JPH0316458Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316458Y2
JPH0316458Y2 JP1986087441U JP8744186U JPH0316458Y2 JP H0316458 Y2 JPH0316458 Y2 JP H0316458Y2 JP 1986087441 U JP1986087441 U JP 1986087441U JP 8744186 U JP8744186 U JP 8744186U JP H0316458 Y2 JPH0316458 Y2 JP H0316458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
storage battery
batteries
wireless
finder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986087441U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62198967U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986087441U priority Critical patent/JPH0316458Y2/ja
Publication of JPS62198967U publication Critical patent/JPS62198967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316458Y2 publication Critical patent/JPH0316458Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は海洋漁業で使用される無線テレメトリ
ング魚群探知ブイに関する。
(従来の技術) 従来から海洋漁業で漁網の位置を標定するため
に、ラジオブイが使用されている。また、漁船の
船団内で魚群探知機から得られた魚群データを共
有するために、無線テレメータ装置で伝送し合う
ことが行われている。
また、このような無線テレメトリング魚群探知
装置をブイに搭載し、漁網内の魚群を監視するこ
とも行われている。従来は、このようなブイの電
源として乾電池あるいは蓄電池が使用されてい
た。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、乾電池や蓄電池のみを電源としていた
従来の無線テレメトリング魚群探知ブイでは、10
日に1回の割合で電池を交換する必要があり、電
池の交換または充電のために、海上からブイを回
収するには気象条件等に左右されて、必要な時に
自由に行うことができない欠点があつた。またブ
イは気密性が必要であり、電池の交換をくり辺し
ている間に、パツキン等の劣下を招いて気密性を
損ない、水漏れを起したりして、機器の寿命が短
かい等の欠点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、魚群データを得る魚群探知装置と、
魚群データを無線で送出する無線テレメータ装置
とを搭載した、無線テレメトリング魚群探知ブイ
の電源として、太陽電池と蓄電池とを組合せて使
用し、電池の交換を不用としたものである。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例を示す構成図で、1
はアンテナ、2は太陽電池、3は無線テレメータ
装置、4は魚群探知装置、51,52,……,5o
は超音波送受波器、6は蓄電池、7は逆流防止
器、101,……,10oはケーブルである。第2
図は本考案による一例を示す外観図で、1はアン
テナ、2は太陽電池、51,52,……,5oは超
音波送受波器、8はフロート、9は外筐、101
……,10oはケーブルである。
第1図において、無線テレメータ装置3は、ア
ンテナ1から送信される無線周波信号を発生し、
魚群探知装置4からの魚群データを変調信号とし
て前記の無線周波信号を変調し、増幅してアンテ
ナ1へ出力する。魚群探知装置4は、漁網に装着
された超音波送受波器51,52,……,5oを順
次切換えながら、超音波を発射し、魚群からの反
射波を受信し、魚群データを得る。
これらの装置に供給する電力は太陽電池2から
得られ、蓄電池6と組合せて、日照時には太陽電
池2は装置に電力を供給しつゝ蓄電池6を充電
し、日照時以外は蓄電池6がバツクアツプして電
力を供給する。逆流防止器7は、非日照時の蓄電
池6によるバツクアツプ時に、電流が太陽電池2
に逆流するのを防止するためのものである。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、乾電池
または蓄電池の交換が不要となり、常時ブイを使
用できる利点がある。また電池の交換を行わない
ので、気密性を維持することができて寿命が長
く、信頼性が高い利点がある。また乾電池の交
換、蓄電池の充電をくり返すことがないので、経
済的にも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成図、第2
図は本考案による外観の一例を示す外観図であ
る。 1……アンテナ、2……太陽電池、3……無線
テレメータ装置、4……魚群探知装置、51,5
,…,5o……超音波送受波器、6……蓄電池、
7……逆流防止器、101,…,10o……ケーブ
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の超音波送受波器51,52,……,5o
    を有する魚群探知装置4と、該魚群探知装置4で
    得られた魚群データを無線で送出する無線テレメ
    ータ装置3と、前記魚群探知装置4および無線テ
    レメータ装置3に給電する蓄電池6とを備えた魚
    群探知用のブイにおいて、前記蓄電池6に逆流防
    止器7を介して太陽電池2を接続したことを特徴
    とする無線テレメトリング魚群探知ブイ。
JP1986087441U 1986-06-09 1986-06-09 Expired JPH0316458Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986087441U JPH0316458Y2 (ja) 1986-06-09 1986-06-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986087441U JPH0316458Y2 (ja) 1986-06-09 1986-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62198967U JPS62198967U (ja) 1987-12-18
JPH0316458Y2 true JPH0316458Y2 (ja) 1991-04-09

Family

ID=30944655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986087441U Expired JPH0316458Y2 (ja) 1986-06-09 1986-06-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0316458Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176565A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Ogawa Kohei 魚群探知機用フロ−ト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176565A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Ogawa Kohei 魚群探知機用フロ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62198967U (ja) 1987-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1967618B (zh) 实时传输潜标装置
CN208842581U (zh) 一种海洋环境数据监测浮标
CN107651118B (zh) 一种深海潜标无线实时化水面浮标系统及其实现方法
Falleni et al. Design, development, and testing of a smart buoy for underwater testbeds in shallow waters
CN108008145B (zh) 一种深海潜标无线实时化系统
CN108791718A (zh) 一种自航式航标灯
Matos et al. Man portable acoustic navigation buoys
JPH0316458Y2 (ja)
CN210592332U (zh) 一种海上无人机的控制测量标识装置
CN210803705U (zh) 一种主被动水声示位信标系统
CN209290617U (zh) 一种自航式航标灯
RU83341U1 (ru) Двухсредный гидроакустический аварийный маяк (варианты)
CN212220499U (zh) 基于可拓展式模块化设计的多用途水面无人侦查遥控站
JP2006275827A (ja) 水中生体位置特定システム、音波発信機、水中聴音機、基地局および水中生体位置特定方法
CN210478971U (zh) 一种多功能小型智能无人测量船
CN210464469U (zh) 一种基于天通一号的浮标数据采集装置
CN209842058U (zh) 一种自动式声呐监测装置
CN207302298U (zh) 一种失智老人的防走失智能求助装置
CN112829875B (zh) 一种海洋浮标
JPS6381275U (ja)
CN106335614A (zh) 一种浮动救生用的定位装置
CN204231335U (zh) 一种海上呼救装置
CN214930443U (zh) 一种多参数水质监测浮台
CN211281405U (zh) 一种船舶应急ais示位标
Griffiths et al. Open ocean operational experience with the autosub-1 autonomous underwater vehicle