JPH03117202A - プレーナマジックtネットワーク装置 - Google Patents

プレーナマジックtネットワーク装置

Info

Publication number
JPH03117202A
JPH03117202A JP2246952A JP24695290A JPH03117202A JP H03117202 A JPH03117202 A JP H03117202A JP 2246952 A JP2246952 A JP 2246952A JP 24695290 A JP24695290 A JP 24695290A JP H03117202 A JPH03117202 A JP H03117202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stripline
air
circuit
strip line
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2246952A
Other languages
English (en)
Inventor
Clifton Quan
クリフトン・クアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH03117202A publication Critical patent/JPH03117202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • H01P5/19Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port of the junction type
    • H01P5/20Magic-T junctions

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Waveguides (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はマイクロ波装置に関し、特に優れた振幅特性
および位相追従特性を有すると共に、通常のストリップ
線路ネットワークに比べて低いRF損失および、良好な
絶縁性を有し、導波管を用いたマジック1回路に比べて
小さく、よりコンパクトなマジックネットワークに関す
る。
(従来技術) マジックT装置は、マイクロ波技術において、ヨ<知う
れている。マジックT装置は4つのポートを有する装置
であり、入力ポートに対して供給された入力電力が2つ
の出力ポートに均等に分割され、各180度位相がずれ
る特性を持つ。マジックTを具現化する1つの方法は導
波管を用いる方法である。導波管型マジックT装置は大
きく、周波数帯域も比較的狭い。
他のマジックT装置は、ストリップ線路ラットレース(
rat raQt3)ハイブリッドにより実現される。
これらの装置は、一般に比較的狭い周波帯域では、非対
称の特性を有する。
さらに、マジックT装置は90度遅延回路を有したスト
リップ線路のクアドラチュア結合器によっても実現でき
る。このタイプの装置は広い帯域において、動作が非対
称となり、性能も限られているという欠点を持つ。
マジックT装置の他の実現方法としてはストリップ線路
非対称結合器があるが広帯域にわたり周波数追従特性が
悪(、また、マイクロストリップ/スロットラインマジ
ックで実現した場合には各ポートが遮蔽されないという
欠点がある。
従って、この発明の解決すべき課題はマジックT装置に
小型、広帯域で電気的に対称的な特性を持たせないよう
にすることである。
又、マジック装置が、物理的に平面で電気的に対称であ
り、各ポートが互いに遮蔽されるようにすることである
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明のプレーナマジックTネットワーク装置によれ
ば、ストリップ線路と両側(doublesided)
エアーストリップ線回路が組合わされている。好適実施
例では、この装置は各々が第1及び第2ブレーナ面から
成る第1及び第2ブレーナ誘電体板で構成される。
さらに、装置は各誘電体板の第1表面が互いに隣接する
ように、誘電体板をはさみ込む手段を有している。
エアーストリップ線路の導伝性パターンは、はさみ込ま
れた誘電体板の各外側の第2表面において、マツチング
され、倍サイズのエアー線路すアクティブT電力分割器
を構成している。この電力分割器はエアーストリップ線
路の入力ポートと二つの対向する出力ポートを有し、そ
れにより、エアーストリップ線路の入力ポートに入力さ
れるRF電力は2つの出力ポート間に同相で等分割され
る。
さらに、この装置は前記各誘電体板間の各第2表面から
離間され、各エアーストリップ線路間のグランド平面を
