JPH03137564A - 生物学的流体の成分カウントを測定する装置及び方法 - Google Patents

生物学的流体の成分カウントを測定する装置及び方法

Info

Publication number
JPH03137564A
JPH03137564A JP2258807A JP25880790A JPH03137564A JP H03137564 A JPH03137564 A JP H03137564A JP 2258807 A JP2258807 A JP 2258807A JP 25880790 A JP25880790 A JP 25880790A JP H03137564 A JPH03137564 A JP H03137564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
nomogram
measuring device
centrifuge tube
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2258807A
Other languages
English (en)
Inventor
L Manion Kristen
クリステン エル.マニオン
Stephen C Wardlaw
スチーブン シー.ワードロウ
Robert A Levine
ロバート エイ.レビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03137564A publication Critical patent/JPH03137564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5021Test tubes specially adapted for centrifugation purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/04Investigating sedimentation of particle suspensions
    • G01N15/05Investigating sedimentation of particle suspensions in blood
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/491Blood by separating the blood components

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は透明チューブ内に入れられた遠心分離済みの血
液のサンプルから血液成分カウントを測定することに関
するものであり、特に周囲光内で(特別の照明無しで)
そのような測定を行なうための装置に関するものである
(従来技術及びその問題点) 透明チューブ内で遠心分離された全血液のサンプルにし
て、血液成分をきわだたせる着色剤と、赤血球上に浮遊
して遠心分離後淡黄被膜成分層を細長くする細長い浮遊
物とを含むサンプルを測定するための技法及び設備が開
発されている。前述の技法は全体として米国特許第4,
027,660号(Wardlaw氏等)、第4,08
2,085号(Vardlav氏等)及び第4,137
,755号(Wardlav氏等)に開示されている。
この技法も又米国特許第4,181.609号(War
dlaV氏等)に記載の如く、凝固防止剤及び赤血球均
密(濃化)剤としてシュウ酸カリウムの使用を好適とし
ている。前記血球カウントはバンド長さを血球カウント
へと変換するためのオンボードマイクロプロセッサを利
用する特殊機器内で血球バンド長さを測定することによ
り得られる。そのような機器は米国特許第4,156,
570号(wardl−av氏)、第4,209,22
6号(Wardlaw氏等)及び第4.558,947
号(VardlaV氏)に開示されている。オンボード
マイクロプロセッサを必要とはしないが、特別に較正さ
れたカードを用いるマニュアル操作式機器も又米国特許
第4,259.012号(Wardlaw氏)におイテ
提案されている。この機器は前述の読取り機器と同様、
遠心チューブ内で用いられる着色剤の蛍光発光を増進さ
せるため電気光照明源を利用している。前記チューブ及
び浮遊物設備は又米国特許第4,190.328号(1
,evine氏等)に記載の如く、血液によって運ばれ
る寄生虫の検知に利用出来る。
前述の技法及び設備が実験室ではなく現場で用いること
が出来、現場診察により少なくとも潜在的な問題点を浮
かび上らせることが極めて望ましい。このことはマラリ
アの如く電気が得られないより原始的環境下で又は前述
の設備に適した実験機具が得られない所で発生する血液
運搬型の感染を調査する場合に特にあてはまる。そのよ
うなマラリアの現場診断と関連して、そのようなマラリ
ア診断に従事する医療関係者は患者の血液内のへマドク
リット及び血小板カウントの両者を測定出来るばかりで
なく、血液サンプル内にマラリア病原虫がいるか否かを
も決定出来ることが望ましいとされている。
(発明の要約及び目的) 本発明の一実施例は自然光を用いて問題としているバン
ド界面を識別するべく現場においてへマドクリット及び
血小板両カウントを1113定するのに用いることの出
来るコンパクトなポケットサイズの装置に関している。
本装置は毛細管又は他の透明チューブ内に含まれた遠心
分離済みの血液サンプルから前述の血液成分情報を得る
ことが出来る。
本装置の一方の側止には前記チューブをしてノモグラム
と重なるよう適正に位置決めするための装置とともに特
殊な形態のノモグラムが表示されている。前記ノモグラ
ムはチューブ内の前記浮遊物の存在並びに血液サンプル
内のシュウ酸カリウムによって誘起される赤血球濃化を
考慮に入れて作られているので、ノモグラム上にチュー
ブを適正に整合させることにより得られる情報は求める
血液成分値即ちヘマトクリット読取り値及び血小板カウ
ントを決定するのに用いることが出来る。前記装置には
血小板バンド長さを測定するためのスケールも配置され
ている。血小板バンドスケール及びその近傍のチューブ
の光学的拡大作用は本装置上に一体装着された拡大レン
ズにより提供されるのが好ましい。本装置自体はアクリ
ル又はその類いのプラクチック材から形成することの出
来る飾り板の形態を取ることが好ましい。飾り板のノモ
グラムー血小板スケール又は読取り側は遠心チューブの
閉鎖端部に対して係合するよう基準ストップ表面が設け
られるような形状となっているのが好適であり、チュー
ブがノモグラム基準線及び血小板スケールに対して適正
な位置にとどまるような形状となっているのが好適であ
る。前記拡大レンズは血小板スケール近傍において飾り
板上に形成された一体フレーム内にセットすることが出
来る。数値指標も又飾り板の読取り値上に印字されるで
あろう。飾り板の反対側には前記読取り値を血小板カウ
ントに翻訳するための変換表が印字される。前記へマド
クリットは直接ノモグラムから読取られる。本装置は又
適当な変換表を以って白血球カウントを決定するのにも
用いることが出来る。
従って本発明の目的は自然光条件下でヘマトクリット及
び淡黄色層成分の両カウントを迅速に読取ることの出来
る装置を提供することである。
本発明の別の目的は前述の装置であって、成分を細長く
する浮遊物を含んだ透明チューブ内に配置された遠心血
液サンプルからヘマトクリット読取りを行うよう設計さ
れた特殊ノモグラムを含んだ装置を提供することである
本発明の付加的目的は前述の型式の装置であって、チュ
ーブが装置上でヘマトクリット読取りを行なうようノモ
グラム上に置かれる装置を提供することである。
本発明の別の目的は前述の型式の装置であって、人のポ
ケット内に入れて搬送出来る位小さく、特に現場での調
査において有用な装置を提供することである。
以下付図を参照して本発明のより詳細な説明を行なう。
(実施例) 次に第1図を参照すると、全体として番号2で示される
好ましい実施例装置が図示されている。
人のポケット内に入るサイズとされている。装置2はか
くしてコンパクトであり、特に医療担当者が用いるのに
適している。装置2の底部エツジ6付近には溝4が形成
されており、該溝4は基準停止表面にしてそれに対して
、全体積及びヘマトクリット読み取りを行なう時、遠心
チューブの底部が配置される表面8を形成している。チ
ューブの底部を閉じるのにブヲスチック栓ではなく粘土
栓又は内部封止壁が用いられる時には、満4内にチュー
ブの底部と整合する基準線5が設けられている。装FI
12上にはノモグラム10が溝4上方に印刷されている
。ノモグラム10内の最上線12は遠心チューブ内の血
漿層の頂部と合わせる基準線である。血小板充填率値は
充満基準線12と関連して装置2上に印字されている。
装置2内には細長い凹所又波形部分14が形成されてお
り、該部分は読み取りが行なわれる時チユーブが停止表
面8と垂直にとどまることを保証する目的で満4と充満
基準線12の間を延びている。ノモグラム10の下側部
分16はへマドクリット読取り値を引出すことの出来る
関連数値を備えたヘマトクリット基準線を構成している
