JPH03166592A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH03166592A
JPH03166592A JP1304847A JP30484789A JPH03166592A JP H03166592 A JPH03166592 A JP H03166592A JP 1304847 A JP1304847 A JP 1304847A JP 30484789 A JP30484789 A JP 30484789A JP H03166592 A JPH03166592 A JP H03166592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
image
information
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1304847A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoji Ihara
正二 井原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1304847A priority Critical patent/JPH03166592A/en
Publication of JPH03166592A publication Critical patent/JPH03166592A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To identify the character parts of color images from the other parts by correcting the lightness of the color information of the respective items and converting the monochromatic image data and outputting so as to vary according to the items at the time of converting the color image information to the image data. CONSTITUTION:This processor has a 1st converting means which converts the color of the character parts of the document information in the color image information to the color darker than the colors of the other parts and a 2nd converting means which converts the colors of the parts exclusive of the characters of the document information and the colors of the image information to the colors paler than the color of the character parts. The color of the character parts 21 of the document information in the color image information is converted to the color paler than the colors of the other parts 22, 23 and the colors of the parts 22 exclusive of the characters of the document information and the image information are converted to the colors paler than the color of the character parts and are converted to the black and white image information which is then outputted. Thus, the discrimination and identification of the characters and the other parts are possible even when the color images are reproduced in black and white.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、文書情報や画像情報を含むカラー画像を単色
で表示・出力する画像処理装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image processing device that displays and outputs a color image including document information and image information in a single color.

[従来の技術] 文書情報と写真などのカラー画像を含むカラー画像情報
を作成できるカラー画像処理装置では通常、その作成し
たカラー画像データを,カラーディスプレイやカラープ
リンタに出力してカラー画像を再生している。しかし、
カラー画像を多色で出力できるカラープリンタやカラー
ディスプレイなどのカラー出力装置がない場合、そのカ
ラー原稿画像を、その画素濃度に応じて単色の画像デー
タに変換した後、単色の出力装置に出力していた。
[Prior Art] A color image processing device that can create color image information including document information and color images such as photographs usually outputs the created color image data to a color display or color printer to reproduce the color image. ing. but,
If you do not have a color output device such as a color printer or color display that can output color images in multiple colors, convert the color document image into monochrome image data according to its pixel density, and then output it to a monochrome output device. was.

[発明が解決しようとする課題J しかしながら上記従来例では、カラー画像の各画素はそ
の明度情報に従って白黒情報に変換されるため、例えば
カラー原稿画像上でそれぞれ異なる色で区別されている
文字や表、さらには地の色や、背影に文字と重ねて表示
されているイメージデータなどの部分が、明度の点で同
程度になる部分は単色の画像情報に変換したときに同じ
濃度(明度)のデータとなってしまう。このため、この
ような単色の画像データを単色の出力装置に出力して再
生すると、文字と、表やイメージデータ部分などが区別
できなくなってしまう。
[Problem to be Solved by the Invention J] However, in the above-mentioned conventional example, each pixel of a color image is converted into black and white information according to its brightness information, so for example, characters or symbols that are distinguished by different colors on a color original image are Furthermore, areas where the background color and image data displayed overlapping text on the back shadow have the same level of brightness will have the same density (brightness) when converted to monochrome image information. It becomes data. Therefore, if such monochrome image data is output to a monochrome output device and reproduced, it becomes impossible to distinguish between characters, tables, image data, etc.

本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、カラー画
像情報を単色の画像データに変換する際、その画像デー
タの各項目の色情報の明度をその項目に従ってそれぞれ
異なるように補正して単色の画像信号に変換して出力す
ることにより、その画像データを単色の出力装置に出力
しても、例えばカラー画像の文字部分が他の項目と識剃
できるように表示・出力できる画像処理装置を提供する
ことを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional example, and when converting color image information into monochrome image data, the brightness of the color information of each item of the image data is corrected to be different depending on the item. By converting the image data into an image signal and outputting it, the image processing device can display and output the image data so that, for example, the character part of the color image can be distinguished from other items even if the image data is output to a monochrome output device. The purpose is to provide.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の画像処理装置は以下
の様な構成からなる。即ち、 文書情報と画像情報を含むカラー画像情報を単色の画像
情報に変喚して出力する画像処理装置であって、前記カ
ラ一画像情報のうち前記文書情報の文字部分の色を他の
部分よりも濃い色になるように変換する第1の変換手段
と、前記文書情報の文字以外の部分及び前記画像情報の
色を前記文字部分よりも薄い色に変換する第2の変換手
段とを有する。
[Means for Solving the Problems] In order to achieve the above object, an image processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, an image processing device that transforms color image information including document information and image information into monochrome image information and outputs the same, which converts the color of the text portion of the document information in the color image information to another portion of the color image information. and a second conversion means that converts the color of the non-text portion of the document information and the image information to a color lighter than the text portion. .

