JPH03141441A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH03141441A
JPH03141441A JP1278631A JP27863189A JPH03141441A JP H03141441 A JPH03141441 A JP H03141441A JP 1278631 A JP1278631 A JP 1278631A JP 27863189 A JP27863189 A JP 27863189A JP H03141441 A JPH03141441 A JP H03141441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
file
information processing
directory
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1278631A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Seki
淳一 関
Hiroshi Odaka
浩 小高
Toshio Kushida
敏夫 櫛田
Yutaka Sato
裕 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1278631A priority Critical patent/JPH03141441A/en
Publication of JPH03141441A publication Critical patent/JPH03141441A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the handleability of an information processor by holding an inputted password until the information processing task of the password is through and to attain an access to a file or a directory to which a password coincident with the input password in the same way as the file or the directory to which no password is added. CONSTITUTION:An information processor can have accesses to plural files or directories registered into a storage 111 together with a passwords with input of another password coincident with the former one. Then a password inputted at start of an information processing task is held (112) until this task is through. Then a file or a directory to which a password coincident with an input password is added can receive an access like the file or the directory to which no password is added during the information processing task. Thus it is not required to repetitively input the passwords during an information processing task. Then the handleability is improved for a secret protection file or a directory.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、情報処理装置に係り、特に該情報処理装置に
複数のユーザによって登録さたファイルまたはディレク
トリの機密保護に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an information processing apparatus, and particularly to security protection of files or directories registered in the information processing apparatus by a plurality of users.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ワードプロセッサやパーソナルコンピュータのような情
報処理装置は、不特定多数のユーザによって共用される
ことが多く、各ユーザが記憶装置に登録したファイルま
たはディレクトリの機密保護が必要である。このために
、機密保護を必要とするファイルまたはディレクトリに
はパスワードを付して記憶装置に登録し、その後このフ
ァイルまたはディレクトリに対しては該パスワードと一
致するパスワードを入力しなければこれをアクセスする
ことができないようにした機密保護手段が提案されてい
る。
Information processing devices such as word processors and personal computers are often shared by an unspecified number of users, and it is necessary to protect the security of files or directories registered by each user in a storage device. To this end, a file or directory that requires security protection is assigned a password and registered in the storage device, and thereafter this file or directory cannot be accessed unless a password that matches the password is entered. Security measures have been proposed to prevent this.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかしながら、このような機密保護手段を備えた情報処
理装置では、機密保護ファイルまたはディレクトリをア
クセスする度に該ファイルまたはディレクトリのパスワ
ードを繰返して入力しなければならず、機密保護ファイ
ルまたはディレクトリの取扱性が悪い問題がある。
However, in an information processing device equipped with such a security protection method, the password for a security file or directory must be repeatedly entered each time the security file or directory is accessed, which impedes the handling of the security file or directory. There is a bad problem.

従って本発明の目的は、パスワードを付して機密保護を
施した機密保護ファイルまたはディレクトリの取扱性を
改善することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to improve the handling of security-protected files or directories that are password-protected.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明は、この目的を達成するために、パスワードを付
して記憶装置に登録した複数のファイルまたはディレク
トリを、該パスワードと一致するパスワードを入力する
ことにより該ファイルまたはディレクトリをアクセスで
きるようにした情報処理装置において、 情報処理作業開始時に入力されたパスワードを該情報処
理作業が終了するまで保持し、該情報処理作業中は該入
力されたパスワードと一致するパスワードが付されたフ
ァイルまたはディレクトリをパスワードが付されていな
いファイルまたはディレクトリと同様にアクセス可能に
した機密保護手段を設けたことを特徴とする。
In order to achieve this objective, the present invention makes it possible to access a plurality of files or directories registered in a storage device with a password by inputting a password that matches the password. The information processing device retains the password entered at the start of information processing work until the end of the information processing work, and during the information processing work, files or directories with passwords that match the input password are saved as passwords. It is characterized by the provision of security protection measures that allow it to be accessed in the same way as files or directories that are not marked.

