JPH03151695A - プレーナ・ボードの支持装置 - Google Patents

プレーナ・ボードの支持装置

Info

Publication number
JPH03151695A
JPH03151695A JP2273514A JP27351490A JPH03151695A JP H03151695 A JPH03151695 A JP H03151695A JP 2273514 A JP2273514 A JP 2273514A JP 27351490 A JP27351490 A JP 27351490A JP H03151695 A JPH03151695 A JP H03151695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planar
planar board
board
connector
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2273514A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07101780B2 (ja
Inventor
Kevin K Cooke
ケヴイン・キーフアー・クツク
John R Dewitt
ジヨン・ロビンソン・デウイツト
Paul J Galinis
ポール・ジエフリー・ギヤリニス
Walter B Koteff
ウオルター・ブライアン・コテフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH03151695A publication Critical patent/JPH03151695A/ja
Publication of JPH07101780B2 publication Critical patent/JPH07101780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/185Mounting of expansion boards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/184Mounting of motherboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/186Securing of expansion boards in correspondence to slots provided at the computer enclosure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1429Housings for circuits carrying a CPU and adapted to receive expansion cards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、一般にパーソナル・コンピュータ・システム
に関し、詳しくは、コンピュータ・システムの母板すな
わちプレーナが回路構成要素を挿入するときに曲がらな
いようにするための、方法と装置に関する。
B、従来の技術と発明が解決しようとする課題今日のハ
イテク社会では、パーソナル・コンピュータの必要性が
高まっている。このシステムは一般に、単一のシステム
・プロセッサ、デイスプレィ・モニタ、キーボード、1
つまたは複数のディスケット・ドライブ、固定ディスク
、及び任意選択のプリンタを具備するシステム・ユニッ
トから成る、デスク・トップ型、フロアスタンド型、ま
たはポータプル型の装置として定義することができる。
コンピュータ・システムの中心部は、システム・プロセ
ッサとその支援回路を保持し接続するプリント回路板で
ある。このプリント回路板を通常ブレーナと称する。典
型的なプレーナは、2つまたはそれ以上の導電性の銅層
からエツチングされた実際の回路を存するガラス・エポ
キシの平板から作られ、この銅層は、プレーナに固定さ
れた電子構成要素の間で電気信号を搬送するトレースを
形成する。プレーナの上には、電気信号がシステム・プ
ロセッサに接続できるようにする経路である、多くの拡
張スロットが設けられている。
典型的なプレーナは、プレーナに取り付けられた拡張ス
ロットに差し込まれたアダプタ・ボード、入出力ボード
、またはメモリなどの、多くの種々の回路構成要素を受
け入れることになる。通常、拡張スロットはめずコネク
タの形状を呈し、回路構成要素は通常、対応するおすエ
ツジ・コネクタを有する。これらの回路構成要素の取付
は中に、ボードのエツジ・コネクタをブレーナ上の対応
するめすコネクタの中に挿入するために、挿入力が必要
である。この力は、エツジ・コネクタ上の物理的接点の
数とコネクタの位置合せ、及び許容限界条件に応じて変
わってくる。
挿入中に、ユーザによってプレーナ・アセンブリの上に
力が生成されることがあり、これはプレーナを曲げる原
因となる可能性がある。これが起こると、プレーナを曲
げるのみならず、多くの電気リード及びコネクタからプ