[作用] 以上の構成において、カラー画像情報のうち文書情報の
文字部分の色を他の部分よりも濃い色になるように変換
し、その文書情報の文字以外の部分及び画像情報の色を
、文字部分よりも薄い色に変換して、白黒の画像情報に
変換して出力する。
[Operation] In the above configuration, the color of the text part of the document information in the color image information is converted to a darker color than other parts, and the color of the part other than the text of the document information and the image information is Converts to a lighter color than the text part, converts it to black and white image information, and outputs it.

これにより、カラー画像を白黒で再生しても、文字とそ
れ以外の部分とを区別して判別できる。
As a result, even if a color image is reproduced in black and white, it is possible to distinguish between characters and other parts.

[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細
に説明する。
[Embodiments] Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

[ワードプロセッサの説明 (第1図)]第1図は本実
施例の文書処理装置(ワードプロセッサ)の概略構成を
示すブロック図である。
[Description of Word Processor (Fig. 1)] Fig. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a document processing device (word processor) of this embodiment.

図において,11は本装置全体を制御するCPUで、第
5図のフローチャートで示されるプログラムメモリ12
に記憶された制御プログラムに従って各種制御動作を実
行している。プログラムメモリ12には、磁気ディスク
16に格納されている文書処理に係るプログラムがロー
ドされる。13はCPUI 1のワークエリアエリアと
して使用されるワーキングメモリである。14はイメー
ジメモリで、文書画像をイメージデータとして一時的に
記憶している。このイメージメモリ14に記憶されてい
るイメージデータは、画素の集合(例えば1インチ当り
400画素)で表わされており、各画像はn階調(本実
施例では、1画素8ビット(256階調)とする)の多
値画像データで表わされている.15は文書メモリで、
磁気ディスク16から読み込んだ文書データをコードで
記憶している. 16は磁気ディスクであり、前述したように種々の制御
プログラムやデータ及び文書データなどが格納されてい
る。l7はキーボードであって、文書情報の入力や各種
機能指示入力、及び各種プログラムを実行するうえで必
要な種々の情報を入力するためのものである。18はモ
ノクロのCRTディスプレイやプリンタなどの出力部で
、イメージメモリl4に記憶されている画像データを1
画素n階調(本実施例では、前述したように256階調
とする)の濃淡の単色画像として出力することができる
In the figure, 11 is a CPU that controls the entire device, and a program memory 12 is shown in the flowchart of FIG.
Various control operations are executed according to control programs stored in the controller. A document processing program stored on the magnetic disk 16 is loaded into the program memory 12 . A working memory 13 is used as a work area for the CPUI 1. An image memory 14 temporarily stores document images as image data. The image data stored in the image memory 14 is represented by a set of pixels (for example, 400 pixels per inch), and each image has n gradations (in this example, 8 bits per pixel (256 gradations)). It is represented by multivalued image data of (key) and ). 15 is document memory;
Document data read from the magnetic disk 16 is stored in code. A magnetic disk 16 stores various control programs, data, document data, etc. as described above. A keyboard 17 is used for inputting document information, inputting various function instructions, and inputting various information necessary for executing various programs. 18 is an output unit of a monochrome CRT display, printer, etc., which outputs the image data stored in the image memory l4.
It is possible to output a monochromatic image with n pixel gradations (in this embodiment, 256 gradations as described above) of gradation.

[文書データの説明 (第2図〜第4図)]第2図は本
実施例のワードプロセッサで処理される文書データの一
例を示す図である。
[Description of Document Data (FIGS. 2 to 4)] FIG. 2 is a diagram showing an example of document data processed by the word processor of this embodiment.

図中、文書データにおいてテキスト部分21,22や画
像などのイメージデータ部分23を囲っている点線は説
明のためのもので、実際の画像データとしては含まれて
いないものである。20はページ全体を示している。テ
キスト部分21において、文字の色はd,で、地の部分
はd雪の色に着色されている。また、テキスト部分22
では文字の色はd.で書かれている.さらに、このイメ
ージデータ部分23は、テキスト部分22の領域と一部
重複している。このイメージデータは、1インチ当り4
00画素で表わされている。
In the figure, dotted lines surrounding text portions 21 and 22 and image data portions 23 such as images in document data are for explanation purposes and are not included as actual image data. 20 indicates the entire page. In the text portion 21, the character color is d, and the background is colored d, the color of snow. Also, text part 22
So the color of the letters is d. It is written in Furthermore, this image data portion 23 partially overlaps the area of the text portion 22. This image data has 4 pixels per inch.
It is represented by 00 pixels.

第3図は本実施例のワードプロセッサで処理される文書
データの構成を示す図で、文書バッファ15に記憶され
ている文書データのデータ構成を示している。
FIG. 3 is a diagram showing the structure of document data processed by the word processor of this embodiment, and shows the data structure of the document data stored in the document buffer 15. As shown in FIG.

