JPH0311922A - 送電方向判別装置 - Google Patents

送電方向判別装置

Info

Publication number
JPH0311922A
JPH0311922A JP11241889A JP11241889A JPH0311922A JP H0311922 A JPH0311922 A JP H0311922A JP 11241889 A JP11241889 A JP 11241889A JP 11241889 A JP11241889 A JP 11241889A JP H0311922 A JPH0311922 A JP H0311922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
power transmission
circuit
transmission direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11241889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takahashi
高橋 憲治
Yasuaki Kubo
久保 泰章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saneisha Seisakusho KK
Original Assignee
Saneisha Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saneisha Seisakusho KK filed Critical Saneisha Seisakusho KK
Priority to JP11241889A priority Critical patent/JPH0311922A/ja
Publication of JPH0311922A publication Critical patent/JPH0311922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は送電方向判別装置に関し、特に、事故点の特定
等に利用できる送電方向判別装置に関する。
〔背景技術〕
電気エネルギーの需要の増大により安定した電力の供給
が必要となり、ケーブルをはじめとする配電線路の信転
性に関する技術の開発が行われている。同様に、突発的
な事故に際しては、速やかに事故点を発見して適切な復
旧作業を行う必要がある。配電線路における事故として
は、絶縁破壊によって導体とシースとが短絡する地絡事
故が代表的であり、二〇地絡事故が生じた場合には事故
点の特定を迅速に行う必要がある。
そこで、従来から行われている事故点の発見方法として
、例えば、配電線路に結合コンデンサ、および変流器等
を取り付け、配電線路の零相電圧および零相電流を検出
することにより、その電圧レベル、および電流レベルに
基づいて地絡事故の検出を行うと共に零相電圧と零相電
流の位相差に基づいて事故方向を特定している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来の変流器(各相毎に変流器(ZCT)を設
ける場合、および全相に共通した変流器(3CT)を設
ける場合の両者を含む)を用いて送電方向の判別を行う
方法によると、変流器を固定的に電源側、負荷側と定め
て接続し、事故時に発生する零相電圧、および零相電流
に基づいて事故表示を行っていたにすぎない。従って、
事故時以外に発生しない零相電圧、および零相電流では
方向性の判別が不可能であり、また、変流器を電源側、
負荷側と定めて接続した後、電源側と負荷側の接続替え
を行うことは配電線において困難なことであるため、誤
って接続されていると、事故発見が極めて困難になると
いう問題がある。
従って、本発明の目的は定常時に配電線の送電方向が判
別することができ、これによって事故が発生した場合、
直ちに事故表示、および事故方向の表示を同時に行うこ
とができる送電方向判別装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段] 本発明は以上述べた目的を実現するため、配電線の任意
の一相の相電圧および相電流を検出し、この相電圧と相
電流の位相差に基づいて配電線の送電方向を判別するよ
うにした送電方向判別装置を提供するものである。
即ち、本発明の送電方向判別装置は以下の手段を備えて
いる。
(1)検出手段 配電線の任意の一相の相電圧および相電流を検出するも
のであり、例えば、配電線に結合コンデンサ等を取り付
けることにより、相電圧の検出を行うことができ、また
、相電流の検出は変流器等を配電線に結合することによ
り相電流信号を発生させることができる。
(2)送電方向判別手段 相電圧と相電流の位相差に基づいて配電線の送電方向を