形成する手段を有し、それにより、前記第2表面とグラ
ンド平面との間に開放領域を形成する。エアーストリッ
プ線回路の電磁場は、前記第2表面とグランド平面との
間の開放領域に集中している。
さらに、この装置は、ストリップ線路ポートとストリッ
プ線路平衡・不平衡変成器との間の誘電体板や各第1表
面の間に配置されるストリップ導電体から成るストリッ
プ線回路を有する。ストリップ線回路の電磁場は、エア
ー・ストリップ線路の導線間の誘電体板内に集中してい
る。エアーストリップ線路平衡・不平衡変成器に隣接す
るエアーストリップ線路導電パターンに結合領域が規定
され、平衡・不平衡変成器とエアーストリップ線回路間
のRFエネルギーを結合するストリップ線回路のストリ
ップ線路ポートに入力されたRFエネルギーは、エアー
・ストリップ線路出力ポート間で均等に分割され、位相
が180度ずれる。
この発明は、マジックTネットワークとして機能する4
ポートのマイクロ波装置から成る。この発明の好適実施
例では、この機能を実現するために、両側エアー・スト
リップ線路とストリップ線路伝送ライン媒体を採用して
いる。
この発明の理解を助ける目的のために、第1A図及び第
1B図に各従来のストリップ線路とエアー線路の構造を
示す。すなわち、第1A図はストリップ線路伝送媒体5
0の断面図を示している。
ストリップ線路伝送媒体50は、各グランド面56.5
8内に配置され、誘電体領域54内に支持された中央導
電ストリップ52から成る。
第1B図は、両側のエアーストリップライン伝送媒体6
0の断面を示し、各ストリップ導電体62.64が支持
誘電体ボード66に形成されている。
次にボードがグランド面68A乃至68Dを形成する金
属囲い68内に支持される。70Aと70Bは、エアー
領域である。
第2A図は、ストリップ線路伝送媒体50の電磁場の分
布を示し、磁力線59は、電磁場を示す。
第2B図は、エアーストリップライン伝送媒体60の電
磁場の分布を示す図である。
磁力線6つはエアーストリップ線路の媒体の磁場の分布
を示す。
本発明はストリップ線路と両側エアー・ストリップ線路
の伝達媒体の組み合わせを使用するものである。第4図
は、そのような組み合わせの構造を示す断面図であり、
これら二つのタイプの伝送線路がどのように同一物理空
間に占有され、かつ、互いに電気的に遮蔽されるかを示
している。構造80は誘電体84を支持する金属囲い8
2を含む。
ストリップ線路の中心導電体ストリップ86は誘電体8
4中に支持される。
エアー・ストリップ線路導電体88と90は誘電体84
の対向する側に形成される。磁力線92は構造80のス
トリップ線路の電磁場分布を示す。
磁力線94と96は構造80のエアー・ストリップ線路
部分の各電磁場の分布を示す。構造80のストリップ線
路とエアー・ストリップ線路部の各電磁場が互いに実質
的に隔絶されているのは、明らかである。
第4図は本発明の4ポート装置の好適実施例の分解斜視
図である。装置100は、第1、第2導電板構造の部材
105.110を含む。各部材105.110は、各第
1、第2誘電体板115゜120をはさみ込むように、
締め具112によって一緒に組み立てられる。部材10
5,110は、アルミニウムにより形成するのが望まし
い。各部材105,110は一般的なマジックT形状の
予備領域を有している。各部材105と110は、−誘
電体ボードの厚みに等しい高さだけ隆起した角部をさら
に有している。
この実施例では、誘電体板は厚さが0.020インチで
あり、その表面に選択的に導電パターンが形成される。
市販されている適当な誘電体としては米国アリシナ州チ
ャンドラにあるロジャー社のマイクロ波材料部の’RT
  Duroid”が適当である。
誘電体板の表面は銅層によって被覆され、当業者に公知
の技術により、選択的にエツチングを行い、所望の導電
パターンを形成する。コネクタ125.130,135
、および140により、後で詳述するように、装置10
0を構成するストリップ線回路とエアーストリップ線回
路への電気的接触が得られる。
装置100のサムポート(sum  port)は、コ
ネクタ125に設けられている。装置差分ポート(de
vice d1fl’erence port)は、コ
ネクタ130に設けられている。二つの装置の出力ポー
ト、すなわち、サイドアームポートは、コネクタ135
と140に設けられている。装置100は、両側エアー
ストリップ線回路とストリップ線回路を含む。エアース
トリップ線回路は各誘電体板115と120の表面11
6と121に向いている外側に形成される、選択的導電
パターン(表面116上の導電体パターン117と表面
121上の導電体パターン123)有する。さらに、ス
トリップ線回路は各表面116と121間と部材105
