JPH03136121A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH03136121A
JPH03136121A JP1275730A JP27573089A JPH03136121A JP H03136121 A JPH03136121 A JP H03136121A JP 1275730 A JP1275730 A JP 1275730A JP 27573089 A JP27573089 A JP 27573089A JP H03136121 A JPH03136121 A JP H03136121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
batch
file
icon
mouse
history
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1275730A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Uekusa
植草 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1275730A priority Critical patent/JPH03136121A/ja
Publication of JPH03136121A publication Critical patent/JPH03136121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は文書処理装置、特にオペレータがキーやポイン
ティングデバイスの操作によって文書処理を行なう文書
処理装置に関するものである。
尚、以下の明細書ではポインティングデバイスとして一
般的に使用される「マウス」 (商標)を使用している
[従来の技術] 近年、コンピュータによる文書の作成1編集。
印刷等が行なわれるようになった。一般に、キーボード
とマウスがユーザのオペレーション操作用の入力デバイ
スとして用いられることが多い。
この種の文書処理装置では、CRT上に各種機能がアイ
コンと呼ばれる絵で描かれ、同じCRT上にマウスの動
きと連動して動く矢印形などのマウスカーソルと呼ばれ
る絵をもち、ユーザは操作したい機能のアイコン上にマ
ウスカーソルを移動してマウスボタンを押す(以後、ク
リックと呼ぶ)ことにより機能を選択する。すると、ア
プリケーションプログラムはクリックされたCRT上の
位置からどのアイコンの選択かを判断して特定の機能を
起動する。起動された機能は、ユーザインタフェースと
して新たにそれ用のアイコンをCRT上に描き、ユーザ
はその中からさらに上記同様の操作でアイコンを選択し
ていく。基本的には、ユーザは上記のごとき操作とキー
ボードからの入力を行なうことにより、アプリケーショ
ンを実行する。
今日では、コンピュータ技術の発展により、上記のよう
な文書処理装置も高機能化し、様々なユーザのニーズに
答え得るシステムが作成可能になっできた。ユーザにし
てみれば、求める仕事に適合したシステムが供給される
ことにより、より効率的で高度な仕事をこなすことがで
きるようになる。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、開発工数やコスト、メンテナンスの繁雑
さを考えると、メーカ側としては個別対応の特殊装置を
作るよりは、多くの機能を詰め込んだ汎用機を作った方
が有利な場合が多い。
このような汎用機の欠点は、何でもできるけれども多機
能の中から各ユーザが自分の使いたい機能を選択する作
業が繁雑になることである。装置が装備する機能が増え
れば増える程、その中の特定の機能をある一定の使い方
で使用するためには、操作の手順が増えることが避けら
れない。
本発明は、前記従来の欠点を除去し、特定の機能をある
一定の使い方で使用する場合の操作を簡素化した汎用の
文書処理装置を提供する。
[課題を解決するための手段] この課題を解決するために、本発明の文書処理装置は、
ポインティングデバイス及び/あるいはキー操作を含む
操作の履歴を登録する登録手段と、登録された前記履歴
に従って操作を実行する実行手段とを備える。
ここで、前記登録手段は操作の履歴を複数登録し、登録
された各履歴に対応してアイコンを割り当てるアイコン
割当手段を備え、前記実行手段は前記アイコンにより前
記履歴を読み出す履歴読出手段を備える。
更に、前記登録手段の履歴登録時に、登録と並行して操
作を実行する第2の実行手段を備える。
[作用] かかる構成において、頻繁に行われる仕事を操作の履歴
として登録して簡単な操作で実行できるようにしたため
、汎用機操作を簡素化できる。
[実施例] 以下、図面にしたがって本発明の好適な実施例を説明す
る。
く文書処理装置の構成例〉 第1図は本実施例の文書処理装置の構成を示すブロック
図である。
図において、1はラスクスキャン方式で使用されるCR
T表示部、2は一画面分の表示パターン情報を記憶する
ビデオRAM (VRAM) 、3はVRAM2に対す
るパターン情報の書き込み、CRTへの読み出しの制御
をする表示制御部である。5は後述する第4図、第5図
、第6図に示すような制御プログラムや文書データを格
納するエリアを有する主メモリであり、キーマウス入力
