JPH03141818A - 複予燃焼室式内燃機関 - Google Patents

複予燃焼室式内燃機関

Info

Publication number
JPH03141818A
JPH03141818A JP1276088A JP27608889A JPH03141818A JP H03141818 A JPH03141818 A JP H03141818A JP 1276088 A JP1276088 A JP 1276088A JP 27608889 A JP27608889 A JP 27608889A JP H03141818 A JPH03141818 A JP H03141818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
combustion
main
chamber
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1276088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0747931B2 (ja
Inventor
Takeo Nagai
建夫 永井
Masayoshi Kawakami
川上 雅由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP1276088A priority Critical patent/JPH0747931B2/ja
Publication of JPH03141818A publication Critical patent/JPH03141818A/ja
Publication of JPH0747931B2 publication Critical patent/JPH0747931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/14Engines characterised by precombustion chambers with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の予燃焼室を備えた内燃機関に関するも
のである。
〔従来の技術〕
オイルショック以降、低燃費化の観点から、ディーゼル
機関の燃焼方式としては直噴式が多く採用されるように
なった。また現在では、固定型及び自動車用ディーゼル
機関に関して、燃費の改善だけでなく、環境保全の見地
から排気ガスにおけるN0II及びぽい塵の低減化が非
常に強く要請されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記直噴式は、予燃焼室よりも燃費は良いものの、排気
ガス中のNOxは高く、また同じNo、1の場合には予
燃焼室式よりもばい塵が多い傾向があるという問題があ
った。
ところが、従来の予燃焼室式によってNOM及びばい塵
を低減しようとすると、特に固定型ディーゼル機関は出
力率が高レベルであるため、予燃焼室等の熱負荷が増大
してしまうという問題がある。
また、現在の予燃焼室式は直噴式よりもNo。
は低い傾向にあるものの5さらにNOxを低域化しよう
とするとばい塵が増加してしまうという問題があった。
本発明は以上の問題点に鑑みてなされたものであり、ぽ
い塵や燃費の悪化を極力抑えるとともに、現状のNoオ
レベルを大幅に低減させることのできる内燃機関を提供
することを目的としている。
(1題を解決するための手段) 請求項1記載の複予燃焼室式内燃機関は、連絡噴口を介
して主燃焼室に連通ずる同構造の2個の予燃焼室を有す
ると共に、各予燃焼室の連絡噴口の噴出方向を互いに対
向しないように設定したことを特徴としている。
請求項2記載の複予燃焼室式内燃機関は、燃料の噴射供
給量に対して容積が小さく、主燃焼室に連通ずる連絡噴
口が大きい主予燃焼室と、燃料の噴射供給量に対して容
積が大きく、主燃焼室に連通ずる連絡噴口が小さい副)
燃焼室とを具備し、前記主予燃焼室から主燃焼室に噴出
した燃焼ガスに対して前記副予燃焼室から噴出した燃焼
ガスが衝突するように、前記両予燃焼室の連絡噴口の噴
出方向を設定したことを特徴としている。
〔作  用〕
請求項!記載の発明によれば、2個の予燃焼室を有する
ために各予燃焼室ごとの熱負荷が軽減される。また、各
予燃焼室から噴出した燃焼ガスは、主燃焼室内において
互いに直接衝突することなく、それぞれ主燃焼室内の空
気と効果的に混合するので、排気ガス中のNO8及びば
い塵が低減する。
請求項2記載の発明によれば、前記発明と同様に各予燃
焼室ごとの熱負荷が軽減される。また、主予燃焼室は噴
口が大きく、燃料の噴射供給量に対して容積が小さいの
で、排気ガス中のNOxは低減するが、この主予燃焼室
から噴出した燃焼ガスの燃焼は悪化する。ところが、噴
口が小さい副予燃焼室からはタイミングが遅れて燃焼ガ
スが噴出し、主予燃焼室から噴出した燃焼ガスに衝突し
て乱れを促進するので、これによって主燃焼室内での燃
焼が改善され、NO,、を上昇させることなく燃費が向
上する。
〔実施例〕
第1図〜第4図によって、本発明の第1実施例である複
予燃焼室式内燃機関を説明する。
第1図に示すように、この内燃機関のシリンダへット1
には、各シリンダごとに2個の吸気弁2.2と2個の排
気弁3,3が設けられ、さらに各シリンダごとに2個の
予燃焼室4.4が設けられている。これらの予燃焼室4
.4は同構造であり、シリンダの中心軸に関して対称な
位置に配設されている。
第4図に示すように、予燃焼室4は、細径の先端筒部が
シリンダ内の主燃焼室5内に突出した筒体であり、内部
には燃料弁6が設けられている。
この予燃焼室4は、先端筒部に貫設された円形の複数個
の連絡噴ロアを介して主燃焼室5に連通している。そし
て、各予燃焼室4の連絡噴ロアは互いに向き合っておら
ず、第1図及び第2図に示すように、各連絡噴ロアから
出る燃焼ガスが主燃焼室5内で中心軸に関して回転する
方向に噴出するように、互いに異なる方向に向けである
そして第2図及び第3図に示すように、ピストン8の上
面には、シリンダヘッドlの下面とともに主燃焼室5を
構成する2つの凹部9,9が設けられている。第2図中
に矢印で示すように、各凹部9,9は、前記各予燃焼室
4から噴出した燃焼ガスの噴出方向に沿って湾曲した扇
形状とされており、主燃焼室5内に噴出した燃焼ガスと
主燃焼室5内の空気とが有効に混合して反応できるよう
になっている。
以上の構成を有する内燃機関を駆動した場合、まず従来
と異なり予燃焼室4が複数個設けられているので、各予
燃焼室4の熱負荷が低減して耐久性が向上する。
また、2個の予燃焼室4から主燃焼室5内に噴出した燃
焼ガスの2つの流れは、互いに衝突せず、干渉し合うこ
とがない。そして、2個の凹部9.9によって分けられ
た主燃焼室5内の各空間内において、それぞれ空気と速
やかに1昆合して有効に燃焼することができる。従って
、この内燃機関によれば、各予燃焼室4の熱負荷を低減
でき、耐久性について何ら問題なくNO,、及びばい塵
を低減化できる。
次に、第5図及び第6図によって、本発明の第2実施例
である複予燃焼室式内燃機関を説明する。
第5図に示すように、この内燃機関のシリンダヘット1
1には、各シリンダごとに2個の吸気弁12.12と2
個の排気弁13.13が設けられ、さらに互いに構造の
異なる主予燃焼室14と副予燃焼室15が、シリンダの
中心軸に関して対称な位置に互いに連絡噴口16,17
を対向させて配設されている。
各予燃焼室14.15の基本的構造は前記実施例と同じ
であるが、本実施例の主予燃焼室14の容積は燃料弁1
8から噴射される燃料の量に対して小さく、連絡噴口1
6の断面積は大きく設定されている。これに対し、副予
燃焼室15の容積は燃料弁19から噴射される燃料の量
に対して比較的大きく、連絡噴口17の断面積は小さく
設定されている。
そして前述した通り、両予燃焼室14.15の各連絡噴
口16.17は対向していて、燃焼ガスが衝突するよう
になっている。また第1実施例と異なり、ピストン20
の上面には、各予燃焼室14.15ごとに主燃焼室21
を区分するような2個の凹部は設けられていない。
次に、以上の構成を有する内燃機関を騒動した場合の作
用を説明する。
まず、従来と異なり予燃焼室が複数個設けられているの
で、各予燃焼室の熱負荷が低減して耐久性が向上する。
さて、予燃焼室式の内燃機関では、連絡噴口の断面積が
大きい程、そして予燃焼室の容積が小さい程、排気ガス
中のNOwを低減できるが、この場合には逆にばい塵が
増加して燃費が悪化してしまう。従って、主予燃焼室1
4から噴出した燃焼ガスにはNOoは少ないが、ばい塵
は多くなっている。
また、前記各予燃焼室14.15の燃焼ガスは、断面積
が異なる各予燃焼室14.15の連絡噴口16.17を
介して主燃焼室21内に噴出するので、各連絡噴口16
.17で受ける抵抗の相違によって噴出タイミングがず
れてくる。即ち、副予燃焼室15からの燃焼ガスの噴出
開始が遅れ、また噴出割合も少なくなる。
従って、主予燃焼室14から先に噴出した燃焼ガスに対
し、遅れたタイミングで副予燃焼室15から噴出した燃
焼ガスが衝突し、主燃焼室21内において燃焼ガスの乱
れを促進する。これによって、主燃焼室21内での燃焼
が改善され、No。
を上昇させることなく燃費を向上させてばい塵を餞らす
ことができる。
〔発明の効果〕
請求項1記載の発明によれば、1つのシリンダに2個の
予燃焼室を設け、各予燃焼室から主燃焼室にそれぞれ噴
出される燃焼ガスが主燃焼室内の空気と有効に反応でき
るような設定となっている。従って、この発明によれば
、予燃焼室の熱負荷を低減でき、耐久性に問題なくNO
Xとばい塵を低減できる。
請求項2記載の発明によれば、仕様の異なる2つの予燃
焼室を設け、主燃焼室に噴出したNo。
の低い燃焼ガスに、遅れて噴出した燃焼ガスを衝突させ
て主燃焼室内の燃焼ガスの乱れを促進するようにしてい
る。従って、この発明によれば、予燃焼室の熱負荷を低
減して耐久性を確保し、NO8を上昇させることなく燃
■を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発、明の第1実施例においてピストン側から
見たシリンダヘッドの触火面側を示す図、第2図は同実
施例においてシリンダヘッド側から見たピストンの上面
を示す図、第3図は第2図のm−m切断線における断面
図、第4図は同実施例の予燃焼室の断面図、第5図は本
発明の第2実施例においてピストン側から見たシリンダ
ヘッドの触火面を示す図、第6図は同実施例における主
燃焼室及び予燃焼室近傍の断面図である。 4・・・予燃焼室、   5.21−主燃焼室、7.1
6.17・・・連絡噴口、 14−−・主予燃焼室、 15−・・副予燃焼室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、連絡噴口を介して主燃焼室に連通する同構造の2個
    の予燃焼室を有すると共に、各予燃焼室の連絡噴口の噴
    出方向を互いに対向しないように設定したことを特徴と
    する複予燃焼室式内燃機関。 2、燃料の噴射供給量に対して容積が小さく、主燃焼室
    に連通する連絡噴口が大きい主予燃焼室と、燃料の噴射
    供給量に対して容積が大きく、主燃焼室に連通する連絡
    噴口が小さい副予燃焼室とを具備し、前記主予燃焼室か
    ら主燃焼室に噴出した燃焼ガスに対して前記副予燃焼室
    から噴出した燃焼ガスが衝突するように、前記両予燃焼
    室の連絡噴口の噴出方向を設定したことを特徴とする複
    予燃焼室式内燃機関。
JP1276088A 1989-10-25 1989-10-25 複予燃焼室式内燃機関 Expired - Lifetime JPH0747931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276088A JPH0747931B2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 複予燃焼室式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276088A JPH0747931B2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 複予燃焼室式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03141818A true JPH03141818A (ja) 1991-06-17
JPH0747931B2 JPH0747931B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=17564635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1276088A Expired - Lifetime JPH0747931B2 (ja) 1989-10-25 1989-10-25 複予燃焼室式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747931B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9142832B2 (en) 2010-08-11 2015-09-22 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Graphite material for negative electrodes of lithium ion secondary battery, manufacturing method for said material, and lithium ion secondary battery using same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4145177B2 (ja) * 2003-03-24 2008-09-03 大阪瓦斯株式会社 エンジン及びその運転方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575915U (ja) * 1980-06-11 1982-01-12
JPS6084726U (ja) * 1983-11-18 1985-06-11 篠塚 正男 副々室式デイ−ゼルエンジン
JPS6158651A (ja) * 1984-08-31 1986-03-25 松下電器産業株式会社 超音波プロ−ブ
JPS61106914A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の燃焼室