〔作用〕[Effect]

機密保護手段は、情報処理作業開始時に入力されたパス
ワードを該情報処理作業が終了するまで保持して、該入
力されたパスワードと一致するパスワードが付されたフ
ァイルまたはディレクトリをパスワードが付されていな
いファイルまたはディレクトリと同様にアクセス可能に
するので、該情報処理作業中は該パスワードを繰返し入
力する必要がない。
The security protection means retains the password entered at the start of information processing work until the end of the information processing work, and protects files or directories with a password that matches the input password without a password. Since it can be accessed in the same way as a file or directory, there is no need to repeatedly enter the password during the information processing operation.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第2図は、本発明になるワードプロセッサのブロック図
である。1はコード入力装置、2は入力解析部、3は基
本制御処理部、4は文書作成編集処理部、5はファイル
操作処理部、6はパスワード格納記憶媒体作成処理部、
7は表示制御部、8は表示器、9はファイル管理部、1
0はデータ管理部、11は外部記憶装置である。
FIG. 2 is a block diagram of a word processor according to the present invention. 1 is a code input device, 2 is an input analysis section, 3 is a basic control processing section, 4 is a document creation/editing processing section, 5 is a file operation processing section, 6 is a password storage storage medium creation processing section,
7 is a display control section, 8 is a display device, 9 is a file management section, 1
0 is a data management unit, and 11 is an external storage device.

前記外部記憶装置11は、第3図に示すように、ハード
磁気ディスク装置のような一次外部記憶装置111とフ
ロッピーディスク装置のような二次外部記憶装置112
とを備え、該二次外部記憶装置112は読み書き装置1
12aとフロッピーディスクのような外部記憶媒体11
2bとからなる。
As shown in FIG. 3, the external storage device 11 includes a primary external storage device 111 such as a hard magnetic disk device and a secondary external storage device 112 such as a floppy disk device.
The secondary external storage device 112 includes a read/write device 1
12a and an external storage medium 11 such as a floppy disk.
2b.

−法外部記憶装置1Nは、該情報処理装置を使用する不
特定多数のユーザが作成・編集したファイルまたはディ
レクトリを格納するために、前記文書作成編集処理部4
及び前記ファイル操作処理部5から前記ファイル管理部
9を介してアクセスしてデータの書込み及び読出しを行
なうもので、第4図に示すように、ファイルブロック1
111とデイレクトリブロック1112を備える。ファ
イルブロック1111は、ファイル名称領域1111a
とファイルパスワード領域1111 bとファイルデー
タポインタ領域1111 cとを備え、デイレクトリブ
ロック1112は、ディレクトリ名称領域1112aと
ディレクトリパスワード領域1112 bとデイレクト
リポインタ領域1112 cとを備える。ファイルブロ
ック1111のファイルデータポインタ領域1111 
Cは、ファイルを構成するデータが格納されるデータフ
ロックの位置情報を格納する領域であり、デイレクトリ
ブロック1112のデイレクトリポインタ領域1113
cは、そのディレクトリ内にあるファイル、ディレクト
リの位置情報を格納する領域である。パスワード領域1
111b、 1112bには、該ファイルまたはディレ
クトリにパスワードが設定されている場合にはそのパス
ワードの文字コードが格納され、パスワードが設定され
ていない場合にはパスワード文字数分のNULLコード
が格納される。
- The external storage device 1N is configured to store files or directories created and edited by an unspecified number of users using the information processing device.
and the file operation processing unit 5 accesses via the file management unit 9 to write and read data, and as shown in FIG. 4, the file block 1
111 and a directory block 1112. The file block 1111 has a file name area 1111a.
The directory block 1112 includes a directory name area 1112a, a directory password area 1112b, and a directory pointer area 1112c. File data pointer area 1111 of file block 1111
C is an area for storing position information of a data block in which data constituting a file is stored, and is a directory pointer area 1113 of the directory block 1112.
c is an area for storing location information of files and directories within the directory. Password area 1
In 111b and 1112b, if a password is set for the file or directory, the character code of the password is stored, and if no password is set, NULL codes corresponding to the number of password characters are stored.

二次外部記憶装置112は、ファイル操作処理部5及び
パスワード格納記憶媒体作成処理部6からの要求に基づ
いてデータ管理部10によって制御されるもので、その
外部記憶媒体112bであるフロッピーディスクは、特
定のセクタ位置にパスワード格納領域を備え、該フロッ
ピーディスクを使用するユーザが登録したパスワードデ
ータを格納する。外部記憶媒体112bとしては、IC
カード等の書き替え可能な記憶媒体を使用することもで
きる。
The secondary external storage device 112 is controlled by the data management section 10 based on requests from the file operation processing section 5 and the password storage storage medium creation processing section 6, and the floppy disk that is the external storage medium 112b is A password storage area is provided at a specific sector position to store password data registered by a user using the floppy disk. As the external storage medium 112b, an IC
It is also possible to use a rewritable storage medium such as a card.

前記入力装置1は、キー操作で入力された文字やコマン
ドのコードを入力解析部2へ渡す処理を実行する。
The input device 1 executes a process of passing characters and command codes input by key operations to the input analysis section 2.