.110の予備領域106,11.1との間に形成され
るエアー領域を含む。表面116上の導電体パターン1
17は、表面121上に形成された導電体パターン12
3と同一である。結合領域118は、導電体パターン1
17内と表面116上に形成されたマツチングの導電体
パターン123内に形成される。
エアーストリップ線回路はりアクティブT電力分割器ネ
ットワークとして構成される。コネクタ125の入力ポ
ートに入力されるRF電力は、コネクタ135と140
の二つの出力ポートに同相および同振幅で均等分割され
る。
1/4波長インピーダンス変圧器が第5図のT接合15
0と、コネクタ135と140の出力ポートとの間に使
用され、入力ポートとの適切なマツチングを得ている。
さらに短絡した1/4波長のスタブが、インピーダンス
マツチング変圧器と出力ポートの間に配置されている。
スタブはエアー誘電体の領域の中だけで物理的に短絡さ
れている。誘電体板はストリップ線回路のアクセスを可
能とするように延長可能である。
第5図は1/4波長スタブとインピーダンス変圧器を示
す。
この上面図において、入力ポート126と二つの出力ポ
ート136.141における導電体パターン117およ
び、誘電体板120の対応する導電体パターン123の
幅を選択することにより、各ポートのエアーストリップ
線回路のインピーダンス特性を50オームにする。導電
体パターン117の幅はステップ領域117Aにおいて
増大し、結合領域118において、50オームから、7
0.7オームに変換される。導電パターンは部材105
および110と接触することにより、領域113で終端
される。短絡終端は、出力ポート136.141間の導
電パターンの中心線137から1/4波長(帯域中心周
波数において)である。さらにインピーダンス変換のス
テップ領域117Aが中心線137から1/4波長に設
けられている。
装置のコネクタ130の第4ポートは、エアーストリッ
プ線回路を支持する各誘電体板115と120の間には
さまれたストリップ線回路に接続されている。ストリッ
プ線回路は誘電体板115に面する誘電体板120の表
面122に形成されるフック形状のストリップ導電体1
31を含む。
ストリップ線回路はコネクタ135と140のエアース
トリップ線回路の出力部に、平衡・不平衡変成器ネット
ワークとインピーダンス変成器を介して接続されている
。平衡・不平衡変成器ネットワークは第7図に示されて
おり、第7図には、エアーストリップ線路とストリップ
線路のレイアウトが一部破断されて示されている。
ストリップ導電体131の幅は、50オームの特性イン
ピーダンスを有する初期幅からステップ131A、13
1B、及び131Cの3段階のインピーダンス変換にお
いて段階的に幅がせばまり、最終的に100オームのイ
ンピーダンス特性を有するストリップ線路平衡・不平衡
変成器131Dの平衡・不平衡変成器ストリップ幅まで
せばめられる。
ストリップ線路とエアーストリップ線路は、結合領域1
18を介して接続される。
結合領域118は、導電体層が除去された導電体パター
ン117に形成されたストリップ領域である。
このインピーダンス変換は、エアーストリップ線回路に
よる、平衡・不平衡変成器ネットワークに生じるインピ
ーダンスが実効的に100オームであるという理由によ
る。
すなわち、コネクタ135および140における二つの
出力ポートは、各50オームのインピーダンスを有し、
出力ポートのインピーダンスは平衡・不平衡変成器ネッ
トワークでは直列になるからである。
平衡・不平衡変成器ネットワークではコネクタ135と
140における二つの出力ポートが、同振幅で、位相が
180度ずれた電位を有するように設定される。
従って、コネクタ130におけるストリップ線路ポート
に入力されるRF電力は振幅は同じだが、コネクタ13
5と140におけるエアーストリッブ線路の出力に対し
て位相がずれる。なぜなら、エアーストリップ線回路の
レイアウトは対称的であり、ストリップ線路平衡・不平
衡変成器ネットワークによる接続は、コネクタ135と
140の二つの出力に対して電気的に対称的であるから
である。従って、コネクタ135と140の二つの出力
間における振幅と位相の追従性が優れている。
第6A図乃至第6C図は、エアーストリップ線回路への
、ストリップ線回路のアクセスを示す。
第6A図と第6B図に示すように、部材105と110
は誘電体板115.120をはさみ込む。
領域111のような部材105,110内の予備領域は
誘電体板と、部材105.110により形成される各グ
ランド面108,114との間に領域155,157を
形成する。エアーストリップ導電体パターン117と1
23はエアー領域を越えて伸長し金属の部材105と1
10に接触することにより、領域109及び113にお