判別するものであり、例えば、相電圧と相電流の位相差
θが、−70゜〜110°、即ち、遅れ70°から進み
110°の範囲内にある場合、配電線の送電方向は順送
と判別し、また、110゜〜290°、即ち、進ミ1l
Oeから進み290’ (7)範囲内にある場合、配電
線の送電方向は逆送と判別するようになっている。この
基準位相の範囲は配電線の接地方式によって変わるので
、接地方式に応じて設定すれば良い。
〔作用〕
検出手段が検出した相電圧と相電流は判別手段へ入力し
、そこで位相差が検出される。その位相差は予め設定し
た基準位相の範囲、即ち、順送方向範囲あるいは逆送方
向範囲の何れに入るかが判定され、その判定結果に基づ
いて送電方向が判別される。
(実施例] 以下、本発明の送電方向判別装置を詳細に説明する。
第1図は本発明の送電、方向判別装置を適用した事故方
向判別装置を示し、R,S、Tの3相の配電線路1が形
成されている。R相の配電線路1には相電圧信号■3を
出力する結合コンデンサPD、および相電流信号IRを
出力する変流器11が取り付けられ、結合コンデンサP
D、はコンデンサCIを介して、また、変流器11は抵
抗R,、R2を介して接地点24bにそれぞれ接続され
ると共にコンデンサC1の電源側は出力部24aに、抵
抗R2の電源側は出力部24cにそれぞれ接続され、相
電圧信号■えの出力、および相電流信号18の出力が行
われる。コンデンサCI、抵抗R2の接地側は接地点2
4bに接続されている。出力部24aおよび出力部24
cは相電圧信号V11、および相電流信号■えのレベル
検出を行うレベル検出回路13.14にそれぞれ接続さ
れ、レベル検出回路13.14は正弦波形を矩形波形に
波形変換する波形整形回路15.16にそれぞれ接続さ
れている。波形整形回路15は矩形波形に変換した相電
圧信号V、Iの立上がりを検出して微分パルスに変換す
る。波形整形回路15は送電方向判別回路17の入力部
A、に、波形整形回路16は送電方向判別回路17の入
力部B、にそれぞれ接続されている。このような構成か
ら送型方向判別装置が成り、送電方向判別回路17はそ
の入力部A、、A2からそれぞれ入力した相電圧信号■
□、および相電流信号■やの位相差θに基づいて配電線
路lの送電方向を常時判別している。
S相、およびT相の配電線路1には相電圧信号v5、お
よび相電圧信号VTを出力する結合コンデンサPD2、
PD3が取り付けられ、更に、RlS、Tの3相の配電
線路lには零相電流信号■。
を出力する変流器(ZCT)12が取り付けられている
。結合コンデンサPD2およびPD3はコンデンサC2
、C3を介して接地点25aおよび26aにそれぞれ接
続されると共にコンデンサC2、C1の電源側は出力部
25bおよび26bにそれぞれ接続され、相電圧信号V
、 、V、の出力が行われる。電圧検出回路18には出
力部24a、25b1および26aが接続され、電圧検
出回路18は相電圧信号VR1V、 、V、を入力する
ことにより零相電圧を検出し、予め定めた電圧レベル、
例えば、6KVの配電線の場合では380vに達したと
き、零相電圧信号■。を接続された位相反転回路20に
出力する。一方、変流n12は電流検出回路19に接続
され、変流器12は零相電流信号■。のレベルが予め定
めた電流レベル、例えば、6KVの配電線の場合では1
00mAに達したとき、その零相電流信号I0を接続さ
れた位相反転回路20に出力する。即ち、配電線路1に
地絡事故が発生したとき、その零相電圧信号■。および
零相電流信号■。を位相反転回路20に出力する。位相
反転回路20は送電方向判別回路17の出力部A、、B
、から出力された方向信号の入力に基づいて零相電流信
号■。の位相の反転を制御する。即ち、送電方向判別回
路17から出力された方向信号が順送の場合、換言する
と、送電方向判別回路14の出力部A2からrl。
が、出力部B2から「0」が出力されたとき、位相反転
回路20は電圧検出回路18、および電流検出回路19
から入力した零相電圧信号v0、零相電流信号I0をそ
のまま通過させて接続された位相比較回路21に出力し
、送電方向判別回路17から出力された方向信号が逆送
の場合、換言すると、送電方向判別回路17の出力部A
2から「O」が、出力部B2から「1」が出力されたと
き、位相反転回路20は零相電流信号1oの位相を反転
させ、反転零相電流信号T0と零相電圧信号■。を接続
された位相比較回路21に出力する。また、位相反転回
路20は零相電圧信号■。、および零相電流信号I0を
入力したとき、送電方向判別回路17の出力部A、、B
2から出力された方向信号を一旦記憶し、零相電圧信号
y、、および零相電流信号■。
が出力されるまで次の方向信号を入力しないように構成
されており、地絡事故時に発生するノイズによって送電
方向判別回路17が万一、誤信号を出力しても問題がな
いようになっている0位相比較回路21は位相反転回路