入力解析部2は前記コード入力装置1から入力されたコ
ードを解析して、該当する基本制御処理部3または文書
作成編集処理部4またはファイル操作処理部5またはパ
スワード格納記憶媒体作成処理部6に渡す処理を実行す
る。
The input analysis section 2 analyzes the code input from the code input device 1 and sends the code to the corresponding basic control processing section 3, document creation/editing processing section 4, file operation processing section 5, or password storage storage medium creation processing section 6. Execute the passing process.

前記基本制御処理部3は、電源投入時に命令線31に発
生する信号により起動して、第8図に示すような作業メ
ニューを表示するための表示データを作成し、選択入力
された作業内容に応じて前記文書作成編集処理部3(r
lJが入力された場合)またはファイル操作処理部5(
r2Jが入力された場合)またはパスワード格納記憶媒
体作成処理部6(r3Jが入力された場合)を起動し、
起動された処理部から処理終了のメツセージを受は取る
と、再度、前記作業メニュー表示画面データを作成する
処理を実行する。
The basic control processing unit 3 is activated by a signal generated on the command line 31 when the power is turned on, creates display data for displaying a work menu as shown in FIG. Accordingly, the document creation and editing processing section 3 (r
lJ is input) or the file operation processing unit 5 (
(if r2J is input) or password storage storage medium creation processing unit 6 (if r3J is input),
Upon receiving a message indicating the completion of processing from the activated processing section, the processing for creating the work menu display screen data is executed again.

前記文書作成編集処理部4は、前記基本制御処理i!I
53またはファイル操作処理部5によって起動され、一
般のワードプロセッサと同様に文書の作成・編集及び該
文書の表示データの作成処理を実行する。
The document creation/editing processing unit 4 performs the basic control processing i! I
53 or the file operation processing section 5, and executes document creation/editing and creation of display data for the document in the same way as a general word processor.

前記ファイル操作処理部5は、前記基本制御処理部3に
より起動されると、先ず、前記データ管理部10を介し
て前記二次外部記憶装置112にセットされているユー
ザ固有の外部記憶媒体112bに格納されているパスワ
ードを読取り、その後、前記ファイル管理部9を介して
前記−法外部記憶装置111に格納されているファイル
及びディレクトリの名称の一覧表を読出して前記表示器
8に表示させる表示データを作成する。そして、入力装
置、1からユーザによって対象ファイル、ディレクトリ
及び更新、複写等の処理内容が指示されると、該対象の
ファイル、ディレクトリのパスワードをチエツクする。
When the file operation processing unit 5 is activated by the basic control processing unit 3, first, the file operation processing unit 5 performs data processing via the data management unit 10 to the user-specific external storage medium 112b set in the secondary external storage device 112. Display data for reading a stored password and then reading a list of names of files and directories stored in the external storage device 111 via the file management unit 9 and displaying the list on the display 8. Create. When the user instructs the target file, directory, and processing contents such as updating and copying through the input device 1, the password of the target file and directory is checked.

そして、パスワードが設定されている場合には、該対象
ファイル、ディレクトリのパスワードと前記外部記憶媒
体112bから取得したパスワードを比較し、一致して
いる場合には該対象ファイル、ディレクトリに対する処
理を可能にし、一致していない場合には該対象ファイル
、ディレクトリに対する処理を禁止し、その旨を前記表
示器8に表示する表示データを作成する。対象ファイル
、ディレクトリにパスワードが設定されていない場合に
は、一致している場合と同様に、該対象ファイル、ディ
レクトリに対する処理を可能にする。そして、入力装置
lから「終了」の指示が入力されると、外部記憶媒体1
12 bから取得して保持していたパスワードを消去(
無効)にして、該情報処理を終了する処理を実行する。
If a password has been set, the password for the target file or directory is compared with the password obtained from the external storage medium 112b, and if they match, processing for the target file or directory is enabled. , if they do not match, display data is created that prohibits processing on the target file or directory and displays this on the display 8. If a password is not set for the target file or directory, processing for the target file or directory is enabled in the same way as when the password matches. Then, when an instruction to "end" is input from the input device 1, the external storage medium 1
12 Delete the password obtained from b and kept (
(invalid) and executes processing to end the information processing.

