JPH03128974U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03128974U
JPH03128974U JP3816490U JP3816490U JPH03128974U JP H03128974 U JPH03128974 U JP H03128974U JP 3816490 U JP3816490 U JP 3816490U JP 3816490 U JP3816490 U JP 3816490U JP H03128974 U JPH03128974 U JP H03128974U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
buffer member
housing
casing
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3816490U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3816490U priority Critical patent/JPH03128974U/ja
Publication of JPH03128974U publication Critical patent/JPH03128974U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本考案の電子機器筺体の接合構
造の実施例を示す斜視図及び断面図、第2図は第
1図の主要部を示す断面図、第3図は第1図の主
要部を示す側面図、第4図aは第3図のA−A視
断面図、第4図bは第3図のB−B視断面図、第
4図cは第3図のC−C視断面図、第5図a,b
は本実施例の変形例を示す斜視図、第6図は第5
図の整合方法を示す斜視図、第7図a,bは本実
施例のその他の変形例を示す斜視図、第8図a,
bは本実施例におけるフロントクツシヨンの取付
方法を示す斜視図、第9図は本実施例により得ら
れたモニタの斜視図、第10図は本実施例による
モニタの分解図、第11図は従来のモニタの分解
図、第12図は従来のモニタの斜視図、第13図
a,bは従来モニタの正面図及び側面図、第14
図aは第13図aのA−A視断面図、第14図b
は第13図bのB−B視断面図である。 3……フロントカバー、4……サイドクツシヨ
ン、5……ボリユームホルダー、6……ロワーカ
バー、8……フロントクツシヨン、26……アツ
パーカバー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 上部筺体と、下部筺体及び周縁部分で接合
    する両筺体に挟まれて介在する緩衝部材とを有し
    、この緩衝部材は両筺体に挟まれる部分の内側に
    上下方向に突出したリブが形成され、両筺体は緩
    衝部材を挟んで接合された状態において、緩衝部
    材を内側から押さえて前記リブ部分を夫々の筺体
    の内壁面との間で挟持する舌片を有することを特
    徴とする電子機器筺体の接合構造。 (2) 緩衝部材のネジ取付用孔に近接して補強用
    迂回片が形成された請求項1記載の電子機器筺体
    の接合構造。 (3) 上部筺体と下部筺体との周縁に互いに嵌合
    する爪部及び凹部が形成され、これら爪部及び凹
    部が緩衝部材の溝部を通して嵌合された請求項1
    記載の電子機器筺体の接合構造。 (4) 下部筺体に支持部材が取付けられ、この支
    持部材が上方から緩衝部材及び上部筺体で押さえ
    られて固定された請求項1記載の電子機器筺体の
    接合構造。 (5) 上部筺体の前縁にフロントカバーを固定す
    る突起及びネジ孔が近接して設けられ、フロント
    クツシヨンに形成された1つの溝部で上記突起及
    びネジ孔が覆われている請求項1記載の電子機器
    筺体の接合構造。
JP3816490U 1990-04-10 1990-04-10 Pending JPH03128974U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3816490U JPH03128974U (ja) 1990-04-10 1990-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3816490U JPH03128974U (ja) 1990-04-10 1990-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128974U true JPH03128974U (ja) 1991-12-25

Family

ID=31545924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3816490U Pending JPH03128974U (ja) 1990-04-10 1990-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03128974U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158387A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Icom Inc 携帯通信機のケース構造
WO2011071072A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 三洋電機株式会社 画像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007158387A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Icom Inc 携帯通信機のケース構造
JP4611876B2 (ja) * 2005-11-30 2011-01-12 アイコム株式会社 携帯通信機のケース構造
WO2011071072A1 (ja) * 2009-12-10 2011-06-16 三洋電機株式会社 画像表示装置
JP2011123308A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03128974U (ja)
JPS61108479U (ja)
JPH03131048U (ja)
JPH02106882U (ja)
JPH0399132U (ja)
JPS639187U (ja)
JPH0440574U (ja)
JPS59127284U (ja) コ−ド固定装置
JPH0451004U (ja)
JPS62203590U (ja)
JPS58114075U (ja) 電子機器の筐体
JPS61201377U (ja)
JPS60122826U (ja) 計器ケ−スの異音防止装置
JPH0420555U (ja)
JPS5931277U (ja) 嵌合リブ装置
JPH0443606U (ja)
JPS6013780U (ja) 小形電子機器筐体
JPS6250966U (ja)
JPS59149341U (ja) 操作釦取付け装置
JPS6176328U (ja)
JPS6163112U (ja)
JPS59117180U (ja) 筐体構造
JPH0470715U (ja)
JPS59140613U (ja) 壁面構成
JPS60194381U (ja) ケ−ス取付装置