JPH03133746A - 自立袋およびその製造方法 - Google Patents

自立袋およびその製造方法

Info

Publication number
JPH03133746A
JPH03133746A JP1270438A JP27043889A JPH03133746A JP H03133746 A JPH03133746 A JP H03133746A JP 1270438 A JP1270438 A JP 1270438A JP 27043889 A JP27043889 A JP 27043889A JP H03133746 A JPH03133746 A JP H03133746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom wall
side wall
self
synthetic resin
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1270438A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Yamamoto
尚男 山本
Kohei Endo
遠藤 公平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku Kogyo Co Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Taiyo Kagaku Kogyo Co Ltd
Nippon Petrochemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku Kogyo Co Ltd, Nippon Petrochemicals Co Ltd filed Critical Taiyo Kagaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP1270438A priority Critical patent/JPH03133746A/ja
Publication of JPH03133746A publication Critical patent/JPH03133746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、生鮮野菜などを運搬あるいは保存などする際
に用いる自立袋およびその製造方法に関する。
[従来技術] 従来、キャベツもしくはホウレン草などの生鮮野菜、き
のこ、または果物などの生鮮食品の運搬などにおいては
、段ボール箱、ポリ袋あるいは紙袋などが用いられてい
た。
段ボール箱はその運搬や収納などに便利なように当初は
折り畳んだ状態にある。そして、この折り畳んだ状態の
段ボール箱を組立てて、その中に生鮮野菜などを入れる
。ポリ袋は内部に鮮度保持材など(例えば、くもり防止
または鮮度保持のための吸着剤など)を入れたり、また
は通気性を持たせるために穴を開けて用いる。
[発明が解決しようとする課題] ところが、段ボール箱は折り畳んだ状態であってもある
程度の容積を占めるため、それを収納しておく場所が必
要であるという問題点がある。また、使用する際には一
つ一つ箱に組立てる必要があり、作業性が悪い。さらに
、高価格である。
また、ポリ袋は自立性がない。すなわち、袋の開口部を
開いたまま、それ自体で自立するものでない。したがっ
て、その中に生鮮野菜などを入れるときには、ある者が
ポリ袋の開口部を拡げたまま保持し、他の者がその中に
野菜などを入れる必要があり、作業性が悪い。また、入
れる内容物によっては、内側に結露を生じたり蒸れて内
容物が傷むという問題点があった。
さらに、紙袋は汚れやすく、雨などの水分に対して強度
が弱いという問題点があった。
本発明は、上記事情に基づいてなされてもので、その目
的とするところは、段ボール箱のように広い収納場所を
必要とせず、低価格で、物を詰めるときに自立性があり
、内容物の鮮度が落ちない程度に通気性があり、さらに
耐水性を有する自立袋およびその製造方法を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 上記の課題を達成するために、本発明に係る自立袋は、
シート状底壁部と、この底壁部の周端縁から起立するシ
ート状側壁部とを備え、これら底壁部および側壁部は、
−通気性および耐水性を有する合成樹脂製シートで形成
したことを特徴とする。
かかる自立袋は、上記底壁部と側壁部との境界の少なく
とも一部は、上記底壁部の周端縁と側壁部の下端縁とを
接合して形成する態様を含む。また、この合成樹脂製シ
ートとしては、フィルム割繊維、フラットヤーン、モノ
フィラメントヤーンもしくはテープからなる織布もしく
は不織布、押出し成型あるいは射出成型により成型され
たネット、多数の穴を有する合成樹脂フィルムなどを用
いることができる。
さらに、本発明に係る自立袋は、方形状の底壁部と、こ
の底壁部の周端四辺から起立する第1〜第4の側壁部と
を有し、これら底壁部と側壁部は通気性および耐水性を
有する合成樹脂製シートで形成し、第1の側壁部は第3
の側壁部に、第2の側壁部は第4の側壁部にそれぞれ対
向し、第1および第3の側壁部と底壁部との境界は折曲
げにより形成し、第2および第4の側壁部と底壁部との
境界は接合により形成し、第2の側壁部と第1および第
3の側壁部との境界および第4の側壁部と第1および第
3の側壁部との境界は折曲げにより形成し、第2および
第4の側壁はそれぞれ上下方向に沿う接合部を有したこ
とを特徴とする。
かかる構成によれば、方形状の原反から袋を作る場合の
無駄を可及的に少なくすることができる。
本発明に係る自立袋は、例えば、通気性および耐水性を
有し、かつ所定の幅および長さを有する方形状合成樹脂
製シートの長さ方向中央かつ幅方向両端側を切断してH
字状に加工することにより、長さ方向中央の幅狭部分を
方形状底壁部となる底壁予定部と規定するとともに、こ
の底壁予定部の両側の幅広部分を筒状側壁部となる一対
の方形状側壁予定部と規定する第1の工程と、上記一対
の側壁予定部が重なるように上記シートを二つ折りする
第2の工程と、上記一対の側壁予定部相互を筒状となる
ように接合する第3の工程と、上記側壁予定部の下端縁
と底壁予定部の周端縁とを接合する第4の工程とを具備
する製造方法により作成することができる。
かかる構成によれば、方形状の原反から袋を作る場合の
無駄を可及的に少なくすることができる。
[作 用] 上記構成の自立袋は、通気性を有する合成樹脂フィルム
からなるため、生鮮食品などを入れたときにも外気を良
く通し結露を生じたり蒸れたりすることがない。また、
耐水性を有する合成樹脂製シートからなるため、雨など
の水分に対しても強い。また、折り畳めば非常に小さく
なるので、段ボール箱程の収納場所は必要がない。さら
に、低価格である。
合成樹脂製シートは、ある程度の剛性を有するので、シ
ート状底壁部とこの底壁部の周端縁からシート状側壁部
を起立を起立せしめることにより、袋の開口部を拡げた
状態で自立させることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る自立袋の斜視図であ
る。同図の自立袋は、シート状底壁部(面HGLK)と
、この底壁部の周端縁(辺HG。
GL、LK、KH)から起立するシート状側壁部(面Q
HGS、5GLT、TLKR,RKHQ)とを備え、こ
れら底壁部および側壁部は通気性および耐水性を有する
合成樹脂製シートで形成している。QSTRは開口部で
あり、ここから自立袋の内部に物を入れる。
底壁部と側壁部との境界(辺HG、GL、LK。
KH)の少なくとも一部は、底壁部の周端縁と側壁部の
下端縁とを接合して形成している。
合成樹脂製シートは、フィルム割繊維、フラットヤーン
、モノフィラメントヤーンもしくはテープからなる織布
もしくは不織布、押出し成型あるいは射出成型により成
型されたネット、多数の穴を有する合成樹脂フィルムな
どを用いる。
第2図は、この自立袋の製造方法を説明するための展開
図および斜視図である。同図を参照して、本実施例の自
立袋の第1の製造方法について説明する。
第1の工程 本実施例では、自立袋を構成する合成樹脂フィルムとし
てフィルム割繊維不織布、例えば特公昭52−4672
号に開示される製造方法によって製造されたワリフ(商
品名、日本石油化学株式会社製)を用いた。まず、この
通気性および耐水性を有するフィルム割繊維不織布を第
2図(a)のように切り取り、所定の幅および長さを有
する方形状合成樹脂製シート(四辺形ABCD)とする
切り取る際にはフィルム割繊維不織布の原反11を、第
2図(a)の辺BCあるいは辺ABの長さに合わせて切
り取れば、無駄になる部分がなく効率がよい。切り取っ
たシートABCDから、シートの長さ方向中央かつ幅方
向両端側を切断してH字状に加工する。具体的には、斜
線部21 (四辺形EFGH)および斜線部22(四辺
形KLMN)を切り取る。なお、後に接合するため、以
下の対応の各辺の長さはほぼ同一となるようにしておく
辺AE  と 辺BF 辺DN  と 辺CM 辺EHと 辺JH 辺FG  と 辺JG 辺NK  と 辺OK 辺ML  と 辺OL この斜線部21.22の切り取りは、何枚かの方形状合
成樹脂製シートを重ねて同時に切り取れば製造効率がよ
い。
以上のようにして、長さ方向の幅狭部分(四辺形HGL
K)を方形状底壁部となる底壁予定部と規定し、この底
壁予定部の両側の幅広部分(四辺形AEND、FBCM
)を筒状側壁部となる一対の方形状側壁予定部と規定す
る。
第2の工程 斜線部21.22を切り取った後、上記一対の底壁予定
部が重なるように、このシートを辺OJを軸にして2つ
に折り重ねる。
第3の工程 そして、第2図(b)の2点鎖線に示すように、上記一
対の底壁予定部相互が筒状になるように、辺AEとBF
および辺DNとCMとをそれぞれ縫製または接着(接着
剤あるいは熱溶着)などによって接合する。
第4の工程 これを第2図(C)のように拡げ、同図の2点鎖線で示
すように、上記側壁予定部の下端縁と底壁予定部の周端
縁、すなわち辺HGおよび辺KLの部分(第2図(a)
の展開図では、辺EHと辺JH,辺FGと辺JG、辺N
Kと辺OK、辺MLと辺OL)を、同様にして縫製また
