JPH03125124A - 光通信装置 - Google Patents

光通信装置

Info

Publication number
JPH03125124A
JPH03125124A JP1263678A JP26367889A JPH03125124A JP H03125124 A JPH03125124 A JP H03125124A JP 1263678 A JP1263678 A JP 1263678A JP 26367889 A JP26367889 A JP 26367889A JP H03125124 A JPH03125124 A JP H03125124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
signal light
transmission line
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1263678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2671524B2 (ja
Inventor
Naoya Henmi
直也 逸見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1263678A priority Critical patent/JP2671524B2/ja
Publication of JPH03125124A publication Critical patent/JPH03125124A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671524B2 publication Critical patent/JP2671524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光通信等に用いられる光通信装置に関する。
(従来の技術) 光通信においては、信号源から供給される信号を変調信
号として半導体レーザへ入力し、半導体レーザへの注入
電流をその変調信号で変調して強度変調信号光を得て、
伝送路である光ファイバでその強度変調信号光を伝送し
、PINダイオード等の光電変換素子を用いた光受信器
で受信する強度変調−直接検波通信装置が主に用いられ
ている。
この通信装置では光ファイバの損失が最低となる波長帯
である1、5μm帯伝送において、ギガビット以上の伝
送速度で通信を行うと光ファイバの分散の影譬を受け伝
送後に大きな品質劣化を生じルコトが知られている(H
,5hikadaet at、  tong−dist
ance Gigabit−Range 0ptica
l FiberTransmission Exper
inents Employing DrB−LD’5
and 1nGaAs−^PD’s’  IEEE、 
Journal of Lightvav8 Tf3C
hnOIOQ’/、 Vol、1T−5,NO,10,
1)l)、1488−1497)。
また光のコヒーレント性を利用し、信号光の振幅、周波
数、位相等に情報を乗せ、受信側で局発光とのビート信
号を検出して信号を得る光ヘテロダイン通信装置では、
強度変調−直接検波通信装置に比較して光ファイバの分
散の影響は小さいが超高速・長距離伝送では劣化が起こ
ることが知られている。  (N、Takachio 
et at、、 ”Chromatic旧5persi
on Equalization in an 8 g
b/s 202 kn CPF5にTransniss
ion Experiment″ 17 th Con
ference on Integrated 0pt
ics and 0Dtical FiberComm
unication、 Po5t−deadline 
Papers 20 PD^−13)。
(発明が解決しようとする課題) 上記の様に高速・長距離光通信装置では、伝送路である
光ファイバの分散が通信の品質を大きく劣化させる。
本発明は光ファイバの分散の影響を受けないあるいは分
散の影響を容易に補償できる光通信装置を提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明の光通信装置は、信号源と、該信号源から出力さ
れる信号により変調された信号光を生成する光送信器と
、該信号光を伝送する第1の伝送路と、該第1の伝送路
に縦続接続された光非線形素子と、該光非線形素子に入
力される前記信号光とは異なる周波数のプローブ光を生
成し前記光非線形素子に加えるプローブ光源と、前記光
非線形素子において前記信号光と前記プローブ光との4
光波混合効果で生成される共役信号光を該光非線形素子
から受け伝送する第2の伝送路と、該第2の伝送路の出
力光を受信する光受信器とを含むことを特徴とした光通
信装置である。
(作用) 光通信装置は送信器、伝送路および受信器の3つの要素
で構成される。
送信器では信号源によって光は変調され信号光となる。
信号光のスペクトル5(f)は、中心波長をfoとし、
信号帯域をΔfとすると(r。
Δf/2.fo十Δf/2)帯域に存在する。
ここでこの信号光を周波数fIのプローブ光とともに光
非線形素子に入力すると、4光波混合効果で信号光スペ
クトルをプローブ光で折り返したスペクトル成分S” 
(fo)を生じる。この折り返しスペクトル成分は S’  (f’ )=S(2ネf+   f)となり、
(2ネf+   fa−Δf:/2. 2*t+f’o
+Δf/2)にスペクトルをもっ、まなこの折り返しス
ペクトル成分は信号光とは中心周波数は異なるが、信号
光の位相共役信号を周波数シフトしたスペクトルとなっ
ていることがわかる。
一般に伝送路分散は、伝送路における伝搬速度が伝送さ
れる信号光の周波数によって異なることから起こる。信
号光を分散のある伝送路に入力すると信号光のスペクト
ル拡がりのため伝送路において伝送路分散の影響を受け
る。しかし、この伝送路分散の影響を受けた信号光の折
り返しスペクトル成分を作りこれを分散の符号が同一で
ある伝送路をさらに伝搬させると、等化的に伝送路の分
散の影響を小さくする。つまり分散を補償することがで
きる。このため伝送されてきた折り返しスペクトル成分
のみを光フィルタで分離して受信すると分散補償された
受信信号が得られる。
光非線形素子として4光波混合による折り返しスペクト
ル成分を効率よく得るデバイスである半導体光増幅器が
挙げられる。半導体光増幅器では数mWの低入力パワー
で効率よく4光波混合効果による折り返しスペクトル成
分を得られる。
また4光波混合によって生じる周波数シフト量が小さい
場合には信号光と折り返しスペクトル成分の分離手段と
してヘテロダイン通信装置を用いることができる。
(実施例) 第1図は本発明の第1の実施例の構成図である。
この実施例は信号源1、光送信器2、第1の伝送路3、
光非線形素子4、第2の伝送路5、光受信器6およびプ
ローブ光源7からなっている。伝送路3,5は100に
■の1.3μm帯零分散ファイバ (通常分散ファイバ
)でる、伝送路3には光非線形素子4側の終端部におい
て光フアイバカップラ15でプローブ光源7の出力光線
路(光ファイバ)が結合しである。
光送信器2には信号源1の出力信号が変調信号として与
えられる。その変調信号を受けた光送信器2は、10 
G b / sのNRZ信号で強度変調された1、5μ
m帯の強度変調光を送信信号光8として出力する。この
送信信号光8は中心周波数fo=194THz帯域Δf
=10GHzのスペクトルを持っていた。この送信信号
光8は第1の伝送路3内を伝搬し、光非線形素子4に入
力される。第1図では光送信器2から出力され光ファイ
バ3に入力されたままの送信信号光に符号8を付し、送