ロセッサやブレーナ上一 の他の構成要素に通じる経路から成るトレースも曲げら
れる。トレースが十分に曲がった場合には、トレースの
ひどい劣化を来すことになる。実際に、トレースを破壊
させるのに十分な力が、プレーナにかかる可能性がある
。明らかなように、プレーナ上のトレースの損失は、パ
ーソナル・コンピュータ・システムの操作において欠陥
をもたらす結果となり得る。
プレーナの曲げを防ぐ1つの方法は、プレーナとハウジ
ングとの間に複数のサポートを設けることである。過去
においては、これらの支持物は通常、プレーナとコンピ
ュータ・ハウジングとの間に挿入される挿入ワッシャを
伴ったボルト・ナツトの形をとっていた。ファスナがプ
ラスチックまたは別の絶縁材料から成り、プレーナとハ
ウジングの間を絶縁する、という場合もある。これらの
サポートは、曲げの問題をいくらか軽減はしたものの、
プレーナのある特定の点のみで支持するため、この問題
を完全には解決しなかった。予期できるように、これら
のサポートが拡張スロットに6− 接して置かれていても、ボードはサポートの間でなお曲
がる可能性があり、トレースの損傷を引き起こす。した
がって、これらのサポートの数を増やすことは望ましく
ないと指摘することが重要である。サポートの数を増や
すことは、ブレーナ上の使用域を減少させ、追加のハー
ドウェアや組立て時間のためにコストが増加するからで
ある。
C0課題を解決するための手段 本発明は、前記の問題を軽減することを目的として開発
されたものである。したがって、本発明はその目的の1
つとして、回路構成要素の挿入に起因するプレーナの曲
がりを防止する装置及び方法を有する。
本発明の他の1つの目的は、プレーナの使用域を減少す
ることなく、プレーナの曲がりを防止する装置を提供す
ることである。
本発明のさらに他の1つの目的は、損傷や危険な電気的
欠陥を来すパーソナル・コンピュータ・システムのプレ
ーナと金属製ハウジングとの間ノ、接触を防止すること
である。
D、実施例 下記の詳細説明は、本発明を実施するための現在最も良
く企画された様式のものである。この説明は、限られた
意味でとられてはならないが、添付の特許請求の範囲に
本発明の範囲が非常に良く定義されているので、本発明
の一般原理を示す目的のためにのみ、作られたものであ
る。
図には概して、パーソナル・コンピュータ・システムに
組み込まれたブレーナ用のサポートを準備するために使
用される方法、及び装置が示されている。プレーナ・サ
ポート構造物は、回路構成要素がプレーナ上に含まれた
拡張スロットの中に挿入されると、性能を向上させ、プ
レーナの曲がりを防止する。
第1図は、本発明を実現するパーソナル・コンピュータ
・システム10の分解図を示す。パーソナル・コンピュ
ータ・システム10は、囲いアセンブリ12、DASD
アセンブリ14、電源16、内部サポート構造物18、
及びプレーナ・ボード・アセンブリ20を含む。プレー
ナ・ボード・アセンブリ20は、プレーナ・ボード22
、拡張スロット24.26、及びプレーナ・ボード・サ
ポート28.30(点線で示す)を含む。プレーナ・ア
センブリ20は、囲いアセンブリ12の内面36に固定
される。前面カバー38とサイド・パネル40によって
、パーソナル・コンピュータ・システム10が完成され
る。
操作中は、アダプタ・カード32及びメモリ・モジュー
ル34などの複数の回路構成要素がプレーナ22に挿入
される。拡張スロット24は、アダプタ・カード32と
ブレーナ回路との間の電気的接続を行なうために使用さ
れる複数のコネクタを含む。さらに、拡張スロット26
は、パーソナル・コンピュータ・システムの操作に必要
なメモリ・モジュールと他の回路構成要素について電気
的接続を行なうための複数のコネクタを含む。パーソナ
ル・コンピュータ・システムの動作は周知であり、また
本発明の理解には必要ではないので、ここでは記載しな
い。周知のように、プレーナ・アセンブリ20は、シス
テムの電気的短絡や動作停− 止を防止するために、囲いアセンブリ12から電気的に
絶縁されなければならない。さらに、複数の直接アクセ
ス記憶装置を、パーソナル・コンピュータ・システムの
動作のために、DASDアセンブリ14の中に設けるこ
とができる。
第2図は、囲いアセンブリ12の内面36から外された
プレーナ・ボード・アセンブリ20を示す。プレーナ2
2とプレーナ・ボード・サポート28.30 (点線で
示す)から成るプレーナ・アセンブリ20は、ねじやボ
ルト42などの固定手段によって内部構造物に取り付け
られる。プレーナ・アセンブリの位置合せは、内部構造
物36の上にある対応する位置合せ孔46及び位置合せ
スロット47に整列された位置合せビン44を使用して
、達成される。プレーナと内部サポート構造物38に確
保されたサポート28.30と共に、プレーナには、組
立てと操作使用中に回路を保持するために必要なサポー
トが設けられる。プレーナを囲いの中に取り付ける間、
位置合せは位置合せピン44を使用して改良され、囲い
の内部構造10− 物中にプレーナを取り付ける時に、電気構成要素の何ら