データ部5aやバッチファイルデータ作成部5b、アイ
コン管理ファイル5cを有する。
4はマイクロプロセッサ(MPU)でこの装置の主制御
を行ない、バッチ作成モードフラグ4aとバッチ実行モ
ードフラグ4bとを有する。MPU4には文字データ等
の入力等の入力を行なうキーボード8、及びCRT上の
位置の指定等を行ない図形データの入力編集等を行なう
ポインティングデバイス(マウス)9が接続され°Cい
る。
6はハードディスク装置で、このなかに文書ファイルや
文字フォントが格納されると共に、−旦バッチファイル
データ作成部5b内に作成されたデータがバッチファイ
ルデータ記憶部6aに格納される。10は作成された文
書を出力するだめのプリンタで、11は文書ファイル等
の保存等を行なうためのフロッピィディスク装置である
。これらの各構成ブロックはl107バスで接続されて
いる。上記装置には文書処理アプリケーションプログラ
ムが装備され、各種文書処理機能が提供可能となってい
る。
くバッチファイルの作成例〉 以下、一つの作業を例として、この処理をバッチファイ
ル化する手順を示す。作業例としてMS−DO3上のテ
キストファイルを文書処理装置上に文書ファイルとして
取り込み、プリンタからゲラ出力する一連の操作をバッ
チファイル化する。
第2図はバッチファイル作成のフローチャート第3図は
バッチファイル実行のフローチャートである。第6A図
〜第6G図は本作業例でのCRT上の処理の表示を順に
示したものである。
第6A図は初期画面であり、ここに示されるアイコンを
ユーザがマウスカーソルでクリックすることで、各種機
能が起動される。第6A図ではアプリケーションプログ
ラムは入力まち状態である。通常の動作をまず説明すれ
ば、ユーザがマウスカーソルでどれかのアイコンをクリ
ックした場合、第2図のステップSllからステップS
13→514−312に進んで、入力データのアプリケ
ーションデータ領域へのセットを行なう。ここで、第4
図のように5ooooo番地〜800005番地の6バ
イトがキーマウスの入力データ領域だとすれば、ステッ
プS12ではデバイス(キーボードとマウス)から受け
とった入力データを第4図のキーコードの領域にセット
し、終了復帰する。
第4図において、41.42はバイナリ゛0″あるいは
パ1°°で示されるマウス入力の有無、43.44はマ
ウスポジションのX座標とy座標、45はマウスクリッ
ク種別で例えば、0:左1クリツク 1:左2クリツク。
2:左押しっばなし 3:左押しっばなし終了。
4:右1クリツク。
5:右クリック等である。
46は押下キーボ−ド上ドり、OO()IEX) 〜F
 F (HEX)でそれぞれキーボード8から入力され
るキーコードに対応する。
第2図のキーマウス入力ルーチンをコールしていたアプ
リケーションプログラムは、第4図の領域を参照し、マ
ウス入力のあったことを知り、マウスのCRT上のポジ
ションとクリック種別から処理機能を判定して、一定の
機能を起動する。
第6A図での入力は、第6B図に示すようにマウスポジ
ションがX座標=500.Y座標=200、クリック種
別が左2クリツクであり、「ユーティリティ」と呼ばれ
る機能が起動され、このメニューウィンドウがクリエイ
トされて、第6B図のようにCRT画面上に表示される
ユーザは次に「ユーティリティ」のメニューウィンドウ
上のrMS−DOSファイルコンバータ」と書かれた左
の矩形を左lクリックすると、第6C図のようにフロッ
ピーのセットを確認するウィンドウがクリエイトされて
入力待ちとなる。
フロッピーのセット後「確認」と書かれた矩形内を左1
クリツクすると、第6D図のように1 フロッピー内のMS−DOSテキストファイルの一覧が
示され人力まちとなる。
「実行」と書かれた矩形内を左lクリックするとコンバ
ータが起動され、上記−覧に示された全てのファイルが
本システムの文書ファイルにコンバートされて登録され
る。
次に、システムメニュー内の「キャビネット」と書かれ
たアイコンを左2クリツクすると、先に起動されていた
「ユーティリティ」は終了し、第6E図のようにシステ
ム内に登録されている文書ファイルが名称とともにアイ
コンで表示される。
第6F図の「選択」と書かれた矩形内をクリックすると
、文書アイコンが全て黒反転して操作対象として選択さ
れた状態となる。
そのまま第6G図のごとくシステムメニュー内 2 の「プリンタ」アイコンを2クリツクすることで、「文
書印刷」の機能が起動して「文書印刷」のメニューウィ
ンドウがクリエイトされる。
次に、このメニューの「印刷」と書かれた矩形内をクリ
ックすることで、プリントアウトがスタートする。以上
をもって、MS−DOSテキストファイルをコンバート
入力後、本システムでのゲラ出力を終了する。
次に上記操作手順をバッチファイル化する手順を示す。
本システムのキーボード上に「バッチ作成開始」キーと
「バッチ作成終了」キーおよび「バッチ実行開始」キー
を用意する。
第6A図の状態で、まず「バッチ作成開始」キーを押下
すると、第2図のフローはステップS11→S13→S
14→S15へ進む。ステツブS15てバッチ作成モー
ドのフラグ4aをONにし、ステップS16でハードデ
ィスク6上にバッチファイル用のファイル6aをクリエ
イトする。ステップS16ではメモリ上にもバッチファ
イル用の領域5bを確保する。