信信号光8が光ファイバ3を伝搬して減衰して光非線形
素子4に入力されるときの送信信号光には符号9を付し
ている。非線形素子4に入力される送信信号光りの波形
は伝送路3における波長分散の影響で伝送路3に入力さ
れた送信信号光8の波形より劣化している。
本実施例においては、光非線形素子4として半導体光増
幅器を用いた。プローブ光源7は光フアイバカップ15
にプローブ光12を送出する。プローブ光12は送信信
号光8より13GHzだけ低い周波数で3dBmだけ大
きいパワーの光である。送信信号光9とプローブ光12
とは光フアイバカップラ15で結合されて同じ光路から
光非線形素子4に入力される。このとき光非線形素子4
では、光ファイバ3で減衰した送信信号光9とプローブ
光12との間で4光波混合効果が起きて、光ファイバ3
で減衰した送信信号光9をプローブ光12で折り返した
スペクトル形状を有する折り返しスペクトル成分10を
生じた。この折り返しスペクトル成分10は、光ファイ
バ3で減衰して光非線形素子4に入力された送信信号光
9の位相共役波の周波数シフトした信号であり第2図に
示したスペクトル形状を有していた。さらに半導体光増
幅器の光増幅効果により折り返しスペクトル成分10は
減衰した送信信号光9(光−非線形索子4の入力端にお
ける送信信号光)のレベルより20dB増幅されていた
。この折り返しスペクトル成分10を、第2の伝送路5
で伝送し、光受信器6に入力した。光受信器6において
、ファイバ5から受ける受信信号光は光フィルタに通さ
れる。
この光フィルタは折り返しスペクトル成分だけを収り出
すことのできる狭帯域の光フィルタであり、この光フィ
ルタで折り返しスペクトル成分10を分離する。光受信
器6では折り返しスペクトル成分10だけを他の周波数
成分から分離して復調できるので、波形劣化のない信号
光を受信することができた。
第1図の実施例では、光受信器6として、上述の狭帯域
の光フィルタで折り返しスペクトル成分10を抽出する
構成だけでなく、第3図の構成も採用することができる
。第3図の受信器はヘテロダイン受信回路106と電気
フィルタ108とでなっている0本受信器では、伝送路
5から受ける受信信号と第4図(a)に示した様なスペ
クトルを持った局発光13とを光フアイバカッグラ16
で結合してPINダイオード107に加えることにより
ヘテロダイン検波をした1局発光13は局発光源101
で発生した。このときPINダイオード107では中間
周波数帯で第4図(b)のような信号が生成された。P
INダイオード107の出力信号を第4図(b)に示す
様な周波数特性を有する電気フィルタ108に加えるこ
とにより、折り返しスペクトル成分10と局発光13と
のビートを受信した。このように、第3図の構成の受信
器を用いることにより、狭帯域の光フィルタを用いるこ
となく分散劣化の影響を受けていない信号を受信するこ
とができた。
本発明にはこの他にも様々な変形例がある。送信信号を
変調する方法として位相変調、周波数変調を用い、受信
側でヘテロダイン検波をすることもできるし、周波数変
調波を光フィルタに通すことにより直接検波をすること
もできる。4光波混合を生じる光非線形素子としては光
フアイバ自体を用いることもできる。また4光波混合効
果で生じた折り返しスペクトル成分を増幅した後、第2
の伝送路5に入力することもできるし、光非線形素子に
入力する前に光増幅器で送信信号光を増幅することもで
きる。またプローブ光は、送信信号光の低周波側でなく
、高周波側におくこともてきる′。
(発明の効果) 本発明によれば、伝送路の分散の影響の大きい高速・長
距離伝送においても分散の影響が少なく高い品質の通信
ができる光通信装置を得ることができる。
夕。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号源と、該信号源から出力される信号により変調され
    た信号光を生成する光送信器と、該信号光を伝送する第
    1の伝送路と、該第1の伝送路に縦続接続された光非線
    形素子と、該光非線形素子に入力される前記信号光とは
    異なる周波数のプローブ光を生成し前記光非線形素子に
    加えるプローブ光源と、前記光非線形素子において前記
    信号光と前記プローブ光との4光波混合効果で生成され
    る共役信号光を該光非線形素子から受け伝送する第2の
    伝送路と、該第2の伝送路の出力光を受信する光受信器
    とを含むことを特徴とした光通信装置。
JP1263678A 1989-10-09 1989-10-09 光通信装置 Expired - Fee Related JP2671524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263678A JP2671524B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 光通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1263678A JP2671524B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 光通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125124A true JPH03125124A (ja) 1991-05-28
JP2671524B2 JP2671524B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=17392825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1263678A Expired - Fee Related JP2671524B2 (ja) 1989-10-09 1989-10-09 光通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671524B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226131A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Nec Corp 光通信装置
DE4430821A1 (de) * 1993-08-31 1995-03-02 Nec Corp Optische Kommunikationsvorrichtung
US6823138B2 (en) 1998-01-14 2004-11-23 Fujitsu Limited Optical communications terminal station, optical signal transmission method, and optical signal increasing method in wavelength multiplexing system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789703A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Equalization system for optical-fiber delay dispersion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5789703A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Equalization system for optical-fiber delay dispersion