かの短絡や損傷を起こす可能性を回避する。
第3図は、プレーナ・ボード・アセンブリ20の分解図
である。第3図は、プレーナ・ボード・アセンブリを囲
いの内部構造物に固定させるように、プレーナ・サポー
ト28.30に取り付けられているプレーナ22を示す
。各サポート28または30は、コネクタ・サポート・
フレーム48などの、複数のコネクタ・サポート・フレ
ームから成る。プレーナ・サポートの各コネクタ・サポ
ート・フレームがブレーナ上の対応するコネクタを囲っ
ていることに留意するのは重要である。
図示の都合上、拡張スロット24のコネクタ50を囲う
フレーム48を示す。このフレーム48は一般にコネク
タ50の外縁を囲み、コネクタを支持する。したがって
、拡張スロットの各コネクタは、サポートの単一支点で
はなく、フレームによって支持されている。明らかなよ
うに、アダプタ・カードがコネクタ50に挿入されると
、コネクタ周辺のフレーム48は、コネクタに挿入され
たアダプタ・カードからの力がプレーナに伝達するのを
防止する。これによって、コネクタのいかなる曲がりも
プレーナへ伝導することが防止される。またプレーナ・
サポート30については、プレーナ・サポート30上の
各フレームが拡張スロット26のコネクタを囲っている
ことに留意するのは重要である。これらのスロットは、
メモリまたは他の回路構成要素を挿入するために使用さ
れる。
さらに、サポート30のフレームはプレーナ上の対応す
るコネクタ周縁を囲み、コネクタに挿入されている回路
構成要素の力がプレーナに伝達されるのを防ぐ。要約す
ると、プレーナ・サポート構造物はプレーナと内面構造
物との間に入れられて、たがいに確実に固定される。
第4図は、プレーナ・サポート28.30を詳しく示し
たもので、これらは、プレーナと囲いの内面の支持、及
び両者の間の分離を行なうものである。プレーナ・サポ
ート28.30は複数のフレームから成り、その中で各
フレームはプレーナのコネクタを囲む。フレームはプレ
ーナ・サポートに統合され、全体構造を形成する。サポ
ートは、プラスチックまたは他の非絶縁性材料から成る
各フレームはプレーナ上のコネクタの縁を囲み、したが
って、拡張スロットのコネクタの全周縁を支持する。
また第4図には、これらのサポートをプレーナに挿入し
やすくするために用いられる複数の取付はスナップ52
が示されている。スナップの各々は第1円筒形部分54
から成り、この部分は第2の先細り円筒形部分に延びて
いる。この先細り円筒形部分は、第1円筒形部分より大
きな円周を有する。この先細り部分は、先細り部分を通
って延びるギャップを有し、先細り部分の円周を小さく
することができる。スナップは対応する開口の中に挿入
され、この開口の円周は第1円筒形部分の円周よりわず
かに大きいが、先細り部分の円周よりも小さい。先細り
部分の円周を小さくすることはできるので、スナップを
開口に取り付けることができる。開口が第1部分に到達
すると、スナップ材料の弾性的性質によって、先細り部
分が延び13 てスナップを開口にロックすることになり、したがって
サポート構造物をプレーナに固定する。この形式のアセ
ンブリは、コンピュータ・システムの自動化アセンブリ
では非常に役に立つ。
第4図にはさらに、1対の二頭ピン44が示されており
、これはプレーナ・サポート構造物を囲いの内面に位置
合せするために用いられる。位置合せピン44は、プレ
ーナを内面に位置合せして、パーソナル・コンピュータ
・システムを組み立てるときの、プレーナ・ボード・ア
センブリの挿入と固定を容易にする。
E0発明の効果 本発明によれば、プレーナの使用域を減少することなく
、回路構成要素の挿入に起因するプレーナの曲がりを防
止することができる。さらに、パーソナル・コンピュー
タ・システムのプレーナと金属製ハウジングとの間の接
触を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
本発明の背景となる形態やその他の特徴を、添 14− 付の図面を参照して説明する。 第1図は、システム全体の装置組立品、プレーナ・サポ
ート、その相対的位置、及びそれらの関連部品を図示す
る、本発明を実現するパーソナル・コンピュータ・シス
テムの分解図である。 第2図は、プレーナ・アセンブリ及び囲いの内部支持構
造物へのプレーナ・サポートの組立てを示す図である。 第3図は、取付はスナップを用いての、プレーナ・サポ
ートのプレーナ・アセンブリへの組立てを示す図である
。 第4図は、プレーナ・サポート及びそれらの取付は曵ナ
ツプと位置決めピンの拡大図を示す図である。 10・・・・パーソナル・コンピュータ・システム、1
2・・・・囲いアセンブリ、14・・・・DASDアセ
ンブリ、16・・・・電源、18.36・・・・内部サ
ポート構造物、20・・・・プレーナ・ボード・アセン
ブリ、22・・・・プレーナ・ボード、24.26・・
・・拡張スロット、28.30・・・・プレーナ・ボー
ド・サポート、32・・・・アダプタ・カード、34・
・・・メモリ・モジュール、36・・・・内面、38・
・・・前面カバー、40・・・・サイド・パネル、42