は接着などにより接合する。
以上のようにして、自立袋を製造した。この自立袋は、
方形状の底壁部(四辺形HGLK)と、この底壁部の周
端四辺(辺HG、GL、LK、KH)から起立する第1
〜第4の側壁部とを有し、これら底壁部と側壁部は通気
性および耐水性を有する合成樹脂製シートで形成し、第
1の側壁部(四辺形5GLT)は第3の側壁部(四辺形
QHKR)に、第2の側壁部(四辺形QHGS)は第4
の側壁部(四辺形RKLT)にそれぞれ対向し、第1お
よび第3の側壁部と底壁部との境界(辺GL、HK)は
折曲げにより形成し、第2および第4の側壁部と底壁部
との境界(辺HG、KL)は接合により形成し、第2の
側壁部と第1および第3の側壁部との境界(辺SG、Q
H)および第4の側壁部と第1および第3の側壁部との
境界(辺RK、TL)は折曲げにより形成し、第2およ
び第4の側壁はそれぞれ上下方向に沿う接合部(AE、
DN)を有するものである。
この自立袋は、合成樹脂フィルムからなるので折り畳め
ば非常に薄くすることができる。通常は、1 第3図(a)のように折り畳んでおき、使用するときは
第3図(a) →第3図(b) →第3図(c)のよう
に拡げて使用する。合成樹脂フィルムにはある程度の剛
性があるため、第3図(C)のように拡げればこの袋は
自立し、開口部QSTRは開いたままとなり、物を入れ
るときに作業がしやすい。
なお、このような方形状の底壁部と、この底壁部の周端
四辺から起立する第1〜第4の側壁部とを有する自立袋
の製造方法は上述の方法に限らない。
第4図の展開図を参照して、本発明に係る自立袋の第2
の製造方法を説明する。なお、同図の展開図中、第2.
3図におけるシート中の各位置を示す符号(アルファベ
ット大文字)と同一の符号は、該位置に対応する位置を
示すものとする。
第1の工程 まず、通気性および耐水性を有する合成樹脂製シー!・
を第4図(a)のように切り取り、所定の幅および長さ
を有する方形状合成樹脂製シート2 (四辺形ABCD)とする。切り取る際には合成樹脂製
シートの原反1Jを、第4図(a)の辺BCあるいは辺
ABの長さに合わせて切り取れば、無駄になる部分がな
く効率がよい。切り取ったシー)ABCDは、長さ方向
の中央(辺IPを軸とする)で二つ折りする。
第2の工程 第4図(b)のように、二つ折りしたシートの折り目I
P側の両角(斜線部23.24)を切断して取り去る。
これにより、シートは展開状態でH字状を呈するように
加工されたこととなる。なお、後に接合するため、以下
の対応の各辺の長さはほぼ同一となるようにしておく。
辺EHと 辺JH (および辺FG  と 辺JG) 辺NK  と 辺OK (および辺ML  と 辺OL) この斜線部23.24の切り取りは、何枚かの二つ折り
した方形状合成樹脂製シートを重ねて同時に切り取れば
製造効率がよい。
以上のようにして、長さ方向の幅狭部分を方形状底壁部
となる底壁予定部と規定し、この底壁予定部の両側の幅
広部分を筒状側壁部となる一対の方形状側壁予定部と規
定する。
第3の工程 第4図(c)の2点鎖線に示すように、上記−対の底壁
予定部相互が筒状になるように、辺AEとBFおよび辺
DNとCMとをそれぞれ縫製または接着(接着剤あるい
は熱溶着)などによって接合する。
第4の工程 これを上述の第1の製造方法の第4の工程と同様にして
処理する。すなわち、第2図(c)のように拡げ、同図
の2点鎖線で示すように、上記側壁予定部の下端縁と底
壁予定部の周端縁である辺HGおよび辺KLの部分を同
様にして縫製または接着などにより接合する。
以上より、第3図に示すような自立袋が製造される。
次に第5図の展開図を参照して、本発明に係る自立袋の
第3の製造方法を説明する。なお、同図の展開図中、第
2.3図におけるシート中の各位置を示す符号(アルフ
ァベット大文字)と同一の符号は、該位置に対応する位
置を示すものとする。
第1の工程 まず、通気性および耐水性を有する合成樹脂製シートを
第5図(a)のように切り取り、所定の幅および長さを
有する方形状合成樹脂製シート(四辺形ABCD)とす
る。切り取る際には合成樹脂製シートの原反中を、第5
図(a)の辺BCあるいは辺ABの長さに合わせて切り
取れば、無駄になる部分がなく効率がよい。切り取った
シートABCDは、長さ方向の中央(辺IPを軸とする
)で二つ折りする。
第2の工程 第5図(b)の2点鎖線に示すように、辺AIとBIお
よび辺DPとCPとをそれぞれ縫製または接着(接着剤
あるいは熱溶着)などによって接合する。なお、折り目
IPに近い部分は、次の工程で取り去る部分であるから
、位置I、  Pに近い 5 部分は接合しなくともよい。
第3の工程 次に第5図(e)のように、シートの折り目IP側の両
角(斜線部25.26)を切断して取り去る。なお、後
に接合するため、以下の対応の各辺の長さはほぼ同一と
なるようにしておく。
辺EHと 辺JH (および辺FG  と 辺JG) 辺NK  と 辺OK (および辺ML  と 辺OL) この斜線部25.26の切り取りは、何枚かの二つ折り
した方形状合成樹脂製シートを重ねて同時に切り取れば
製造効率がよい。