。装置2の一方の鋼上には淡黄色被膜成分バンド成分を
測定している間遠心チューブを受入れるための溝18が
形成されている。基礎チューブ閉鎖栓が遠心チューブと
ともに用いられる時に開栓を受入れるため拡大された切
欠き20が満18と連結されている。スケール22が溝
18近傍において装置2上に印字されており、これによ
り成分バンドの長さは、好ましくは龍の単位で、正確に
Al11定することが出来る。ホルダ26内に装着され
た拡大レンズ24はスケール22と整合され、これの使
用を容易ならしめている。レンズ24は好ましくは10
倍のレンズである。
第2図は装置2の逆側を示しており、これには測定され
た淡黄色被膜成分バンド長さを計数値に変換するのに用
いられる転換テーブルが印刷されている。図示した表は
淡黄色被膜内の血小板バンドの長さから血小板カウント
を得るのに用いられる表である。基準数28は装置2の
正面における合計充満基準線12から取られた数である
。使用説明文は装置2の背面の下側部分3o上に印刷さ
れている。
第3図は飾り板の厚味及び溝18、切欠き20に対する
レンズ24及びレンズホルダ26の位置決めを例示して
いる。
第4図乃至第6図は本装置2の使用の態様を例示してい
る。遠心チューブ32かまず飾り板上に配置され、その
上でサンプルの頂部充満メニスカス34が全充満基準線
12に合うよう位置決めされる。チューブ閉鎖栓35の
底部表面は停止表面に対して着座され、チューブ32は
波形部材14の一つと噛合うことにより飾り板上に適正
に位置決めされる。血小板バウンドカウント1mmあた
りの適正な血小板は基準線12上の数値より決定され、
ヘマトクリット読み取り値は赤血球層の頂部メニスカス
36をノモグラム10の部分16内におけるヘマトクリ
ット値基準線の一つと整合させることにより決定される
。前述のことが第4図に例示されている。チューブ32
は次に溝18内に配置され、底部閉鎖栓35は第5図に
示すように切欠き20内に配置される。血液サンプルに
加えられた着色剤により血小板バンド37は異なる光散
乱及び/又は色があり識別可能であり、これは次にスケ
ール22と符合させられ、第6図に示すように、バンド
37の長さがレンズ24を介してスケール22上で測定
される。線12から得られた血小板充填密度情報並びに
血小板バンド長さは次に飾り板の背面に設けた変換表に
より血小板カウント数へと変換される。
現場の医療スタッフは彼らがテストを行なっている患者
がマラリャにかかつているか否かを調べる時、可能なら
ば、ヘマトクリット及び血小板カウントの両者を知りた
いものである。前記ノモグラムは変動する体積の遠心分
離されたサンプルにおけるヘマトクリット及び血小板カ
ウントを測定する簡単かつ安価な方法を提供するための
ものである。このノモグラムは所定のへマドクリットに
対する充填赤血球層は毛細血管チューブの充満高さとと
もに線形的に変化する体積を占めるであるうという仮定
に基づいている。こうすることにより等へマドクリット
線を構築することが可能となる。専門家は単に遠心分離
された血液サンプルの頂部メニスカス(空気−血漿)を
ノモグラムの充填線と整合させ、容易に視認することの
出来る浮マ 動−充填血球界面から適正なへ薫クリットを決定してや
れば良い。更には、各充満高さにはサンプルの血小板カ
ウントを決定するのに使用することの出来る対応した拡
張血小板層変換係数による血小板ZII■の値がラベル
付けされている。
前記ノモグラムは次のようにして構築された。
まず2セツトの血液サンプルが用いられたが、一つは正
常のへマドクリット範囲(34,4〜44゜8)にある
患者から取られたものであり、もう−方は全血液を血漿
で希釈することにより得られたものである。後者の血液
に対しては、ヘマ函ット40を備えたサンプルが希釈さ
れ、15.7〜29.4のへマドクリットが得られた。
各サンプルに対して、血液が2本の毛細管チューブ内へ
と引き入れられ、一方は高体積、他方は低体積とされた
。全体積を正確に計測するために浮標を加える前に充満
高さが測定された(変換係数は2.222μi’/ms
)。浮標が加えられ、チューブは5分間遠心分離された
。マイクロへマドクリットチューブも又遠心分離され、
最も正確なヘマトクリット値を得るために充填赤血球の
長さ及び全高が読み取られた。遠心分離の後、各毛細管
チューブは従来技術に係るマイクロプロセッサ機器内に
置かれ、充填赤血球層の高さが印をつけて測定された。
これらの値をm■に変換するのに0.0127am/印
の変換係数が用いられた。
各チューブ内の全サンプル高さを龍単位で測定し、3.