次に、先に記した手順と同様に、第6B図のごとく「ユ
ーティリティ」アイコンを2クリツクすると、フローは
ステップ5ll−313からすでにバッチ作成モードO
NであるのでステップS17へ進み、更にステップ31
8→S19と進む。ここでバッチファイル5b上に第5
図に51で示す1個目のデータが書き出される。このデ
ータは第4図に示すキーマウス入力データ領域にセット
される全ての情報から成っている。
第2図のフローはステップS12へ進み、通常通り入力
データをアプリケーションデータ領域5a(第4図)に
セットした後、終了復帰する。
上述した操作手順に従えば、書き出される1個目のデー
タ51は、マウス入力あり、キー人力なし、マウスポジ
シ:!:/X=500  Y=200゜マウスクリック
の種別左2となり、アプリケーションプログラムはユー
ティリティプログラムを読み出し、実行する。
書き出される2個目のデータ52は、マウス入力あり、
キー人力なし、マウスでMS−DODファイルコンバー
タをクリック(CRT上の座標にはMSDODファイル
コンバータの座標値が入る)、マウスクリックの種別左
1となり、アプリケーションプログラムはMS−DOD
ファイルコンバータのプログラムを読み出し、実行する
書き出される3個目のデータ53は、マウス入力あり、
キー人力なし、マウスでMl−DO35 コンバータのウィンドウの実行をクリックする。
第4図のCRT上の座標には実行キーの座標値が入る。
マウスクリックの種別左1となる。
書き出される4個目のデータ54は、マウス入力あり、
キー人力なし、マウスでシステムメニュー「キャビネッ
ト」をクリック、マウスクリックの種別左2となる。ア
プリケーションプログラムはMS−DOSコンバータ内
のファイルのアイコンを表示するプログラムを実行する
書き出される5個目のデータ55は、マウス入力あり、
キー人力なし、CRT上の座標には選択キーの位置座標
が入力される。
書き出される6個目のデータ56は、マウス入力あり、
キー人力なし、CRT上の座標にはシステムメニューの
プリンタアイコンの位置座標が記録され、アプリケーシ
ョンプログラムは印刷 6 開始のためのプログラムを実行する。
書き出される7個目のデータ57は、マウス入力あり、
キー人力なし、CRT上の座標には印刷キーの位置座標
が記録される。
上述のように第6A図〜第6G図の一連の操作をバッチ
作成モードで通常に行なえば、ユーザの取った全てのオ
ペレーションが第5図のバッチファイル6aに記録され
る。
第6G図の印刷が終了した時点で「バッチ作成終了」キ
ーを押下すると、第2図のフローはステップ5ll−3
13→S17→S18→S20へ進み、バッチ作成モー
ドのフラグ4aをOFFにし、つづくステップS21で
ハードディスク装置6のバッチファイル6aのクローズ
処理を行ない、ステップS22でバッチファイル6aの
アイコン管理ファイル5cへの登録を行なう。
このアイコン管理ファイル5cのフォーマットを第7図
に示す。ヘッダとして最初の情報に現在登録されている
バッチファイルのファイル数71が記録されている。つ
づいて、アイコン表示時の名称72とバッチファイル名
73を1組としたデータが、バッチファイルの数だけ記
録されている。アイコン表示時の名称72とは後述する
バッチファイルの実行時にどのバッチファイルを実行す
るかユーザにセレクトさせる際、第8図のごとく全ての
バッチファイルをアイコン82として表示する時、その
実行内容をユーザが想起できるような名称81を同時に
表示するための文字コードデータであり、バッチファイ
ル名とは該アイコンがセレクトされた時後述するバッチ
処理実行用のデータとして、ハードディスク上でオーブ
ンするファイル名である。
第2図のステップS22では、今行った処理の名称をユ
ーザーにキーボードから文字入力させ、アイコン表示時
の名称72データとして第7図のバッチファイルアイコ
ン管理ファイル5cに追加し、今作成されたバッチファ
イル名を適当なファイル名にリネームして、このファイ
ル名をバッチファイル名としてバッチファイルのアイコ
ン管理ファイル5cに追加する。これでバッチファイル
のアイコン管理ファイル5cに1組のデータが増えたの
で、ヘッダ部のファイル数71のデータを1増やす。上
記のリネームする適当なファイル名は、該バッチファイ
ルが登録されたいくつ目のものであるかをヘッダのファ
イル数71から得て、例えば3つ目であるならrBAT
−3」のごとくシリアル番号付きの名称にしていくこと
で行なえばよい。
 9 第2図のステップS22が終了すると、キーマウス入力
ルーチンは通常のモードでの入力待ちに移り、バッチフ
ァイルの作成を完了する。
くバッチファイルの実行例〉 次にバッチファイルの実行について第3図のフローチャ
ートを用いて説明する。尚、第3図のフローチャートも
第2図と同様キーマウスの入力ルーチン内でのフローチ
ャートである。
実行フローチャートでは最初バッチ実行モードのフラグ
4bはOFFであるので、ステップS31.S32の判
定はNoで、入力待ちのループとなっている。アプリケ
ーションを第6A図の初期状態にしておいて、「バッチ
実行開始」キーを押下する。フローはステップS33→
S35に進みバッチ実行モードフラグ4bをONにする
 0 次にステップS42で、バッチファイルアイコンの表示
(第8図)と、それに伴なう該バッチファイルアイコン
