JPH03162231A - 包装機の速度制御装置 - Google Patents

包装機の速度制御装置

Info

Publication number
JPH03162231A
JPH03162231A JP1295453A JP29545389A JPH03162231A JP H03162231 A JPH03162231 A JP H03162231A JP 1295453 A JP1295453 A JP 1295453A JP 29545389 A JP29545389 A JP 29545389A JP H03162231 A JPH03162231 A JP H03162231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sealer
temperature
heater temperature
packaging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1295453A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Masuda
義一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibaraki Seiki Co Ltd
Original Assignee
Ibaraki Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibaraki Seiki Co Ltd filed Critical Ibaraki Seiki Co Ltd
Priority to JP1295453A priority Critical patent/JPH03162231A/ja
Publication of JPH03162231A publication Critical patent/JPH03162231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (88業上の利用分!P) 本発明は縦列方向に運搬される包装物の周囲で帯状フィ
ルムを筒状に丸め、丸めたフィルムの両側縁の重なり部
を加熱シールした後、ざらに各被包装物間で前記チュー
ブフィルムをクロスシールするようにした製袋充填型包
装機において、フィルムの運搬速度とシール1度とを比
例的に調整できる包装機の速度1,III2lI装置に
関する。
(従来の技術〉 前記のような製袋充填型包装機では、被包装物の長さに
応じてフィルムの運搬速度を変速調整できるようになっ
ており、この場合フィルム速度に応じてシーラのヒータ
温度が変らないと、フィルムを過加熱したり、反対に熱
不足になったりするので、従来ではフィルム速度を調整
すると、フィルム速度に応じてシーラのヒータ4aも変
化するような制御装置が取付けられている。
(発明が酵決しようとする課題) しかしフィルム運搬用のモータ速度はその構造上急速に
変化させることができるが、ヒータの編度は急速変化さ
せることはできないので、前記の従来装aでは、ヒータ
潟度が設定温度にまで上昇し、また設定温度にまで低下
するまでの間、フィルム運搬用モータが停止するように
なっており、この間は包装作業を継続できない、という
課題があった。
(課題を解決するための手段〉 本発明はフィルムの運搬を停止させることなく、フィル
ムの運llI2速度とシーラのヒータ温度とが比例的に
調整できるようにするために、繰出ロール及び引張りロ
ールの回転でもって運搬される帯状のフィルムを縦列状
態で運搬される被包装物の周囲に筒状に丸め、丸められ
たフィルム両側縁をセンターシーラで加熱シールすると
共に、この筒状フィルムを各被包装物間でクロスシーラ
によって加熱シールする如くした製袋型充填包装機にお
いて、前記シーラのヒータ温度を調整する温度調整器及
び前記ヒータ温度を測定する温度検出器と、前記温度検
出器からの出力信号を電圧に変換するアナログ変換器と
、前記アナログ変換器からの出力信号をパルスに変換す
るインバータと、前記インバータから取出される増幅電
圧を前記の繰出口ール及び引張りロールの駆動モータに
印加する電気回路とによって04威したものである。
〈作用) 製袋充填型包装機に用いられるシーラのヒータ温度を温
度調整器でもって調整すると、調整ざれたヒータ澹度は
温度検出器によって測定され、アナグロ変換器によって
微小電圧に変換されたあと、インバータ内においてパレ
ス信号に変換される。
インバータはこのパス信号をさらに増幅電圧として電気
回路に送りだし、フィルム運搬用のモータを変速させる
。この発明の装置はシーラのヒータ温度に応じてフィル
ムの運搬速度が追従して変化するものであり、仮にシー
ラ温度を低下させるとフィルム速度も比例的に低下し、
反対にシール温度を高くするとフィルム速度も比例的に
高速になるのである。
(実施例) 第1図において軸(10)に支持されたロールフィルム
(RFIはアイドルローラ(11)に帯状に導かれる.
変速II(12)を介してモータ(13)に連結された
繰出口ール(14)は前記の帯状フィルム(「)をフオ
ーマ(15)の方向に送りだす。前記フォーマの後位上
下に設けた引張りロール(161(17)は機構上では
前記モータ(13)に連結されて回転させられる。多数
の被包装物(Al・・・は等間隔で縦列状にフオーマ(
15)内に送込まれ、該フォーマは被包装物の周囲でフ
ィルム(F)を筒状に丸め、丸められたフィルムの両側
縁の重ね合わされた部分はセンターシーラ(18)によ
って加熱溶看される。また前記引張り口ールの後方に設
けた上下一対のクロスシーラ(19020)は各被包装
物間でチューブ状フィルムを加熱溶着することにより、
被包装物を密封した状態で製袋(21)が行われる。
一方前記各シーラ(181(19)(201内のヒータ
には温度調整器(25)が接続されており、ダイヤル(
26)を回転させることによりヒータ温度を任息に調整
することができる。またシーラ内のヒータ温度を測定す
るため温度検出器(27028)が設けられ、これら温