文書データはヘッダ部30,本文部31,ぺ一ジ管理テ
ーブル部32,ページデータ部33よりなる。
The document data consists of a header section 30, a body section 31, a page management table section 32, and a page data section 33.

まず、ヘッダ部30の内容を説明すると、書式データ3
4には文書データを出力するときのぺ一ジの縦横のサイ
ズや、本文のテキストデータの文字列を描画するときの
ページの上下、左右の余白、段組に関する情報等の書式
に関する情報が格納されている.総ページ数35には書
式34に従って、本文データ38(第4図のフォーマッ
ト)及び総ページ数が格納されている。36aと36b
には、それぞれ本文データの先頭アドレス及び本文デー
タの長さ(バイト数)が格納されている。37aと37
bにはそれぞれページ管理テーブルの先頭アドレスと、
ページ管理テーブルの長さ(バイト数)が格納されてい
る。
First, to explain the contents of the header section 30, the format data 3
4 stores format information such as the vertical and horizontal sizes of the page when outputting document data, the top and bottom, left and right margins of the page when drawing character strings of text data, and information about columns. It has been done. The total number of pages 35 stores text data 38 (the format shown in FIG. 4) and the total number of pages according to the format 34. 36a and 36b
The start address of the text data and the length (number of bytes) of the text data are stored in each of the fields. 37a and 37
b contains the start address of the page management table, and
Stores the length (number of bytes) of the page management table.

本文部31には、本文の文字列に関するデータ(本文デ
ータ38)が格納されており、その内容については第4
図を参照して詳しく説明する。
The body part 31 stores data related to character strings of the body (body data 38), and its contents are described in the fourth section.
This will be explained in detail with reference to the figures.

ページ管理テーブル部32は総ページ数に対応する数の
レコードで構成されており、各レコードには、各ページ
のページデータが格納されている先頭アドレス(3 9
 a)とベージデータの長さ(39b)(バイト単位)
が記憶されている。なお、先頭アドレス39aに無効ア
ドレス(例えばO)が記憶されている場合は、そのペー
ジのべ一ジデー夕は存在しないものとする。
The page management table section 32 is composed of a number of records corresponding to the total number of pages, and each record has a start address (3 9
a) and the length of the page data (39b) (in bytes)
is memorized. Note that if an invalid address (for example, O) is stored in the first address 39a, it is assumed that the base data of that page does not exist.

ベージデータ部33には各ページに本文データと重ねて
描画されるイメージデータなどが格納されている。例え
ば、このページデータとしては、イメージデータ、表、
グラフ等種々のものが考えられるが、本実施例では説明
を簡単にするため単にイメージデータだけとしておき、
ページデータ部310aには、イメージデータのページ
内における表示位置と、イメージデータが実際に格納さ
れているイメージデータファイル(310b)の名前が
格納されているものとする。イメージデータ310bは
、各画素がそれぞれn階調(本実施例では。256階調
)の赤,緑,青の色信号を用いて表わされたカラー画像
データである。
The page data section 33 stores image data and the like that are drawn on each page in an overlapping manner with the text data. For example, this page data may include image data, tables,
Although various data such as graphs can be considered, in this example, in order to simplify the explanation, only image data is used.
It is assumed that the page data section 310a stores the display position of the image data within the page and the name of the image data file (310b) in which the image data is actually stored. The image data 310b is color image data in which each pixel is represented using red, green, and blue color signals of n gradations (256 gradations in this embodiment).

第4図は本文データ38の構成を説明するための図であ
る。
FIG. 4 is a diagram for explaining the structure of the text data 38.

本文データ38は複数の領域40から構成されており、
各領域は属性データ41およびテキストデータ42で構
成されている。属性データ4lには、その領域のテキス
トデータを描画する際の下地の色情報43、描画文字の
色情報44、描画文字種(文字サイズ,明朝,ゴシック
等の区別)45が格納されており、テキストデータ42
には文書データを構成する文字列が、例えばJISコー
ドなどで記憶されている。
The main text data 38 is composed of a plurality of areas 40,
Each area is composed of attribute data 41 and text data 42. The attribute data 4l stores the color information 43 of the base color when drawing the text data of the area, the color information 44 of the drawn characters, and the type of drawn characters (character size, Mincho, Gothic, etc.) 45. Text data 42
Character strings constituting document data are stored in, for example, JIS codes.

次に、本実施例のワードプロセッサにおいて、第3図及
び第4図に示された文書データに基づいて、例えば第2
図に示す文書データがどのように白黒画像として再生さ
れるかを説明する。
Next, in the word processor of this embodiment, based on the document data shown in FIGS. 3 and 4, for example, a second
A description will be given of how the document data shown in the figure is reproduced as a black and white image.