のユーザセレクトを受は付ける。バッチファイルアイコ
ン表示は、まず第7図のバッチファイルのアイコン管理
ファイル5Cを読み出し、該ファイルのヘッダ情報であ
るファイル数71の数だけ、第8図に示すバッチファイ
ル−覧ウィンドウにバッチファイルを示すアイコンを表
示し、各アイコンの下にアイコン表示時の名称72用デ
ータで文字列81を表示し、これらアイコンがウィンド
ウ上のどのエリアに表示されているかを管理する。
次に、バッチファイルのアイコンセレクトだけのために
マウス人力まちとなり、ユーザーのマウスクリックを受
は付ける。バッチファイルアイコン以外のクリックは無
視し、バツチファイルアイコンがクリックされた場合は
、これに該当するバッチファイル名73を第7図のバッ
チファイルのアイコン管理ファイル5cから得て、該バ
ッチファイルをオーブンする。ここで、第8図に示され
た左から3つ目の「コンバートとゲラ出力」のアイコン
がセレクトされたものとする。このアイコンは上記バッ
チファイル作成の説明の中で作成されたものである。
次に、制御はフローのステップS31に戻り、バッチ実
行モードのフラグ4bがONになったので、ステップS
37に進んで第5図に示されるバッチファイルから1個
目のデータを読み取り、読み取り用ファイルポインタは
2個目のデータの先頭に進む。ステップS38で1個目
のデータは存在したのでステップS39に進み、今読み
込んだデータの内容を第4図のキーマウス入力データ領
域にセットし、終了復帰する。
セットされた値は第6B図ごとく「ユーティリティ」ア
イコン上をマウスで2クリツクしたことを示しており、
ユーザはマウスでは何ら操作していないのにもかかわら
ず、バッチファイル上のデータにより、「ユーティリテ
ィ」アイコンをマウス2クリツクしたのと同じ結果が起
こり、「ユーティリティ」機能が起動され「ユーティリ
ティ」のメニューウィンドウがクリエイトされる。
以下同様に、ステップS31→S37→538−339
のフローが次々に実行され、第6G図の印刷が終了する
までが自動的に進んでいく。
第6G図まででバッチファイルは全て読み出しを終了す
るので、第3図のフローはステップS38からS40へ
進み、バッチ実行モードのフラグ 3 4bをOFFにし、バッチファイルをクローズして通常
の入力まち状態となり、バッチファイルの実行を完了す
る。これにより、第6A図の状態で、バッチファイルア
イコンをマウスでセレクトするだけで第6A図〜第6G
図に示される一連の作業は自動的に完了することが可能
となる。
バッチファイル化する作業は、むろん本実施例以外の操
作でも可能である。以上説明したように、最初に一度バ
ッチ作成モードで一連の操作を行なえば、以後同じ処理
はバッチファイルアイコンをマウスでセレクトするだけ
で行なうことができることになる。
[発明の効果] 本発明により、特定の機能をある一定の使い方で使用す
る場合の操作を簡素化した汎用の文書処理装置を提供で
きる。
 4 すなわち、何度も繰り返し行なうような複数手順の操作
をバッチファイルとして登録し、これを読み出して実行
することにより操作手順を簡素化出来る。また、これを
アイコン化してセレクトするだけで様々なユーザ操作を
バッチ処理することにより、操作性が著しく向上する。
また、複数個バッチファイルを用意できるので、更に操
作性は向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の文書処理装置の構成を示すブロック
図、 第2図は本実施例のバッチファイル作成の手順を示すフ
ローチャート、 第3図は本実施例のバッチファイル実行の手順を示すフ
ローチャート、 第4図はメモリ上のキーマウス入カデータ領域のフォー
マットを示す図、 第5図はバッチファイルのデータフォーマットを示す図
、 第6A図〜第6G図はアプリケーションの操作によるC
RT上の表示を順に示した図、第7図はバッチファイル
のアイコン管理ファイルのフォーマットを示す図、 第8図はバッチファイルアイコンの表示例を示す図であ
る。 図中、1・・・CRT表示部、2・・・ビデオRAM、
3・・・表示制御部、4・・・マイクロプロセッサ、4
a・・・バッチ作成モードフラグ、4b・・・バッチ実
行モードフラグ、5・・・主メモリ、5a・・・キー・
マウス入力データ部、5b・・・バッチファイルデータ
作成部、5c・・・アイコン管理ファイル、6・・・ハ
ードディスク、6a・・・バッチファイルデータ記憶部
、 7・・・I10バス、8・・・キーボード、9・・・マ
ウス、 11・・・フロッピーディスク装置 である。 特許 願人 キャノン株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポインティングデバイス及び/あるいはキー操作
    を含む操作の履歴を登録する登録手段と、 登録された前記履歴に従つて操作を実行する実行手段と
    を備えることを特徴とする文書処理装置。
  2. (2)前記登録手段は操作の履歴を複数登録し、登録さ
    れた各履歴に対応してアイコンを割り当てるアイコン割
    当手段を備え、 前記実行手段は前記アイコンにより前記履歴を読み出す
    履歴読出手段を備えることを特徴とする請求項第1項記
    載の文書処理装置。
  3. (3)前記登録手段の履歴登録時に、登録と並行して操
