JPH0313177Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313177Y2
JPH0313177Y2 JP1986166969U JP16696986U JPH0313177Y2 JP H0313177 Y2 JPH0313177 Y2 JP H0313177Y2 JP 1986166969 U JP1986166969 U JP 1986166969U JP 16696986 U JP16696986 U JP 16696986U JP H0313177 Y2 JPH0313177 Y2 JP H0313177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
feces
rod
ring
dog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986166969U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371657U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986166969U priority Critical patent/JPH0313177Y2/ja
Publication of JPS6371657U publication Critical patent/JPS6371657U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313177Y2 publication Critical patent/JPH0313177Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、犬を散歩させる道中において犬が
排便した際、その糞を受ける新規な器具に関する
ものである。
〔従来の技術及びその問題点〕
従来、犬を散歩させる際には、糞取り用のシヤ
ベルと、採取した糞を入れて持ち帰るビニル部材
を携行している。
ところが、犬の糞が柔かであつたり、下痢状の
場合、糞が地面に付着して取りにくいものであ
る。
又、犬の糞が柔かであつたり下痢状の場合は、
糞が地面に落ちるまでにシヤベルに受け得るが、
シヤベルに受け取つたあとでシヤベルを洗浄しな
ければならず煩雑である。
このような不具合に対処するため、従来、実開
昭57−62560号公報により、柄の先端に糞回収袋
を取付け、散歩中に犬の糞を直接回収できるよう
にした回収具が提案されている。
ところが、上記の回収具では、柄に回収袋が一
体に固定されているため、糞を回収するために
は、排出される糞が回収袋に投入されるように回
収具を位置決めして保持しておく必要があり、柄
の支持に注意力を大きな力がいる欠点がある。
また、糞を回収した後回収具を持ち歩く場合、
糞が回収袋から出ないような状態で回収具を携行
する必要があるため、持ち運びが頻繁になり、手
間がかかるという欠点もある。
そこで、この考案の目的は、犬が排便する際に
確実に糞を受けることができ、しかも持ち運びに
労力を使わずに容易に携行することができる犬の
糞受具を提供することにある。
〔問題を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するために、この考案は、
下端に車輪を備える杖状の棒体と、棒体に付設す
る環体と、環体に支持し垂下させる防水性フイル
ムを素材とする袋と、袋の袋口縁を前記環体に掛
止した状態で袋口縁を固定する締着部材とからな
り、環体を、その周部1箇所に設けた取付金具に
より棒体に対して起伏自在、且つ所定角度で固定
可能に支持した構造としたものである。
〔作用〕
上記構造に糞受具は、棒体下端の車輪を走行さ
せて持ち歩く。
糞の回収は、車輪を道路に接地させた状態で、
袋の開口が落下部にくるように環体の棒材に対す
る起伏角度を調節する。上記の構造では、袋の開
口が落下位置に正確に向き、かつ落下する糞や糞
受具の重量を車輪で受けるため、糞を小さい力で
確実に受けることができる。
また、回収した糞を持ち歩く場合には、袋から
糞が飛び出さないように環体の向きを調節し、車
輪で走行するようにすれば、大きな労力を伴なわ
ずに糞を確実に持ち歩くことができる。
〔実施例〕
第1図は、本考案に係る犬用糞受具の一例を示
し、1は杖状の棒体、2は棒体1に付設した環体
3は環体2に袋口を支持し垂下させた防水性フイ
ルムを素材とする袋である。
棒体1は、上端に握柄が形成され、下端に車輪
17が取付けられている。
また、第2図、第3図において、4は、袋3の
袋口を環体2に内側から通して外側で折り返した
折り返し縁6を固定するための締着部材であり、
この締着部材は、環体2に上方から嵌合し得る環
状を呈すると共に、下向きの樋のような断面形状
を呈している。
なお、この締着部材は図示形状に限定すること
なく、締着可能なバンドや紐とすることもでき
る。
7は、環体2を棒体1に支持させる取付金具で
あり、この取付金具は、環体2の周部1箇所に固
定してあり、棒体1に横断方向に通したボルト8
を取付金具7にも通して環体2を起伏自在とし、
且つ締結することにより起伏不能としてある。1
9は、棒体1に形成したボルト8を通すための孔
であり、棒体1の軸方向に多数設けられている。
ボルト8の締結で環体2を起伏不能に固定する
機構は、第2図、第4図及び第5図に示すよう
に、ボルト8の頭部9の裏面と、取付金具7のボ
ルト頭部9に対応する面に、噛み合い用凹凸10
a,10bを形成し、ボルト8のナツト11をね
じ込んだ側に、棒体1とナツト11間に介在する
コイルスプリング12を設けて成つており、ボル
ト8にナツト11側に向かつて突出する方向への
復元性をもたせ、この復元性で両凹凸10a,1
0bが噛み合うようにしてある。
13は、ボルトの頭部9に形成したつまみであ
り、凹凸10a,10bを離開させる際にボルト
を引き出す操作用として用いられる。又14は、
ボルト8の頭部9に近い位置に形成したキー、1
5は棒体1のボルト通し孔に嵌合固定したパイプ
であり、キー14が嵌合するキー溝16をそなえ
ている。
環体2を棒体1の長さ方向の適所に支持させる
方法は、取付金具7を棒体に抱持させ、スライド
した後、ボルト8を孔19に通して締結すること
により行なわれる。
この犬の糞受具は、第1図のように棒体1の車
輪17を道路等に走行させて携行し、犬が排便の
動作をしはじめた際に、第6図のように車輪17
を道路に接地させた状態で、棒体1に対する環体
2の向きと高さを変更調整し、袋3の袋口5を犬
18の糞が落ちる直下に位置させて、糞を受け