いて短絡される。ストリップ導電体131は部材105
及び110に対して絶縁され、第6C図に示すように、
誘電体板120の縁迄伸長し、コネクタ130に当接す
る。
装置100は、コネクタ125及び130における二つ
の入力ポート、サムポート、および差分ポートが互いに
完全に絶縁されているという点で他のストリップ線構造
とは異なる。これは2つの部分により達成される。第1
の部分はストリップ線回路がエアー線回路素子へアクセ
スされる方法を含む。エアーストリップ線回路の電磁場
は、エアーストリップ線路のストリップと部材105と
110によって形成されるグランド平面間のエアー誘電
体領域に集中し、他方ストリップ線回路の電磁場は、エ
アーストリップ線の導電体パターン117と123の間
のボード内に集中する。
第2の部分は、装置100の回路レイアウトを含む。ス
トリップ線路平衡・不平衡変成器がエアーストリップ線
回路に結合している結合領域118は、第5図に示すエ
アーストリップ線路T接合150から1/4波長波長口
、短絡回路されたエアーストリップ線路のスタブの末端
から1/4波長波長口て配置されている。
短絡された回路のスタブは1/4波長波長口れているの
で、結合領域の開回路を動作し結合領域]18にストリ
ップ線路がアクセスする他は、エアーストリップ線回路
に大きく影響しない。
エアーストリップ線回路を構成する各半分の2つの電圧
が、振幅と位相において等しくなるので、エアーストリ
ップ線路の入力で励起された信号は、結合領域の両端間
のO電位は零である。従って、電位が零なので、エアー
ストリップ線回路からの信号は、ストリップ線回路上に
結合されない。コネクタ130のストリップ線路入力か
ら励起された信号は、結合領域118の両端間電圧電位
を生じる。
しかし、エアーストリップ線回路を構成する各半分の2
つの電圧が同振幅で、位相が180度ずれるので、これ
ら2つの電圧は、接合150で相殺され、その点におい
て、仮想的に短絡回路が形成される。従って、コネクタ
130のストリップ線路入力からの信号は、コネクタ1
25におけるエアーストリップ線路入力から絶縁される
エアーストリップ線路とストリップ線路伝送線路媒体の
両方を使用することにより、マジックT装置の電気的性
能は、他の周知の装置と比較して、マイクロ波周波数の
広帯域(オクターブ)において、振幅と位相の追従性が
優れている。前記ネットワークは、従来のストリップ線
路装置と比べて、低RF損失と良好な絶縁性を有し、導
波管マジックTに比べて小型でよりコンパクトである。
この装置は、位相と振幅の追従性に対して、導波管マジ
ックTと同様に機能すると共に、周波数動作特性が広帯
域であるという利点を有す。一実施例においては、周波
数帯域6.5から11.5GHzにわたって、優れた性
能が得られた。この装置は、従来のストリップ線路のネ
ットワークのように平面状でコンパクトでありながら、
他の回路と異なり電気的に対称で遮蔽されている。
なお、上述した実施例はこの発明の原理を表す特定の実
施例を示したに過ぎない。これらの原理に従った他の構
成は、この発明を逸脱しない範囲で当業者により、容易
に考察可能である。
例えば、誘電体領域は2つの異る誘電体板によって形成
される必要はなく、ストリップ線路導電体の周囲に一体
形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1A図及び第1B図はストリップ線路およびエアー線
路の各構成を示す図、第2A図はストリップ線路の電磁
場の分布を第2B図はエアー・ストリップ線路の電磁場
の分布をそれぞれ示す図、第3図は好適実施例において
採用される、エアー・ストリップ線路とストリップ線路
伝送線路媒体の組み合わせの電磁場の分布を示す図、第
4図はこの発明を具現化するエアー線路とストリップ線
路のマジックTの組立品の一実施例を示す分解図、第5
図は第4図の装置を構成するエアー線回路の上面図、第
6A乃至60図は第4図の装置をさらに示す図、および
第7図は第4図の装置から成るエアー線回路とストリッ
プ線回路のレイアウトの拡大部分の上面図である。 50・・・ストリップ線路伝送媒体、52・・・中央導
電体ストリップ、54・・・誘電体領域、56,58゜
108・・・グランド面、59・・・磁力線、60・・
・エアーストリップライン伝送媒体、62.64・・・
ストリップ導電体、66・・・支持誘電体ボード、68
゜82・・・金属囲い、 68A、68B、68C。 68D、114・・・グランド面、70A、70B・・
・エアー領域、80・・・構造、84・・・誘電体、8
6・・・中央導電体ストリップ、88.90・・・エア
ーストリップ線路導電体、69.92.94.96・・
・磁力線、100・・・装置、105.110・・・部
材、106.111・・・予備領域、109,113゜