    作を実行する第2の実行手段を更に備えることを特徴と
    する請求項第1項又は第2項記載の文書処理装置。
JP1275730A 1989-10-23 1989-10-23 文書処理装置 Pending JPH03136121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1275730A JPH03136121A (ja) 1989-10-23 1989-10-23 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1275730A JPH03136121A (ja) 1989-10-23 1989-10-23 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03136121A true JPH03136121A (ja) 1991-06-10

Family

ID=17559586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1275730A Pending JPH03136121A (ja) 1989-10-23 1989-10-23 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03136121A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4301842B2 (ja) ユーザインタフェースの利用方法
US4686522A (en) Method of editing graphic objects in an interactive draw graphic system using implicit editing actions
CA2116772C (en) Procedural user interface
US8607149B2 (en) Highlighting related user interface controls
US5764873A (en) Lazy drag of graphical user interface (GUI) objects
CA2128387C (en) Method and apparatus for configuring computer programs from available subprograms
US20030222915A1 (en) Data processor controlled display system with drag and drop movement of displayed items from source to destination screen positions and interactive modification of dragged items during the movement
US6961907B1 (en) “Append” extension to cut and copy commands for a clipboard function in a computer system
EP0409588A2 (en) Interactive computer system
US20060136833A1 (en) Apparatus and method for chaining objects in a pointer drag path
US20020109671A1 (en) Input system, program, and recording medium
JP2007304669A (ja) 電子機器の制御方法およびプログラム
Myers The user interface for Sapphire.
KR100246862B1 (ko) 툴 버튼의 설정 방법 및 편집 장치
EP0475744B1 (en) Method of obtaining functions by using pictorial symbols
EP1025489B1 (en) System to associate control with applications using drag and drop interface
KR102179370B1 (ko) 컴퓨터 프로그램의 콘텐츠 복사 및 붙여넣기 실행 시스템, 그 방법 및 그 실행 방법을 컴퓨터로 실행할 수 있는 프로그램이 저장된 기록매체
JPH03136121A (ja) 文書処理装置
JPH03144719A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
KR100222572B1 (ko) 워드프로세서의 페이지 관리를 이용한 문서 편집방법 및 그 기능을 구비한 컴퓨터 시스템
JPH07295747A (ja) コンピュータシステム
JP2843077B2 (ja) キーボードと位置入力装置を併用した情報処理装置
JP3754714B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JP2003058303A (ja) データ処理装置の操作システム
JPH09305366A (ja) 画面表示最適化方法