JPH03128388A - フルオロリン酸ジエステルとその製法 - Google Patents

フルオロリン酸ジエステルとその製法

Info

Publication number
JPH03128388A
JPH03128388A JP23118388A JP23118388A JPH03128388A JP H03128388 A JPH03128388 A JP H03128388A JP 23118388 A JP23118388 A JP 23118388A JP 23118388 A JP23118388 A JP 23118388A JP H03128388 A JPH03128388 A JP H03128388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid diester
dibenzyl
fluorophosphoric acid
fluorophosphate
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23118388A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Watanabe
裕 渡辺
Nobuyuki Hyodo
信幸 兵頭
Shoichiro Ozaki
庄一郎 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23118388A priority Critical patent/JPH03128388A/ja
Publication of JPH03128388A publication Critical patent/JPH03128388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本発明は一般式(PO) xP (=O) F(Rはア
ラルオル、アルキル、アリール基をあられす)であられ
されるフルオロリン酸ジエステルおよびその製法に関す
る(2)従来の技術 従来 リン酸ジエステルのハロゲン化物として塩化物、
臭化物は知られている。
ジベンジルリン酸クロライド、プロミ ドは極めて不安定で精製することは不可能□である。し
たがって純粋なジベンジルリン酸クロリド、プロミドは
得られていない。
(3)発明が解決しようとする問題点 ジ置換ホスホリル化を円滑に行うための試薬を見出すこ
と。
(4)問題を解決するための手段 フルオロリン酸ジエステルを合成した。
すなわち ジベンジルリン酸に2−フルオロピリジニウ
ム塩を室温で作用させるとフルオロリン酸ジベンジルが
得られる又 テトラベンジルピロホスフェートにぶつ化
セシウムを室温で作用させることによってもフルオロリ
ン酸ジベンジルが得られることを見出した。
同様にしてフルオロリン酸ジアルキル。
フルオロリン酸ジアリール、ベンジル以外のアラルキル
のフルオロリン酸ジアラルキルが得られる。
フルオロリン酸ジエステルは、塩化物臭化物に比べて反
応性はによいが化合物自体が安定であり、カラムクロマ
トグラフによって?[することができる。そして各種水
酸基をジ置換リン酸化するために好適な試薬である。
次に本発明の方法を実施例により述べる実施例1゜ ジベンジルリン酸(1,54g、5.52mmol)、
2−フルオロピリジニウム塩(2,03g、7.17m
mo I)を塩化メチレン20m1に溶かし、N2雰囲
気下でトリエチルアミン(1ml、7.17mmol)
加え1.5時間撹拌後、原料の消失しているのを確かめ
て、飽和重d水を加えて2回分液をし、さらに水で2回
分液を行う。そして乾燥、濃縮後ゲルC−300を用い
てカラムによって(エーテル:クロロホルム ヘキサン
=l:l:5)で精製を行いフルオロリン酸ジベンジル
1.39g(収率90%〉を得た。
実施例2゜ 100 m lのナスフラスコにピロリン酸テトラベン
ジル(2,51g、4.66mmo1〉、ぶつ化セシウ
ム(1,77g、11.65mmol)を加え、チンソ
雰囲気下アセトニトリル40m1を加える。そして1時
間後原料の消失しているのを確かめてジベンジルリン酸
のセシウム塩を濾別しその濾液を濃縮したのちベンゼン
を加え。
飽和N a HC03で1回分液をしその接水で1回分
液を行う。
そして乾燥、濃縮後 ゲルC−300を用いてカラムに
よって(エーテル;クロロホルム:ヘキサン=1:1:
6)で精製を行い、フルオロリン酸ジベンジル1.05
g(収率80%)を得た。
コ ’PNMRδ −8,20(d、JP、  、=9
86Hエ)rR(ニート)     1290cm−’
  (P  =  O)1000−1050cm−’、
 900cl’  (P−QC)1.−)元素分析 実
験M  C59,6(HH4,98!計算M    6
0.00$    5.04X実施例3 、  (Bu
O)、P(=0)Fの反応10m1のへルッナスにβフ
ェネチルアルコール(50mg、0.409mmo l
)フッ化セシウム(186mg、1,227mmol)
のN、雰囲気下のアセトニトリル溶液を調整しフルオロ
リン酸ジベンジル(160mg、0.573mmo l
)を加え室温で17時間撹拌後、酢酸エチルを加え、水
で2回分液を行い乾燥濃縮後、TLCMA離(AcOE
t :Hex=1 : 3)して、フェネチル、ジベン
ジルホスフェート152.8mg (収率98%)を得
た。
HNMR(CDCI、) 2.90(t、J=7.6H、2H) C,H,CIl
□CH。
4、16(dt、 J=7.68.、 J、、、 、=
7.68t、 2H)C,H,C1,CH。
4.92(d、J、、P=7.6H,,14H) C,
+(、CI(。
7.28(b、 15H)フェニル基 1260cm”’ (P=0) 980−1020cm
−’ (P−OCIl、)元素分析 実験値 C69,
03工 H6,18%計算値   69.11!   
 6.061実施例4゜ 10 m lのへルツナスにO−クロロベンジルアルコ
ール(65mg、0.456mmof)フッ化セシウム
(208mg。
1.368mmoりを加え、N2雰囲気下アセトニトリ
ル溶液を調整しくB、O)、P(0)F (179mg
  0.638mmo l)を加え室温で18時間撹拌
後、酢酸エチルを加え水で2回分液を行い、乾燥濃縮後
TLC単離(AcEt :Hex=1 :3)してO−
クロロベンジル、ジベシベルホスフエート184mg(
収率100%)を得た。
”HNMR(CDCI 3) 5.02(d、  J□、p=8.0Hz 4H) C
,H,C11,05,10(d 、 Jll、 P=8
.OH22H) C−11−Cl−07,28(b 、
 14H)フェニル水素I R1240cm−’  (
P=0)960−1000cm−’ (P−OCH,)
元素分析 実験値 C60,96X  8 4.98X
計算値   62.62X  H5,00X実施例5゜ 10m1のへルッナスにステアリルアルコール(53m
g  0.196mmol)とDBU <88p l 
 0,588mmo I)のN。
■ 雰囲気下の垣化メチレン溶液を調整し、(BnO)xP
 (0)F (77mg  0.274mmol)を加
え、室温で22時間撹拌後エーテルを加え飽和N a 
H504,sat、N a HCO3,飽和 NaCl
で分液視、乾燥濃縮後TLC単1111 (AcOEt
: Hex= 1 : 5 ) してオクタデンルジベ
ンジルホスフェート100mg(収率96%)を得た。
HNMR(CDCl2) 0.88(b、3H)  CH,(C貼)、。
1.26(b、 358) 3.94(g、 J=6.48.、 J、、、 、−6
,4H,,2H)CH,(C1,)、、CH,−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 (RO)_2P(=O)F (Rはアラルキル、アルキル、アリール基をあらわす)
    であらわされるフルオロリン酸ジエステル
  2. (2)ジリン酸エステルに2−フルオロピリジニウム塩
    を作用させる。又はピロリン酸テトラエステルにふっ化
    セシウムを作用させることを特徴とする特許請求の範囲
    (1)記載のフルオロリン酸ジエステルの製法
JP23118388A 1988-09-13 1988-09-13 フルオロリン酸ジエステルとその製法 Pending JPH03128388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23118388A JPH03128388A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 フルオロリン酸ジエステルとその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23118388A JPH03128388A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 フルオロリン酸ジエステルとその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03128388A true JPH03128388A (ja) 1991-05-31