・・・・ねじ及びボルト、44・・・・位置合せピン、
48・・・・フレーム、50・・・・コネクタ、52・
・・・取付はスナップ、54・・・・第1円筒形部分。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パーソナル・コンピュータ・システムのプレーナ
    ・ボードの支持装置であって、前記のシステムは内面を
    有する囲いの中に収納され、前記のプレーナ・ボードは
    複数のスロットを有し、各スロットは回路構成要素を受
    け入れるためにコネクタを有し、 複数の相互連結された非導電性のコネクタ・サポート・
    フレームであって、各フレームがプレーナ・ボード上の
    対応するコクネタの縁の周りに延び、その縁を支持し、
    前記の複数のサポート・フレームが、フレームと囲いの
    内面との間に置かれて、回路構成要素がスロットに挿入
    されるときに曲がることを防ぐ、前記の非導電性のコネ
    クタ・サポート・フレームと、 前記の複数の相互連結されたコネクタ・サポート・フレ
    ームを前記のプレーナ・ボードに取り付ける固定手段 を含む、前記プレーナ・ボードの支持装置。
  2. (2)前記の非導電性サポート・フレームがプラスチッ
    クから成る、請求項1に記載のプレーナ・ボードの支持
    装置。
  3. (3)前記の固定手段が複数のプラスチック・スナップ
    から成り、前記のスナップの各々が第2先細り円筒形部
    分に延びる第1円筒形部分から成り、前記の先細り円筒
    形部分が第1円筒形部分より大きな円周を有し、前記の
    先細り部分が前記の先細り部分を通って延びるギャップ
    を有し、前記のギャップによって先細り部分の円周を小
    さくすることができ、このため第1部分の円周よりわず
    かに大きな円周を有する開口に挿入されることができる
    ようになる、請求項1に記載のプレーナ・ボードの支持
    装置。
  4. (4)パーソナル・コンピュータ・システムのプレーナ
    ・ボードの支持装置であって、前記のシステムは内面を
    有する囲いの中に収納され、前記のプレーナ・ボードは
    複数のスロットを有し、各スロットーは回路構成要素を
    受け入れるためにコネクタを有し、 複数の相互連結された非導電性コネクタ・サポート・フ
    レームを提供すること、 プレーナ・ボードを支持するために各フレームを、プレ
    ーナ.ボード上の対応するコネクタの周縁に延ばすこと
    、 複数の相互連結されたサポート・フレームを、プレーナ
    と囲いの内面との間に置いて、回路構成要素をスロット
    の中に挿入したときに、プレーナが曲がらないようにす
    ること、 前記のプレーナ・ボード及び複数の相互連結されたコネ
    クタ・サポート・フレームを、囲いの内面に固定するこ
    と を含む、前記プレーナ・ボードの支持方法。
JP2273514A 1989-10-23 1990-10-15 プレーナ・ボードの支持装置 Expired - Lifetime JPH07101780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US425525 1989-10-23
US07/425,525 US5051096A (en) 1989-10-23 1989-10-23 Planar board support structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03151695A true JPH03151695A (ja) 1991-06-27
JPH07101780B2 JPH07101780B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=23686935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273514A Expired - Lifetime JPH07101780B2 (ja) 1989-10-23 1990-10-15 プレーナ・ボードの支持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5051096A (ja)
EP (1) EP0425191B1 (ja)
JP (1) JPH07101780B2 (ja)
BR (1) BR9005195A (ja)
DE (1) DE69006167T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9400967A (nl) * 1994-06-14 1996-01-02 Tulip Computers International Moederbord voor een computer van het AT-type, alsmede een computer van het AT-type, voorzien van een dergelijk moederbord.