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03226131A (ja) * 1990-01-31 1991-10-07 Nec Corp 光通信装置
DE4430821A1 (de) * 1993-08-31 1995-03-02 Nec Corp Optische Kommunikationsvorrichtung
US6823138B2 (en) 1998-01-14 2004-11-23 Fujitsu Limited Optical communications terminal station, optical signal transmission method, and optical signal increasing method in wavelength multiplexing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2671524B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7936997B2 (en) Method and apparatus for low chirp transmitter for optical fiber communications
US10345192B2 (en) Single-end optical fiber transfer matrix measurement using spatial pilot
JP4004720B2 (ja) 波長分散測定装置及びその方法
JPH0764131A (ja) 光通信装置
Xie et al. A full-duplex radio-over-fiber system based on a novel double-sideband modulation and frequency quadrupling
JPH03125124A (ja) 光通信装置
JP2021500613A (ja) 光学信号の歪みを低減するための装置及び方法
JP3444519B2 (ja) Fm変調装置
Chan et al. 280 Gb/s dual-polarization transmitter using Ge-on-Si EAMs for short-reach interconnects
JPH08125605A (ja) 光信号送信装置とそれを用いた光通信システム
McKay et al. Chip-based broadband microwave photonic mixer with image rejection
JP5102144B2 (ja) 光中継装置および光伝送システム
JPH04117036A (ja) 光送信装置
JP3845047B2 (ja) 高周波信号伝送システム
Jo et al. A Si Photonic BiCMOS Coherent QPSK Transmitter Based on Parallel-Dual Ring Modulators
JP2734715B2 (ja) 光通信装置
Sharma et al. Analysis of the Impact of P-Ratio on BER, Q-Factor and OSNR of Radio over Fiber (RoF) System
Kim Cost-effective and dispersion-tolerant cascade modulation for millimeter-wave-over-fiber applications
JPH03192222A (ja) 光中継装置
KR100554225B1 (ko) 광신호의 클럭 추출장치 및 방법
JPH06268591A (ja) 光コヒーレント通信装置
Yi et al. Modulation-format-independent wavelength conversion
CN114189288B (zh) 一种光信号强度调制特征消隐装置及方法
JP3495036B2 (ja) 波長分散を補償した光通信システム及び該システムに適用可能な位相共役光発生装置
Cao et al. Demonstration of automatically phase-locked self-homodyne detection with a low-power pilot tone based on Brillouin amplification and optical frequency combs

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees