できるものである。
上述した条件、すなわち、フオアステージの像
に関係する第1低レベルと底部fの像に関係する
第2高レベルについて、は逆転することが可能で
ある。線形関係によるR,V,Bシステムを限定
する色度座標の他のすべてのシステムを使用する
ことが可能である。Yがカラー像のビデオ信号の
輝度信号である場合に、よく知られているR−
Y,B−Y,Y座標システムで参照することも特
に可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ゲーン指令回路を詳細に示した、第
1の実施例にもとづく挿映システムのブロツク線
図、第2図は3色度R,V,Bシステム中でフオ
アステージと底部の像に関連する色度領域の限界
を示し、そして3色度の転移領域を限定している
図、第3A図〜第3E図は、フオアステージと底
部の混成像のビデオ信号の第1コンポーネントか
ら第1ゲーンの指令信号をつくり上げるための異
なる信号をあらわしている図、そして第4図はブ
ロツク線の形式で挿映システムの中のゲーンの指
令回路が第1図の一部である挿映システムの第2
の実施例を示している。 1a,1b;インプツト、4:ゲーン、5a,
5b;可変ゲーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カラーテレビジヨンのバツクグラウンドの像
    の中にフオアグラウンドの像を挿入する方法であ
    つて、第1ビデオソースは、3原色の色度座標シ
    ステムVR,VV,VBに関し、フオアグラウンド
    画像pの色度領域D′の内側に色度領域Dを有す
    るバツク合成fの前にフオアグラウンド画像pを
    供給し、第2ビデオソースはバツクグラウンド画
    像aを供給し、フオアグラウンドのビデオ信号の
    主成分(bR,bV,bBとバツク合成の混成像(b=
    p+f)が手段4に送られて、第1ビデオソース
    がフオアグラウンド像pを送るときは制御信号α
    を第1レベル0としてフオアグラウンド像の送出
    を制御し、第1ビデオソースがバツク像fを送る
    ときは、制御信号αを第2レベル1としてバツク
    グラウンド像aの送出を制御する画像挿入方式に
    おいて、 バツク像fの色度領域Dを囲むと共にフオアグ
    ラウンド像pの色度領域D′により囲まれる三色
    転移領域Tがもうけられ、 制御信号αは第1レベル0と第2レベル1の間
    に中間値を有するアナログ信号で、転移領域Tに
    属する混成像(p+f)の点の原色成分VRT
    VVT;VBT、及び、 同じ色度座標軸VR,VV,VBに関しこの点か
    ら最も近い制限である転移領域Tの2つの主制限
    VR′1又はVR′2;VR1又はVR2; VV′1又はVV′2
    VV1又はVV2;VB′1又はVB′2;VB1又はVB2の一
    方との比の少なくともひとつとほぼ直線関係を有
    する; ことを特徴とするカラーテレビジヨンにおける
    画像挿入方式。 2 合成像bとバツクグラウンド像aのビデオ信
    号の分離送信が、該ビデオ信号a,bのすべての
    原色成分の利得を用いて制御されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の画像挿入方式。 3 バツクグラウンド像aと合成像(b=p+
    f)のビデオ信号が、制御信号の中間値のとき
    に、同時に送られ、制御信号の振幅をαとして、
    各々、αG及び(1−α)Gの利得で増幅される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の画
    像挿入方式。 4 バツクグラウンド画像aと同時に送られる合
    成画像bの各対の原色成分aR,bR;aV,bV;aB
    bBの振幅が、利得αRG及び(1−αR)G,αV及び
    (1−αV)G,又はαB及び(1−αB)Gに従つ
    て、他の2つの原色成分の利得とは独立に(第4
    図)増幅され、ここに、αR,αV,αBは各原色の
    利得制御信号でそれらの積は制御信号αに等し
    く、各々、第1レベル0、第2レベル1及び第1
    ビデオ信号がフオアグラウンド像p、合成バツク
    像f又は転移領域lの点の原色成分を送るときは
    中間値をとることを特徴とする特許請求の範囲第
    2項記載の画像挿入方式。 5 カラーテレビジヨンのバツクグラウンド像に
    フオアグラウンド像を挿入する装置であつて、 フオアグラウンド像及び合成バツク像(b=p