前記パスワード格納記憶媒体作成処理部6は、前記基本
制御処理部3によって起動されると、先ず、ユーザに対
してパスワードの入力を要求する画面表示を行なうため
の表示データを作成し、入力装置1からパスワードが入
力されると該パスワードデータを前記データ管理部10
に与え、前記二次外部記憶装置112にセットされてい
る外部記憶媒体112bのパスワード格納領域に該パス
ワードデータを書込む指示を与えて、該パスワードを書
込んだ外部記憶媒体112bを作成する処理を実行する
When activated by the basic control processing section 3, the password storage storage medium creation processing section 6 first creates display data for displaying a screen requesting the user to input a password, and then displays the data on the input device 1. When a password is input from , the password data is transferred to the data management section 10.
process of creating an external storage medium 112b in which the password is written by giving an instruction to write the password data to the password storage area of the external storage medium 112b set in the secondary external storage device 112. Execute.

前記表示制御部7は、前記基本制御処理部3、文書作成
編集処理部4、ファイル操作処理部5及びパスワード格
納記憶媒体作成処理部6から与えられる表示データを表
示用ドツトパターンデータに展開して前記表示器7に表
示する処理を実行する。。
The display control section 7 develops display data given from the basic control processing section 3, document creation/editing processing section 4, file operation processing section 5, and password storage storage medium creation processing section 6 into display dot pattern data. Processing to display on the display device 7 is executed. .

前記ファイル管理部9は、前記−法外部記憶装置111
に格納されているファイル、ディレクトリの管理を行な
っており、ファイルの登録・削除、ディレクトリの作成
・削除及びパスワードの設定・解除等の機能をもってい
る。そして、前記文書作成編集処理部4及びファイル操
作処理部5から与えられる指示に従って一次外部記憶装
置11.1に格納されているファイル、ディレクトリに
対する処理を実行する。
The file management unit 9 stores the external storage device 111.
It manages files and directories stored in , and has functions such as registering and deleting files, creating and deleting directories, and setting and canceling passwords. Then, according to instructions given from the document creation/editing processing section 4 and file operation processing section 5, processing is executed on files and directories stored in the primary external storage device 11.1.

前記手データ管理部10は、前記二次外部記憶装置11
2にセットされた外部記憶媒体112bに対してデータ
の読み書きを実行するもので、前記ファイル操作処理部
5及びパスワード格納記憶媒体作成処理部6からの指示
で動作する。
The hand data management section 10 includes the secondary external storage device 11
It reads and writes data to and from the external storage medium 112b set to 2, and operates according to instructions from the file operation processing section 5 and the password storage storage medium creation processing section 6.

次に、前記ファイル操作のための、主としてファイル操
作処理部5での制御処理の内容を、第1図を参照して更
に詳細に説明する。
Next, the details of the control processing mainly performed by the file operation processing section 5 for the file operation will be explained in more detail with reference to FIG.

ファイル操作処理部5は、基本制御処理部3によって起
動されると、先ず、パスワードを取得する処理を行なう
(ステップ101)。
When the file operation processing section 5 is activated by the basic control processing section 3, it first performs processing to obtain a password (step 101).

このパスワード取得処理101の詳細を、第5図を参照
して詳細に説明する。先ず、二次外部記・は装置112
に外部記憶媒体112bがセットされているかどうかを
チエツクする(ステップ501)。外部記・は媒体11
2bがセットされている場合には、該外部記憶媒体11
2bのパスワード格納領域からパスワードデータを読出
すように前記データ管理部1oに指示して該パスワード
データを読出しくステップ502) 、読出した該パス
ワードデータを、第7図に示すようなワークメモリのパ
スワード管理変数領域71に格納する処理を行なう(ス
テップ503)。該二次外部記憶装置112に外部記・
)2媒体112 bがセットされていない場合には、入
力装置1からパスワードを入力するように要求する表示
データを作成して表示器8に表示する処理を行ない(ス
テップ504)、入力装置1からのパスワード入力を監
視する(ステップ505)。入力装置1からパスワード
の入力があれば、該入力されたパスワードデータを前記
パスワード管理変数領域に格納する処理を行なう(50
3)。パスワードの入力がなければ、前記パスワード管
理変数領域71には、NULLコードを格納する(ステ
ップ506)。
The details of this password acquisition process 101 will be explained in detail with reference to FIG. First, the secondary external recording device 112
A check is made to see if the external storage medium 112b is set (step 501). External record/ha medium 11
2b is set, the external storage medium 11
Step 502) instructing the data management unit 1o to read password data from the password storage area of 2b, and reading out the password data. Processing is performed to store it in the management variable area 71 (step 503). The secondary external storage device 112 has an external memory.
)2 medium 112b is not set, a process is performed to create display data requesting input of a password from the input device 1 and display it on the display device 8 (step 504). The password input is monitored (step 505). If a password is input from the input device 1, the input password data is stored in the password management variable area (50
3). If no password is input, a NULL code is stored in the password management variable area 71 (step 506).

