JPH03151501A - ガスタービン翼冷却穴の検査方法 - Google Patents

ガスタービン翼冷却穴の検査方法

Info

Publication number
JPH03151501A
JPH03151501A JP28934889A JP28934889A JPH03151501A JP H03151501 A JPH03151501 A JP H03151501A JP 28934889 A JP28934889 A JP 28934889A JP 28934889 A JP28934889 A JP 28934889A JP H03151501 A JPH03151501 A JP H03151501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling holes
gas turbine
cooling
blade
cooling hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28934889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosaburo Takao
高尾 幸三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP28934889A priority Critical patent/JPH03151501A/ja
Publication of JPH03151501A publication Critical patent/JPH03151501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ガスタービン翼に穿設された複数列の冷却穴
の寸法、形状及び位置を放射線透過検査法によって非破
壊検査する技術に関する。
従来の技術 ガスタービンはタービン人ロガス温9度が高い程、その
出力と効率が上昇する。このためタービン翼材には超耐
熱合金が使われると共に、冷却によって翼の温度低下か
図られている。この傾向は遠心力が作用するタービン動
翼において、特に著しい。
第3図はガスタービンのタービン動翼1の断面の一例で
翼根から翼頂に至るまで小径の冷却穴2が2列に主とし
て放電加工又は電解加工により、多数個にわたって穿設
されている。
この冷却穴2には、稀に第5図に示すような加工不良に
よる欠陥部3か存在する場合かある。このような欠陥部
が見過されて使用されると、翼の冷却が不均一となった
り、十分な冷却が行われなくなったりして、運転中にタ
ービン翼破損という重大事故を引き起す。このためこの
冷却穴2の品質は極めて厳密に管理される。
この冷却穴2は穴径が小さいこと、極めて多数個にわた
ること及び高精度な検査か要求されることから、X線や
γ線による放射線透過検査法によって、穴の寸法、形状
及び位置か検査されている。
放射線透過検査法はX線やγ線などの放射線が物体を透
過する能力を利用する。この能力すなわち透過率は構成
物質の種類・厚さ及び密度によって異なる。従って透過
後の放射線の強さは、被測定物の形状・寸法・材質及び
傷や内部の空洞によって変化する。この強さの変化状態
すなわち透過像(影絵と呼ばれる)をフィルム上に可視
像として撮像すれば、ガスタービン翼冷却穴の検査を行
うことができる。
第3図及び第4図にその検査状況を示す。翼1に対面し
た放射線源4から照射された放射線5は直進して翼1を
透過し、フィルム6に透過像をつくる。
第6図において、透過前の放射線の強さをIo、厚さT
の被試験体7の透過後の強さをI8.直径りの冷却穴2
を透過した後の強さをり、材料の放射線吸収係数をμと
すると、1.、 !、及びI2の関係は次式で表わされ
る。
1、=1.e−μ”      −−−(1)1、=I
oe−μ(T−D)    、・、(2゜■雪/I、ミ
eμD     ・・・(3)(3)式で示す12/T
Iが透過像のコントラストとなる。
゛発明が解決しようとする課題 第3図に示すように、放射線の方向に黒丸で示す2つの
冷却穴2が重なるときには、穴の干渉のため透過像によ
る検査ができない。このようなときには、冷却穴2が重
ならないように放射線源を点線で示す位置に移動させる
か、翼1の姿勢を変えなければならない。このため、多
数回にわたる放射線撮影を余儀なくされている。
また、図では冷却穴2が2列に配設されているが、冷却
効果を上げるために3列又はそれ以上に配設される場合
があり、このときにはより多数回の撮影を必要とすると
共に冷却穴2の重合を避けることができない場合もある
本発明は上記事情にかんがみてなされたもので、放射線
の照射方向に冷却穴が重合する場合にも放射線透過検査
を行うことが可能なガスタービン翼冷却穴の検査方法を
提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的に対し、本発明によれば、ガスタービンのター
ビン翼に穿設された冷却穴を放射線透過試験法により検
査する方法において、冷却穴の穴径とほぼ等しい直径を
有し放射線吸収係数が翼の材料と同一又はほぼ等しい材
料でなる細径棒を、放射線の照射方向に対して重合する
冷却穴に挿着し、放射線の照射方向には1つの冷却穴の
みを残して放射線透過検査を行うことを特徴とするガス
タービン翼冷却穴の検査方法が提供される。
作用 細径棒を挿着した冷却穴は放射線吸収率が翼材と同一と
なり、冷却穴が存在しない状態となる。
従って検査対象となる一列分のみの冷却穴の透過像がフ
ィルムに撮像される。
なお、細径棒の着脱によって、すべての冷却穴の検査が
行われ、検査終了後すべての細径棒は引き抜かれて他の
翼の検査に供される。
実施例 本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて説明す
る。第1図はガスタービンのタービン動翼の冷却穴に細
径棒を挿着して、放射線透過試験を行なっている状況を
示す斜視図、第2図は細径棒が挿着された翼の端面図で
ある。これらの図において、参照符号1は翼、2A、 
2Bは冷却穴、4は放射線源、5は放射線、6はフィル
ム、8は細径棒を示している。
第1図において、放射線源4から照射された放射線5に
翼プロフィルの腹面が対面しているガスタービン翼1の
冷却穴には、細径棒8が挿着され、その背面にはフィル
ム6が取り付けられている。
第2図において、翼1の2列に配設された冷却穴のうち
、白丸で示された冷却穴2Aには細径棒が挿着されず、
黒丸で示された冷却穴2Bには細径棒8が挿着されてい
る。
従ってフィルム6には、−列に配設された冷却穴2人の
みの透過像が撮像される。
その後、冷却穴2Bに挿着された細径棒を引き抜き、冷
却穴2人のうち冷却穴2Bに重合する穴に細径棒を挿着
すれば、残された冷却穴2Bの透過像を撮像することが
できる。
なお、放射線源には高エネルギで線量が多く、写真撮影
が短時間でできるX線が一般に使われ、現地検査に際し
ては線量が少なくて写真撮影に長時間を要する欠点があ
るが、電源を必要とせずかつ軽量でコンパクトなγ線放
射装置が使われる。
発明の効果 本発明によれば、ガスタービン翼冷却穴の放射線検査に
際して、複数個の冷却穴が重合することなく、鮮明な透
過像を得ることが可能となる。又、冷却穴の重合を避け
るために、放射線源の移動や照射方向の調節及び被検体
姿勢を調節する必要もなくなり、更に従来不可能とされ
ていた3列以上の冷却穴が設けられたガスタービン動翼
冷却穴の放射線透過検査も可能となる。
従って、検査精度向上によるガスタービン翼信頼性の向
上と検査工数、フィルム節減によるコスト低減及び作業
時間短縮による作業者の放射線被曝量の減少において顕
著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による検査方法を実施したガスタービン
動翼の放射線透過試験状況を示した説明図、第2図は細
径棒の挿着状況を示す翼端面図、第3図は従来の検査方
法を例示した図、第4図は第3図の斜視図、第5図は加
工不良冷却穴の例を示した断面図、第6図は放射線透過
試験法の原理を示す説明図である。 1・・翼、2A、 2B・・冷却穴、4・・放射線源、
5・・放射線、6・・フィルム、8・・細径棒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガスタービンのタービン翼に穿設された冷却穴を放射線
    透過試験法により検査する方法において、冷却穴の穴径
    とほぼ等しい直径を有し放射線吸収係数が翼の材料と同
    一又はほぼ等しい材料でなる細径棒を、放射線の照射方
    向に対して重合する冷却穴に挿着し、放射線の照射方向
    には1つの冷却穴のみを残して放射線透過検査を行うこ
    とを特徴とするガスタービン翼冷却穴の検査方法。
JP28934889A 1989-11-07 1989-11-07 ガスタービン翼冷却穴の検査方法 Pending JPH03151501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28934889A JPH03151501A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 ガスタービン翼冷却穴の検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28934889A JPH03151501A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 ガスタービン翼冷却穴の検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03151501A true JPH03151501A (ja) 1991-06-27