    +f)の個別原色成分bR;bV;bBを入力して、合
    成像bの各原色成分bR;bV;bBが合成バツク像f
    の色度領域Dの境界と規定する2つの基準電圧
    VR1,VR2;VV1,VV2;VB1,VB2の間にある
    ときは第2レベル1をとり、合成像bの各原色成
    分bR;bV;bBの振幅が前記2つの基準電圧VR1
    VR2;VV1,VV2;VB1,VB2の間にないときは
    第1レベル0をとる原色利得制御信号αR;αV
    αBを発生する手段41と、 原色制御信号αR;αV;αBを制御信号αに合成
    する手段43と、 合成像bとバツクグラウンド像aのビデオ信号
    を受信して、制御信号αに従つて、フオアグラウ
    ンド像とバツクグラウンド像を選択的に送信する
    手段5と、 選択されたビデオ信号を混合してバツクグラウ
    ンド像aにフオアグラウンド像bを挿入した合成
    ビデオ信号(r=a+b)を提供する手段6とを
    有するカラーテレビジヨンにおける画像挿入装置
    において、 原色利得制御信号αR;αV;αBを発生する手段
    41,42が、3原色色度座標軸VR;VV;VB
    にそつて3原色転移領域Tの境界を規定し、制限
    値を規定する第1の基準電圧VR1,VR2;VV1
    VV2;VB1,VB2とフオアグラウンド画像pの色
    度領域の境界である第2の基準電圧VR′1VR′2
    VV′1,VV′2;VB′1,VB′2の2つの基準電圧の範囲
    内(VR1,VR′1,VR′2,VR2;VV1,VV′1
    VV′2,VV2;VB1,VB1)にある、合成画像(b
    =p+f)の各原色成分(bR;bV;bBを検出し、
    前記原色成分bR;bV;bBと、範囲(VR1,VR′1
    VR′2,VR2;VV1,VV′1,VV′2,VV2;VB1
    VB′1,VB′2,VB2)の一方の制限値との比とほぼ
    直線関係にある中間値(VRT;VVT;VBTを送出
    し、 フオアグラウンド像pとバツクグラウンド像a
    を選択する手段5が、制御信号αにより制御され
    る可変利得増幅手段5a,5bを有し、合成像b
    及びバツクグラウンド像aの信号をほぼ(1−
    α)及びαに比例する利得で増幅することを特徴
    とする、 カラーテレビジヨンにおける画像挿入装置。 6 原色利得制御信号αR,αV,αRを発生する手
    段41,42が2つの可変利得増幅器411,4
    12を有し、各々の一方の入力には、3原色転移
    領域Tを境界づける2つの基準電圧範囲(VR1
    VR′1,VR′2,VR2,VV1,VV′1,VV′2,VV2
    VB1,VB′1,VB′2,VB2)のうちの第1の基準電
    圧VR1,VR2;VV1,VV2;VB1,VB2及び第2
    の基準電圧VR′1,VR′2;VV′1,VV′2;VB′1,VB′2
    が印加され、他方の入力には、前記原色成分bR
    bV;bBが印加され、 各増幅器の利得g1,g2は、原色成分bR;bV;bB
    の振幅が各基準電圧範囲(VR1,VR′1,VR′2
    VR2;VV1,VV′1,VV′2,VV2);VB1,VB′1
    VB′2,VB2)の中にあるときは前記原色成分の振
    幅にほぼ比例して変化し、 2つの増幅器411,412の出力信号を合成
    して原色利得制御信号αR,αV,αBを提供するア
    ナログ手段が設けられることを特徴とする、特許
    請求の範囲第5項記載の画像挿入装置。 7 可変利得増幅手段(第1図)が、バツクグラ
    ウンド像aを入力して制御信号αにより利得が制
    御される可変利得増幅器5aと、合成像bを入力
    して制御信号αをアナログインバータ52bを介
    して送られる信号(1−α)により利得が制御さ
    れる可変利得増幅器5bとを有することを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載の画像挿入装置。 8 制御信号αを受信して、制御信号αが第1レ
    ベルのときは第1レベル0をとり、制御信号αが
    第2レベル1又は中間値のときは第2レベル1を
    とる論理信号αD+Tを発生する検出手段45(第4
    図)と、原色利得制御信号αR,αV,αBを前記論
    理信号αD+Tにより合成して第2の原色利得制御信
    号α′R;α′V;α′Bを発生するアナログ手段46が