第2図のテキスト部分21.22の文字列に関するデー
タは、本文データ38のそれぞれ異なる領域40として
記憶されており、このとき文字列を横向きで2段組に描
画する等の、書式に関するデータは書式データ34に格
納されている。従って、例えばテキスト部分2lの下地
の色、文字の色、文字種は属性41に、テキスト部分2
2の文字の色などは属性41aに記憶されており、テキ
スト部分21の文字列はテキストデータ42に、テキス
ト部分22の文字列はテキストデータ42aに記憶され
ている。また、イメージデータ23は、出力ベージ20
に対応するページデータ3lOaで定義されている。
The data regarding the character strings in the text portions 21 and 22 in FIG. It is stored in the format data 34. Therefore, for example, the background color, character color, and character type of the text portion 2l are included in the attributes 41, and the text portion 2l
The color of the characters 2 and the like are stored in the attribute 41a, the character string of the text portion 21 is stored in the text data 42, and the character string of the text portion 22 is stored in the text data 42a. In addition, the image data 23 is the output page 20
It is defined by page data 3lOa corresponding to .

次に、カラーデー夕をより濃く表示するための濃色補正
および淡く表示するための淡色補正について説明する。
Next, dark color correction for displaying color data darker and light color correction for displaying color data lighter will be explained.

いま、カラーデータは赤(r)、緑(g)、青(b)の
3色の色信号で表わされており、それぞれの色信号はO
〜255の256階調の階調をもつものとする(Oが最
も暗く、255が最も明るいとする)。このとき、カラ
ーデータ(r+g+b)を濃色補正した色(ra ,g
a ,b.)は、例えば次式で求められる。
Currently, color data is represented by three color signals: red (r), green (g), and blue (b), and each color signal is
It is assumed that there are 256 gradations of 255 to 255 (O is the darkest and 255 is the brightest). At this time, the color data (r+g+b) is dark-corrected (ra, g
a, b. ) can be obtained, for example, using the following equation.

・・・ (1) 但し、C, C2は定数で、C1≧1,Cz≧ Oである。... (1) However, C, C2 is a constant, C1≧1, Cz≧ It is O.

また、 カラーデータ (r、 g一 b) を淡色補正 した色(r+ g  +  s b,) は、 例えば次式で求 められる。Also, color data (r, g1 b) Light color correction color (r+ g + s b,) teeth, For example, use the following formula to find I can't stand it.

但し、 D, D2 は定数でD1 ≧1, D2 ≧O である。however, D, D2 is a constant and D1 ≧1, D2 ≧O It is.

カラーデータ ( r + g會 b) を単色で出力する ときの明るさhは、 例えば次式で求められる。color data ( r + g-meeting b) Output in single color The brightness h at the time is For example, it can be calculated using the following formula.

従って、 カラーデータ (r+ g, b) を明るさ (明度)に応じた階調で、単色で描画できる出力装置に
出力するときは、式(3)に従って( r +g,b)
の明るさを求め、その値で出力すればよい。
Therefore, when outputting color data (r + g, b) to an output device that can draw in a single color with gradation according to brightness (brightness), (r + g, b) according to equation (3)
Find the brightness of the image and output that value.

なお、上述した式(1)、(2)において,各定数C1
,C− ,D1,Daの値を適当に選択することにより
、淡色補正された最も暗い色の明るさを、濃色補正され
た最も淡い色の明るさより明るくすることができる。こ
のようにすると、明度だけで文書データのそれぞれの部
分をはっきりと区別して識別できるように出力できる。
In addition, in the above equations (1) and (2), each constant C1
, C-, D1, and Da, the brightness of the darkest color that has been subjected to light color correction can be made brighter than the brightness of the lightest color that has been subjected to dark color correction. In this way, each part of the document data can be output so that it can be clearly distinguished and identified only by the brightness.

[単色画像データへの変換処理 (第5図)1以上で述
べた文書データの構成、カラー情報の濃色補正、淡色補
正および明るさの説明を基に、第5図のフローチャート
に従って本実施例のワードプロセッサにおけるカラー画
像の単色階調出力について説明する。
[Conversion processing to monochromatic image data (Figure 5) 1. Based on the explanation of the structure of document data, dark color correction, light color correction, and brightness of color information described above, this embodiment is carried out according to the flowchart in Figure 5. The monochromatic gradation output of a color image in a word processor will be explained.

この処理は、文書バツファl5に文書データが格納され
ていて、キーボード17よりカラー画像を単色で出力す
る指示が入力されることにより開始され、先ずステップ
S1で文書データのヘッダ部30を読み込む。次にステ
ップS2に進み、ページ管理テーブル部32を読み込み
、ステップS3で本文データ38を読み込む。
This process is started when document data is stored in the document buffer 15 and an instruction to output a color image in a single color is input from the keyboard 17. First, in step S1, the header section 30 of the document data is read. Next, the process advances to step S2 to read the page management table section 32, and in step S3, the main text data 38 is read.