155.157・・・領域、112・・・締め具、11
5゜120・・・誘電体板、116,121,122・
・・表面、117,123・・・導電体パターン、11
7A・・・ステップ領域、118・・・結合領域、12
5゜130.135,140・・・コネクタ、126・
・・入力ポート、131・・・導電体、131A、13
1B。 131C・・・ステップ、131D・・・平衡・不平衡
変成器、136.141・・・出力ポート、137・・
・中FI6.14 FIG、2A F/に、 /B FIG、28 F/θ7 F/G。 C //7

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ストリップ線回路と両側エアーストリップ線回路
    を有したプレーナマジックTネットワーク装置において
    、対向する第1及び第2平表面によって特徴付けられる
    、実質的に平面な誘電体領域を形成する手段と、 両側エアーストリップ線入力ポートと2つの対向する出
    力ポートを有し、エアーストリップ線路リアクティブT
    電力分割回路を構成するように前記各第1及び第2表面
    上に形成されるマッチングエアーストリップ線路導電性
    パターンであって、エアーストリップ線路入力ポートか
    ら装置に入力されるRF電力を出力ポート間に同相で均
    等分割するマッチングエアーストリップ線路導電性パタ
    ーンと、前記誘電体領域の各表面から離間して、前記ス
    トリップ線回路のグランド平表面を形成し、前記第2表
    面とグランド面との間に開放領域を形成し、前記エアー
    ストリップ線回路の電磁場分布を、各誘電体表面とグラ
    ンド平表面との間の前記開放領域に集中させる手段と、 ストリップ線路ポートとストリップ線路平衡・不平衡変
    成器ネットワークとの間の各誘電体表面の中間にある前
    記誘電体領域内に配置されたストリップ線導電体から成
    るストリップ線回路であって、前記ストリップ線回路の
    電磁場分布が、前記ストリップ線導電体間の前記誘電体
    領域内に集中するストリップ線回路と、および 前記ストリップ線路平衡・不平衡変成器ネットワークに
    隣接する、前記エアーストリップ線路導電体パターン内
    にエネルギー結合領域を形成し、ストリップ線路ポート
    に入力するRFエネルギーを前記エアーストリップ線回
    路に結合する手段と、を具備し、前記ストリップ線路ポ
    ートにおいて装置に入力されるRFエネルギーを180
    度位相がずれて前記エアーストリップ線出力ポート間に
    均等に分割することを特徴とするプレーナマジックTネ
    ットワーク装置。
  2. (2)前記エアーストリップ線路リアクティブT電力分
    割回路が、T接合によって特徴付けられ、前記ストリッ
    プ線路平衡・不平衡変成器および結合領域が関心周波数
    帯の中心周波数におけるT接合から1/4波長離間して
    配置されることを特徴とする第1請求項記載のプレーナ
    マジックTネットワーク装置。
  3. (3)前記エアーストリップ線回路は、ストリップ線路
    平衡・不平衡変成器がRFエネルギーをエアーストリッ
    プ線回路に結合する領域から延伸した両側1/4波長短
    絡スタブから成るエアーストリップ回路をさらに有する
    ことを特徴とする第2請求項記載のプレーナマジックT
    ネットワーク装置。
  4. (4)前記エアーストリップ線回路のためのグランド平
    表面を形成する手段は、金属から成る第1及び第2装置
    収納板を含み、前記第1および第2金属板には、前記開
    放領域および前記グランド平表面を形成するための予備
    領域が形成されることを特徴とする第1請求項記載のプ
    レーナマジックTネットワーク装置。
  5. (5)前記はさみ込み手段は前記第1及び第2金属収納
    板から成り、前記誘電体領域は前記第1及び第2金属収
    納板内にはさみ込まれることを特徴とする第4請求項記
    載のプレーナマジックTネットワーク装置。
  6. (6)前記エアーストリップ線回路ポートと前記ストリ
    ップ線回路ポートにおいて、前記ストリップ導電体にそ
    れぞれ接続されるストリップ導電体同軸遷移装置をさら
    に有することを特徴とする第5請求項記載のプレーナマ
    ジックTネットワーク装置。
  7. (7)前記誘電体領域を形成する手段は、前記グランド
    平表面を形成する手段との間にはさみ込まれた第1及び
    第2誘電体板から成ることを特徴とする第1請求項記載
    のプレーナマジックTネットワーク装置。