る。
また、糞を回収した後は、袋3の袋口5がやや
上向きになるように環体2の角度を調節し、糞が
袋3から飛び出さないようにした状態で、車輪1
7を走行させて持ち運ぶ。
〔効果〕
この犬用糞受具としたことにより、以下に述べ
るような効果がある。
(1) 犬が排便した糞を地面に落ちない内に確実に
袋内に受けることができるため、従来のように
落ちた糞をシヤベルで取る煩雑さがない。
(2) 車輪の走行により持ち歩くことができ、ま
た、糞を受ける際は、車輪で糞受具を支持した
状態で、環体の起伏角度を変えることによつて
袋の開口を糞の落下位置に正確に向き合せるこ
とができるので、受具の保持に注意力と大きな
力を必要とせずに確実に糞の回収を行なうこと
ができる。
(3) 環体の向きを変えて袋から糞が飛び出さない
ようにして車輪走行できるので、回収した糞の
持ち運びを容易にかつ確実に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る犬用糞受具の一例の正面
図、第2図は同上の要部の拡大分解斜視図、第3
図は同上の要部を結合状態で示す一部切欠正面
図、第4図は同上の要部を拡大して示す正面図、
第5図は同要部の拡大縦断側面図、第6図は使用
態様における正面図である。 1……棒体、2……環体、3……袋、4……袋
口締着部材、7……取付金具、10a,10b…
…噛み合い用凹凸、17……車輪、18……犬。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端に車輪を備える杖状の棒体と、前記棒体に
    付設する環体と、前記環体に支持し垂下させる防
    水性フイルムを素材とする袋と、前記袋の袋口縁
    を前記環体に掛止した状態で袋口縁を固定する締
    着部材とからなり、前記環体を、その周部1箇所
    に設けた取付金具により前記棒体に対して起伏自
    在、且つ所定角度で固定可能に支持したことを特
    徴とする犬用糞受具。
JP1986166969U 1986-10-29 1986-10-29 Expired JPH0313177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166969U JPH0313177Y2 (ja) 1986-10-29 1986-10-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166969U JPH0313177Y2 (ja) 1986-10-29 1986-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371657U JPS6371657U (ja) 1988-05-13
JPH0313177Y2 true JPH0313177Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=31098452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986166969U Expired JPH0313177Y2 (ja) 1986-10-29 1986-10-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313177Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5762560U (ja) * 1980-09-30 1982-04-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6371657U (ja) 1988-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6012748A (en) Animal waste collection and disposal device
US5386802A (en) Animal excrement collector
US5713616A (en) Collection system and method
US4236741A (en) Method and means for disposing of animal waste
US20060272595A1 (en) Handle with bag roll attachable to leash
US5683129A (en) Pet sanitation device
US8123266B1 (en) Pet feces collection device
US5676411A (en) Portable dropping collecting frame for pets
US20060232083A1 (en) Sanitation device for collecting and disposing of animal droppings
US5779290A (en) Pet hygiene management apparatus and method
JPH0313177Y2 (ja)
CA1074830A (en) Dog-feces retrieval apparatus
US5799993A (en) Refuse collecting device
US5236237A (en) Dog feces collection device
US20020038957A1 (en) Apparatus for picking up animal waste
US9192144B2 (en) Portable wearable animal waste collection and disposal device, system and method of use thereof
US5620221A (en) Pet hygiene management apparatus and method
US7588273B2 (en) Doggy walk scooper
EP1433379A2 (en) Cleaning device for quickly cleaning small-domestic animal beddings
JP3077297U (ja) 傘装着可能杖
FR2712142A1 (fr) Collecteur de déjections canines.
JPH10117621A (ja) ふん収納具
JP3043956U (ja) 雪降ろし具
JP3007910U (ja) 犬糞受具
JP2772458B2 (ja) 犬用糞受け器