20から出力された零相電圧信号v0と零相電流信号I
0の位相差、あるいは零相電圧信号V0と反転零相電流
信号T0の位相差に基づいて事故点の方向が電源側か、
負荷側かを判定する。即ち、例えば、零相電圧信号V0
と零相電流信号!。、あるいは反転零相電流信号T0の
位相差θが、遅れ45°から進み135’の範囲内にあ
る場合、負荷側に事故があると判定し、また、進み13
5”から315@の範囲内にある場合、電源側に事故が
あると判定する。この位相比較回路21は負荷側に事故
があると判定したとき、接続された表示灯点滅回路22
に事故信号を出力し、表示灯点滅回路22は事故信号の
入力に基づいて接続された表示灯23を点滅させる。
第2図は本発明の送電方向判別回路14の回路図を示し
、入力部AI B、はNAND回路30に接続され、N
AND回路30の出力部C1は逆方向に向けられたダイ
オード31に接続されている。ダイオード31は接続点
34を介して電源V側に抵抗R8を有し、更に、インバ
ータ32、およびアースされたコンデンサC4と接続さ
れ、インバータ32は直列に接続されたインバータ33
を介して出力部A2に接続されると共に直接出力部B2
に接続されている。
以下、本発明の詳細な説明する。
結合コンデンサPD、、PD! 、PD3は相電圧を、
変流器11は相電流を、また、変流器12は零相電流を
常時検出しており、結合コンデンサPD+ 、PDz 
、FD3は相電圧信号V、 、V、、■、を、変流器1
1は相電流に比例した相電流信号I、を、変流器12は
零相電流信号■。をそれぞれ出力する。レベル検出回路
13はコンデンサCIの電源側の電圧レベルを、レベル
検出回路14は抵抗R,、R,の分圧レベルを検出し、
レベル検出回路13は相電圧信号Vl  (第3図(a
))を、レベル検出回路14は相電流信号IN  (第
3図(b))を波形整形回路15.16にそれぞれ出力
する。波形整形回路I5.16は正弦波形を矩形波形の
相電圧信号■8(第3図(C))、および相電流信号I
R(第3図(d))に波形変換し、更に波形整形回路1
5は相電圧信号■□の立上がりを検出して微分パルスD
に変換する(第3図げ))。相電流信号■8は順送の場
合であり、送電時は反転してIRとなる(第3図(e)
)。
波形整形回路15.16は相電圧信号■8と、相電流信
号■8を送電方向判別回路14の入力部A1、B1に出
力する。送電方向判別回路14の入力部A、 、B、か
ら入力した相電圧信号Vll、および相電流信号■8は
NAND回路30に出力され、NAND回路30は次表
に示す条件に基づいて送電方向が順送の場合には出力部
Cから「1」の信号を、逆送の場合には出力部Cから「
0」の信号を出力する。
二こで、その原理を説明すると、まず、電力会社の接地
方式より定まる線路定数を考慮して相電流信号1iのパ
ルスの立上がりを一70″、立下がりを110°と決め
てお(。そして、パルスの立上がりから立下がりまでの
時間jl、即ち、「1」の信号が出力されている部分を
逆送、パルスの立下がりから立上がりまでの時間tz、
即ち、「0」の信号が出力されている部分を順送と決め
おき、このときの相電圧信号■8との関係を比較するこ
とにより、配電線路1の送電方向が順送であるか、逆送
であるかを判別する。前表の真理値テーブルに基づいて
、順送時出力部Cから「1」の信号が出力されると、電
源の電圧Vに基づいて抵抗R3を介してコンデンサC4
が充電され、インバータ32に「1」の信号を出力する
ことになる。インバータ32はその信号を反転してイン
バータ33、および出力部B2に「0」の信号を出力す
ると共にインバータ33は入力した信号を反転して出力
部Atに「1」の信号を出力する。また、逆送時出力部
Cから「0」の信号が出力されると、電源の電圧Vによ
りダイオード31が導通し、コンデンサC4が充電され
ないためインバータ32に「0」の信号が出力されるこ
とになり、インバータ32はその信号を反転してインバ
ータ33、および出力部B2に「1」の信号を出力する
と共にインバータ33は入力した信号を反転して出力部
A2に「0」の信号を出力する。このように、送電方向
判別回路14は常時、配電線路1の送電方向を監視して
いる。−方、電圧検出回路18は結合コンデンサPD、
、FD、、PD、から検出された相電圧信号■え、V、
 、VTの電圧レベルを検出しており、零相電圧信号■
。が予め定めた電圧レベルに達したとき、位相反転回路
20にvoを出力する。また、電流検出回路19は変流
器13から出力された零相電流信号I0の電流レベルを
検出しており、予め定めた電流レベルに達したとき零相
電流信号■。を出力する。このとき、配電線の電源側、
もしくは負荷側の何れかに地絡事故が発生すると、電圧
検出回路18、および電流検出回路19はその零相電圧
信号■。、および零相電流信号I0を位相反転回路20