  8. (8)前記各エアーストリップ線回路の前記出力ポート
    は、Nオームのインピーダンス特性を有し、前記ストリ
    ップ線路導電体はNオームのインピーダンス特性を有し
    、前記平衡・不平衡変成器ネットワークは2Nオームの
    インピーダンスを有し、前記ストリップ線回路は、スト
    リップ線路ポートと前記平衡・不平衡変成器ネットワー
    ク間のストリップ線路導電体インピーダンスを2Nオー
    ムに変換するインピーダンス変換器を含む第1請求項記
    載のプレーナマジックTネットワーク装置。
  9. (9)ストリップ線回路と両側エアーストリップ線回路
    を有したプレーナマジックTネットワーク装置において
    、対向する第1及び第2平表面によって特徴付けられる
    実質的に平面な誘電体領域を形成する手段と、 両側エアーストリップ線入力ポートと2つの対向する出
    力ポートを有し、エアーストリップ線路リアクティブT
    電力分割回路を構成するように前記各第1及び第2表面
    上に形成されるマッチングエアーストリップ線路導電性
    パターンであって、エアーストリップ線路入力ポートか
    ら装置に入力されるRF電力を出力ポート間に同相で均
    等分割するマッチングエアーストリップ線路導電性パタ
    ーンと、前記誘電体領域の各表面から離間して、前記ス
    トリップ線回路のグランド平表面を形成し、前記第2表
    面とグランド面との間に開放領域を形成し、前記エアー
    ストリップ線回路の電磁場分布を、各誘電体表面とグラ
    ンド平表面との間の前記開放領域に集中させる手段と、 ストリップ線路ポートとストリップ線路平衡・不平衡変
    成器ネットワークとの間の各誘電体表面の中間にある前
    記誘電体領域内に配置されたストリップ線導電体から成
    るストリップ線回路であって、前記ストリップ線回路の
    電磁場分布が、前記ストリップ線導電体間の前記誘電体
    領域内に集中するストリップ線回路と、および 前記ストリップ線路平衡・不平衡変成器ネットワークに
    隣接する前記エアーストリップ線路導電体パターン内に
    エネルギー結合領域を形成し、ストリップ線路ポートに
    入力するRFエネルギーを前記エアーストリップ線回路
    に結合する手段と、を具備し、前記ストリップ線路ポー
    トにおいて装置に入力されるRFエネルギーを180度
    位相がずれて前記エアーストリップ線出力ポート間に均
    等に分割することを特徴とする第1請求項記載のプレー
    ナマジックTネットワーク装置。
  10. (10)前記エアーストリップ線路リアクティブT電力
    分割回路が、T接合によって特徴付けられ、前記ストリ
    ップ線路平衡・不平衡変成器および結合領域が関心周波
    数帯の中心周波数におけるT接合から1/4波長離間し
    て配置される第9請求項記載のプレーナマジックTネッ
    トワーク装置。
  11. (11)前記エアーストリップ線回路は、ストリップ線
    路平衡・不平衡変成器がRFエネルギーをエアーストリ
    ップ線回路に結合する領域から延伸した両側1/4波長
    短絡スタブから成るエアーストリップ回路をさらに有す
    ることを特徴とする第10請求項記載のプレーナマジッ
    クTネットワーク装置。
  12. (12)前記エアーストリップ線回路のためのグランド
    平表面を形成する手段は、金属から成る第1及び第2の
    装置収納板を含み、前記第1および第2金属板には、前
    記開放領域および前記グランド平表面を形成するための
    予備領域が形成されることを特徴とする第9請求項記載
    のプレーナマジックTネットワーク装置。
  13. (13)前記はさみ込み手段は前記第1及び第2金属収
    納板から成り、前記誘電体領域は前記第1及び第2金属
    収納板内にはさみ込まれることを特徴とする第12請求
    項記載のプレーナマジックTネットワーク装置。
  14. (14)前記エアーストリップ線回路ポートと前記スト
    リップ線回路ポートにおいて前記ストリップ導電体にそ
    れぞれ接続されるストリップ導電体同軸遷移装置をさら
    に有することを特徴とする第13請求項記載のプレーナ
    マジックTネットワーク装置。
  15. (15)前記各エアーストリップ線回路の前記出力ポー
    トは、Nオームのインピーダンス特性を有し、前記スト
    リップ線路導電体はNオームのインピーダンス特性を有
    し、前記平衡・不平衡変成器ネットワークは2Nオーム
    のインピーダンスを有し、前記ストリップ線回路は、ス
    トリップ線路ポートと前記平衡・不平衡変成器ネットワ