度検出器にアナログ変換器(30)が回路(29)(2
9)を介して接続されている。このため温度検出器(2
71(28)によって検出ざれたヒータ温度がアナグロ
変換器(30)によって同等の電圧に変換され、該電圧
は後方の可変設定器(31)を介してインパータ(32
)に送られ,該インバータ内に設1プられたデジタル変
換器でパルス信月に変換される。そして前記パルス信号
はインパータ(32)によって増幅電圧に変えられ、こ
の増幅電圧は電気回路(33)を介してモータ(13)
に印加されるので、モータC13)は前記増幅電圧の数
値に見合った速度で回転させられる。従ってシーラのヒ
ータ温度が高ければ高いはどモータ(13)の回転速度
は早くなり、フィルム(F)の運搬速度をシーラのヒー
タ温度と比例的に上界させる, なお季節の変化やフィルムの厚みが変ったとき等では、
シーラのヒータ温度をフィルム速度に対して調整しなけ
れば成らない。そのためにアナログ変換器(30)から
送られてくる信号を可変設定器(31)で調整し、第3
図の如くシーラのヒータ温度とフィルム速度との関係を
例えば図示の3本の線(X)(Yl(7)のように可変
設定することができる。
またモータ(13)の出力軸に発電v1(35)を接続
し、該発電機からフィードバック回路(3G)をインバ
ータ(32)に接続しており、該フィードバック回路に
よってフィルム速度は安定する。なお第2図は第1図に
示した装置の作用を示すものである。
〈効果〉 本発明は急速変化することができないシーラのヒータ温
度に対してフィルム速度を比例的に追従させるようにフ
ィルム速度を変速するものであるから、フィルムの速度
に際してもフィルムはヒータ編度に同調して動いており
、従ってフィルムの変速に際して包装作業を継続するこ
とができる効果ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す側面図、第2図は作用の
ブロック線図、第3図はグラフ図による説明図である。 (Fl・・・フィルム、 (13)・・・モータ、 (
14)・・・繰(160171・・・引張りロール、 出モータ、 温度調整器、 アナログ変換器、 インバータ。 +27028)・・・温度検出器、 (31)・・・可変設定器、 (25)・・・ (30)・・・ (32)・・・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繰出ロール及び引張りロールの回転でもって運搬される
    帯状フィルムを縦列状態で運搬される被包装物の周囲に
    筒状に丸め、丸められたフィルムの両側縁をセンターシ
    ーラで加熱シールすると共に、この筒状フィルムを各被
    包装物間でクロスシーラによって加熱シールする如くし
    た製袋充填型包装機において、前記シーラのヒータ温度
    を調整する温度調整器及び前記ヒータ温度を測定する温
    度検出器と、前記温度検出器からの出力信号を電圧に変
    換するアナグロ変換器と、前記アナグロ変換器からの出
    力信号をパルスに変換するインバータと、前記インバー
    タから取出される増幅電圧を前記の繰出ロール及び引張
    りロールの駆動モータに印加する電気回路とによって構
    成した包装機の速度制御装置。
JP1295453A 1989-11-14 1989-11-14 包装機の速度制御装置 Pending JPH03162231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295453A JPH03162231A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 包装機の速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1295453A JPH03162231A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 包装機の速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162231A true JPH03162231A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17820783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1295453A Pending JPH03162231A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 包装機の速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162231A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001354210A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Fujimori Kogyo Co Ltd シール方法、シール装置及び袋体
JP2017128396A (ja) * 2011-07-07 2017-07-27 オートメイテッド パッケージング システムズ, インコーポレイテッド エアクッション膨張機械
US10618243B2 (en) 2007-10-31 2020-04-14 Automated Packaging Systems, Llc Web and method for making fluid filled units
US10647460B2 (en) 2013-03-15 2020-05-12 Automated Packaging Systems, Llc On-demand inflatable packaging
US10730260B2 (en) 2004-06-01 2020-08-04 Automated Packaging Systems, Llc Web and method for making fluid filled units

