JPH03150552A - Video and sound editing system - Google Patents

Video and sound editing system

Info

Publication number
JPH03150552A
JPH03150552A JP29065289A JP29065289A JPH03150552A JP H03150552 A JPH03150552 A JP H03150552A JP 29065289 A JP29065289 A JP 29065289A JP 29065289 A JP29065289 A JP 29065289A JP H03150552 A JPH03150552 A JP H03150552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
audio
film
time code
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29065289A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Goshima
賢治 五嶋
Junichi Miki
三木 淳一
Yasuo Kondo
康雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP29065289A priority Critical patent/JPH03150552A/en
Publication of JPH03150552A publication Critical patent/JPH03150552A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To edit a sound fully electronically by adding the same address codes to a magnetic film capable of traveling in perforation synchronism with a movie film and a sound signal corresponding to the magnetic film. CONSTITUTION:When the movie film 2 to be edited and the magnetic film 3A to be edited where a time code signal is recorded are made to travel simultaneously, a sound signal part to which the same time code signal as the time code signal from a film editing machine 1A is added is reproduced and displayed on the monitor 23 of a console panel to know which part of which kind of sound is being reproduced at a glance. A time code display device 49 corresponding to an image projected on a viewer 4 is fitted on the film editing machine 1A and the same time code is displayed on the monitor 23 and a time code display device 49. The video film to be edited is made to travel continuously, an unnecessary part such as an NG scene is deleted, and the film is joined again. Consequently, a sound is edited electronically without touching the recording medium directly.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、映画の音声編集を行う際に使用する編集シ
ステムに関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an editing system used when editing the sound of a movie.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来より行われている映像音声の編集方法について説明
する。
A conventional video and audio editing method will be explained.

映像音声は、セリフ、効果音、音楽の3種類の音で構成
されており、通常、セリフが映画撮影現場で映画と同時
にオーディオテープレコーダ(以降、AT R(Aud
io Tape Recorder )と記す)により
収録される。映画撮影時に同時に収録されたセリフは裏
面に磁気コーティングされた磁気フィルムへダビングさ
れる。音声の編集作業は全てこの磁気フィルムを使用し
て行われる。一方、効果音、音楽については、映画の各
シーンに合わせて後から追加録音されるが、場合によっ
ては、セリフも映画に合わせてアフターレコーディング
される時もある。
Video and audio consists of three types of sounds: dialogue, sound effects, and music. Normally, the dialogue is recorded on an audio tape recorder (hereinafter referred to as ATR) at the same time as the movie is being filmed.
io Tape Recorder). The lines recorded at the same time as the movie was shot are dubbed onto magnetic film, which has a magnetic coating on the back. All audio editing work is done using this magnetic film. On the other hand, sound effects and music are additionally recorded after each scene of the movie, and in some cases, dialogue is also recorded after the movie.

映画撮影時の収録音はN G (No Good) シ
ーン部分が含まれているので、最初にこのNGシーン部
分を削除し、シナリオに沿って順番に並べかえ作業が行
われる。この作業は第6図に示すようなフィルム編集機
1と呼ばれる装置を使用して行われる。フィルム編集i
m、1は編集用映画フィルム2と音声が記録された磁気
フィルム3を同時に並走させる機構を有しており、ビュ
ーア4により映画フィルム2をコマ単位でモニターする
ことができ、また、磁気フィルム3をかける回転機構部
分に再生専用の磁気ヘッドが取り付けられている(図示
せず)ので、これにより磁気フィルム上に記録された音
声を再生してモニターできるようになっている。このフ
ィルム編集機1に編集用映画フィルムとその場面に対応
する収録音が記録されている磁気フィルムをかけ、同時
に並走させながら、画像と音声をモニターし、NGシー
ン等の不要部分がくると、画像と音声が一致するように
微妙な位置合わせを行い、慎重に手切り編集点を決めて
から不要部分を削除し、再びつなぎ合わせている。
Since the sound recorded during movie shooting includes NG (No Good) scenes, the NG scenes are first deleted and rearranged in order according to the scenario. This work is carried out using a device called a film editing machine 1 as shown in FIG. film editing i
The m, 1 has a mechanism for simultaneously running the editing movie film 2 and the magnetic film 3 on which audio is recorded, and allows the viewer 4 to monitor the movie film 2 frame by frame. A reproduction-only magnetic head (not shown) is attached to the rotating mechanism part of the multiplier 3, so that the audio recorded on the magnetic film can be reproduced and monitored. The film editing machine 1 is loaded with a magnetic film containing a movie film for editing and recorded sound corresponding to the scene, and is run in parallel at the same time, monitoring the image and sound, and detecting unnecessary parts such as NG scenes. , delicate positioning is done to ensure that the image and audio match, and the editing points are carefully determined by hand, unnecessary parts are deleted, and the pieces are stitched together again.

この時、映画フィルムと磁気フィルムは双方とも同じ長
さだけ、その不要部分を削除するようにし、手切り編集
後の画像と音声の長さが異ならないように十分注意が払
われている。
At this time, unnecessary parts are removed from both the motion picture film and the magnetic film by the same length, and great care is taken to ensure that the length of the image and sound after hand-cutting do not differ.

次に、この不要部分が削除された映画フィルムと磁気フ
ィルムを基にして、効果音、音楽の音入れを行う作業過
程について第7図を用いて述べる。
Next, the process of adding sound effects and music based on the movie film and magnetic film from which unnecessary parts have been removed will be described using FIG. 7.

図において、5は映画フィルムを投影する映写機、6は
映画が投影されるスクリーン、7M、7D、7Sは磁気
フィルムの記録再生を行う音声編集用の磁気フィルム記
録再生機(以降、マグダバ−(Mag Dubber)
と記す)である。8M、BSはATR19はシンクロナ
イザ、10はマイク、11はマイクアンプである。
In the figure, 5 is a projector that projects movie film, 6 is a screen on which movies are projected, and 7M, 7D, and 7S are magnetic film recording and reproducing machines (hereinafter referred to as Magdabar) for audio editing that record and reproduce magnetic films. Dubber)
). In 8M and BS, ATR 19 is a synchronizer, 10 is a microphone, and 11 is a microphone amplifier.

第7図に示すシステムは、映写815がマスターとなり
、マグダバ−7M、7D、7SとATR8Mがスレーブ
となって映写機5に同期して動作する構成となっている
。マグダバ−7M、  7D、  7Sは、同期運転を
行うための基準信号として映写機5から出力される同期
用の信号、例えばモータ回転パルス信号12を入力し、
このモータ回転パルス信号I2と同期動作し、ATR8
Mは、シンクロナイザ9を介し映写機5との同期運転を
行っている。ここで、シンクロナイザ9であるが、映写
機5より出力されるモータ回転パルス信号12を入力し
、これをタイムコードに変換し、一方、ATR8Mから
出力されるタイムコード信号13を人力し、双方の時間
情報が一致するようにリモートコントロール信号14を
出力して、ATR8Mの動作を制御し、映写機5とAT
R8Mの同期運転を行わせている。
In the system shown in FIG. 7, the projector 815 is the master, and the Magdabars 7M, 7D, 7S and ATR 8M are slaves and operate in synchronization with the projector 5. The Magda bars 7M, 7D, and 7S input a synchronization signal output from the projector 5, such as the motor rotation pulse signal 12, as a reference signal for synchronized operation.
ATR8 operates synchronously with this motor rotation pulse signal I2.
M is operating in synchronization with the projector 5 via a synchronizer 9. Here, the synchronizer 9 inputs the motor rotation pulse signal 12 output from the projector 5 and converts it into a time code, and on the other hand, manually inputs the time code signal 13 output from the ATR 8M, so that both The remote control signal 14 is output to control the operation of ATR8M so that the information matches, and the projector 5 and AT
Synchronous operation of R8M is performed.

以上のように構成されたシステムを使用して、効果音、
音楽の音入れ作業を行う手順について述べる。
Using the system configured as above, sound effects,
This section describes the procedure for adding sound to music.

前段階において不要部分が削除され、シナリオ順につな
ぎ合わされた映画フィルムを映写機5へ装填し、同じよ
うに編集された磁気フィルムを、例えばマグダバ−7D
に装填する。双方のフィルム装填後、画像と音声が一致
するように再生開始位置の位置合わせを行う。効果音、
音楽については、シナリオに沿って各場面に必要な音を
予しめ決めて磁気テープに録音しておき、音楽テープは
ATR8Mへ、効果音テープはATR8Sへかけておく
The movie film from which unnecessary parts have been deleted in the previous stage and spliced in the order of the scenario is loaded into the projector 5, and the magnetic film edited in the same way is transferred to, for example, Magdaba-7D.
to be loaded. After loading both films, the playback start position is aligned so that the image and sound match. Sound effect,
As for music, the necessary sounds for each scene are determined in advance and recorded on magnetic tape according to the scenario, and the music tape is played to the ATR8M and the sound effect tape is played to the ATR8S.