DE59603371D1 (de) * 1995-10-31 1999-11-18 Markus Hagedorn Computergehäuse
US5650922A (en) * 1996-04-16 1997-07-22 Ho; Hsin Chien Computer interface card mounting structure
US5951659A (en) * 1997-04-07 1999-09-14 Ncr Corporation Communications-oriented computer system backplane including a PCI input/output bus for transmission of address, data, and control information, and a time-domain multiplexed signal bus (TDMSB) for transmission of high-speed digitized signal information
JP3033542B2 (ja) * 1997-09-22 2000-04-17 安藤電気株式会社 バーンインボード
US6161398A (en) * 1998-04-09 2000-12-19 Lucent Technologies, Inc. Methods of and systems for vapor delivery control in optical preform manufacture
US6181565B1 (en) 1999-01-12 2001-01-30 Dell Usa, L.P. Computer with expansion card guiding and latching device
US6757748B1 (en) 2000-07-20 2004-06-29 Rlx Technologies, Inc. Modular network interface system and method
US6985967B1 (en) 2000-07-20 2006-01-10 Rlx Technologies, Inc. Web server network system and method
US6325636B1 (en) * 2000-07-20 2001-12-04 Rlx Technologies, Inc. Passive midplane for coupling web server processing cards with a network interface(s)
US6747878B1 (en) 2000-07-20 2004-06-08 Rlx Technologies, Inc. Data I/O management system and method
US6411506B1 (en) 2000-07-20 2002-06-25 Rlx Technologies, Inc. High density web server chassis system and method
US20020188718A1 (en) * 2001-05-04 2002-12-12 Rlx Technologies, Inc. Console information storage system and method
US20020188709A1 (en) * 2001-05-04 2002-12-12 Rlx Technologies, Inc. Console information server system and method
US20040059850A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Hipp Christopher G. Modular server processing card system and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115880U (ja) * 1980-02-06 1981-09-05
JPS5927620U (ja) * 1982-08-12 1984-02-21 旭硝子株式会社 超音波遅延素子
JPS61234097A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 株式会社日立製作所 プリント板収納装置の組立て方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4235496A (en) * 1978-10-23 1980-11-25 International Business Machines Corporation Circuit board and card interconnection system
FR2566221B1 (fr) * 1984-06-14 1988-03-25 Sintra Alcatel Sa Dispositif d'assemblage mecanique et electrique pour cartes electroniques informatiques a haute integration
US4602317A (en) * 1984-12-13 1986-07-22 Gte Communication Systems Corporation Printed wiring board connector
DE8601620U1 (de) * 1986-01-23 1986-07-03 TES Hans Tappert, 4018 Langenfeld Computergehäuse
US4744006A (en) * 1986-07-10 1988-05-10 Duffield Robert H Apparatus for expanding the input/output capabilities of a personal computer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115880U (ja) * 1980-02-06 1981-09-05
JPS5927620U (ja) * 1982-08-12 1984-02-21 旭硝子株式会社 超音波遅延素子
JPS61234097A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 株式会社日立製作所 プリント板収納装置の組立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0425191A2 (en) 1991-05-02
DE69006167T2 (de) 1994-06-30
EP0425191A3 (en) 1992-07-22
EP0425191B1 (en) 1994-01-19
US5051096A (en) 1991-09-24
BR9005195A (pt) 1991-09-17
JPH07101780B2 (ja) 1995-11-01
DE69006167D1 (de) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4971563A (en) Modular backplane assemblies for computers
EP0947910B1 (en) A palm-sized computer assembly
US6595786B2 (en) Electrical connecting structure of mounted part, computer apparatus, and electronic equipment
US6181565B1 (en) Computer with expansion card guiding and latching device
US7092248B2 (en) Detachable modular computer
JPH03151695A (ja) プレーナ・ボードの支持装置
US8559189B2 (en) Riser card for power supply
US5422784A (en) Housing arrangement for a data processing apparatus having a removably mounted circuit board above an opening in a top shell
KR20040003310A (ko) 컴퓨터 시스템
JPH0779199B2 (ja) 電子モジュール相互接続システム
US20090067142A1 (en) Retaining mechanism for circuit card
US7813136B2 (en) Server enclosure
US7137855B2 (en) Mechanical adapter for circuitry modules
US6288908B1 (en) Peripheral apparatus for PC cards
US20020093798A1 (en) Circuit board mount
US6162099A (en) Electrical interconnection mechanism
CN109818210B (zh) 服务器的扩充面板
US20020094713A1 (en) Removable media drives
US7938648B2 (en) Board mounted electrical connector with reinforcing device
JP3138648B2 (ja) ノート型情報処理装置
US11825625B2 (en) Housing for aligning power supply components in a power supply system
CN112817400B (zh) 电子组件
US20240147648A1 (en) Riser cage to support a connector of a riser card
US20220163998A1 (en) Body panels with connectors
JP2004079520A (ja) Usb接続部を備えた差込みコネクタ