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163105A (en) * 1979-06-05 1980-12-18 Tokyo Kikaika Kogyo Kk Seallup system for packing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163105A (en) * 1979-06-05 1980-12-18 Tokyo Kikaika Kogyo Kk Seallup system for packing device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001354210A (ja) * 2000-06-09 2001-12-25 Fujimori Kogyo Co Ltd シール方法、シール装置及び袋体
JP4514903B2 (ja) * 2000-06-09 2010-07-28 藤森工業株式会社 シール方法、シール装置及び袋体の製造方法
US10730260B2 (en) 2004-06-01 2020-08-04 Automated Packaging Systems, Llc Web and method for making fluid filled units
US10618243B2 (en) 2007-10-31 2020-04-14 Automated Packaging Systems, Llc Web and method for making fluid filled units
JP2017128396A (ja) * 2011-07-07 2017-07-27 オートメイテッド パッケージング システムズ, インコーポレイテッド エアクッション膨張機械
US10647460B2 (en) 2013-03-15 2020-05-12 Automated Packaging Systems, Llc On-demand inflatable packaging
US11572225B2 (en) 2013-03-15 2023-02-07 Automated Packaging Systems, Llc On-demand inflatable packaging

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2104827A1 (en) Bagging control apparatus and method
JPH02180104A (ja) 横型製袋充填包装機のシール体駆動制御装置
US5031380A (en) Packaging machine
JP2673407B2 (ja) 縦型製袋充填包装機のフィルム送り制御方法および装置
CN106428757B (zh) 一次性卫生用品单片包装装置
US5715645A (en) Device for setting seal temperatures and packaging machine provided with same
JPH04128105A (ja) 縦型製袋充填包装機の制御方法および装置
GB962257A (en) Method and installation for the treatment of flexible sheet material supplied in strip form, particularly in bag making or filling processes
JPH03162231A (ja) 包装機の速度制御装置
US3846209A (en) Apparatus for applying closure strips to plastic film
US4991597A (en) Process and apparatus for wrapping cigarette packs in transparent film
JPH0444913A (ja) エンドシール機構の物品噛込み検出装置
ITBO950094A1 (it) Metodo per apparecchiatura per la saldatura dei lembi sovrapposti di un film in materiale termosaldabile in macchine confezionatrici
JPH0385258A (ja) プラスチックフィルム袋製造装置と関連した方法およびこれによって製造されるプラスチックフィルム袋
JP3654983B2 (ja) 自動包装機の横方向シールタイミングの初期設定方法
US3681173A (en) Heat sealing of thermoplastic films
JP4133087B2 (ja) 包装システム
JP3297077B2 (ja) シール包装機
JP3676842B2 (ja) 製袋充填包装機における原反フィルム送出し装置及び送出し方法並びに製袋充填包装機及び包装方法
EP0942824B1 (en) Method and apparatus for obtaining individual web sections from a web of sheet material
CN206466273U (zh) 一种全自动薄膜封切包装机的检测输送机构
JP3676844B2 (ja) 製袋充填包装機における原反フィルム送出し装置及び送出し方法並びに製袋充填包装機及び包装方法
JPH02205534A (ja) 包装方法及び装置
JP3575843B2 (ja) 製袋充填包装機における原反送出し方法及び装置
JP3036582B2 (ja) 充填包装機