以上のような準備が終わった後、ATR8M。After completing the above preparations, ATR8M.

8Sを除く全システムを動作させ、スクリーン6に投影
される映画と、マグダバ−7Dから再生されるセリフと
のモニタ合わせを行いながら、音楽や効果音が挿入され
る場面がくると、それぞれのテープがかけられたATR
8M、BSを動作させ、音楽はマグダバ−7Mに装填さ
れた磁気フイルムヘ磁気フィルムへ、効果音はマグダバ
−73に装填された磁気フィルムへダビングを行う。こ
の時、セリフに不明瞭な部分があると、図に示すように
、画面をモニターしながら、マイク10を通じてマグダ
バ−7Dに装填された磁気フィルムへアフターレコーデ
ィングが行われる。また、効果音についても効果音テー
プに用意させていない音に対し、直接マイクから磁気フ
ィルムへ録音される場合もある。場面によっては、何人
もの人が同時に話したり、何種類もの効果音が同時に使
用されたりするので、磁気フィルムを増やし記録チャン
ネル数を増加する必要が生じ、そのため、同期運転させ
るマグダバーの台数が多くなる。以上のような方法で、
音楽、効果音の音入れ、追加録音、あるいはセリフのア
フターレコーディングが行われる。
All systems except 8S are operated, and while monitoring the movie projected on screen 6 and the lines played from Magdaba 7D, when the scene where music and sound effects are to be inserted comes, each tape is ATR applied
8M and BS are operated, and the music is dubbed onto the magnetic film loaded into the Magdaba-7M, and the sound effects are dubbed onto the magnetic film loaded into the Magdaba-73. At this time, if there are any unclear parts of the dialogue, after-recording is performed on the magnetic film loaded in the Magdabar-7D through the microphone 10 while monitoring the screen as shown in the figure. Furthermore, sound effects that are not prepared on sound effect tapes may be recorded directly from microphones onto magnetic film. Depending on the scene, multiple people may be speaking at the same time, or multiple types of sound effects may be used at the same time, so it becomes necessary to increase the number of magnetic films and the number of recording channels, which in turn requires a greater number of Magda bars to be operated synchronously. . In the above method,
Music, sound effects, additional recordings, and after-recording of lines will be done.

ここでは、それぞれの作業を同時に行っているように説
明したが、実際は、音楽は音楽、効果音は効果音、セリ
フはセリフだけで、それぞれ独立して専門のスタッフに
より作業が行われている。
Here, I have explained that each work is done at the same time, but in reality, the music is the music, the sound effects are the sound effects, and the dialogue is just the dialogue, and each work is done independently by specialized staff.

そして、セリフ、効果音、音楽の3種類の音作りが終了
すると、映画製作関係者により映画と音声の総合評価が
行われる。この時、音声は未だチャンネル毎に記録され
た状態であるので、第8図に示すように、映画館で再生
される音声と同じようになろうよにミキサー15により
ミックスダウンされて再生される。総合評価がOKなら
ば、ミックスダウンされた音声は、そのままマグダバー
7に装填された磁気フィルムへダビングされ、これがマ
スター磁気フィルムとなる。総合評価がNGならば、映
画フィルム及び音声の記録された全ての磁気フィルムは
、再びフィルム編集機1を使用した手切り編集過程やそ
の後の過程に戻り、音の追加や入れ替え等が行われる。
Once the creation of the three types of sound (dialogue, sound effects, and music) has been completed, the film production staff will conduct a comprehensive evaluation of the film and sound. At this time, the audio is still being recorded for each channel, so it is mixed down and played back by the mixer 15 so that the audio is similar to the audio played in a movie theater, as shown in Figure 8. . If the overall evaluation is OK, the mixed down audio is dubbed directly onto the magnetic film loaded in the Magda Bar 7, and this becomes the master magnetic film. If the overall evaluation is NG, the movie film and all the magnetic films on which audio has been recorded go back to the manual cutting and editing process using the film editing machine 1 and subsequent processes to add or replace sounds, etc.

第8図に示す音声のミキシング過程を詳細に述べる。編
集法の映画フィルムを映写機5に装填し、効果音が記録
された編集法磁気フィルムをマグダバ−7Sへ、セリフ
が記録された編集法磁気フィルムをマグダバ−7Dへ、
音楽が記録された編集法磁気フィルムをマグダバ−7M
へ装填する。装填終了後、画像と音声が一致して再生す
るように各フィルムのスタート位置を合わせる。一方、
ミックスダウンされた音を記録するためマグダバ−7へ
未記録の磁気フィルムを装填しておく。このような準備
が終了した後、各装置を動作させて音声のミキシング作
業が開始される。この時、各マグダバーは、映写機5か
ら出力されるモータ回転パルス信号12に同期して動作
する。保有しているマグダバーの台数が少ない場合は、
図に示すようにマルチチャンネルのATR8を増設して
動作させ、チャンネル数を増やす場合もある。マルチチ
ャンネルのATR8は、前述した方法にてシンクロナイ
ザ9を介し映写機5との同期走行を行なっている。
The audio mixing process shown in FIG. 8 will be described in detail. Load the editing method movie film into the projector 5, transfer the editing method magnetic film with recorded sound effects to Magdaba-7S, and transfer the editing method magnetic film with dialogues recorded to Magdaba-7D.
Editing method magnetic film with music recorded on Magdaba-7M
Load into. After loading, the start position of each film is adjusted so that the image and sound are reproduced in sync. on the other hand,
In order to record the mixed down sound, an unrecorded magnetic film is loaded into Magdabar 7. After such preparations are completed, each device is operated to begin audio mixing work. At this time, each magda bar operates in synchronization with the motor rotation pulse signal 12 output from the projector 5. If you have a small number of Magda bars,
As shown in the figure, a multi-channel ATR 8 may be added and operated to increase the number of channels. The multi-channel ATR 8 runs in synchronization with the projector 5 via the synchronizer 9 in the manner described above.

マグダバ−73,7D、7M及びATR8から出力され
る各音声は、ミキサー15へ入力し、ここで、映画館で
再生されるチャンネル数にミックスダウンされる。通常
、35mm映画は4チヤンネル、70mm映画は6チヤ
ンネルの音声へとミックスダウンされる。ミキサー15
は、通常、スクリーン6のある部屋に置かれ、この部屋
には映画館と同じようにスピーカが配置されており、ス
クリーン6に投影される場面に合わせて音声のレヘル。
Each sound output from the Magdabars 73, 7D, 7M and ATR 8 is input to the mixer 15, where it is mixed down to the number of channels played in the movie theater. Normally, 35mm movies are mixed down to 4 channels of audio, and 70mm movies are mixed down to 6 channels of audio. Mixer 15
is usually placed in a room with a screen 6, and speakers are placed in this room, just like in a movie theater, to produce audio in accordance with the scene projected on the screen 6.

バランス等が最適になるように調整が行なわれ、マグダ
バ−7に装填された磁気フィルム上へミキサー15から
出力される音声が記録されていく。
Adjustments are made to optimize the balance, etc., and the audio output from the mixer 15 is recorded onto the magnetic film loaded in the Magdabar 7.

この過程で総合評価がNGとなると、再び編集のやり直
しが行われる。
If the overall evaluation is NG during this process, the editing will be done again.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

従来の映像音声編集は、以上述べた過程を経て行われて
おり、編集作業は磁気フィルムの手切り編集を主体に行
っているのが現状である。手切り編集の際、磁気フィル
ムを人間の手で何度もフィルム編集へかけたり、はずし
たりし、また切断したり、接続したりするので、磁気フ
ィルムの特に音声が記録されている磁性面の損傷を受は
易く、そのために音質が劣化し、また、磁気フィルムへ
の音声記録はアナログ記録方式なので最終の音が作られ
るまで、何度もダビングが繰り返されると、ダビングに
よる音質の劣化も増してくる。さらに、使用する磁気フ
ィルムの本数が増えてくると、編0 集作業量が比例して増加し、またそれらの管理も大変に
なるという問題がある。
Conventional video and audio editing is performed through the process described above, and the editing work is currently mainly performed by hand-cutting magnetic film. During hand-cut editing, the magnetic film is manually put on and removed from the film editing machine many times, and cut and connected again. It is easily damaged, resulting in deterioration of sound quality, and since audio recording on magnetic film is an analog recording method, the deterioration of sound quality due to dubbing increases as dubbing is repeated many times until the final sound is created. It's coming. Furthermore, as the number of magnetic films used increases, the amount of editing work increases proportionally, and there is also the problem that managing them becomes difficult.

この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、アドレス情報を含み音声をデジタル記録する
記録媒体を使用し、音声に対し手切りによる編集を行わ
ずに全て電子編集により編集を行える映像音声編集シス
テムを得ることを目的としている。
This invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and uses a recording medium that digitally records audio including address information, and allows the audio to be edited entirely electronically without manual editing. The objective is to obtain a video and audio editing system that can perform the following functions.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

この発明に係る映像音声編集システムは、システムの入
、出力映像音声に対し、外部機器に応じてアナログデジ
タル変換する手段と、映画フィルムとパーフォレーショ
ン同期走行可能である編集用磁気フィルムに設けられた
アドレス情報と同一のアドレス情報を映像音声に対して
発生する手段と、編集に用いるための識別情報を発生す
る手段と、映像音声をデジタル信号の形でアドレス情報
および識別情報とともに記録媒体に記録する手段と、手
切り編集された映画フィルムと全く同様に手切り編集さ
れた上記編集用磁気フィルムのアト■ ル ス情報の不連続部分を編集点情報として記憶する手段と
、該編集点情報を参照して上記記録媒体から記録された
映像音声を画像と一致すべく編集し、再生する手段と、
外部機器に同期追従するように上記種々の手段に対し、
記録、再生3編集のための指示を出す手段とを備えたも
のである。
The video and audio editing system according to the present invention includes a means for analog-to-digital conversion of the input and output video and audio of the system according to external equipment, and an address provided on an editing magnetic film that can run in perforation synchronization with a movie film. means for generating address information identical to the above information for video and audio, means for generating identification information for use in editing, and means for recording video and audio in the form of digital signals on a recording medium together with address information and identification information. and a means for storing the discontinuous parts of the atlas information of the editing magnetic film that has been hand-cut and edited in exactly the same way as the hand-cut and edited movie film, means for editing and reproducing the video and audio recorded from the recording medium to match the image;
For the above various means to synchronize and follow external equipment,
The apparatus is equipped with means for issuing instructions for recording, playback, and editing.

〔作用〕 この発明による映像音声編集システムは、上記のような
構成としたので、記録媒体に直接触れることなく音声編
集を行え、記録媒体の損傷はなくなる。また、音声をデ
ジタル信号の形で記録でき、デジタルダビングを可能と
したので、変型なるダビングによる音質の劣化を防ぐこ
とができる。さらに、識別情報を付加でき、映像音声の
管理及びアクセスが容易にできるようになる。
[Function] Since the video and audio editing system according to the present invention has the above-described configuration, audio editing can be performed without directly touching the recording medium, and there is no damage to the recording medium. Furthermore, since audio can be recorded in the form of a digital signal and digital dubbing is possible, it is possible to prevent deterioration in sound quality due to deformed dubbing. Furthermore, identification information can be added, making it easier to manage and access video and audio.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例を図について説明する。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図はこの発明の一実施例による映像音声編集システ
ムの構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a video and audio editing system according to an embodiment of the present invention.

■ 図において、映像音声編集システムは編集装置本体I6
と操作卓17により構成されている。編集装置本体I6
はさらに、本システム全体の制御+行うプロセシングユ
ニッ) 1 B、  P CM(PulseCode 
Modulation)化された音声信号を記憶するデ
ータストレージユニット19、A/D変換回路・D/A
変換回路・デジタルオーディオインターフェース回路で
構成されるA/D、D/A、DIOユニット20.外部
機器との同期を行うシンクロナイザ21により構成され
、操作卓17は、本システムを動作させるコマンドを与
えたり、編集に必要な情報を入力するキーボード22.
システムの動作状態及び編集情報等を表示するモニター
23、システムプログラムや編集情報等が記録されたフ
レキシブルディスクの記録再生を行うフレキシブルディ
スクドライブ24により構成されている。
■ In the figure, the video and audio editing system is the editing device main body I6.
and an operation console 17. Editing device body I6
1 B, PCM (PulseCode)
data storage unit 19 for storing modulated audio signals, A/D conversion circuit/D/A
A/D, D/A, DIO unit 20 consisting of a conversion circuit/digital audio interface circuit. The operation console 17 is composed of a synchronizer 21 that performs synchronization with external equipment, and a keyboard 22 that gives commands to operate the system and inputs information necessary for editing.
It is comprised of a monitor 23 that displays the operating status of the system, editing information, etc., and a flexible disk drive 24 that records and plays back a flexible disk on which system programs, editing information, etc. are recorded.

キーボード22には、編集点を正確に見つけるためにジ
ョグシャトル25が取り付けられており、これを回転さ
せることにより、音声のサンプル単3 位の位置出しができる。kM集詰装置本体16操作卓1
7は専用のケーブルにより接続されており、コマンド及
びデータ26が伝送されている。
A jog shuttle 25 is attached to the keyboard 22 in order to accurately find an editing point, and by rotating this jog shuttle 25, the position of a single audio sample can be determined. kM packing device main body 16 operation console 1
7 is connected by a dedicated cable, and commands and data 26 are transmitted.

第2図は、編集装置本体16の詳細な構成図であり、図
において、A/D、D/A、DIOユニット20は、複
数チャンネル分のアナログ音声信号入力端子(八NAL
OG IN ) 27とそれぞれの端子に接続されたA
/D変換回路28.複数チャンネル分のD/A変換回路
29とそれぞれの出力信号を外部へ出力するアナログ音
声信号出力端子(AN^LOG 0UT) 30 、複
数チャンネル分のデジタル音声信号入出力端子(DIG
ITAL lN10UT) 31とそれぞれの端子に接
続されたデジタルオーディオインターフェース回路から
構成されている。ここで、入出力されるデジタル音声信
号は、例えばlEC958で規定されている。デジタル
オーディオインターフェースフォーマットに準処したも
のである。
FIG. 2 is a detailed configuration diagram of the editing device main body 16. In the figure, the A/D, D/A, and DIO units 20 are analog audio signal input terminals for multiple channels (8 NAL
OG IN ) 27 and A connected to each terminal
/D conversion circuit 28. D/A conversion circuit 29 for multiple channels and analog audio signal output terminal (AN^LOG 0UT) 30 that outputs each output signal to the outside, digital audio signal input/output terminal for multiple channels (DIG
ITAL IN10UT) 31 and a digital audio interface circuit connected to each terminal. Here, the digital audio signals to be input and output are defined by, for example, IEC958. It is compliant with the digital audio interface format.

データストレージユニット19は、複数チャンネル分の
メモリ回路33と、大容量のデータが記4 録できる例えば光ディスク等の記録再生を行う複数台の
ディスクドライブ装置34と、それらのディスクドライ
ブ装置34を制御するディスクドライブインターフェー
ス回路35により構成される。
The data storage unit 19 controls a memory circuit 33 for a plurality of channels, a plurality of disk drive devices 34 that record and play back a large amount of data, such as an optical disk, and these disk drive devices 34. It is composed of a disk drive interface circuit 35.

メモリ回flII33は、各音声チャンネル毎に例えば
10秒分の音声サンプルを記憶でき、前述のジョグシャ
トル25によりアドレスを変更して、正確にサンプル単
位の編集点を探し出すことができる。
The memory circuit flII 33 can store, for example, 10 seconds worth of audio samples for each audio channel, and by changing the address using the jog shuttle 25 described above, it is possible to accurately search for editing points in units of samples.

大容量のデータ記録媒体としてテープを使用してもよい
が、本シテスムでは、アクセススピードの速いディスク
を使用し、より速い電子編集を実現させている。プロセ
シングユニット18は、システムコントローラ36、デ
ジタルシグナルプロセッサ37.オペレージコンコンソ
ールインターフェース回路38.クロックジェネレータ
39及びこのクロックジェネレータ39に接続される外
部クロック入力端子(CLK IN) 40と内部クロ
ック出力端子(CLK 0UT) 41により構成され
る。
Although tape may be used as a large-capacity data storage medium, this system uses a disk with a high access speed to realize faster electronic editing. The processing unit 18 includes a system controller 36, a digital signal processor 37 . Operator console interface circuit 38. It is composed of a clock generator 39, an external clock input terminal (CLK IN) 40 and an internal clock output terminal (CLK 0UT) 41 connected to the clock generator 39.

システムコントローラ36は、本システム全体を制御す
る主コントロール装置であって、各回路5 に動作命令を及びデータを出力したり、各回路からのス
テータス情報及びデータを入力して、記録。
The system controller 36 is a main control device that controls the entire system, and outputs operation commands and data to each circuit 5, inputs status information and data from each circuit, and records it.

再生及び種々の編集機能を実現させている。デジタルシ
グナルプロセッサ37は、音声サンプルのゲイン調整、
クロスフェード等を行い、クロックジェネレータ39は
、本システム内に必要な種々のクロック信号を発生して
おり、外部クロック入力端子40から入力される外部ク
ロック信号にロックした種々の内部クロック信号を発生
させることもできる。オペレーションコンソールインタ
ーフェース回路3日は、操作卓17から出力されるコマ
ンド及びデータを入力したり、逆に操作卓17ヘコマン
ド及びデータを出力する機能を有している。
It realizes playback and various editing functions. The digital signal processor 37 adjusts the gain of the audio sample;
The clock generator 39 generates various clock signals necessary within this system by performing cross-fading, etc., and generates various internal clock signals locked to the external clock signal input from the external clock input terminal 40. You can also do that. The operation console interface circuit 3 has a function of inputting commands and data output from the operation console 17, and conversely outputting commands and data to the operation console 17.

シンクロナイザ21は、外部機器から送信される前述の
アドレスコード、例えば、lEC461で規定されてい
るタイムコード信号を入力するためのタイムコード信号
入力端子(T、C,IN)  42と、それに接続され
たタイムコード信号をデコードして読み取るタイムコー
ドリーダー43、タイムコ−ド信号を所定のフォーマッ
トで発注するタイムコードジェネレータ44と、それに
接続されているタイムコード信号出力端子(T、C,0
UT) 45、外部機器からのリモート信号を入力する
リモート信号入力端子(REMOTE IN) 46、
外部機器リモート信号を出力するリモート信号出力端子
(REMOTE 0UT)47及びリモート信号入出力
端子46.47に接続されたリモートインターフェース
回路48により構成されている。I EC461で規定
されているタイムコード信号には、時間情報以外に、ユ
ーザが任意の情報を設定して伝送を行えるユーザデータ
領域があり、タイムコードジェネレータ44は、この領
域に前述した各音声素材の識別情報をのせてタイムコー
ド信号を発生することができる。この識別情報には、映
画編集に必要な、シーン番号、カット番号、その他の情
報がある。
The synchronizer 21 has a time code signal input terminal (T, C, IN) 42 for inputting the above-mentioned address code transmitted from an external device, for example, a time code signal specified by 1EC461, and a time code signal input terminal (T, C, IN) 42 connected thereto. A time code reader 43 that decodes and reads time code signals, a time code generator 44 that orders time code signals in a predetermined format, and time code signal output terminals (T, C, 0
UT) 45, remote signal input terminal (REMOTE IN) for inputting remote signals from external equipment 46,
It is composed of a remote signal output terminal (REMOTE 0UT) 47 that outputs an external device remote signal, and a remote interface circuit 48 connected to remote signal input/output terminals 46 and 47. In addition to time information, the time code signal specified by IEC461 includes a user data area in which the user can set arbitrary information and transmit it. A time code signal can be generated by carrying identification information of the time code. This identification information includes scene numbers, cut numbers, and other information necessary for movie editing.

次に、この映像音声編集システムの記録、再生について
述べる。アナログ音声入力端子27からアナログ音声を
入力して記録する場合、操作卓17にて、音声が入力さ
れる入力端子を指定し、音7 声素材の識別情報を入力する。また必要に応じて記録レ
ベルの調整を行う。アナログ音声入力端子27から入力
されたアナログ音声信号は、A/D変換回路2日にて、
アナログ音声信号からデジタル音声信号へ変換され、メ
モリ回路33経由してディスクドライブインタフェース
回路35へ伝送される。このディスクドライブインター
フェース回路35は、デジタル音声信号に誤り検出及び
訂正符号を付加し、ディスクドライブ装置&34内に装
填されている光デイスク上に記録するのに適した所定の
データフォーマットに変換する。またディスクドライブ
インターフェース回路35は、システムコントローラ3
6から、タイムコードと、操作卓により入力された音声
の識別情報を入力し、誤り検出及び訂正符号を付加し、
所定のデータフォーマットに変換してデジタル音声符号
と共にディスクドライブ装置34へ送信を行う。
Next, recording and playback of this video and audio editing system will be described. When inputting and recording analog audio from the analog audio input terminal 27, the input terminal to which the audio is input is specified on the console 17, and the identification information of the sound material 7 is input. Also, adjust the recording level as necessary. The analog audio signal input from the analog audio input terminal 27 is processed by the A/D conversion circuit 2.
The analog audio signal is converted into a digital audio signal and transmitted to the disk drive interface circuit 35 via the memory circuit 33. The disk drive interface circuit 35 adds error detection and correction codes to the digital audio signal and converts it into a predetermined data format suitable for recording on the optical disk loaded in the disk drive device &34. Further, the disk drive interface circuit 35 is connected to the system controller 3.
From step 6, input the time code and identification information of the voice input from the console, add error detection and correction codes,
The data is converted into a predetermined data format and transmitted to the disk drive device 34 together with the digital audio code.

ディスクドライブ装置34は送信されてきた信号を光デ
イスク上に記録する。記録されたタイムコードとして、
タイムコード信号入力端子42か8 ら入力されるタイムコード信号と、内部で発生するタイ
ムコード信号のどちらか一方を選択できる。
The disk drive device 34 records the transmitted signal on an optical disk. As a recorded time code,
Either the time code signal input from the time code signal input terminals 42 or 8 or the time code signal generated internally can be selected.

デジタル音声信号を記録する場合は、操作卓17により
、デジタル音声信号が人力される入力端子を指定し、デ
ジタル音声信号を送信する外部機器からの基準信号を外
部クロック入力端子40へ入力させてシステムを外部ク
ロック動作モードにし、記録を行う。デジタル音声信号
入出力端子31から入力されたデジタル音声信号は、デ
ジタルオーディオインターフェース回路32でデジタル
音声信号部分が抽出され、先に述べたようにメモリ回路
33、ディスクドライブインターフェース回路35を経
て、ディスクドライブ装W34内の光ディスクに記録さ
れる。
When recording a digital audio signal, use the console 17 to specify the input terminal to which the digital audio signal is manually input, input a reference signal from an external device that transmits the digital audio signal to the external clock input terminal 40, and system Set to external clock operation mode and record. The digital audio signal inputted from the digital audio signal input/output terminal 31 is extracted with a digital audio signal portion by the digital audio interface circuit 32, and as described above, is passed through the memory circuit 33 and the disk drive interface circuit 35 to the disk drive. The information is recorded on the optical disc in the storage W34.

光デイスク上に記録された信号を再生する場合は、ディ
スクドライブ装置34が光デイスク上に記録された信号
を読み取り、ディスクドライブインターフェース回路3
5へ送信する。ディスクドライブインターフェース回路
35は所定のデータフォーマットに変換されたデータ列
を元のベース9 バンド信号に戻し、誤りの検出及び訂正を行い、デジタ
ル音声信号はメモリ回路33へ、タイムコードと音声の
識別情報はシステムコントローラ36へと送信される。
When reproducing a signal recorded on an optical disc, the disc drive device 34 reads the signal recorded on the optical disc, and the disc drive interface circuit 3 reads the signal recorded on the optical disc.
Send to 5. The disk drive interface circuit 35 converts the data string converted into a predetermined data format back to the original base 9 band signal, performs error detection and correction, and sends the digital audio signal to the memory circuit 33 with time code and audio identification information. is sent to system controller 36.

メモリ回路33を経由したデジタル音声信号はD/A変
換回路29あるいはデジタルオーディオインターフェー
ス回路32へ出力される。
The digital audio signal that has passed through the memory circuit 33 is output to the D/A conversion circuit 29 or the digital audio interface circuit 32.

D/A変換回路29ではデジタル音声信号が元のアナロ
グ音声信号へ変換され指定されたアナログ音声信号出力
端子30から外部へ出力される。
The D/A conversion circuit 29 converts the digital audio signal into the original analog audio signal and outputs it to the outside from a designated analog audio signal output terminal 30.

デジタルオーディオインターフェース回路32ではメモ
リ回路33から出力されたデジタル音声信号をr EC
958で規定されているデジタルオーディオインターフ
ェースフォマットの信号に変換され、指定されたデジタ
ル音声信号入出力端子31から外部へ出力される。メモ
リ回路33は前述したように10秒分の音声サンプルを
記憶できる容量を有しており、システムをスチールモー
ドにしてメモリ上の音声サンプルを任意のスピードで再
生できるようにしている。このようにしたこと0 により、音声の編集点を容易に探し出すことができる。
The digital audio interface circuit 32 converts the digital audio signal output from the memory circuit 33 into
The audio signal is converted into a signal in the digital audio interface format defined by G.958, and is output to the outside from the designated digital audio signal input/output terminal 31. As mentioned above, the memory circuit 33 has a capacity to store 10 seconds worth of audio samples, and allows the system to be placed in the still mode so that the audio samples stored in the memory can be played back at any speed. By doing this, it is possible to easily find the editing point of the audio.