次にステップS4で出力ページを表わすカウンタCNT
に初期値“1′をセットする。次にステップS5で、カ
ウンタCNTの値がヘッダ部30の総ページ数n以下で
あるかを判断し、以下であればステップS6に進み、イ
メージメモリl4をクリアする。
Next, in step S4, a counter CNT representing the output page is
is set to an initial value "1".Next, in step S5, it is determined whether the value of the counter CNT is less than or equal to the total number of pages n of the header section 30. If it is less than or equal to the total number of pages n, the process proceeds to step S6, and the image memory l4 is clear.

ステップS7で、カウンタCNTで示されたページの本
文データ38の各テキストデータの属性(本実施例では
、各領域の下地の色、文字の色)に応じて、例えば文字
の色を濃色補正、下地の色を淡色補正して、カラーイメ
ージデータを作成する。こうして得られたカラーイメー
ジデータより、各画素毎の明度より得られる明暗のイメ
ージデータを作成してイメージメモリ14に格納する。
In step S7, the color of the text is darkened, for example, according to the attributes of each text data (in this embodiment, the background color and text color of each area) of the main text data 38 of the page indicated by the counter CNT. , correct the background color to make it lighter and create color image data. From the color image data thus obtained, bright and dark image data obtained from the brightness of each pixel is created and stored in the image memory 14.

次に、ステップS8でCNTで示されたページのページ
データの有無を、ページデータ先頭アドレス39aの値
(0かどうかにより)判断し、0の場合は後述するステ
ップSllへ進む。ページデータが有る場合はステップ
S9に進み、そのべ−ジのページデータを読込む。次に
ステップS10でデータ項目に従って色情報を淡色補正
したイメージデータを作成する。こうして得られたカラ
ー情報から、各画素単位の明るさを求めて得られる明暗
の(単色の)イメージデータを、既にイメージデータが
書き込まれているイメージメモリl4に重ねて書込む。
Next, in step S8, the presence or absence of page data of the page indicated by CNT is determined by the value of the page data start address 39a (whether it is 0 or not), and if it is 0, the process advances to step Sll, which will be described later. If there is page data, the process advances to step S9 and the page data of that page is read. Next, in step S10, image data is created in which the color information is corrected for lightening according to the data items. From the color information thus obtained, the brightness of each pixel is determined, and bright and dark (monochromatic) image data is superimposed on the image memory l4 in which image data has already been written.

なお、本実施例ではページデータとしてイメージデータ
だけを考えているので、イメージデータ全体を1つの項
目として扱って淡色補正すればよい。次にステップSl
lに進み、イメージメそり14に格納されている階調イ
メージデータを、単色で階調の出力ができる出力部18
に出力する。
Note that in this embodiment, only image data is considered as page data, so the entire image data can be treated as one item and light color correction can be performed. Next step Sl
Proceeding to l, the output unit 18 is capable of outputting the gradation image data stored in the image system 14 in monochromatic gradation.
Output to.

その後、ステップSL2で出力ページ数CNTを1だけ
増加してステップS5に戻る。以後、ステップS6から
ステップS12をCNTの値が総ページ数(n)を越え
るまで繰返し実行する。そして、CNTの値が最終ペー
ジを超えるとステップS5の判断で本処理を終了する. なお、前述したように式(1)、(2)を用いた濃色補
正および淡色補正では、定数C1C= ,D+ ,D−
の値を適当に選ぶことにより、カラー原稿画像上では最
もうすく(明るく)描画されている文字データであって
も、濃色補正が施されることにより、イメージデータや
地の色の最も暗い部分よりさらに濃く(暗く)変換して
出力部5より出力されるので、再生された白黒画像にお
いて文字データがはっきりと識別できる。
Thereafter, in step SL2, the number of output pages CNT is increased by 1, and the process returns to step S5. Thereafter, steps S6 to S12 are repeatedly executed until the value of CNT exceeds the total number of pages (n). Then, if the value of CNT exceeds the final page, the process is terminated as determined in step S5. In addition, as mentioned above, in the dark color correction and light color correction using equations (1) and (2), the constants C1C= , D+ , D-
By appropriately selecting the value of , even if the character data is the faintest (brightest) drawn on the color original image, the darkest part of the image data or background color can be corrected by applying dark color correction. Since the image is converted to be darker (darkened) and outputted from the output unit 5, the character data can be clearly identified in the reproduced black and white image.

[他の実施例 (第6図,第7図)〕 前記実施例では出力部l8として、1画素を階調のある
単色で表わすことができる出力部を用いた場合で説明し
たが、l画素では明と暗の2階調でしか再生できない2
値の出力装置(以下、単色2値出力部と呼ぶ)でも本発
明を適用することができる。
[Other Embodiments (FIGS. 6 and 7)] In the above embodiment, an explanation was given of the case where an output section capable of representing one pixel in a monochromatic color with gradations was used as the output section l8. 2, which can only be played in two gradations, light and dark.
The present invention can also be applied to a value output device (hereinafter referred to as a monochrome binary output unit).

第6図は他の実施例のワードプロセッサの概略構成を示
すブロック図で、前述の実施例と共通する部分は同一記
号で示している。
FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of a word processor according to another embodiment, in which parts common to those of the previous embodiment are indicated by the same symbols.

ここで、前述した実施例のワードプロセッサと異なる部
分は、イメージメモリ14に加えて2値画像データを記
憶するイメージメモリ14aが採用されており、出力部
18aは2値画像を再生・・出力する。19は2値化回
路で,イメージメモリ14に記憶されている単色の階調
画像データを、例えばデイザ法などにより単色の2値画
像データに変換する。
Here, the difference from the word processor of the above-described embodiment is that in addition to the image memory 14, an image memory 14a for storing binary image data is employed, and an output section 18a reproduces and outputs the binary image. A binarization circuit 19 converts the monochrome gradation image data stored in the image memory 14 into monochrome binary image data by, for example, a dither method.

第7図に単色2値出力部を用いて本発明を実施した場合
の処理手順の一例を示し、この処理を実行する制御プロ
グラムはプログラムメモリ12aに記憶されている。
FIG. 7 shows an example of a processing procedure when the present invention is implemented using a monochrome binary output section, and a control program for executing this processing is stored in the program memory 12a.

第7図において、ステップ321〜ステップS24は、
前記実施例のステップSl〜ステップS4と同じである
。次にステップS25でCNTの値が総ページ数nを越
えたかを判断し、越えていなければステップS26に進
む。ステップS26ではイメージメモリ14と14aを
クリアする。
In FIG. 7, steps 321 to S24 are
This is the same as step S1 to step S4 in the embodiment. Next, in step S25, it is determined whether the value of CNT exceeds the total number of pages n, and if it does not, the process advances to step S26. In step S26, the image memories 14 and 14a are cleared.

次に、ステップS27でカウンタCNTで指示されたペ
ージの本文データ38各項目の内、文字部分を濃色で補
正し、例えば地の部分などを淡色で補正したカラー画像
データを作或する。さらに、その結果のカラー画像デー
タから、各画素単位の明度に対応した多値画像データ(
モノクロ)を作成してイメージメモリ14に格納する。
Next, in step S27, color image data is created in which the text portions of each item of the text data 38 of the page designated by the counter CNT are corrected with a dark color, and the background portion, for example, is corrected with a light color. Furthermore, from the resulting color image data, multivalued image data (
A monochrome image is created and stored in the image memory 14.

次にステップ528で現在のページのページデータの有
無を判断し、無い場合は後述のステップS31へ進む。
Next, in step 528, it is determined whether there is page data for the current page, and if there is no page data, the process advances to step S31, which will be described later.

ベージデータが有る場合は、ステップS29で現在のペ
ージのベージデータを読込み、次ステップS30で淡色
補正する項目を抽出し、その項目の色情報を淡色補正し
てカラー画像(多値)データを作成する。そして、その
結果のカラー画像データから各画素単位の明るさを求め
て得られる明暗のイメージデータをイメージメモリl4
に重ねて記憶する。
If there is page data, the page data of the current page is read in step S29, and in the next step S30, the item to be corrected in light color is extracted, and the color information of the item is corrected in light color to create color image (multi-value) data. do. Then, the brightness of each pixel is determined from the resulting color image data, and the obtained brightness and darkness image data is stored in the image memory l4.
memorize it over and over again.

次に、ステップS31でイメージメモリ14に記憶され
ている白黒の多値画像データ(明暗の階調であらわされ
ている)を、2値化回路l9により、例えばディザ変換
によって明暗の2値画像に変換し、ステップS32で、
その画像データをイメージメモリ14aに格納する。次
にステップ833〜ステップS34で現在のページの画
像データを濃色補正する項目の処理を行うが、本実施例
では濃色補正する画像データの画素は、明暗の2値デー
タに変換したとき常に“暗”に変換されるものとする(
式(1)の濃色補正ではC,を十分大きな値にすればこ
のような変換となる)。
Next, in step S31, the black and white multi-value image data (represented by bright and dark gradations) stored in the image memory 14 is converted into a bright and dark binary image by dither conversion, for example, by the binarization circuit l9. In step S32,
The image data is stored in the image memory 14a. Next, in steps 833 to S34, the image data of the current page is processed for dark color correction, but in this embodiment, the pixels of the image data to be dark color corrected are always It shall be converted to “dark” (
In the dark color correction of equation (1), if C is set to a sufficiently large value, such a conversion is achieved).

ステップS32で、現在のページの本文データ38で濃
色補正する項目を抽出し、前述のようにこの項目を、各
画素に色がついている場合は、それが“暗”となるよう
に2値のイメージデータとして、ステップS31で既に
データが格納されているイメージメモリ14aに重ねて
記憶する。
In step S32, an item for dark color correction is extracted from the main text data 38 of the current page, and as described above, this item is set to a binary value so that if each pixel is colored, it becomes "dark". In step S31, the image data is superimposed and stored in the image memory 14a in which the data is already stored.

次にステップ333で現在のページのページデータの有
無を判断し、無い場合は後述のステップS35へ進む.
ベージデータが有る場合は(このとき、ページデータは
ステップS29で既に読まれている)、ステップS34
でページデータのなかで濃色補正する項目を抽出し、こ
の画像を各画素に色がついている場合は、それが“暗”
となるように、2値のイメージデータを作成しイメージ
メモリ14aに重ねて出力する。
Next, in step 333, it is determined whether there is page data for the current page, and if there is no page data, the process proceeds to step S35, which will be described later.
If there is page data (at this time, the page data has already been read in step S29), step S34
Extract the items to be corrected for dark colors in the page data, and if each pixel of this image has a color, it is "dark".
Binary image data is created so as to be superimposed on the image memory 14a and output.

ステップS35ではイメージメモリ14aの内容を単色
の2値出力部18aで出力する。次に、ステップS36
でページカウンタCNTを1つ増加させ、以下ステップ
S26〜ステップS36の処理を総てのページ(n)の
出力が終るまで繰返し行い,.CNTの値が総ページ数
を超えるとステップS25の判断で本処理を終了する。
In step S35, the contents of the image memory 14a are outputted by the monochrome binary output section 18a. Next, step S36
The page counter CNT is incremented by one, and the processes of steps S26 to S36 are repeated until all pages (n) have been output. If the value of CNT exceeds the total number of pages, the process is terminated as determined in step S25.

なお、ここで、文字部分と地の色及びイメージ部分とを
より明確に区別するために、文字部分は閾値による簡単
な2値化を行い、他のイメージデータや地の部分などは
デイザ法による2値化処理を行うようにすればよい。
Here, in order to more clearly distinguish between the text part, the background color, and the image part, the text part is simply binarized using a threshold value, and other image data and the background part are processed using the dither method. Binarization processing may be performed.

前記実施例で、イメージメモリ14、イメージメモリ1
4aはそれぞれ1ページ分の画像データを格納していた
が、本発明はこれに限定されるものでなく、例えば、出
力部が半ページずつ画像を出力できる場合は、これらイ
メージメモリの容量は半ページ分の画像が格納できれば
よく、前記実施例の処理手順(第5図および第6図)で
各べ一ジ毎に処理していたところを、各ページの半分毎
に処理するように変更すればよい。
In the above embodiment, the image memory 14, the image memory 1
4a each stores image data for one page, but the present invention is not limited to this. For example, if the output section can output images half a page at a time, the capacity of these image memories will be reduced by half. It is sufficient to be able to store images for each page, and instead of processing each page in the processing procedure of the above embodiment (Figures 5 and 6), it is necessary to change the process to process each half of each page. Bye.

また、濃色補正をする項目は、文字データに限る必要は
ない。例えば、文書データ中に表や折れ線グラフが存在
していて、表の罫線やグラフの折れ線が色指定されてい
るとき、これらを濃色補正するようにしてもよい。こう
すれば,単色出力部で再生したとき、表やグラフ等を他
の項目と明確に判別できるようになる。
Further, the items to be subjected to dark color correction are not limited to character data. For example, if a table or a line graph exists in the document data, and the ruled lines of the table or the line of the graph are specified in color, these may be corrected in dark colors. This allows tables, graphs, etc. to be clearly distinguished from other items when reproduced using the monochrome output section.

また、本実施例における出力部は、プリンタやCRT等
ように、単色で画像をイメージで出力できるものであれ
ばよい。
Further, the output section in this embodiment may be any device capable of outputting an image in a single color, such as a printer or a CRT.

以上説明したように本実施例によれば、カラー原稿画像
の各項目を、その項目に従って濃度補正することにより
、その画像データを単色の画像データに変換して単色出
力部で再生するとき、例えば原稿画像の文字や表部分な
どを、地色やイメージデータ部分と区別することができ
る。
As explained above, according to this embodiment, each item of a color original image is corrected for density according to the item, and when the image data is converted into monochrome image data and reproduced on the monochrome output unit, for example, Characters and front portions of the original image can be distinguished from the background color and image data portions.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、カラー画像情報を
単色の画像データに変換する際、その画像データの各項
目の色情報の明度をその項目に従ってそれぞれ異なるよ
うに補正して単色の画像信号に変換して出力することに
より、その画像データを単色の出力装置に出力しても、
例えばカラー画像の文字部分が他の項目と識別できるよ
うに表示・出力できる効果がある。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, when converting color image information into monochrome image data, the brightness of color information of each item of the image data is corrected to be different depending on the item. By converting the image data into a monochrome image signal and outputting it, even if the image data is output to a monochrome output device,
For example, it has the effect of displaying and outputting the text portion of a color image so that it can be distinguished from other items.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本実施例のワードプロセッサの概略構成を示す
ブロック図、 第2図は本実施例のワードプロセッサで処理される文書
データの一例を示す図、 第3図は本実施例のワードプロセッサで処理される文書
データの構成を示す図, 第4図は本文データのデータ構成を示す図、第5図は実
施例のワードプロセッサにおけるカラー画像より白黒画
像への変換例を示すフローチャート、 第6図は他の実施例のワードプロセッサの概略構成を示
すブロック図、そして 第7図は他の実施例におけるカラー画像より白黒画像(
2値画像データ)への変換例を示すフローチャートであ
る。 図中、l1・・・CPU,12・・・プログラムメモリ
、l3・・・ワーキングメモリ、14,14a・・・イ
メージメモリ、l5・・・文書バツファ、16・・・磁
気ディスク、l7・・・キーボード、l 8,  L 
8 a・・・出力部、30・・・ヘッダ部、31・・・
本文部、32・・・ページ管理テーブル、33・・・ベ
ージデータ部、34・・・書式データ、38・・・本文
データ、41・・・属性、42・・・テキストデータで
ある。 第 ヨ 図 ] 第3図 第 6 図
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the word processor of this embodiment, FIG. 2 is a diagram showing an example of document data processed by the word processor of this embodiment, and FIG. 3 is a block diagram showing an example of document data processed by the word processor of this embodiment. Fig. 4 is a diagram showing the data structure of text data; Fig. 5 is a flowchart showing an example of conversion from a color image to a monochrome image in the word processor of the embodiment; Fig. 6 is a diagram showing the structure of the text data; FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a word processor according to an embodiment, and FIG.
12 is a flowchart showing an example of conversion to binary image data). In the figure, l1... CPU, 12... program memory, l3... working memory, 14, 14a... image memory, l5... document buffer, 16... magnetic disk, l7... keyboard, l 8, l
8 a... Output section, 30... Header section, 31...
Body part, 32... Page management table, 33... Page data part, 34... Format data, 38... Body data, 41... Attribute, 42... Text data. Fig. 3 Fig. 6

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)文書情報と画像情報を含むカラー画像情報を単色
の画像情報に変換して出力する画像処理装置であつて、 前記カラー画像情報のうち前記文書情報の文字部分の色
を他の部分よりも濃い色になるように変換する第1の変
換手段と、 前記文書情報の文字以外の部分及び前記画像情報の色を
前記文字部分よりも薄い色に変換する第2の変換手段と
、 を有することを特徴とする画像処理装置。
(1) An image processing device that converts color image information including document information and image information into monochromatic image information and outputs the same, the color of the text portion of the document information being determined from the color of other portions of the color image information. a first conversion means for converting the color of the non-text portion of the document information and the image information into a color lighter than the color of the text portion; An image processing device characterized by:
(2)前記第2の変換手段によつて変換されたもつとも
暗い色情報が前記第1の変換手段によつて変換されたも
つとも明るい色情報よりも明るくなるようにしたことを
特徴とする請求項第1項に記載の画像処理装置。
(2) Claim characterized in that the darkest color information converted by the second conversion means is brighter than the lightest color information converted by the first conversion means. The image processing device according to item 1.
JP1304847A 1989-11-27 1989-11-27 Image processor Pending JPH03166592A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304847A JPH03166592A (en) 1989-11-27 1989-11-27 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304847A JPH03166592A (en) 1989-11-27 1989-11-27 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03166592A true JPH03166592A (en) 1991-07-18

Family

ID=17937989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304847A Pending JPH03166592A (en) 1989-11-27 1989-11-27 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03166592A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218414B2 (en) 2002-03-22 2007-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for recording document described in markup language

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7218414B2 (en) 2002-03-22 2007-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for recording document described in markup language

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01113789A (en) Half-tone display device
US5559530A (en) Image data processing apparatus
JP2578170B2 (en) Image display device
JPH03273368A (en) Graphic processor
US5974191A (en) Image processing apparatus and method
JPH11224071A (en) Method and device for coding characters and related display attribute in video system
JPH03166592A (en) Image processor
JPH11272864A (en) Optical character read method or its device
JP2001045303A (en) Image thresholding method
JPH0659657A (en) Image processing device
JP2000216982A (en) Image processing system and recording medium thereof
JP3914767B2 (en) Image reduction conversion method, image processing apparatus, accounting processing apparatus, and image reduction conversion program
JPH07203212A (en) Decompressing device for compressed color picture
JP2633051B2 (en) Image processing device
JP2002341855A (en) Anti-alias font generator
JP2589953B2 (en) Character and image data generation apparatus and method
JP2878477B2 (en) Image processing device
JP2871570B2 (en) Character recognition apparatus and method
JPH1198343A (en) Image processor and image processing method
JPH0728444A (en) Method for revising tone of image data
JPH0230561A (en) Image processing device
JPH0378669B2 (en)
JP3456867B2 (en) Optical character reader
JPS5919389B2 (en) optical character reader
JP3812211B2 (en) Image processing device