0の係数を掛けたものがノモグラムの水平スケールとな
っている。これらの値は各等へマドクリット線に対する
二点(低合計体積における一点及び高合工1体積におけ
るもう一点)を提供している。各線に対する傾斜及びX
切片が計算された。ヘマトクリットが次に傾斜及びX切
片に対してプロットされた。各グラフに対して回帰線が
引かれ、それらの等式が次のように計算された。
等へマドクリット線の傾斜はへマドクリットとともにH
ct=293.2 (傾斜)+0.45により変化され
た。X切片はHCt −−3,2(x) +288.8
に従って減少した。20.25.65迄のへマドクリッ
トに対応する線に対する等式が前述の変換公式により計
算され、ノモグラムを形成するようプロットされた。
上述のように用いられた毛細管チューブは粘土をストッ
パとして用いたが、プラスチックキャップも又用いるこ
とが出来る。これらはキャップの底部をゼロへマドクリ
ット線(赤血球−粘土界面)から2.4m■低下するこ
とを要す。こうすることによってキャップの底部と血液
/プラスチック界面の間の1.9關の距離並びにプラス
チックがキャップのベースにおいて突出することによる
サンプル高さの0.5鰭の増加が補正される。
第7図及び第8図は差分白血球カウントを導出するよう
にされた装置の実施例を開示している。
容品に予想されるように、本発明の装置は透明チューブ
内の遠心分離された血液サンプルからの血液成分情報を
迅速に導出するのに本発明に係る装置を用いることが出
来る。本装置は室内光及び現場においてマイクロプロセ
ッサ作動式機器を用いることなく用いることが可能であ
る。本装置は血液カウントを決定するのに関して特に説
明してきたが、同装置は又他の多成分からなる生物学的
流体、例えば精子に対する成分カウントを決定するのに
も用いることが出来る。
本発明の開示した実施例に対する多くの変更例4゜ 及び変化例が本発明の範囲から離脱することなく案出可
能なので、同実施例は特許請求の範囲による以外は本発
明を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい実施例のノモグラムすなちわ
読取り表面の平面図、 第2図は第1図の装置の裏面の平面図、第3図は第1図
の底部から眺めた本装置の立面図、 第4図は第1図と類似の図であるが、ヘマトクリットを
読取るため血液サンプルがノモグラム上の定位置に置か
れた遠心チューブを示している図、第5図は第1図と類
似な図であるが、前記チューブが装置上において特定の
淡黄色被膜成分層の長さを測定するための位置に置かれ
ているのを示している図、 第6図は成分バンドの長さを測定する時に人が見る拡大
されたスケール及び成分バンドの図、第7図は第1図と
類似の図であるも構成成分の白血球成分カウントを測定
する形状とされた本発明の一実施例を示している図、 第8図は第7図の装置の裏側の平面図である。 2・・・飾り板、 4・・・溝、 10・・・ノモグラム。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流体サンプル内に成分層を細長くする浮遊物を備
    えて透明遠心チューブ内に含まれた遠心分離済みの流体
    サンプル内の生物学的流体成分カウントを測定するのに
    用いる測定装置であって、当該装置は (a)前記遠心チューブを支持するための飾り板と、 (b)前記飾り板上に設けられた、前記遠心チューブの
    一方の端部を位置決めするための手段と、 (c)前記位置決めのための手段近傍において前記飾り
    板上に印字されたノモグラム指標装置にして、同装置は
    遠心チューブが前記飾り板上に配置された時に同チュー
    ブ内の生物学的流体のサンプルからの成分層読取り値を
    与えるよう作動可能であり、前記ノモグラム指標装置は
    流体サンプル内の浮遊物の存在を明らかにするよう調節
    されているノモグラム指標装置とを有している測定装置
  2. (2)請求項1に記載の装置において、前記ノモグラム
    指標装置は前記飾り板の一方の表面上に印字されており
    、前記位置決めのための手段は前記飾り板の前記一方の
    表面上に形成された停止表面であり、前記停止表面は前
    記遠心チューブの一方の端部と噛合うよう作動可能であ
    ることを特徴とする測定装置。
  3. (3)請求項2に記載の測定装置において、前記サンプ
    ルは血液サンプルであり、前記ノモグラム指標装置は拡
    張された淡黄色被膜成分の成分カウント/μl血液/m
    mにより淡黄色成分パック密度値を決定するよう作動可
    能であり、同パック密度値は遠心チューブ内の全血液体
    積量に比例していることを特徴とする測定装置。
  4. (4)請求項3に記載の測定装置において、更に前記飾
    り板上には遠心分離された血液成分のバンドの軸方向長
    さを測定するためのスケール装置が含まれていることを
    特徴とする測定装置。
  5. (5)請求項4に記載の測定装置において、更に前記飾
    り板上には観察された成分バンド長さ値及び観察された
    血液成分パック密度を血液成分カウント読取り値に変換
    するための変換表装置が含まれていることを特徴とする
    測定装置。
  6. (6)請求項4に記載の測定装置において、更に前記飾
    り板上には前記スケール装置近傍において、血液成分バ
    ンド長さの測定中前記チューブを前記スケール装置近傍
    に適正に位置決めするためのチューブ位置決め装置が含
    まれていることを特徴とする測定装置。
  7. (7)請求項4に記載の測定装置において、更に前記飾
    り板上には拡大レンズが含まれており、前記スケール装
    置上に焦点が合わされていることを特徴とする測定装置
  8. (8)請求項1に記載の測定装置において、前記ノモグ
    ラムは血液サンプル内の赤血球増密剤の存在を明らかに
    するよう調節されていることを特徴とする測定装置。