Family

ID=17742046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28934889A Pending JPH03151501A (ja) 1989-11-07 1989-11-07 ガスタービン翼冷却穴の検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03151501A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1416266A1 (de) * 2002-11-04 2004-05-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Überprüfung der Struktur von Durchgangslöchern eines Bauteils
KR100914112B1 (ko) * 2004-12-22 2009-08-27 가부시키가이샤 오크세이사쿠쇼 쇼트아크형 방전등
JP4616411B1 (ja) * 2009-07-27 2011-01-19 東京エレテック株式会社 Led灯照明装置とそれに使用される連結治具、led灯保持具及び直管型led灯
WO2011108440A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 三菱重工業株式会社 ガスタービンの動翼およびその製造方法ならびに動翼を用いたガスタービン
JP2013113771A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 壁厚検査方法、タービン翼、校正用具および渦電流検出システム
US8506251B2 (en) 2010-03-03 2013-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine blade, manufacturing method therefor, and gas turbine using turbine blade
US8861673B2 (en) 2011-11-30 2014-10-14 United Technologies Corporation Component aperture location using computed tomography
US9016890B2 (en) 2011-05-23 2015-04-28 Posco Led Company Ltd. Optical semiconductor-based tube type lighting apparatus
US9250188B2 (en) 2013-09-10 2016-02-02 General Electric Company System and method for measuring cooling of a component