に出力し、送電方向判別回路17から出力される方向信
号に基づいて零相電流信号I0の位相反転が制御される
。即ち、方向信号が逆送の信号である場合、反転零相電
流信号T0として出力する。位相反転回路20から位相
比較回路21に零相電圧信号■。、および零相電流信号
■。、あるいは反転零相電流信号T0が出力されると、
位相比較回路21は零相電圧信号v0、および零相電流
信号I0、あるいは反転零相電流信号T0の位相差に基
づいて地絡事故の方向が電源側か負荷側かを判定し、負
荷側と判定したとき、事故信号を表示灯点滅回路22に
出力する。表示灯点滅回路22は事故信号の入力に基づ
いて表示灯20を点滅させ、作業者に対して事故表示を
行う。
このように、送電方向を判別し、判別した送電方向に基
づいて零相電流信号の位相を制御することにより、零相
電圧信号と零相電流信号の位相差に基づいて的確に事故
方向を特定することができる。
[発明の効果] 以上説明した通り、本発明の送電方向判別装置によると
、配電線の任意の一相の相電圧および相電流を検出し、
この相電圧と相電流の位相差に基づいて配電線の送電方
向を判別するようにしたため、定常時に送電方向の判別
が可能となり、これによって事故が発生した場合、直ち
に事故表示、および事故方向の表示を同時に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の送電方向判別装置を適用した事故方向
判別装置を示す説明図、第2図は送電方向判別回路を示
す回路図、第3図は相電圧信号および相電流信号を示す
タイミングチャート。 符号の説明 1−・−・・・−・・・−・・・配電線路   11−
・・−・−一−−−・−・・変流器12−・・−・−・
・−・−変流器(ZCT)13.14−・−・・−−−
一−−−レベル検出回路15.16・−・・−・・・−
・−波形整形回路17・−・−・−・・・−・・・送電
方向判別回路18−・・−・・−・−・−電圧検出回路
19−・−・・・・・・・−電流検出回路20−・−・
−・−・−・−・位相反転回路2t−一−−・−・・−
・−・位相比較回路22−・−・−・・・・・−表示灯
点滅回路23・・・・−・・−・−・−・・−表示灯2
4 a 、 24 c 、 25 b 、 26 b・
−−−−−−−−−−一出力部24b、25a、26 
a =−−−−−−−−−−一接地点30−・・−−−
〜−−−・・・・−NAND回路 3I・−・−・・−
・−・−ダイオード32.33・−・・・・・−・・・
−・・インバータ3t−一一一・−・−・・−・−・・
接続点PD+ 5PDz 、PDy・・−・・−・−・
−結合コンデンサCI〜C4・−・−・・・−・−・コ
ンデンサRt ”” R3・・−・・・−・・−抵抗A
t 、B +・−・−一一一一・・・−人力部Az 、
B 2 、CI”−’−”−・−・・−・−出力部■え
、VS 、■T ”−−−−−−−−一・・−相電圧信
号IR1TS、・■、・−・−・・−・−相電流信号■
。−−−−一−・・・・−・・零相電流信号T0・−・
−・・・・−・反転零相電流信号V0−・−・−・−−
一−−・零相電圧信号第2図 1窮3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)配電線の任意の一相の相電圧および相電流を検出
    する検出手段と、 前記相電圧と前記相電流の位相差に基づいて前記配電線
    の送電方向を判別する送電方向判別手段とを備えたこと
    を特徴とする送電方向判別装置。
  2. (2)前記送電方向判別手段は、前記相電圧と前記相電
    流の位相差が−70゜〜110゜の範囲内にある場合、
    前記配電線の送電方向を順送と判別し、前記相電圧と前
    記相電流の位相差が110゜〜290゜の範囲内にある
    場合、前記配電線の送電方向を逆送と判別する請求項第
    1項記載の送電方向判別装置。
JP11241889A 1989-05-01 1989-05-01 送電方向判別装置 Pending JPH0311922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11241889A JPH0311922A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 送電方向判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11241889A JPH0311922A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 送電方向判別装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9616489A Division JPH02275373A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 架空配電線における事故方向判別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0311922A true JPH0311922A (ja) 1991-01-21