    備され、 前記可変利得制御手段が、フオアグラウンド像
    及びバツクグラウンド像(b=p+f)の分離さ
    れた原色成分を受信する第1可変利得増幅器5b
    ,5bV,5bBと、フオアグラウンド像aの原色成
    分を受信する第2可変利得増幅器5aR,5aV,5a
    とを有し、 第1及び第2可変利得増幅器5bR,5aR,5bV
    aV,5bB,5aBが共通の3原色色度座標VR,
    VV,VBに関連し、利得が原色制御信号α′R,α′V
    α′Bにより、各々アナログインバータ52bR,52
    bV,52bBを介してまたは直接制御されることを
    特徴とする特許請求の範囲第6項記載れ画像挿入
    装置。
JP1489680A 1979-02-12 1980-02-12 Picture inserting system for color television Granted JPS55107390A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7903521A FR2448821A1 (fr) 1979-02-12 1979-02-12 Procede et systeme d'incrustation d'images en television en couleurs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55107390A JPS55107390A (en) 1980-08-18
JPH0316839B2 true JPH0316839B2 (ja) 1991-03-06

Family

ID=9221858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1489680A Granted JPS55107390A (en) 1979-02-12 1980-02-12 Picture inserting system for color television

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4292649A (ja)
EP (1) EP0014665B1 (ja)
JP (1) JPS55107390A (ja)
DE (1) DE3062568D1 (ja)
FR (1) FR2448821A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4403249A (en) * 1978-02-21 1983-09-06 Dr. Ing. Rudolf Hell Gmbh. Apparatus for mixing image signals to obtain a printing master
US5216755A (en) * 1980-12-04 1993-06-01 Quantel Limited Video image creation system which proportionally mixes previously created image pixel data with currently created data
US5289566A (en) * 1980-12-04 1994-02-22 Quantel, Ltd. Video image creation
US4374395A (en) * 1980-12-24 1983-02-15 Texas Instruments Incorporated Video system with picture information and logic signal multiplexing
US4393394A (en) * 1981-08-17 1983-07-12 Mccoy Reginald F H Television image positioning and combining system
FR2527033A1 (fr) * 1982-05-17 1983-11-18 Telediffusion Fse Systeme d'incrustation d'images en television en couleurs
FR2531290A1 (fr) * 1982-07-30 1984-02-03 Poirier Alain Reseau de videocommunication entre des terminaux visiophoniques et une banque d'images
JPS60123978A (ja) * 1983-12-08 1985-07-02 Kubota Ltd 色信号分離装置
FR2561476B1 (fr) * 1984-03-19 1986-09-05 Production Creation Audiovisue Dispositif d'incrustation d'images en television en couleurs
GB8420890D0 (en) * 1984-08-16 1984-09-19 Quantel Ltd Video editing systems
FR2576733B1 (fr) * 1985-01-28 1987-04-24 Telediffusion Fse Systeme de surimpression d'images
GB8513776D0 (en) * 1985-05-31 1985-07-03 Electrocraft Consultants Ltd Separation overlay
US4698666A (en) * 1985-07-12 1987-10-06 The Grass Valley Group, Inc. Video key glow and border generator
GB8629832D0 (en) * 1986-12-13 1987-01-21 Quantel Ltd Video graphics systems
GB8928058D0 (en) * 1989-12-12 1990-02-14 Crosfield Electronics Ltd Digital image generation
US7448063B2 (en) 1991-11-25 2008-11-04 Actv, Inc. Digital interactive system for providing full interactivity with live programming events
US7079176B1 (en) 1991-11-25 2006-07-18 Actv, Inc. Digital interactive system for providing full interactivity with live programming events
US5724091A (en) 1991-11-25 1998-03-03 Actv, Inc. Compressed digital data interactive program system
US5537141A (en) * 1994-04-15 1996-07-16 Actv, Inc. Distance learning system providing individual television participation, audio responses and memory for every student
US5632007A (en) * 1994-09-23 1997-05-20 Actv, Inc. Interactive system and method for offering expert based interactive programs
US5682196A (en) * 1995-06-22 1997-10-28 Actv, Inc. Three-dimensional (3D) video presentation system providing interactive 3D presentation with personalized audio responses for multiple viewers
FR2741769B1 (fr) * 1995-11-23 1997-12-19 Thomson Broadcast Systems Procede de traitement du signal constitue par un sujet evoluant devant un fond colore et dispositif mettant en oeuvre ce procede
FR2741770B1 (fr) * 1995-11-23 1998-01-02 Thomson Broadcast Systems Procede de calcul d'une cle de decoupe d'un sujet evoluant devant un fond colore et dispositif mettant en oeuvre ce procede
US7305691B2 (en) 2001-05-07 2007-12-04 Actv, Inc. System and method for providing targeted programming outside of the home
US7075899B2 (en) 2002-05-21 2006-07-11 Actv, Inc. System and method for providing private in-band data to digital set-top boxes in a broadcast environment