ファイル操作処理部5は、このようにしてパスワードを
取得後、ファイル管理部9を制御して一次外部記憶装置
111に格納されているファイル及びディレクトリを探
索し、第6図に示すようなファイル−覧表を表示器8に
表示するための表示データを作成する。第7図のファイ
ル−覧表テーブル72はこのときに作成する表示データ
を示しており、該ファイルー覧表テーブル72のデータ
は表示画面に表示されるファイル−覧表に1対1に対応
している。ファイル−覧表を表示中は、入力装置1から
の入力待ちとなる(ステップ102)。
After acquiring the password in this way, the file operation processing section 5 controls the file management section 9 to search for files and directories stored in the primary external storage device 111, and searches for files and directories stored in the primary external storage device 111, such as the file-file shown in FIG. Display data for displaying the list on the display 8 is created. The file list table 72 in FIG. 7 shows the display data created at this time, and the data in the file list table 72 corresponds one-to-one to the file list displayed on the display screen. There is. While the file list is being displayed, it waits for an input from the input device 1 (step 102).

入力装置1が操作されて入力コードが与えられると該入
力コードを解析しくステップ103)、該入力コードが
「カーソル移動」コードである場合にはカーソルを指定
方向に移動する処理を行なう(ステップ104)。 「
対象指定」コードである場合にはカーソルが表示されて
いる行を白黒反転表示し、カーソル表示行のファイルに
該当するファイル−覧表テーブル72のインデックス値
を対象指定変数領域73に格納する。「対象解除」コー
ドである場合には、カーソルが表示されている行が白黒
反転表示状態であれば該白黒反転表示を解除し、対象指
定変数領域73に「0」を格納して対象指定がない状態
にする(ステップ105)。
When the input device 1 is operated and an input code is given, the input code is analyzed (step 103), and if the input code is a "cursor movement" code, the cursor is moved in the specified direction (step 104). ). "
If it is a "target designation" code, the line where the cursor is displayed is displayed in black and white inverted, and the index value of the file list table 72 corresponding to the file in the cursor display line is stored in the target designation variable area 73. If it is a "target cancellation" code, if the line where the cursor is displayed is displayed in reverse black and white, the black and white reverse display is canceled, "0" is stored in the target specification variable area 73, and the target is specified. (step 105).

r更新や複写」等のコードである場合には、対象指定変
数領域73の値をチエツクしくステップ106)、 「
O」である(対象指定がない)場合には誤入力であるこ
とをユーザに知らせるブザー音出力を行ない(ステップ
107)、 rQJ以外であれば(対象指定がある)該
対象指定変数領域73の値をインデックスとする前記フ
ァイル−覧表テーブル72のパスワードデータとパスワ
ード管理変数領域71に格納されているパスワードデー
タとを比較する(ステップ108)。ファイル−覧表テ
ーブル72のパスワードデータとパスワード管理変数領
域71のパスワードが一致している場合には、指定され
たファイルに対して指定の処理を行なう。例えば、 「
更新」処理の場合には文書作成編集処理部4を起動して
、指定されたファイルのデータに対する編集処理を行な
えるようにする(ステップ109)。不一致の場合には
、該対象指定変数領域73の値をインデックスとするフ
ァイル−覧表テーブル72のパスワードデータが全てN
ULLコード(パスワードが設定されていない)かどう
かをチエツクする(ステップ110)。そして、全てが
NULLコードである場合には指定されたファイルに対
して指定の処理を行ない(ステップ109) 、 NU
LLコードでない場合には処理できない旨のエラー表示
を行ない、対象指定変数領域73の値を「0」にして入
力待ちに戻る(ステップ111)。「パスワード設定/
解除」コードである場合には、パスワード設定処理/パ
スワード解除処理を行なう(ステップ112)。該処理
では、パスワード設定の指示入力であると、−法外部記
憶装置111内の指定のファイル、ディレクトリに対し
てパスワード管理変数領域71のパスワードを設定する
ようにファイル管理部9に指示を行なって、該指定のフ
ァイル、ディレクトリに対してパスワードを付す。パス
ワード解除の指示入力であると、−法外部記憶装置11
1内の指定のファイル、ディレクトリに対してそのパス
ワードを解除するようにファイル管理部9に指示を行な
って該指定のファイル、ディレクトリのパスワードを解
除する。 「終了」コードである場合には、パスワード
管理変数領域71にNULLコードを格納することによ
り、該作業開始時に取得して格納したパスワードを無効
にし、基本制御処理部3に該作業の処理を終了する旨を
通知し、該ファイル操作処理部5による処理を終了する
(ステップ113)。
If it is a code such as "r update or copy", check the value of the target specification variable area 73 (step 106), "
O'' (there is no target specification), a buzzer sound is output to notify the user that there is an incorrect input (step 107), and if it is other than rQJ (there is a target specification), the target specification variable area 73 is The password data in the file list table 72 using the value as an index is compared with the password data stored in the password management variable area 71 (step 108). If the password data in the file list table 72 and the password in the password management variable area 71 match, the specified process is performed on the specified file. for example, "
In the case of "update" processing, the document creation/editing processing section 4 is activated to enable editing processing to be performed on the data of the specified file (step 109). If there is a mismatch, all the password data in the file list table 72 whose index is the value of the target specified variable area 73 is N.
It is checked whether the ULL code (password has not been set) is entered (step 110). Then, if all codes are NULL codes, the specified process is performed on the specified file (step 109), and NU
If it is not an LL code, an error message indicating that the process cannot be performed is displayed, the value of the target specification variable area 73 is set to "0", and the process returns to wait for input (step 111). “Password settings/
If it is a "release" code, password setting processing/password cancellation processing is performed (step 112). In this process, when an instruction to set a password is input, - the file management unit 9 is instructed to set a password in the password management variable area 71 for a specified file or directory in the external storage device 111; , assign a password to the specified file or directory. If it is an instruction input for password release, - external storage device 11
The file management section 9 is instructed to remove the password for the specified file or directory in 1, and the password for the specified file or directory is removed. If it is an "end" code, a NULL code is stored in the password management variable area 71 to invalidate the password acquired and stored at the start of the work, and the basic control processing unit 3 ends the processing of the work. The processing by the file operation processing section 5 is then terminated (step 113).