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1416266A1 (de) * 2002-11-04 2004-05-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Überprüfung der Struktur von Durchgangslöchern eines Bauteils
WO2004046700A1 (de) * 2002-11-04 2004-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur überprüfung der struktur von durchgangslöchern eines bauteils
US7075083B2 (en) 2002-11-04 2006-07-11 Siemens Aktiengesellschaft Method for examining the structure of through-holes of a component
KR100914112B1 (ko) * 2004-12-22 2009-08-27 가부시키가이샤 오크세이사쿠쇼 쇼트아크형 방전등
JP4616411B1 (ja) * 2009-07-27 2011-01-19 東京エレテック株式会社 Led灯照明装置とそれに使用される連結治具、led灯保持具及び直管型led灯
JP2011049143A (ja) * 2009-07-27 2011-03-10 Tokyo Eletec Kk Led灯照明装置とそれに使用される連結治具、led灯保持具及び直管型led灯
WO2011108440A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 三菱重工業株式会社 ガスタービンの動翼およびその製造方法ならびに動翼を用いたガスタービン
WO2011108164A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 三菱重工業株式会社 ガスタービンの動翼およびその製造方法ならびに動翼を用いたガスタービン
JP5200189B2 (ja) * 2010-03-03 2013-05-15 三菱重工業株式会社 ガスタービンの動翼およびその製造方法ならびに動翼を用いたガスタービン
US8506251B2 (en) 2010-03-03 2013-08-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine blade, manufacturing method therefor, and gas turbine using turbine blade
US8827646B2 (en) 2010-03-03 2014-09-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine blade, manufacturing method therefor, and gas turbine using turbine blade
US9016890B2 (en) 2011-05-23 2015-04-28 Posco Led Company Ltd. Optical semiconductor-based tube type lighting apparatus
JP2013113771A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 壁厚検査方法、タービン翼、校正用具および渦電流検出システム
US8861673B2 (en) 2011-11-30 2014-10-14 United Technologies Corporation Component aperture location using computed tomography
US9250188B2 (en) 2013-09-10 2016-02-02 General Electric Company System and method for measuring cooling of a component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Balka et al. The CDF central electromagnetic calorimeter
CN102918383B (zh) 无损检测方法以及实施该方法的装置
JPH03151501A (ja) ガスタービン翼冷却穴の検査方法
KR20060121677A (ko) 열 화상 형성 방법 및 장치
JPH02147980A (ja) 中空物品透視検査法
Khounsary et al. High Energy X-ray Micro-tomography for the characterization of thermally fatigued GlidCop specimen
Workman et al. Development of intense point x-ray sources for backlighting high energy density experiments
US9651682B2 (en) Device and method of scintillating quantum dots for radiation imaging
Wong et al. Pressure sensitive paint measurements on 15% scale rotor blades in hover
Watson et al. Design, fabrication and testing of a large anti-scatter grid for megavolt/spl gamma/-ray imaging
US3665191A (en) Filter for compensating efficiency differences in an optical system
JP2004028849A (ja) 陽電子を用いた材料欠陥診断装置および診断方法
JP4189836B2 (ja) 光子誘起による陽電子消滅γ線分光及び短寿命原子核準位の測定法
CN210894172U (zh) 一种x射线小角度散射成像系统
US5453615A (en) System for radiogenic detection and analysis of microscopic flaws in the surface structure of solid objects
RU2243573C1 (ru) Способ изготовления сцинтилляционных экранов для визуализации рентгеновского излучения
Sharma TOT method for the disentanglement of photons in positron annihilation lifetime spectroscopy
CN112986288B (zh) 一种用于放射性样品直接中子照相无损检测的检测装置及检测方法
Naghedolfeizi et al. X-ray fluorescence microtomography on a SiC nuclear fuel shell
Piekutowski Radiographic studies of impact fragmentation
Fincke et al. Close-in nosecone configuration and blast damage in point backlight x-ray radiography
Garcia et al. The Soft-Excess in Mrk 509: Warm Corona or Relativistic Reflection?
Shcherbakov et al. Nuclear physics investigations at the time-of-flight spectrometer GNEIS with spallation neutron source
Lopez et al. Improving isotopic identification with\emph {INDRA} Silicon-CsI (\emph {Tl}) telescopes
RU2261459C1 (ru) Сцинтиллятор для визуализации рентгеновского излучения