第4の工程 これを上述の第1の製造方法の第4の工程と同様にして
処理する。すなわち、第2図(c)のように拡げ、同図
の2点鎖線で示すように、側壁予定部の下端縁と底壁予
定部の周端縁である辺HGおよび辺KLの部分を同様に
して縫製または接着などにより接合する。
6 以上より、第3図に示すような自立袋が製造される。
次に第6図の展開図および斜視図を参照して、本発明に
係る自立袋の第4の製造方法を説明する。
なお、同図の展開図中、第2.3図におけるシート中の
各位置を示す符号(アルファベット大文字)と同一の符
号は、該位置に対応する位置を示すものとする。
第1の工程 まず、通気性および耐水性を有する合成樹脂製シートを
第6図(a)のように切り取り、所定の幅および長さを
有する方形状合成樹脂製シート(四辺形ABCD)とす
る。切り取る際には合成樹脂製シートの原反中を、第6
図(a)の辺B・Cあるいは辺ABの長さに合わせて切
り取れば、無駄になる部分がなく効率がよい。切り取っ
たシー)ABCDは、長さ方向の中央(辺IPを軸とす
る)で二つ折りする。
第2の工程 第6図(b)の2点鎖線に示すように、辺AIとBlお
よび辺DPとCPとをそれぞれ縫製または接着(接着剤
あるいは熱溶着)などによって接合する。
第3の工程 次に第6図(C)のように、シートの折り目IP側の両
角をシートと直交する方向に広げて重ね合わせ、2点鎖
線に示すように三角状の部分27゜28を縫製または接
着(接着剤あるいは熱溶着)などによって接合する。こ
れにより、方形状底壁部とこの底壁部の周縁から起立す
る筒状側壁部とが同時に形成される。
第4の工程 最後に第6図(c)のシートの折り目側両角の三角状の
部分27.28を切り取る。
以上より、第3図に示すような自立袋が製造される。
[実施例の変形例] 第7図(a)は、上記実施例の自立袋に蓋QVWRを付
したものである。第7図(b)は、その展開図を示す。
蓋と自立装本体との間にファスナーあるいは紐などを設
けて蓋の開閉ができるようにしてもよい。また、ファス
ナーの代わりに紐で絞るようにして開口部を閉じるよう
にしてもよい。
11は運搬が容易となるように付けた取手である。この
取手は単なる手かぎ穴でもよいし、手がぎ部分を貼付し
たり紐を付けてもよい。12はラベル入れであり、ここ
に内容物の種類や送り先あるいは受取人などを記載した
紙などを入れることができる。
第8図は、上記実施例の変形例である。13は自立袋の
側面QHGSの底面部の近傍に貼付したテープである。
このようなテープを貼付することにより自立袋の自立性
が向上する。テープ13と同様に、他の側面にも付番1
4のようにテープを貼付すればさらに自立性が向上する
。15は側面5GLTに貼付したフィルムであり、これ
をラベルとしてこの部分に種々の情報を記載することが
できる。また、このようなフィルム15を色分けし、こ
のフィルムの色により内容物を簡単に区分することなど
も可能である。
9 さらに、自立袋の補強のために縁部分QSTRを折り返
してもよい。
第9図は、上記実施例のさらなる変形例を示す。
斜線部16は、側面QHGSに貼付した、フィルム割繊
維不織布よりも剛性のあるシートを示す。
このシートは側面QHGSに貼付するとともに、対向す
る側面RKLTに貼付してもよい。また、側面5GLT
、QHKRに貼付してもよい。このようなシートを側面
に貼ることにより、第3図(a)→同図(C)のように
自立袋を拡げるときに、畳んだ状態からシートを持ち上
げればワンタッチですぐ拡がるようになる。また底面に
耐水性のシートを貼付してもよい。
なお、組立式の段ボール箱の内側に上記実施例に示した
ような自立袋を部分的に貼り付けて、段ボールを組立て
るとこの自立袋もそれに沿って拡がるようにすることも
できる。
上記実施例に示したような自立袋は、生鮮食品の運搬や
保存などの他にも、自立性が高いのでシュレッダ−の紙
屑入れや書類入れなどにも用いる0 ことができる。また、底面が定まっているので、底面の
定まっていないガゼツト袋のように袋の底を広げて底面
を定める必要がイ、・−<、取扱いが容易である。さら
に、荷崩れ防止のために荷物を覆うカバーとしても用い
ることができ、透明の合成樹脂フィルムを用いれば中身
が目視できるという効果がある。
合成樹脂フィルムとしては、上述したワリフ(商品名)
などのフィルム割繊維不織布の他に、フラットヤーン、
モノフィラメントヤーンもしくはテープからなる織布(
例えば実公昭53−49902号に開示されるメルタッ
ク(商品名、日本石油化学株式会社製))もしくは不織
布(例えば実公昭54−19425号に開示されるメル
タツク(商品名、日本石油化学株式会社製))、押出成
型あるいは射出成型により成型されたネット、多数の穴
を有する合成樹脂フィルムなどを用いることができる。
また、上記実施例では角底の自立袋をあげて説明したが
丸底とすることもできる。
[発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、自立袋を通気性
および耐水性のある合成樹脂フィルムで構成しているの
で、自立性および開口性のよい自立袋が提供される。ま
た、例えば生鮮食品などを入れた場合には、中身を新鮮