基本制御処理部3は該通知を受は取ると、基本メニュー
画面表示データを作成してこれを表示させ、次の作業メ
ニューの選択入力を可能にする。
When the basic control processing unit 3 receives the notification, it creates basic menu screen display data and displays it to enable selection and input of the next work menu.

次に、この情報処理装置を使用するときのユーザの操作
について説明する。
Next, user operations when using this information processing device will be described.

機密保護したいファイルまたはディレクトリにパスワー
ドを設定する場合には、基本メニューの「3」を入力装
置1のキー操作によって選択し、機密保護したいファイ
ルまたはディレクトリの指定とこれに設定するパスワー
ドを入力する。このパスワードは、二次外部記憶装置1
12の外部記憶媒体112bにも格納させる。
When setting a password for a file or directory to be protected, select "3" on the basic menu by operating keys on the input device 1, and input the designation of the file or directory to be protected and the password to be set for it. This password is
It is also stored in the external storage medium 112b of No. 12.

そして、−法外部記憶装置111に格納されているパス
ワード付きのファイルまたはディレクトリに対する処理
を行なう場合には、パスワードを(格納)登録しておい
た外部記憶媒体112bを二次外部記・は装置112に
セットし、基本メニューの「2」を選択する入力操作を
行なう。これにより、表示器8には一次外部記憶装置1
11に格納されているファイル及びディレクトリの名称
−覧表が表示される。
- When processing a password-protected file or directory stored in the external storage device 111, the external storage medium 112b in which the password has been registered (stored) is transferred to the secondary external storage device 112. , and perform an input operation to select "2" from the basic menu. As a result, the display 8 displays the primary external storage device 1.
A list of names of files and directories stored in 11 is displayed.

そこで、処理対象のファイルまたはディレクトリと処理
作業の内容を指定すると、一致するパスワードが付され
たファイル及びディレクトリに対しては、パスワードが
付されていないファイル及びディレクトリと同様な処理
が可能となる。
Therefore, by specifying the file or directory to be processed and the content of the processing work, files and directories with matching passwords can be processed in the same way as files and directories without passwords.

処理作業が終了したときは、 「終了」を入力すること
により、該パスワードが付されたファイル及びディレク
トリは機密保護状態になる。この機密保護状態を維持す
るためには、ユーザは二次外部記憶装置112にセット
した外部記憶媒体112bを該二次外部記憶装置112
から取り出して保管すればよい。
When the processing work is completed, by inputting "Finish", the files and directories to which the password has been assigned are placed in a secure state. In order to maintain this security state, the user must transfer the external storage medium 112b set in the secondary external storage device 112 to the secondary external storage device 112.
Just take it out and store it.