  9. (9)請求項1に記載の測定装置において、前記ノモグ
    ラムは血液サンプル内の成分拡張浮遊物の存在を明らか
    にするよう調節されていることを特徴とする測定装置。
  10. (10)血液サンプル内の血液成分層を細長くする浮遊
    物を備えて透明遠心チューブ内に含まれた遠心分離済み
    全血液のサンプル内血液成分カウントを測定するために
    自然光内で用いる測定装置であって、該測定装置は (a)前記遠心チューブを支持するための手段と、 (b)前記支持手段上に設けた、遠心チューブ上に基準
    点を位置決めするための手段と、(c)前記支持手段上
    に設けたノモグラム指標装置にして、該ノモグラム指標
    装置は所定の血液成分に対してあるパック密度値を与え
    るよう作動可能であり、同パック密度値は前記位置決め
    のための手段が遠心チューブ上の前記基準点と整合され
    た状態で前記支持手段上に配置された時に遠心チューブ
    内の全血液体積に比例しているノモグラム指標装置と、
    (d)前記支持手段上に設けられ遠心分離された血液成
    分のバンドの軸方向長さを測定するためのスケール装置
    と、 (e)観測された成分バンド長さ値及び観測された血液
    成分パック密度を血液成分カウント読取り値へと変換す
    るための変換装置とを有する測定装置。
  11. (11)請求項10に記載の測定装置において、前記ノ
    モグラム指標装置及び変換装置は血小板カウントを測定
    するよう作動可能なことを特徴とする測定装置。
  12. (12)請求項10に記載の測定装置において、前記ノ
    モグラム指標装置及び変換装置は異なる白血球カウント
    を測定するよう作動可能なることを特徴とする測定装置
  13. (13)請求項10に記載の測定装置において、前記支
    持手段は飾り板であり、該飾り板は遠心チューブを前記
    ノモグラム指標装置上に適正に位置決めするよう作動可
    能な複数個の表面波形部材を前記ノモグラム指標装置上
    に有していることを特徴とする測定装置。
  14. (14)請求項13に記載の測定装置において、更に前
    記飾り板上には遠心チューブと整合して同チューブを前
    記ノモグラム指標装置上で適正に整合させるための基準
    装置が含まれていることを特徴とする測定装置。
  15. (15)請求項10に記載の測定装置において、更に前
    記支持手段上には血液成分バンドの軸方向長さの測定中
    前記スケール装置及び遠心チューブを拡大するよう作動
    するレンズ装置が含まれていることを特徴とする測定装
    置。
  16. (16)請求項10に記載の測定装置において、前記変
    換装置は前記支持手段上に印字された変換テーブルであ
    ることを特徴とする測定装置。
  17. (17)血液成分バンドを細長くする浮遊物を含んだ透
    明遠心チューブ内に含まれた遠心血液のサンプルから血
    液成分カウントを決定するための方法であって、該方法
    は問題としている血液成分のパック密度をチューブ内に
    おける血液サンプルの観測された全充満レベルの関数と
    して決定する段階と、周囲光内において問題としている
    細長くされた血液成分バンドの軸方向長さを測定する段
    階と、決定されたパック密度及び測定されたバンド長さ
    を成分カウントに変換する段階とを有している血液成分
    カウントの決定方法。
  18. (18)赤血球層内の血液成分バンドを細長くする浮遊
    物を含んだ透明遠心チューブ内に含まれた、遠心分離さ
    れた血液のサンプルからヘマトクリット読取り値を決定
    するための方法であって、該方法は周囲光内において遠
    心チューブ内の赤血球層の高さを決定する段階と、赤血
    球層内の浮遊物の存在を補正してやる段階と、前記赤血
    球層高さをヘマトクリット読取り値へと変換してやる段
    階とを有する方法。
  19. (19)請求項18に記載の方法であって、更に前記赤
    血球層高さをヘマトクリット読取り値に変換するのに先
    立って血液サンプル内の赤血球増密剤の存在を補正して
    やる段階が含まれていることを特徴とする方法。
JP2258807A 1989-10-16 1990-09-27 生物学的流体の成分カウントを測定する装置及び方法 Pending JPH03137564A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/421,639 US5132087A (en) 1989-10-16 1989-10-16 Apparatus for measuring blood constituent counts
US421639 1989-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03137564A true JPH03137564A (ja) 1991-06-12

Family

ID=23671395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2258807A Pending JPH03137564A (ja) 1989-10-16 1990-09-27 生物学的流体の成分カウントを測定する装置及び方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5132087A (ja)
EP (1) EP0423706B1 (ja)
JP (1) JPH03137564A (ja)
CN (1) CN1051981A (ja)
AT (1) ATE109686T1 (ja)
AU (1) AU627922B2 (ja)
BR (1) BR9005165A (ja)
CA (1) CA2022378A1 (ja)
DE (1) DE69011457T2 (ja)