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340417A (en) * 1976-09-24 1978-04-13 Mitsubishi Electric Corp Change over valve

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3595987A (en) * 1969-02-20 1971-07-27 Ass Motion Picture Tv Prod Electronic composite photography
US3778542A (en) * 1970-11-30 1973-12-11 Technicolor Blue screen travelling matte system
FR2142820B1 (ja) * 1971-06-25 1975-04-18 Ortf
US4109278A (en) * 1975-03-21 1978-08-22 Sonex International Corp. Video traveling matte system
US4007487A (en) * 1975-09-25 1977-02-08 The Association Of Motion Picture And Television Producers Inc. Electronic composite photography with color control
US4041527A (en) * 1976-03-15 1977-08-09 The Grass Valley Group, Inc. Video effects generator
CA1132704A (en) * 1976-11-03 1982-09-28 Petro Vlahos Comprehensive electronic compositing system
NL7710959A (en) * 1977-10-06 1978-10-31 Philips Nv Chromatic key signal generator for colour TV - has switch=over circuit linking second video source via controlled amplifier linked to matrix circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340417A (en) * 1976-09-24 1978-04-13 Mitsubishi Electric Corp Change over valve

Also Published As

Publication number Publication date
EP0014665B1 (fr) 1983-04-06
US4292649A (en) 1981-09-29
FR2448821A1 (fr) 1980-09-05
JPS55107390A (en) 1980-08-18
FR2448821B1 (ja) 1984-02-24
DE3062568D1 (en) 1983-05-11
EP0014665A1 (fr) 1980-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0316839B2 (ja)
US4788586A (en) Controller for adjusting color hue and saturation of images generated from signals in a non-broadcasting video system
US4038685A (en) Apparatus for automatic gamma control of television color signals
EP0172754B1 (en) Color correction circuit
EP0282569B1 (en) Apparatus for correcting video color signals
US3558806A (en) Matrixing apparatus
KR20020010477A (ko) 컬러 표시의 색재현 보정 회로 및 컬러 디스플레이
US3627912A (en) Visual display of complex color television sound wave signals
US3663744A (en) Selective tint correction circuits
US4953008A (en) Method and apparatus for uniform saturation, hue and luminance correction
US4812905A (en) System for compensating for the violation of the constant luminance principle in color television systems
US2773116A (en) Luminance correction apparatus for color television systems
US4403249A (en) Apparatus for mixing image signals to obtain a printing master
US2566693A (en) Color television system
US4086615A (en) Method and apparatus for the gamma correction of video signals
US2892884A (en) Matrixing apparatus
US4752821A (en) Method and apparatus for correction of a television luminance signal
US4364082A (en) Phase detection circuit and automatic tint control circuit of color television receiver utilizing the same
US2839600A (en) Brightness control for color television receiver
US2842609A (en) Method for the transmission and reproduction of color television images
US4255761A (en) Apparatus for mixing image signals to obtain a printing master
JPH074022B2 (ja) 色検出回路
KR930009875B1 (ko) 색 검출회로
SU488364A1 (ru) Корректор цветности цветного видеоконтрольного устройства
US5657098A (en) Control circuit for use with a cut-off adjusting circuit and a drive adjusting circuit