機密保護ファイルに対する作業開始時に、ユーザが入力
装置1からキー操作でパスワードを入力して該パスワー
ドと一致するファイル及びディレクトリに対する処理を
可能にするように操作してもよいことは勿論である。
Of course, when starting work on a secure file, the user may enter a password using keys on the input device 1 to enable processing on files and directories that match the password.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上のように本発明になる情報処理装置によれば、情報
処理作業開始時にパスワードを入力すれば、該処理作業
中は該パスワードと一致するパスワードが付された全て
のファイルまたはディレクトリを対象とする処理作業を
行なうことができ、機密保護ファイルまたはディレクト
リの取扱性が向上する。
As described above, according to the information processing apparatus of the present invention, if a password is input at the start of an information processing operation, all files or directories to which a password matching the password is assigned are targeted during the processing operation. processing operations can be performed, and the handling of secure files or directories is improved.

また、パスワードをフロッピーディスクのような外部記
憶媒体に格納しておく場合には、該外部記憶媒体を外部
記憶装置に着脱するだけの簡単な操作で、パスワードの
入力を行なうことができ。
Further, when the password is stored in an external storage medium such as a floppy disk, the password can be entered by simply attaching and removing the external storage medium to the external storage device.

パスワードを覚えておく必要もなくなり、パスワード記
憶の煩わしさからも解放される。
There is no need to remember passwords, and you are freed from the hassle of remembering passwords.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はファイ
ル操作のための主としてファイル操作処理部での制御処
理フローチャート、第2図はワードプロセッサのブロッ
ク図、第3図は外部記憶装置のブロック図、第4図はフ
ァイル及びデイレクトリブロックの構成図、第5図はパ
スワード取得処理フローチャート、第6図はファイル−
覧表表示画面、第7図はファイル操作処理部で使用する
ワークメモリの構成図、第8図は基本メニュー表示画面
である。 5・・・・・・ファイル操作処理部、   6・・・・
・・パスワード格納記憶媒体作成処理部、  9・・・
・・・ファイル管理部、   10・・・・・・データ
管理部、   11・・・・・・外部記・は装置、  
111・・・・・・−法外部記・は装置、  112・
・・・・・二次外部記憶装置、112a・・・・・・読
み書き装置、  112b・・・・・・外部記憶媒体。 第4図 1111 第3図 第5図 1 第6図 第7図
The drawings show one embodiment of the present invention. FIG. 1 is a flowchart of control processing mainly in the file operation processing unit for file operations, FIG. 2 is a block diagram of a word processor, and FIG. Block diagram, Figure 4 is a configuration diagram of files and directory blocks, Figure 5 is a password acquisition process flowchart, Figure 6 is a file and directory block diagram,
The list display screen, FIG. 7 is a configuration diagram of the work memory used in the file operation processing section, and FIG. 8 is the basic menu display screen. 5...File operation processing section, 6...
...Password storage storage medium creation processing unit, 9...
... file management section, 10 ... data management section, 11 ... external storage device,
111...--legal writing device, 112.
...Secondary external storage device, 112a...Read/write device, 112b...External storage medium. Figure 4 1111 Figure 3 Figure 5 Figure 1 Figure 6 Figure 7

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、パスワードを付して記憶装置に登録した複数のファ
イルまたはディレクトリを、該パスワードと一致するパ
スワードを入力することにより該ファイルまたはディレ
クトリをアクセスできるようにした情報処理装置におい
て、 情報処理作業開始時に入力されたパスワードを該情報処
理作業が終了するまで保持し、該情報処理作業中は該入
力されたパスワードと一致するパスワードが付されたフ
ァイルまたはディレクトリをパスワードが付されていな
いファイルまたはディレクトリと同様にアクセス可能に
した機密保護手段を設けたことを特徴とする情報処理装
置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記機密保護手段
は、入力されたパスワードを外部記憶媒体に登録するパ
スワード手段と、情報処理作業開始時に該外部記憶媒体
に登録されているパスワードを読出すパスワード入力手
段とを有することを特徴とする情報処理装置。 3、パスワードを付して記憶装置に登録した複数のファ
イルまたはディレクトリを、該パスワードと一致するパ
スワードを入力することにより該ファイルまたはディレ
クトリをアクセスできるようにした情報処理装置におい
て、 情報処理作業開始時に入力されたパスワードと一致する
パスワードが付されたファイルまたはディレクトリを、
該情報処理作業中は、パスワードが付されていないファ
イルまたはディレクトリと同様にアクセス可能にした機
密保護手段を設けたことを特徴とする情報処理装置。
[Claims] 1. In an information processing device in which a plurality of files or directories registered in a storage device with a password can be accessed by inputting a password that matches the password. , The password entered at the start of information processing work is retained until the information processing work is completed, and during the information processing work, files or directories with passwords that match the entered password are not protected. An information processing device characterized in that it is provided with security protection means that allows access in the same way as files or directories that are not protected. 2. In claim 1, the security protection means includes password means for registering an input password in an external storage medium, and reading out the password registered in the external storage medium at the time of starting the information processing operation. An information processing device comprising: password input means. 3. In an information processing device in which multiple files or directories registered in a storage device with a password can be accessed by entering a password that matches the password, at the time of starting information processing work. Files or directories with passwords that match the password entered are
An information processing apparatus characterized by being provided with a security protection means that allows access during the information processing operation in the same way as a file or directory without a password.
JP1278631A 1989-10-27 1989-10-27 Information processor Pending JPH03141441A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278631A JPH03141441A (en) 1989-10-27 1989-10-27 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278631A JPH03141441A (en) 1989-10-27 1989-10-27 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03141441A true JPH03141441A (en) 1991-06-17