DK (1) DK0423706T3 (ja)
ES (1) ES2057315T3 (ja)
FI (1) FI905066A0 (ja)
MX (1) MX173316B (ja)
NO (1) NO904444L (ja)
RU (1) RU1835077C (ja)
UA (1) UA12804A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369527A (en) * 1992-12-03 1994-11-29 Mccracken; Robert Melanoma detection device
US5520885A (en) * 1993-01-19 1996-05-28 Thermogenesis Corporation Fibrinogen processing apparatus, method and container
US5409443A (en) * 1993-04-15 1995-04-25 Separation Technology, Inc. Tube holder arrangement for blood centrifuge
US5506145A (en) * 1994-12-02 1996-04-09 Bull; Brian S. Determination of an individual's inflammation index from whole blood fibrinogen and hematocrit or hemoglobin measurements
US5723285A (en) * 1996-05-30 1998-03-03 Levine; Robert A. Assembly for detecting blood-borne parasites and measuring blood sample parameters in a centrifuged sample of blood
US6426230B1 (en) 1997-08-01 2002-07-30 Qualigen, Inc. Disposable diagnostic device and method
EP0905514B1 (en) * 1997-09-27 2003-11-26 Horiba, Ltd. Blood cell count/immunoassay apparatus using whole blood
EP4027130B1 (en) 2007-02-01 2022-11-02 Sysmex Corporation Sample analyzer
CN103418295B (zh) 2007-06-21 2015-11-18 简.探针公司 用于混合检测腔室的内容物的仪器和方法
CA2708256A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-18 Zyomyx, Inc. Cell concentration assay and kit
US8774487B2 (en) 2010-02-17 2014-07-08 Joshua D. Levine Method and apparatus for remotely performing hematologic analysis utilizing a transmitted image of a centrifuged analysis tube
US9646375B2 (en) 2011-07-09 2017-05-09 Gauss Surgical, Inc. Method for setting a blood transfusion parameter
US8792693B2 (en) 2011-07-09 2014-07-29 Gauss Surgical System and method for estimating extracorporeal blood volume in a physical sample
US9870625B2 (en) 2011-07-09 2018-01-16 Gauss Surgical, Inc. Method for estimating a quantity of a blood component in a fluid receiver and corresponding error
US10426356B2 (en) 2011-07-09 2019-10-01 Gauss Surgical, Inc. Method for estimating a quantity of a blood component in a fluid receiver and corresponding error
EP3831285A1 (en) * 2012-05-14 2021-06-09 Gauss Surgical, Inc. System and method for estimating a quantity of a blood component in a fluid canister
CN104661582B (zh) * 2012-05-14 2018-07-27 高斯外科公司 处理患者失血的系统与方法
US10641644B2 (en) 2012-07-09 2020-05-05 Gauss Surgical, Inc. System and method for estimating an amount of a blood component in a volume of fluid
WO2015160997A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Gauss Surgical, Inc. Method for estimating a quantity of a blood component in a fluid canister
JP6652499B2 (ja) 2014-04-15 2020-02-26 ガウス サージカル, インコーポレイテッドGauss Surgical, Inc. 流体キャニスター内の血液成分の量を推定するための方法