に保つことができ水に対しても強い。さらに、ワンタッ
チで畳んだ状態から拡げ自立した状態へ移行させること
ができるので、すぐに野菜などを詰め込む作業に入るこ
とができ作業性が向上する。また、段ボール箱などに比
べかさばらないので広い収納場所が不必要であり、内容
物を入れたときには容易に変形するので効率がよい。さ
らに、再利用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る自立袋の斜視図、 第2図は、本発明に係る自立袋の第1の製造方法を説明
するための展開図および斜視図、第3図は、実施例に係
る自立袋を折り畳んだ状態から広げた様子を示す斜視図
、 第4図は、本発明に係る自立袋の第2の製造方法を説明
するための展開図、 第5図は、本発明に係る自立袋の第3の製造方法を説明
するための展開図、 第6図は、本発明に係る自立袋の第4の製造方法を説明
するための展開図、 第7図は、蓋を付けた自立袋の斜視図および展開図、 第8図は、ラベル入れや取手部を付した自立袋の斜視図
、 第9図は、ラベルや補強テープを付した自立袋の斜視図
である。 A−X:自立袋の各点、 11:取手部、 12ニラベル入れ。 13.14:補強テープ、 15ニラベル、 16:フィルム。 3 4 (0) 第 図 (C) (0) (b)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シート状底壁部と、この底壁部の周端縁から起立
    するシート状側壁部とを備え、これら底壁部および側壁
    部は、通気性および耐水性を有する合成樹脂製シートで
    形成したことを特徴とする自立袋。
  2. (2)上記底壁部と側壁部との境界の少なくとも一部は
    、上記底壁部の周端縁と側壁部の下端縁とを接合して形
    成したことを特徴とする請求項1に記載の自立袋。
  3. (3)上記合成樹脂製シートは、フィルム割繊維、フラ
    ットヤーン、モノフィラメントヤーンもしくはテープか
    らなる織布もしくは不織布、押出成型あるいは射出成型
    により成型されたネット、多数の穴を有する合成樹脂フ
    ィルムであることを特徴とする請求項1に記載の自立袋
  4. (4)方形状の底壁部と、この底壁部の周端四辺から起
    立する第1〜第4の側壁部とを有し、これら底壁部と側
    壁部は通気性および耐水性を有する合成樹脂製シートで
    形成し、第1の側壁部は第3の側壁部に、第2の側壁部
    は第4の側壁部にそれぞれ対向し、第1および第3の側
    壁部と底壁部との境界は折曲げにより形成し、第2およ
    び第4の側壁部と底壁部との境界は接合により形成し、
    第2の側壁部と第1および第3の側壁部との境界および
    第4の側壁部と第1および第3の側壁部との境界は折曲
    げにより形成し、第2および第4の側壁はそれぞれ上下
    方向に沿う接合部を有したことを特徴とする自立袋。
  5. (5)通気性および耐水性を有し、かつ所定の幅および
    長さを有する方形状合成樹脂製シートの長さ方向中央か
    つ幅方向両端側を切断してH字状に加工することにより
    、長さ方向中央の幅狭部分を方形状底壁部となる底壁予
    定部と規定するとともに、この底壁予定部の両側の幅広
    部分を筒状側壁部となる一対の方形状側壁予定部と規定
    する第1の工程と、 上記一対の側壁予定部が重なるように上記シートを二つ
    折りする第2の工程と、 上記一対の側壁予定部相互を筒状となるように接合する
    第3の工程と、 上記側壁予定部の下端縁と底壁予定部の周端縁とを接合
    する第4の工程と、 を具備したことを特徴とする自立袋の製造方法。
JP1270438A 1989-10-19 1989-10-19 自立袋およびその製造方法 Pending JPH03133746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270438A JPH03133746A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 自立袋およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270438A JPH03133746A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 自立袋およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03133746A true JPH03133746A (ja) 1991-06-06

Family