Family

ID=14586154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11241889A Pending JPH0311922A (ja) 1989-05-01 1989-05-01 送電方向判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0311922A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246600A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Tohoku Electric Power Co Inc 配電線における送電方向判別装置
JP2015186374A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 大倉電気株式会社 電力系統の逆潮流監視装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246600A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Tohoku Electric Power Co Inc 配電線における送電方向判別装置
JP2015186374A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 大倉電気株式会社 電力系統の逆潮流監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0098721A2 (en) Differential protection relay device
EP2857850B1 (en) HRG ground fault detector and method
US3048744A (en) Electrical protective relay systems
US4589050A (en) Method and apparatus for the protection of a thyristor power conversion system
US3581152A (en) Round protection and detecting for high voltage dc transmission system
US3493778A (en) Apparatus for paralleling multi-phase ac voltages
US5115387A (en) Circuitry and method of protecting thyristors
JP2000261958A (ja) 地絡電流抑制装置の保護装置および地絡抑制方法
JPH0311922A (ja) 送電方向判別装置
US3958153A (en) Method and apparatus for fault detection in a three-phase electric network
US4599556A (en) Method for detecting a disturbance along a conductor in an electricity-distribution system of the grid type
US3377551A (en) Multiphase current transformer fault indicator
JP7233322B2 (ja) 地絡検出方法および装置
JPH0340351B2 (ja)
US5608311A (en) AC input for digital processor with capacitively coupled immunity and surge withstand
JP2576003Y2 (ja) 3相3線式電路における漏電検出装置
US4797775A (en) Symmetrical fault current detector
JPH02275373A (ja) 架空配電線における事故方向判別装置
JPS6248452B2 (ja)
JPS6229962B2 (ja)
JP3240185B2 (ja) 絶縁劣化判定方法及び装置
JPS61189119A (ja) 断線検出装置
JP3240479B2 (ja) 微地絡区間標定装置
JPS6248453B2 (ja)
JPH03279873A (ja) 配電線の相順検出方法とその装置