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575915U (ja) * 1980-06-11 1982-01-12
JPS6084726U (ja) * 1983-11-18 1985-06-11 篠塚 正男 副々室式デイ−ゼルエンジン
JPS6158651A (ja) * 1984-08-31 1986-03-25 松下電器産業株式会社 超音波プロ−ブ
JPS61106914A (ja) * 1984-10-30 1986-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の燃焼室

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9142832B2 (en) 2010-08-11 2015-09-22 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Graphite material for negative electrodes of lithium ion secondary battery, manufacturing method for said material, and lithium ion secondary battery using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0747931B2 (ja) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003083119A (ja) 直接噴射式ディーゼルエンジン
US4177640A (en) Internal combustion engine system
JP4541846B2 (ja) 筒内噴射式エンジン
US4004563A (en) Spark ignition engine using lean air-fuel mixture
JPH09137727A (ja) 点火制御直接燃料噴射内燃機関
CN212985389U (zh) 气缸盖及发动机
JP2653226B2 (ja) 2ストロークディーゼルエンジン
JPH03141818A (ja) 複予燃焼室式内燃機関
JP2597081Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS598644B2 (ja) 内燃機関の副燃焼室
JP3867319B2 (ja) 筒内直噴式内燃機関
US20070261664A1 (en) Internal combustion engine with direct fuel injection
JP3191514B2 (ja) 副室式エンジン
JPH11182249A (ja) 直噴火花点火式内燃機関
JPH0584365B2 (ja)
JPH0619802Y2 (ja) 副室式デイ−ゼル機関の燃焼室
JPS6316123A (ja) 内燃機関
KR100203507B1 (ko) 직분식 가솔린 엔진
JP2971247B2 (ja) 渦流室式ディーゼル機関の燃焼室
JPH0143467Y2 (ja)
JP3275470B2 (ja) 副室式エンジン
JP2000064839A (ja) 予燃焼室方式ガスエンジン
JP2006057604A (ja) 筒内直噴式内燃機関
JP2552578Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室
JP2513233Y2 (ja) 副室式内燃機関の燃焼室

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 15