一方、システムコントローラ36へ送信されたタイムコ
ードと音声の識別情報はオペレーションコンソロールイ
ンターフェース回路38を経由して操作卓17へ送信さ
れ、操作卓のモニター23上に表示される。また、必要
に応じて、タイムコードジェネレータ44へも送信され
、ここで、ユーザデータ領域に音声の識別情報をのせた
タイムコード信号を発生し、タイムコード信号出力端子
45から外部へ出力している。
On the other hand, the time code and audio identification information sent to the system controller 36 are sent to the console 17 via the operation console interface circuit 38 and displayed on the monitor 23 of the console. Furthermore, if necessary, the signal is also sent to the time code generator 44, which generates a time code signal with audio identification information placed in the user data area, and outputs it to the outside from the time code signal output terminal 45. .

記録過程と再生過程について述べたが、本システムは複
数チャンネル分の記録系回路、再生系回路を備えている
ので、記録と再生を同時に行うことができ、そのため、
以前に記録された音声をモニターしながら、例えばセリ
フのアフタレコーディングを行う場合等に活用できる。
As described above about the recording process and the playback process, this system is equipped with recording circuits and playback circuits for multiple channels, so recording and playback can be performed simultaneously.
This can be used, for example, when performing after-recording of lines while monitoring previously recorded audio.

さて、本編集システムを使用した映画音声の編集方法に
ついて述べる。編集する音声は映画フィルムに合わせて
編集されなければならないので映1 画フィルムとパーフォレーション同期走行可能な磁気フ
ィルム、即ちフィルムの縁に設けられたフィルム送りの
ための孔が同期状態で駆動される関係にある磁気フィル
ムに絶対番地を示すタイムコード信号を記録し、また音
声にも同一のタイムコード信号を付加して画像と音声の
同期を磁気フィルムを介してとるようにしている。映画
撮影時にタイムコード信号の録再可能なATRを使用し
て撮影開始時点から連続したタイムコード信号を記録し
つつ、音声(主にセリフ)の収録を行ない、撮影収録が
終了後、撮影された映画フィルム(ネガフィルム)を現
像して、これから編集用の映画フィルム(ポジフィルム
)を作成する。
Now, we will discuss how to edit movie audio using this editing system. Since the sound to be edited must be edited in accordance with the motion picture film, a magnetic film that can run in synchronization with the motion picture film, that is, a hole in the edge of the film for advancing the film, is driven in synchronization with the motion picture film. A time code signal indicating an absolute address is recorded on a magnetic film located in the area, and the same time code signal is also added to the audio so that the image and audio are synchronized via the magnetic film. During movie shooting, an ATR capable of recording and reproducing time code signals is used to record continuous time code signals from the start of shooting, and audio (mainly dialogue) is recorded, and the film is shot after the shooting and recording is completed. Movie film (negative film) is developed to create movie film (positive film) for editing.

一方、収録音が記録されたATRにより音声とタイムコ
ード信号を本編集システムのディスクにダビングを行う
。またマグダバーを利用してタイムコード信号を磁気フ
ィルム上の任意の音声トラックやデータ専用トラックに
ダビングする。この時、必要ならば収録された音声を別
の音声トラックにダビングしてもよい。ディスクにダビ
ングす2 る時はこの音声素材(セリフ)の識別情報を操作卓17
より入力して、タイムコードと同時に記録し、後々のデ
ィスク管理をし易いようにしておく。
On the other hand, the audio and time code signals are dubbed onto the disk of the main editing system using the ATR on which the recorded sounds were recorded. A magda bar is also used to dub the time code signal to any audio track or data-only track on the magnetic film. At this time, if necessary, the recorded audio may be dubbed to another audio track. When dubbing to a disc, the identification information of this audio material (dialogue) is input to the console 17.
Enter more information and record it at the same time as the time code to make it easier to manage the disc later.

識別情報は操作卓のフレキシブルディスクドライブ24
内の編集情報記録用フレキシブルディスク上にも記録さ
れる。こうして、編集前の準備を終えた後、フィルム編
集機を使用した編集作業に入る。
Identification information is stored in the flexible disk drive 24 of the operation console.
It is also recorded on the flexible disk for recording editing information. After completing the pre-editing preparations, the editing work using the film editing machine begins.

第3図に示すように、タイムコードリーダ(図示せず)
が取り付けられ、またフィルムをかける回転機構部分に
回転パルス発生器(図示せず)を有するフィルム編集機
IAを使用し、これから出力されるタイムコード信号を
本編集システムのタイムコード信号入力端子42へ入力
し、同じく出力される回転パルス信号を外部クロンク入
力端子40へ入力させる。このフィルム編集機IAの奥
側の回転機構部分に編集用映画フィルム2をかけ、手前
側の回転機構部分に先述のタイムコード信号が記録され
た編集用磁気フィルム3Aをかけ、双方のフィルムを同
時並走させるようにする。タイ3 ムコード信号は手前側の回転機構部分に取り付けられた
再生専用磁気ヘッド(図示せず)により再生され、内蔵
のタイムコードリーダを介して外部へ出力される。
As shown in Figure 3, a time code reader (not shown)
A film editing machine IA is used which has a rotating pulse generator (not shown) attached to the rotating mechanism for applying the film, and outputs the time code signal from this to the time code signal input terminal 42 of the editing system. A rotation pulse signal that is input and output in the same manner is input to the external clock input terminal 40. Hang the editing movie film 2 on the rotating mechanism part on the back side of this film editing machine IA, hang the magnetic film 3A for editing on which the time code signal is recorded on the rotating mechanism part on the front side, and read both films at the same time. Make them run parallel. Time 3 The time code signal is reproduced by a read-only magnetic head (not shown) attached to the rotating mechanism part on the front side, and output to the outside via the built-in time code reader.

編集用映画フィルム2とタイムコード信号の記録された
編集用磁気フィルム3Aを同時走行させると、本編集シ
ステムはフィルム編集機IAから出力される回転パルス
信号の周期に応じて動作し、再生されるタイム、コード
信号と同一のタイムコード信号が付加されている音声信
号部分を再生する。
When the editing movie film 2 and the editing magnetic film 3A on which the time code signal is recorded are run simultaneously, the editing system operates according to the cycle of the rotation pulse signal output from the film editing machine IA and is reproduced. The audio signal portion to which the same time code signal as the time code signal is added is reproduced.

再生される音声信号のタイムコードと識別情報とが操作
卓のモニター23上に表示され、どの種類の音声のどの
部分を再生しているか一目でわかるようになっている。
The time code and identification information of the reproduced audio signal are displayed on the monitor 23 of the console, so that it can be seen at a glance which part of which type of audio is being reproduced.

一方、フィルム編集機IAの上部にも、ビューア−4に
投写されている画像に対応するタイムコードが表示され
るタイムコード表示器49が取り付けられており、当然
ながら、画像と音声は一致して再生されるので、モニタ
ー23とタイムコード表示器49に表示されるタイムコ
ードは同一の4 ものが表示される。編集用映画フィルムを走行し続けて
、NGシーン等の不要部分がくると削除する映画フィル
ムの先頭のコマに対するタイムコードをスキップ開始点
として、最後のコマに対するタイムコードをスキップ終
了点として操作卓のキーボード22から入力する。入力
されたスキップ開始点のタイムコードとスキップ終了点
のタイムコードとは、フレキシブルディスクドライブ2
4内の編集情報記録用フレキシブルディスク上に記録さ
れる。キー人力が終わったあと、編集用映画フィルム2
及び編集用磁気フィルム3Aの不要部分を全く同様に削
除して、再びつなぎ合わせる。
On the other hand, a time code display 49 that displays the time code corresponding to the image projected on the viewer 4 is also attached to the top of the film editing machine IA, and it goes without saying that the image and audio match. Since the time code is played back, the same four time codes are displayed on the monitor 23 and the time code display 49. Continuing to run the editing film, when an unnecessary part such as an NG scene is reached, use the time code for the first frame of the film to be deleted as the skip start point, and the time code for the last frame as the skip end point on the operation console. Input from the keyboard 22. The time code of the input skip start point and the time code of the skip end point are
The information is recorded on the flexible disk for recording editing information in 4. After the key personnel are finished, edit movie film 2
Then, the unnecessary portions of the editing magnetic film 3A are deleted in exactly the same manner, and then spliced together again.

このような操作を繰り返して、編集用映画フィルム2と
編集用磁気フィルム3Aを手切り編集し、本編集システ
ムへは編集点情報のみをキー人力していく。編集用映画
フィルム2及び編集用磁気フィルム3Aの手切り編集が
全て終了した後、音声と同時にモニターする場合、音声
の方は編集情報記録用フレキシブルディスクに記録され
た編集点情報を利用して再生される。編集用磁気フィル
ム5 3Aの手切り編集部分は記録されたタイムコードが不連
続になっているので、音声信号再生もそれに合わせて行
わなければならない。これを行うために光ディスクから
再生されるデジタル音声信号が編集情報配録用フレキシ
ブルディスクに記録されたスキップ開始点のタイムコー
ドに対応する部分にくると、その部分からスキップ終了
点のタイムコードに対応する部分までの区間を飛ばし、
次の部分からのデジタル音声信号を続けて再生する。
By repeating such operations, the editing movie film 2 and the editing magnetic film 3A are manually cut and edited, and only the editing point information is manually input to the main editing system. After all the hand-cut editing of the editing movie film 2 and the editing magnetic film 3A is completed, if you want to monitor the audio at the same time, the audio will be played back using the editing point information recorded on the flexible disk for recording editing information. be done. Since the time code recorded in the hand-cut editing portion of the editing magnetic film 53A is discontinuous, the audio signal must be played back accordingly. To do this, when the digital audio signal played from the optical disc reaches the part corresponding to the time code of the skip start point recorded on the flexible disc for recording editing information, from that part it corresponds to the time code of the skip end point. Skip the section up to the part where
Continue to play the digital audio signal from the next section.

スキップ動作時、目的とするタイムコードが記録された
領域に到着するまでの検索時間を要するので、これをメ
モリ回路33に吸収させている。
During the skip operation, a search time is required to reach the area where the target time code is recorded, so this time is absorbed by the memory circuit 33.

すなわち、メモリ回路33は10秒分の音声サンプルを
記憶できる容量を持っているので、先にメモリ回路33
に入力された音声サンプルを順次出力している間、光デ
イスク上を検索し、検索が終了して目的地の音声サンプ
ルが送られてくると、それを前の部分の最終サンプルが
格納されているメモリアドレスの次のアドレスに対応す
るメモリに格納する。このようにして連続した音声の再
生G が行われる。
That is, since the memory circuit 33 has a capacity to store 10 seconds worth of audio samples, the memory circuit 33
While sequentially outputting the input audio samples, the optical disk is searched, and when the search is completed and the destination audio sample is sent, it is stored as the final sample of the previous part. Store in the memory corresponding to the address next to the current memory address. In this way, continuous audio reproduction G is performed.

手切り編集された映画フィルム及び磁気フィルムに合わ
せて、以上のような動作により、音声信号再生が行なわ
れ、同時にこの音声信号は同じ光デイスク上の別のチャ
ンネルあるいは別の光デイスク上に記録され、編集が終
了した音声信号として保存される。この時、オリジナル
の不連続なタイムコード信号も記録され、編集終了後の
音声信号の管理を容易にする。また、この編集終了後の
音声信号に対し、キーボード22から識別情報をキー人
力すれば、2種のタイムコード信号と共に記録される。
According to the operations described above, an audio signal is played back according to hand-cut and edited motion picture film and magnetic film, and at the same time, this audio signal is recorded on another channel on the same optical disk or on another optical disk. , and is saved as an edited audio signal. At this time, the original discontinuous time code signal is also recorded, making it easier to manage the audio signal after editing. Furthermore, if identification information is entered manually on the keyboard 22 for the audio signal after the editing is completed, it will be recorded together with two types of time code signals.

この新たな識別情報は、編集情報記録用フレキシブルデ
ィスク上にも記録され、編集終了後の音声信号に対する
再編集に対処できるようになる。
This new identification information is also recorded on the flexible disk for recording editing information, making it possible to re-edit the audio signal after editing is completed.

以上の説明は音声信号をモニターしながら、編集用映画
フィルム及び編集用磁気フィルムの手切り編集を行い、
その都度、編集点情報をキー人力していく方法について
述べたが、最初に編集用映画フィルム及び編集用磁気フ
ィルムだけの手切り7 編集を行い、編集終了後の磁気フィルムを使用して、音
声信号に対する編集を後から行ってもよい。
The above explanation involves hand-cutting the editing movie film and editing magnetic film while monitoring the audio signal.
We have described the method of manually inputting the editing point information each time, but first, we manually cut out only the editing movie film and the editing magnetic film, and then used the magnetic film after editing to create the audio. Editing of the signal may be performed later.

この方法は、編集終了後の磁気フィルムをフィルム編集
機IAの手前側の回転機構部分にかけて走行させ、再生
されるタイムコード信号を読み取り、タイムコード信号
の不連続部分を検出して前後のタイムコードを編集点情
報として編集情報記録用フレキシブルディスク上に記録
していき、その情報を基にして、音声信号の編集を行う
ものであるにのようにすれば、編集情報をキー人力する
必要がなくなる。
In this method, the magnetic film after editing is run through the rotating mechanism on the front side of the film editing machine IA, the reproduced time code signal is read, discontinuous parts of the time code signal are detected, and the previous and subsequent time codes are If you record the information as editing point information on a flexible disk for recording editing information, and edit the audio signal based on that information, there will be no need to manually edit the editing information. .

次に、フィルム編集機を使用した編集過程を終了し、本
編集システムを使用した効果音、音楽の音入れあるいは
セリフのアフターレコーディング過程について述べる。
Next, the editing process using the film editing machine is completed, and the after-recording process of adding sound effects, music, and dialogue using this editing system will be described.

第4図はセリフのアフターレコーディングの作業を行う
システム構成を示したものである。図において、5は映
写機でありこれに編集法の映画フィルムを装填する。7
はマグダバーであり、これに編集法のタイムコード信号
が記録された磁気フ8 ィルム3Aを装填する。映写機5から出力されるモータ
回転パルス信号12を本編集システムとマグダバ−7の
所定の入力端子へ人力させ、本編集システム及びマグダ
バ−7をこのモータ回転パルス信号により同期運転させ
る。マグダバ−7で再生されるタイムコード信号を本編
集システムの所定の入力端子に入力させるようにする。
Figure 4 shows the system configuration for performing after-recording of lines. In the figure, reference numeral 5 denotes a movie projector into which a movie film according to an editing method is loaded. 7
is a magdabur, into which magnetic film 3A on which the time code signal of the editing method is recorded is loaded. The motor rotation pulse signal 12 outputted from the projector 5 is manually inputted to predetermined input terminals of the main editing system and the Magdabar 7, and the main editing system and the Magdabar 7 are operated synchronously with this motor rotation pulse signal. The time code signal reproduced by Magdabar 7 is inputted to a predetermined input terminal of the main editing system.

アフターレコーディングされるセリフは編集法のセリフ
が記録された光デイスク上の新たなチャンネル、あるい
は別の光デイスク上に記録されるので、キーボード22
から記録領域の指定と識別情報をキー人力する。そして
、システム全体を動作させ、セリフのアフターレコーデ
ィング作業を開始する。
Since the lines to be after-recorded are recorded on a new channel on the optical disk where the lines of the editing method were recorded, or on another optical disk, the keyboard 22
Specify the recording area and input the identification information manually. Then, the entire system is activated and the after-recording of the lines begins.

俳優はスクリーン6に投影される画面をモニターしなが
らマイク10を通じてセリフのアフターレコーディング
を行なう。
The actor performs after-recording of his lines through the microphone 10 while monitoring the screen projected on the screen 6.

この時、セリフを間違えたり、詰まらせたりしない限り
、アフターレコーディングのやり直しは原則として行わ
ず、後で編集システムにより補正を行なう。セリフのア
フターレコーディングが終9 了すると、続いてリハーサル再生が行われる。リハーサ
ル再生の時、画面の動きと、編集システムから再生され
たアフターレコーディングの音声とが一致していないこ
とがわかったならば、その場面に戻し、システム全体を
一時ポーズ状態にし、キーボード22上のジョグシャト
ル25を回し、画面に合致した音声部分を見つけ、その
部分に対応するタイムコードと実際のタイムコードとの
差を、音声信号を前あるいは後へ移動する情報としてキ
ー人力する。編集システムはこの情報により、アフター
レコーディングされた音声を前あるいは後に移動させて
再生し、その結果、音声は画面の動きに合うようになる
At this time, as a general rule, we do not redo the after-recording unless we make a mistake in the lines or make any mistakes, and corrections are made later using the editing system. Once the after-recording of the lines has been completed, a rehearsal playback follows. During rehearsal playback, if you find that the movement on the screen does not match the after-recording audio played from the editing system, return to that scene, temporarily pause the entire system, and press the button on the keyboard 22. Turn the jog shuttle 25 to find an audio portion that matches the screen, and enter the difference between the time code corresponding to that portion and the actual time code as information for moving the audio signal forward or backward. This information allows the editing system to play the after-recorded audio forward or backward, so that the audio matches the movement on the screen.

また、セリフのアフターレコーディングの際、画面より
遅れてセリフが開始され、画面より早くセリフが終了さ
れる場合がある。このようなものに対して本編集システ
ムは音声のトーンを変更せずに長さだけを変更できる機
能を有しており、この機能を使用してセリフの開始部分
の数秒量分及び終了部分の数秒量分を各々画面に合うよ
うに引0 き延ばし再生することができる。この例とは逆に、セリ
フが画面より早く開始され、遅れて終了したときは、本
機能により音声を縮めて再生できる。
Also, when after-recording lines, the lines may start later than on-screen and end earlier than on-screen. For such cases, this editing system has a function that allows you to change only the length without changing the tone of the voice, and using this function, you can change the number of seconds at the beginning of the line and the length at the end. It is possible to stretch and play several seconds each to fit the screen. Contrary to this example, if the dialogue starts earlier than the screen and ends later, this function allows the audio to be compressed and played back.

また、リハーサル再生の際、ある特定のセリフだけ変更
したい場合がある。このような要求に対して、本システ
ムは音声信号を置換する機能を有しており、この機能を
使用してセリフの入れ替えを行うことができる。この時
、前のセリフと時間が異なる場合は、前述の機能を使用
して音の長さを変更して合わせればよい。以上のような
種々の編集機能を活用してアフターレコーディングされ
たセリフの編集作業が行われるので、俳優の負担は従来
に比べ大幅に軽減される。
Also, during rehearsal playback, there are cases where it is desired to change only certain lines. In response to such requests, this system has a function to replace audio signals, and this function can be used to replace lines. At this time, if the time differs from the previous line, you can use the above-mentioned function to change the length of the sound to match. Since the various editing functions described above are used to edit the after-recorded lines, the burden on the actors is significantly reduced compared to the past.

また効果音、音楽の音入れは、シナリオに沿って各場面
に必要な音を予じめ用意しておき、本編集システムのア
ナログ音声入力端子あるいはデジタル音声入力端子から
各場面に合わせてダビングを行えばよい。この時、効果
音は効果音響用の光ディスクに、音楽は用意された音楽
専用の光ディスクに記録を行うようにする。ダビングさ
れた各1 音声をリハーサル再生して画面と合わない時、前に述べ
たような編集機能を使用して編集を行う。
In addition, for sound effects and music, prepare the sounds necessary for each scene according to the scenario in advance, and then dub them according to each scene from the analog audio input terminal or digital audio input terminal of the main editing system. Just go. At this time, the sound effects are recorded on an optical disk for sound effects, and the music is recorded on a prepared optical disk exclusively for music. If you rehearse the dubbed audio and it doesn't match the screen, edit it using the editing function described above.

使用するチャンネル数が不足した時は、本編集システム
を複数台並列運転したり、あるいは編集法の音声信号を
他のマルチチャンネルデジタルATR等にダビングして
チャンネル数を確保する。
When the number of channels to be used is insufficient, the number of channels is secured by operating multiple editing systems in parallel or by dubbing the audio signal of the editing method to another multi-channel digital ATR or the like.

他のマルチチャンネルデジタルATRへのダビングは、
本編集システムのデジタル音声入出力端子31からの出
力される信号をマルチチャンネルデジタルATRのデジ
タル音声入力端子に入力し、また、内部クロック出力端
子41から出力されるクロック信号と、タイムコード信
号出力端子45から出力されるタイムコード信号と、リ
モー]・信号出力端子47から出力されるリモート信号
とを、マルチチャンネルデジタルATRのそれぞれの入
力端子へ入力させ、本編集システムをマスターとして、
マルチチャンネルデジタルATRをスレーブとして動作
させて行えばよい。出力されるタイムコード信号は、編
集法の磁気フィルムのオリジナルな不連続になっている
タイムコードではなく2 連続したタイムコードであり、また、ユーザデータ領域
に音声の識別情報をのせたものである。
For dubbing to other multi-channel digital ATR,
The signal output from the digital audio input/output terminal 31 of the main editing system is input to the digital audio input terminal of the multi-channel digital ATR, and the clock signal output from the internal clock output terminal 41 and the time code signal output terminal are input. The time code signal output from 45 and the remote signal output from signal output terminal 47 are input to the respective input terminals of the multi-channel digital ATR, and this editing system is used as the master.
This can be done by operating the multi-channel digital ATR as a slave. The output time code signal is not the original discontinuous time code of the magnetic film in the editing method, but is a continuous time code, and audio identification information is placed in the user data area. .

セリフ、効果音、音楽の3種類の音作りが終了し、映画
と音声の総合評価を行い、ミキシングを行う作業に本編
集システムを適用する場合について述べる。
We will describe the case in which this editing system is applied to the work of completing the three types of sound creation, dialogue, sound effects, and music, performing a comprehensive evaluation of the movie and audio, and performing mixing.

第5図において、映写機5に編集法の映画フィルムを装
填する。マグダバ−7に編集法のタイムコード信号が記
録された磁気フィルム3Aを装填する。前の音入れ過程
で行われた編集法のセリフの記録された光ディスクと、
同じく編集法の音楽の記録された光ディスクと、同じく
編集法の効果音の光ディスクとをそれぞれ編集装置本体
内のディスクドライブ装置16D、16M、16Sに装
填する。この時、必要なチャンネル数を応じて編集装置
本来16を増設する。各編集装置本体とマグダバ−7は
、映写機5から出力されるモータ回転パルス12を入力
し、これに同期して動作を行なう。各編集装置本体は、
マグダバ−7で再生されるタイムコード信号を入力し、
それと同一のり3 イムコード信号が付加されている音声信号を再生出力す
る。図に示すように、並列に動作している編集装置本体
を一台の操作卓17にて制御することができるようにな
り、セリフ、音楽、効果音の再生コントロールが1名の
オペレータによりできるようになる。編集装置本体16
D、16M、16Sから出力される各デジタル音声信号
はデジタルミキサー150へ入力され、ここで、映画館
で再生される任意のチャンネル数にミックスダウンされ
る。デジタルミキサー15Dから出力されるデジタル音
声信号はマルチチャンネルデジタルATR8Dへ入力さ
れ、磁気テープ上に記録される。
In FIG. 5, the movie projector 5 is loaded with an edited movie film. The magnetic film 3A on which the time code signal of the editing method is recorded is loaded into the Magdabar 7. An optical disc recorded with the lines of the editing method performed during the previous sound input process,
An optical disk on which music of the same editing method is recorded and an optical disk of sound effects of the same editing method are loaded into the disk drive devices 16D, 16M, and 16S in the editing apparatus main body, respectively. At this time, 16 editing devices are added according to the required number of channels. Each editing device main body and the magda bar 7 receive the motor rotation pulse 12 outputted from the projector 5 and operate in synchronization with this. Each editing device main body is
Input the time code signal played by Magdaba-7,
The same number 3 reproduces and outputs the audio signal to which the imcode signal is added. As shown in the figure, editing devices operating in parallel can now be controlled by a single console 17, allowing a single operator to control the playback of dialogue, music, and sound effects. become. Editing device main body 16
Each digital audio signal output from D, 16M, and 16S is input to a digital mixer 150, where it is mixed down to an arbitrary number of channels to be played back in the movie theater. The digital audio signal output from the digital mixer 15D is input to the multi-channel digital ATR 8D and recorded on the magnetic tape.

マルチチャンネルデジタルATR8Dは、例えば16S
の編集装置本体から出力されるリモート信号により制御
され、また、それより出力される新たな連続したタイム
コード信号を入力し、先のデジタル音声信号とは別の専
用の記録領域に記録する。
Multi-channel digital ATR8D is, for example, 16S
It is controlled by a remote signal output from the main body of the editing apparatus, and a new continuous time code signal output from the editing apparatus is inputted and recorded in a dedicated recording area separate from the previous digital audio signal.

以上のような過程で、映画に使用される最終音声が製作
され、最終的には映像と最終音声とが同4 −の映像フィルム上に記録される。
Through the above process, the final sound used in the movie is produced, and finally the video and the final sound are recorded on the same video film.

ここでは、最終音声を記録する装置としてマルチチャン
ネルデジタルATR8Dを使用したが、本編集システム
を使用し、光デイスク上に最終音声を記録させるように
してもよい。
Here, a multi-channel digital ATR8D is used as a device for recording the final audio, but the editing system may also be used to record the final audio on an optical disc.

なお、上記編集装置本体には、記録媒体として、光ディ
スクを用いたが、それに限定されるものでなく、磁気デ
ィスク、磁気テープでもよい。ただし、磁気テープを使
用すれば、前述したようにアクセススピードが遅くなる
が、アクセススピードが遅くなった分だけ、メモリ回路
を増設して補なうようにすれば問題ない。また、ディス
ク自体のコストが高いので、ディスクに比ベコストの安
い磁気テープを併用することにより、コストアップを避
けるようにし、その場合、ある程度編集の済んだ音声素
材を磁気テープのほうに記録させるようにすればよい。
Although an optical disk is used as a recording medium in the editing apparatus main body, the present invention is not limited to this, and a magnetic disk or magnetic tape may be used. However, if magnetic tape is used, the access speed will be slow as described above, but this will not be a problem if the memory circuit is added to compensate for the slow access speed. Also, since the cost of the disk itself is high, it is possible to avoid an increase in cost by using magnetic tape, which is cheaper compared to the disk, and in that case, it is recommended to record the audio material that has been edited to a certain extent on the magnetic tape. Just do it.