Family

ID=17599968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278631A Pending JPH03141441A (en) 1989-10-27 1989-10-27 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03141441A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141244A (en) * 1993-11-15 1995-06-02 Nec Corp File protecting method
JPH0916476A (en) * 1995-06-27 1997-01-17 Nippon Denki Ido Tsushin Kk Security protective system
JPH11265544A (en) * 1998-03-16 1999-09-28 Fujitsu Ltd Storage device and password control method for the same
WO2003003194A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-09 Sony Corporation Integrated circuit device, information processing device, information recording device memory management method, mobile terminal device, semiconductor integrated circuit device, and communication method using mobile terminal device
JP2005251213A (en) * 2005-03-24 2005-09-15 Nec Saitama Ltd Cellphone and method for controlling mail display

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251948A (en) * 1986-04-25 1987-11-02 Ricoh Co Ltd Information processor
JPS63288344A (en) * 1987-05-20 1988-11-25 Sanyo Electric Co Ltd Information file device
JPH01258052A (en) * 1988-04-07 1989-10-16 Mitsubishi Electric Corp Method for protecting file

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251948A (en) * 1986-04-25 1987-11-02 Ricoh Co Ltd Information processor
JPS63288344A (en) * 1987-05-20 1988-11-25 Sanyo Electric Co Ltd Information file device
JPH01258052A (en) * 1988-04-07 1989-10-16 Mitsubishi Electric Corp Method for protecting file

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141244A (en) * 1993-11-15 1995-06-02 Nec Corp File protecting method
JPH0916476A (en) * 1995-06-27 1997-01-17 Nippon Denki Ido Tsushin Kk Security protective system
JPH11265544A (en) * 1998-03-16 1999-09-28 Fujitsu Ltd Storage device and password control method for the same
WO2003003194A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-09 Sony Corporation Integrated circuit device, information processing device, information recording device memory management method, mobile terminal device, semiconductor integrated circuit device, and communication method using mobile terminal device
US7508946B2 (en) 2001-06-27 2009-03-24 Sony Corporation Integrated circuit device, information processing apparatus, memory management method for information storage device, mobile terminal apparatus, semiconductor integrated circuit device, and communication method using mobile terminal apparatus
US9384618B2 (en) 2001-06-27 2016-07-05 Sony Corporation Integrated circuit device, information processing apparatus, memory management method for information storage device, mobile terminal apparatus, semiconductor integrated circuit device, and communication method using mobile terminal apparatus
JP2005251213A (en) * 2005-03-24 2005-09-15 Nec Saitama Ltd Cellphone and method for controlling mail display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02165241A (en) File access system
JPS6362033A (en) Display device for relative information
JP2004029991A (en) File processing program and file processor
JPH03141441A (en) Information processor
JP3169596B2 (en) Database management device
JP2811989B2 (en) Electronic filing equipment
JPH0588953A (en) Information processor
JP2880045B2 (en) Data processing device
JPH0581096A (en) Page deletion system for electronic filing device
JPH06250803A (en) Printer device
JPH05113932A (en) Personal computer
JPH0778695B2 (en) Information processing equipment
JPH0444133A (en) Electronic filing device
JP2022020151A (en) Help linking management apparatus, help linking management method, and help linking management program
JP2545582Y2 (en) Data processing device
JPH04130949A (en) Simple method for starting system
JPH0785089A (en) Character processing device
JPH0370254B2 (en)
JPH04359373A (en) Electronic filing device
JPH07141363A (en) Document editing method
JPH0667948A (en) File selection method for reading/writing file recorded in storage device of computer at high speed and method for automatically preparing backup for updated or newly generated file
JPS6191775A (en) Operation guidance display system of document filing device
JPH02208750A (en) File access system
JPS63278139A (en) Picture and calligraphy filing device
JPS62226487A (en) Memory control system for optical disk