    ーク間のストリップ線路導電体インピーダンスを2Nオ
    ームに変換するインピーダンス変換器を含む第9請求項
    記載のプレーナマジックTネットワーク装置。
  16. (16)ストリップ線回路と両側エアーストリップ線回
    路を有したプレーナマジックTネットワーク装置におい
    て、対向する第1及び第2平表面によって特徴付けられ
    る、実質的に平面な誘電体領域を形成する手段と; 入力ポートと、2つの出力ポートと、1/4波長スタブ
    を有するリアクティブT電力分割回路を構成するように
    前記誘電体領域の各表面上に形成される対称的なエアー
    ストリップ線路導電性パターンと、前記スタブを短絡す
    る手段と、および、前記誘電体領域表面とグランド平表
    面の間に領域を形成するように、前記誘電体領域表面か
    ら離間してグランド平表面を形成し、前記エアーストリ
    ップ線回路の電磁場分布を前記開放領域内に集中させる
    手段とから成る両側のエアーストリップ線路リアクティ
    ブT電力分割回路と; エアーストリップ線路導電体と前記各誘電体表面の中間
    との間の前記誘電体領域内に配置された平衡・不平衡変
    成器ネットワークと、ストリップ線路のポートと前記平
    衡・不平衡変成器ネットワークの間に伸長しているスト
    リップ導電体から成るストリップ線回路であり、前記ス
    トリップ線回路の電磁場分布が前記誘電体領域内に集中
    したストリップ線回路と、 前記ストリップ線路平衡・不平衡変成器ネットワークに
    隣接するエアーストリップ線路導電体パターンにRFエ
    ネルギー結合領域を形成しストリップ線路ポートに入力
    されるRFエネルギーを前記エアーストリップ線回路に
    結合する手段と、を備え、それによりエアーストリップ
    線路入力ポートとストリップ線路ポートは互いに絶縁さ
    れ、ストリップ線路ポートに入力されるRFエネルギー
    は、180度位相がずれてエアーストリップ線路出力ポ
    ート間で均等分割されることを特徴とする平面マジック
    Tネットワーク装置。
JP2246952A 1989-09-15 1990-09-17 プレーナマジックtネットワーク装置 Pending JPH03117202A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/407,520 US4952895A (en) 1989-09-15 1989-09-15 Planar airstripline-stripline magic-tee
US407,520 1989-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03117202A true JPH03117202A (ja) 1991-05-20

Family

ID=23612419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246952A Pending JPH03117202A (ja) 1989-09-15 1990-09-17 プレーナマジックtネットワーク装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4952895A (ja)
EP (1) EP0417590B1 (ja)
JP (1) JPH03117202A (ja)
KR (1) KR930004493B1 (ja)
AU (1) AU616612B2 (ja)
CA (1) CA2023265C (ja)
DE (1) DE69016896T2 (ja)
ES (1) ES2068297T3 (ja)
IL (1) IL95374A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014022A (en) * 1989-12-13 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Switched-loop/180 degree phase bit with aperture shutter capabilities
US5075647A (en) * 1990-05-16 1991-12-24 Universities Research Association, Inc. Planar slot coupled microwave hybrid
FR2664432B1 (fr) * 1990-07-04 1992-11-20 Alcatel Espace Module hyperfrequence triplaque.
US5303419A (en) * 1992-05-29 1994-04-12 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Minister Of Communications Aperture-coupled line Magic-Tee and mixer formed therefrom
US5506589A (en) * 1993-04-09 1996-04-09 Hughes Aircraft Company Monopulse array system with air-stripline multi-port network
US5412354A (en) * 1994-06-02 1995-05-02 Hughes Aircraft Company Single layer double ring hybrid magic-tee
US5507173A (en) * 1994-06-30 1996-04-16 Shearer; Robert M. Gas analyzer utilizing cancellation of parallel microwave beams
US6380821B1 (en) 2000-08-24 2002-04-30 International Business Machines Corporation Substrate shielded multilayer balun transformer
US6529090B2 (en) 2001-05-15 2003-03-04 Lockheed Martin Corporation Two-sided printed circuit anti-symmetric balun
US10978772B1 (en) 2020-10-27 2021-04-13 Werlatone, Inc. Balun-based four-port transmission-line networks

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3026490A (en) * 1959-12-28 1962-03-20 Bell Telephone Labor Inc Microwave coupling arrangements
US3497832A (en) * 1967-08-24 1970-02-24 Emerson Electric Co Radio frequency transmission line tee hybrid
US3611153A (en) * 1969-11-12 1971-10-05 Rca Corp Balanced mixer utilizing strip transmission line hybrid
US3815055A (en) * 1973-04-20 1974-06-04 Raytheon Co Microwave power divider
US3845490A (en) * 1973-05-03 1974-10-29 Gen Electric Stripline slotted balun dipole antenna
US3946339A (en) * 1974-11-29 1976-03-23 Hughes Aircraft Company Slot line/microstrip hybrid
NL7810942A (nl) * 1978-11-03 1980-05-07 Philips Nv Ondersteunde microstriplijn voor de propagatie van een oneven golfmodus.
US4463325A (en) * 1982-08-17 1984-07-31 Riblet Gordon P Stub-supported coaxial power divider having dissipation resistor buried in center conductor
FR2608324B1 (fr) * 1986-12-11 1989-03-24 Alcatel Espace Dispositif melangeur doublement equilibre
FR2629641B1 (fr) * 1988-04-01 1990-03-23 Thomson Csf Circuit dephaseur hyperfrequence

Also Published As

Publication number Publication date
DE69016896D1 (de) 1995-03-23
US4952895A (en) 1990-08-28
KR930004493B1 (ko) 1993-05-27
AU616612B2 (en) 1991-10-31
IL95374A0 (en) 1991-06-30
ES2068297T3 (es) 1995-04-16
KR910007175A (ko) 1991-04-30
EP0417590A2 (en) 1991-03-20
EP0417590B1 (en) 1995-02-15
DE69016896T2 (de) 1995-06-08
AU6206090A (en) 1991-03-21
EP0417590A3 (en) 1991-12-04
CA2023265A1 (en) 1991-03-16
IL95374A (en) 1995-03-15
CA2023265C (en) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lange Interdigitated stripline quadrature hybrid (correspondence)
US5455545A (en) Compact low-loss microwave balun
US6683510B1 (en) Ultra-wideband planar coupled spiral balun
US5265266A (en) Resistive planar star double-balanced mixer
US5742210A (en) Narrow-band overcoupled directional coupler in multilayer package
US4882553A (en) Microwave balun
US6483397B2 (en) Tandem six port 3:1 divider combiner
US6278340B1 (en) Miniaturized broadband balun transformer having broadside coupled lines
US5303419A (en) Aperture-coupled line Magic-Tee and mixer formed therefrom
US5172082A (en) Multi-octave bandwidth balun
JPS623601B2 (ja)
US5075646A (en) Compensated mixed dielectric overlay coupler
JP3691710B2 (ja) 無線およびrf用途のための広帯域平衡不平衡変成器
US9300022B2 (en) Vaisman baluns and microwave devices employing the same
JPH03117202A (ja) プレーナマジックtネットワーク装置
US3991390A (en) Series connected stripline balun
US3946339A (en) Slot line/microstrip hybrid
US4532484A (en) Hybrid coupler having interlaced coupling conductors
US5075647A (en) Planar slot coupled microwave hybrid
JPS6123401A (ja) 広帯域4ポ−トtemモ−ドハイブリツド回路
Ohta et al. Design of quadrature hybrids and directional couplers based on the equivalent admittance approach
US4636754A (en) High performance interdigitated coupler with additional jumper wire
KR100261039B1 (ko) 높은 지향성을 갖는 방향성 결합기
Cao et al. Highly miniaturized and wideband 3-dB quadrature hybrid using slow-wave coupled line
Karami et al. Compact Broadband Rate-Race Coupler for Millimiter-Wave Applications