また、上記実施例では操作卓17のキーボード22やジ
ャグシャトル25にて、コマンド、データを入力するよ
うにしたが、マウスや、タッチペ5 ン等を使用して必要な情報を入力させるようにしてもよ
い。
Further, in the above embodiment, commands and data are input using the keyboard 22 of the operation console 17 or the jug shuttle 25, but it is also possible to input necessary information using a mouse, touch pen 5, etc. Good too.

また、編集を行なうために、磁気フィルムの任意の音声
トラックにタイムコード信号を記録するようにしたもの
で、手切り編集が行われた後、不連続になったタイムコ
ード信号を消去して、新たに連続したタイムコード信号
を記録し直したり、あるいは、オリジナルのタイムコー
ド信号を残し、別の音声トラックに連続したタイムコー
ド信号を記録してもよく、このようにすることにより、
対応する映画フィルムの再編集を容易にすることができ
る。
In addition, in order to perform editing, a time code signal is recorded on an arbitrary audio track of a magnetic film, and after hand-cutting editing is performed, the discontinuous time code signal is erased. You may re-record a new continuous time code signal, or you may leave the original time code signal and record the continuous time code signal on another audio track.By doing this,
Re-editing of the corresponding motion picture film can be facilitated.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上のように、この発明に係る映像音声編集システムに
よれば、映画フィルムとパーフォレーション同期走行可
能な磁気フィルムと、それに対応する音声信号に同一の
アドレスコードを付加しているので、映画フィルムとア
ドレスコードの記録された磁気フィルムが手切り編集さ
れ、編集により記録されたアドレスコードの不連続部分
を編集6 情報として使用して音声信号の電子編集を行なうことが
できるため、音声信号記録媒体に直接触れることがなく
なり、損傷による音質の劣化を避けることができる。ま
た、音声信号はデジタル信号の形で記録できるので、度
重ねてダビングを行なっても音質の劣化を生じないとい
う効果がある。
As described above, according to the video and audio editing system according to the present invention, the same address code is added to the magnetic film capable of running in synchronization with the motion picture film and the audio signal corresponding thereto. The magnetic film on which the code is recorded is hand-cut and edited, and the discontinuous parts of the address code recorded by editing can be used as editing information to electronically edit the audio signal, so it can be directly recorded on the audio signal recording medium. This eliminates the need to touch the device, thereby avoiding deterioration in sound quality due to damage. Furthermore, since the audio signal can be recorded in the form of a digital signal, there is an advantage that the sound quality does not deteriorate even if dubbing is performed repeatedly.

さらに、各音声素材に対する識別情報の付加により、映
像音声の管理及びアクセスが容易にできる。
Furthermore, by adding identification information to each audio material, it is possible to easily manage and access the video and audio.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例による映画音声編集システ
ムの構成を示す図、第2図は第1図に示す映画音声編集
システムの編集装置本体部の詳細な構成図、第3図は手
切り編集過程における本映画音声編集システムの適応例
を示す図、第4図は音入れあるいはアフターレコーディ
ング過程における本映画音声編集システムの適応例を示
す図、第5図はミキシング過程における本映画音声編集
システムの適応例を示す図、第6図は手切り編集時に使
用する従来のフィルム編集機を示す図、第7図は音入れ
あるいはアフターレコーディング遇7 程における従来装置による映画音声編集システムを示す
図、第8図はミキシング過程における従来装置による映
画音声編集システムを示す図である。 図において、17は操作卓、I6は編集装置本体、I8
はプロセシングユニット、19はデータストレージユニ
ット、20はA/D、D/A、DIOユニット、21は
シンクロナイザ、IAはタイムコードリーダ及び回転パ
ルス発生器付フィルム編集機、3Aはタイムコード信号
が記録された磁気フィルム、7は磁気フィルム記録再生
機(マグダバー)である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a movie audio editing system according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a detailed configuration diagram of the main body of the editing device of the movie audio editing system shown in FIG. Figure 4 shows an example of how the movie audio editing system is applied to the cutting and editing process. Figure 4 is a diagram showing how the movie audio editing system is applied to the sound addition or after-recording process. Figure 5 is how the movie audio editing system is applied to the mixing process. Figure 6 shows a conventional film editing machine used for hand-cutting editing; Figure 7 shows a film audio editing system using conventional equipment for sound insertion or after-recording. , FIG. 8 is a diagram showing a movie audio editing system using a conventional device in the mixing process. In the figure, 17 is the operation console, I6 is the editing device main body, and I8
1 is a processing unit, 19 is a data storage unit, 20 is an A/D, D/A, DIO unit, 21 is a synchronizer, IA is a film editing machine with a time code reader and a rotary pulse generator, and 3A is a unit in which a time code signal is recorded. 7 is a magnetic film recording/reproducing machine (Magdavar). Note that the same reference numerals in the figures indicate the same or equivalent parts.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)映像と音声の同期を映像フィルムとパーフォレー
ション同期走行可能である編集用磁気フィルムを介して
とるようにした映像音声編集システムであって、 上記システムの入、出力映像音声信号に対し、外部機器
に応じてアナログデジタル信号変換を行なう手段と、 上記編集用磁気フィルムに設けられたアドレス情報と同
一のアドレス情報を映像音声に対して発生する手段と、 編集に用いるための映像音声識別情報を発生する手段と
、 上記映像音声をデジタル信号の形で、上記アドレス情報
および識別情報とともに記録媒体に記録する手段と、 手切り編集された映像フィルムと全く同様に手切り編集
された上記編集用磁気フィルムのアドレス情報の不連続
部分を編集点情報として記憶する手段と、 該編集点情報を参照して上記記録媒体から記録された上
記映像音声を画像と一致すべく編集し、再生する手段と
、 外部機器に同期追従するように上記種々の手段に対し、
記録、再生、編集のための指示を出す手段とを備えたこ
とを特徴とする映像音声編集システム。
(1) A video and audio editing system in which video and audio are synchronized via an editing magnetic film that can be perforated and run in synchronization with the video film; A means for converting analog-to-digital signals according to the equipment; a means for generating address information for video and audio that is the same as the address information provided on the magnetic film for editing; and a means for generating video and audio identification information for use in editing. means for recording said video and audio in the form of a digital signal on a recording medium together with said address information and identification information; and said editing magnetic material that has been hand-cut and edited in exactly the same way as the hand-cut and edited video film. means for storing discontinuous portions of film address information as editing point information; means for editing and reproducing the video and audio recorded from the recording medium so as to match the image by referring to the editing point information; For the above various means to synchronize and follow external equipment,
A video and audio editing system characterized by comprising: means for issuing instructions for recording, playback, and editing.
JP29065289A 1989-11-08 1989-11-08 Video and sound editing system Pending JPH03150552A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29065289A JPH03150552A (en) 1989-11-08 1989-11-08 Video and sound editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29065289A JPH03150552A (en) 1989-11-08 1989-11-08 Video and sound editing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03150552A true JPH03150552A (en) 1991-06-26

Family

ID=17758743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29065289A Pending JPH03150552A (en) 1989-11-08 1989-11-08 Video and sound editing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03150552A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067049A (en) Sound editing system
JP3067801B2 (en) Digital audio workstation providing digital storage and display of video information
JP3351428B2 (en) Computer and editing processing method
US5051845A (en) Closed-loop post production process
US5182677A (en) Editing system and method of editing wherein a common scene is recorded asynchronously different media
EP0586248B1 (en) Editing methods and apparatuses
US3743391A (en) System for dubbing fresh sound tracks on motion picture films
JP2558746B2 (en) Data editing device
JPH0554602A (en) Picture editing device
JPH03150552A (en) Video and sound editing system
JPH03152783A (en) Video/sound editing system
JP2939001B2 (en) Information editing device
JPH03152784A (en) Video/sound edit system
JPH03192590A (en) Edit apparatus and method of editing sound
US5459618A (en) Apparatus for producing a video signal representing an animation
JP2666256B2 (en) Editing control device
JPH0723329A (en) Video editor
JP2882432B2 (en) Video signal processing
JPS62172870A (en) Audio and video recorder
JPH02118963A (en) Recording and reproducing device
JPS6055578A (en) Electronic editing device
JPS6129454A (en) Method for transmitting digital sound signal
JPH02108381A (en) Editing system
JPS5828664B2 (en) Eizou Shingounohenshiyuhouhouhou
JPS6251881A (en) Picture editing device