ID=17486283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1270438A Pending JPH03133746A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 自立袋およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03133746A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6692148B2 (en) * 1999-12-02 2004-02-17 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
JP2009214921A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Shin Etsu Polymer Co Ltd 包装体および包装フィルム
US20120230615A1 (en) * 2011-03-09 2012-09-13 Ebner Emmett J Deployable fluid collection bag and method of forming the same
US8668387B2 (en) 2011-03-09 2014-03-11 Emmett J. Ebner Deployable fluid collection bag and method of forming the same
CN104230866A (zh) * 2002-05-20 2014-12-24 阿斯利康有限公司 C-芳基葡糖苷sglt2抑制剂和方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6692148B2 (en) * 1999-12-02 2004-02-17 Totani Corporation Plastic bag making apparatus
CN104230866A (zh) * 2002-05-20 2014-12-24 阿斯利康有限公司 C-芳基葡糖苷sglt2抑制剂和方法
JP2009214921A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Shin Etsu Polymer Co Ltd 包装体および包装フィルム
US20120230615A1 (en) * 2011-03-09 2012-09-13 Ebner Emmett J Deployable fluid collection bag and method of forming the same
US8550712B2 (en) * 2011-03-09 2013-10-08 Emmett J. Ebner Deployable fluid collection bag and method of forming the same
US8668387B2 (en) 2011-03-09 2014-03-11 Emmett J. Ebner Deployable fluid collection bag and method of forming the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524459A (en) Square ended bag
US4453370A (en) Square ended bag
CN101119896A (zh) 包括水平铰接的侧壁部分的可折叠容器
US11498740B2 (en) Packaging material, packaging bag, and packaging method
CN101119897A (zh) 包括垂直铰接的侧壁部分的可折叠容器
JPH01308739A (ja) 左右異形手袋の複数組包装箱及び同包装袋
US6944988B2 (en) Bouquet container
US5265796A (en) Plural compartment carton food tray with improved corner construction
JPH03133746A (ja) 自立袋およびその製造方法
US20140084046A1 (en) Reusablepizza container and method for making the same
US20060078231A1 (en) Storage container
WO1992009493A1 (en) Bag for carrying box-shaped objects
US3985290A (en) Folded bag handle
JP2008515728A (ja) 連結部材を重ね合わせることによって形成される閉端を備えた折り畳み式の買い物袋
JP2024507238A (ja) 折り畳み可能箱
JP3953609B2 (ja) 展示用紙箱
JP2022012998A (ja) マスク収納体
CN209972997U (zh) 包装
JPS5841132Y2 (ja) 蓋並びに中蓋付組立紙箱
JP7109637B1 (ja) 花卉用の包装体
JPH0542146U (ja) 新鮮フルーツ等の包装用角袋
JPS6223712Y2 (ja)
JP3111855U (ja) 包装袋
JP2006298416A (ja) ポリ袋の収納装置
JP2008133002A (ja) ガセット袋