CN104458519B (zh) * 2014-12-08 2017-01-18 重庆南方数控设备有限责任公司 获取血沉数据的精确检测方法
US10555675B2 (en) 2015-05-15 2020-02-11 Gauss Surgical, Inc. Method for projecting blood loss of a patient during a surgery
US10789710B2 (en) 2015-05-15 2020-09-29 Gauss Surgical, Inc. Methods and systems for characterizing fluids from a patient
WO2016187071A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Gauss Surgical, Inc. Systems and methods for assessing fluids from a patient
EP3736771A1 (en) 2015-12-23 2020-11-11 Gauss Surgical, Inc. Method for estimating blood component quantities in surgical textiles
EP3563343A4 (en) 2017-01-02 2020-08-19 Gauss Surgical, Inc. SURGICAL ITEM FOLLOW-UP WITH DUAL ELEMENT IMAGING PREDICTION
US11229368B2 (en) 2017-01-13 2022-01-25 Gauss Surgical, Inc. Fluid loss estimation based on weight of medical items

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120896A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Wardlaw Stephen C Method and apparatus for measurements of approximate volume of layers of components in centrifuged material mixtures
JPS6429766A (en) * 1987-07-01 1989-01-31 Becton Dickinson Co Measuring apparatus for component layer in composite material mixture
JPH01242964A (ja) * 1988-03-21 1989-09-27 Robert A Levine ヘモグロビン濃度測定法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB850179A (en) * 1957-03-19 1960-09-28 Hawksley & Sons Ltd Improved measuring instrument
US2900730A (en) * 1957-04-19 1959-08-25 Clay Adams Inc Proportion measuring device
US2973580A (en) * 1958-09-24 1961-03-07 American Optical Corp Apparatus for use in analyzing blood
US3454337A (en) * 1966-05-12 1969-07-08 Anthony A Albanese Apparatus for determining the number of white cells in a blood specimen
US4137755A (en) * 1976-09-20 1979-02-06 Wardlaw Stephen C Material layer volume determination
US4156570A (en) * 1977-04-18 1979-05-29 Robert A. Levine Apparatus and method for measuring white blood cell and platelet concentrations in blood
US4181609A (en) * 1977-12-20 1980-01-01 Levine Robert A Blood constituents testing method
US4875364A (en) * 1988-03-21 1989-10-24 Levine Robert A Method for measuring hemoglobin
US4887458A (en) * 1988-09-21 1989-12-19 Separation Techology, Inc. Hematocrit reader apparatus and method
US4953975A (en) * 1989-01-30 1990-09-04 Levine Robert A Correction of material layer volume measurements

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120896A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Wardlaw Stephen C Method and apparatus for measurements of approximate volume of layers of components in centrifuged material mixtures
JPS6429766A (en) * 1987-07-01 1989-01-31 Becton Dickinson Co Measuring apparatus for component layer in composite material mixture
JPH01242964A (ja) * 1988-03-21 1989-09-27 Robert A Levine ヘモグロビン濃度測定法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69011457D1 (de) 1994-09-15
DK0423706T3 (da) 1994-10-03
NO904444D0 (no) 1990-10-15
AU6115090A (en) 1991-04-18
CA2022378A1 (en) 1991-04-17
EP0423706A3 (en) 1992-03-18
FI905066A0 (fi) 1990-10-15
UA12804A (uk) 1997-02-28
BR9005165A (pt) 1991-09-17
EP0423706B1 (en) 1994-08-10
RU1835077C (ru) 1993-08-15
MX173316B (es) 1994-02-15
ATE109686T1 (de) 1994-08-15
DE69011457T2 (de) 1994-11-24
NO904444L (no) 1991-04-17
US5132087A (en) 1992-07-21
EP0423706A2 (en) 1991-04-24
CN1051981A (zh) 1991-06-05
AU627922B2 (en) 1992-09-03
ES2057315T3 (es) 1994-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03137564A (ja) 生物学的流体の成分カウントを測定する装置及び方法
US3774455A (en) Urine testing apparatus
AU620213B2 (en) Centrifuged material layer measurements taken in an evacuated tube
US20030195435A1 (en) Method and apparatus for collecting and transporting capillary blood samples for diagnostic and research evaluation
US4066414A (en) One piece tube and microscope slide manipulative laboratory device
US6974701B2 (en) Erythrocyte sedimentation rate (ESR) test measurement instrument of unitary design and method of using the same
US9332968B2 (en) Saliva container with optical volume indicator
EP0333913B1 (en) Method for measuring hemoglobin content
US20090263848A1 (en) Method for Determining the Viability of Cells in Cell Cultures
US5830639A (en) Method for analyzing blood samples
US11964282B2 (en) False bottom specimen transport tube
US20060216829A1 (en) Erythrocyte sedimentation rate (ESR) test measurement instrument of unitary design and method of using the same
US4875364A (en) Method for measuring hemoglobin
US5900291A (en) Non-light penetrating phlebotomy tube with temperature sensitive level indicator
CN210894093U (zh) 用于留取血尿样本的比色瓶
RU2313091C2 (ru) Способ определения динамики оседания клеток крови
JPH07503538A (ja) 流体特性の測定
CN2575658Y (zh) 密度天平
US20170071582A1 (en) Fluid sample collection and preservation system
Borrmann et al. evaluation of a simple and inexpensive photometric device for the measurement of hemoglobin
RU2255978C2 (ru) Пробный носитель и способ быстрого измерения абсолютной концентрации бактерий в биосубстрате по их фотолюминесценции (варианты)
KR200364026Y1 (ko) 혈액검사장치
Busch et al. Comparison of the Fleischl, the Gowers and the Specific Gravity Methods of Determining the Percentage of Hæmoglobin in the Blood for Clinical Purposes
KR200291648Y1 (ko) 혈청검사용 보조 케이스
TWM557113U (zh) 血液培養瓶採樣輔助罐