Family

ID=16919625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23118388A Pending JPH03128388A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 フルオロリン酸ジエステルとその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03128388A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001700A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 上海如鯤新材料有限公司 ジフルオロリン酸エステルを用いたジフルオロリン酸リチウムの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019001700A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 上海如鯤新材料有限公司 ジフルオロリン酸エステルを用いたジフルオロリン酸リチウムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921580B2 (ja) アスコルビン酸−2−ホスフェートの製造法、K1±0.3Mg1±0.15−L−アスコルベート−2−ホスフェートおよび5,6−イソプロピリデン−アスコルビン酸の製造法
JP3102798B2 (ja) イノシトールの誘導体、それを含む製剤及びそれらの使用法
Woźniak et al. Bis (trimethylsilyl) peroxide as a versatile reagent for selective generation of oxyphosphoryl group
JPS59501211A (ja) 燐脂質合成用の新規グリセリン誘導体
US4163748A (en) Propane-1,3-diol phosphatides and method of preparing the same
Gallagher et al. MONO-AND DIALKYLATION OF ISOPROPYL PHOSPHINATE-A SIMPLE PREPARATION OF ALKYLPHOSPHINATE ESTERS1
JPH03128388A (ja) フルオロリン酸ジエステルとその製法
Nair et al. Synthesis of novel fluorinated bisphosphonates and bisphosphonic acids
US3280104A (en) 2', 3'-dideoxyribonucleoside and 2', 3'-dideoxyribonucleotide derivatives
Krawiecka et al. Reaction of thiolo and selenolo esters of phosphorus acids with halogens. 1. Stereochemical and phosphorus-31 NMR studies of reaction of S-methyl tert-butylphenylphosphinothiolate with elemental chlorine and sulfuryl chloride
US4348522A (en) N-(phosphonacetyl)-L-aspartic acid salts with piperazine, cyclohexylamine and calcium
HU198947B (en) Process for producing purin-9-yl-alkoxy-methyl-phosphonic acid derivatives
EP0010368B1 (en) Process for production of benzene phosphonic dihalide
US4215070A (en) N-(Phosphonoacetyl)-L-aspartic acid compounds and methods for their preparation
US4908464A (en) Process for the production of 1,3,2-oxazaphosphorinanes
Seiber et al. Optically active organophosphoramides: O-2, 4-dichlorophenyl O-methyl isopropylphosphoramidothioate and some related compounds
US3694474A (en) Higher alkano yl-propanediol-(1,3)-phosphoric acid-choline esters
US4404147A (en) Process for the synthesis of 1,1-diphosphaferrocenes
US4091012A (en) Production of tertiary phosphine oxides
Połeć et al. Simple syntheses of malathion and malaoxon enantiomers, and isomalathion diastereoisomers: toxicity–configuration relationship
SU1583425A1 (ru) Способ получени тиоамидозамещенных фосфонатов
US4267126A (en) N-(Phosphonoacetyl)-L-aspartic acid compounds
JP3619275B2 (ja) アスコルビン酸リンアミド誘導体ならびにその製造方法
US5935947A (en) Imidobisphosphoric acids, and use thereof
SU506594A1 (ru) Способ получени ацилоксиалкиловых эфиров кислот фосфора