JPH03113429A - 光波長変換装置 - Google Patents

光波長変換装置

Info

Publication number
JPH03113429A
JPH03113429A JP1250606A JP25060689A JPH03113429A JP H03113429 A JPH03113429 A JP H03113429A JP 1250606 A JP1250606 A JP 1250606A JP 25060689 A JP25060689 A JP 25060689A JP H03113429 A JPH03113429 A JP H03113429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
semiconductor laser
optical filter
signal light
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1250606A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Inoue
恭 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1250606A priority Critical patent/JPH03113429A/ja
Publication of JPH03113429A publication Critical patent/JPH03113429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/3515All-optical modulation, gating, switching, e.g. control of a light beam by another light beam
    • G02F1/3517All-optical modulation, gating, switching, e.g. control of a light beam by another light beam using an interferometer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ある波長の周波数変調信号光を別の波長の周
波数変調信号光に変換する光波長変換装置に関するもの
である。
(従来の技術) 第2図は、出願人が提案した、従来の光波長変換装置の
基本構成図である(特願平1−115556号参照)。
第2図において、Mlはマツハツエンダ光フィルタ、L
lは単一波長発振半導体レーザ(以下、単一発振半導体
レーザという)である。また、図中のλ1(FM)、 
 λ1(IM)、  λ2 (FM)はそれぞれ、周波
数変調された波長λ1の光(以下、周波数変調信号光と
いう)、強度変調された波長λ1の光(以下、強度変調
信号光という)、周波数変調された波長λ2の光(以下
、周波数変調信号光という)を示している。
また、第3図は、マツハツエンダ光フィルタM1の入力
光に対する透過特性の一例を示し、横軸は入力光周波数
、縦軸は出力光強度を表している。
即ち、マツハツエンダ光フィルタM1は、例えば、第3
図に示すように、入力した波長λ1の周波数変調信号光
λ1 (FM)が、周波数fmを“1″、周波数fsを
“0°とするFSK信号光である場合、“1”、“0゛
の周波数変調信号光λ1 (FM)を、同じ変調信号の
強度変調信号光λ1(IM)として出力するように設定
されている。
また、マツハツエンダ光フィルタM1へ入力される周波
数変調信号光λl(FM)は、マツハツエンダ光フィル
タM1を透過後に単一発振半導体レーザL1に入力され
た際に、単一発振半導体レーザL1に対し注入同期がか
からず、かつ、単一発振半導体レーザ上1内で誘導放出
を起こす波長に設定されている。
ここで、第2図の構成において、上記したようなFSX
信号光である波長λ1の周波数変調信号光λ1 (FM
)を、マツハツエンダ光フィルタM1に入力すると、“
1”、“0”の周波数変調信号光λ1 (FM)が、同
じ変調信号の強度変調信号光λ1(IM)として出力さ
れる。この時、マツハツエンダ光フィルタM1の出力光
波長は入力光波長と同じλ1である。
マツハツエンダ光フィルタM1から出力された強度変調
信号光λ1(IM)は、波長λ2て発振している単一発
振半導体レーザL1に入力される。
この時、以下に述べる原理により、単一発振半導体レー
ザL1の発振周波数は、外部入力光である強度変調信号
光λ1(IM)に応じて変調される。
発振状態にある単一発振半導体レーザL1に、単一発振
半導体レーザL1に注入同期がかからず、かつ、単一発
振半導体レーザ上1内で誘導放出を起こす波長の光が、
外部から入力されると、単一発振半導体レーザ上1内で
は誘導放出により半導体レーザ内の電子キャリアが減少
する。半導体レーザ内の電子キャリアが減少すると、半
導体媒質の屈折率が変化し、これに伴いレーザ共振器の
共振周波数が変化する。レーザ共振器の共振周波数が変
化すると、これにより発振周波数が変化する。
即ち、外部注入光により半導体レーザの発振周波数が変
化することになる。この時、発振周波数の変化量は外部
入力光強度に比例する。
従って、外部入力光が強度変調信号光である場合、単一
発振半導体レーザL1の発振周波数は、強度変調信号光
の変調信号に応じて変調されることになる。即ち、単一
発振半導体レーザL1からは、強度変調信号光λ1(I
M)の変調信号により変調された周波数変調信号光λ2
 (FM)が出力される。
以上述べたように、周波数変調信号光λ2(FM)は、
強度変調信号光λl(IM)に応じて変調されており、
強度変調信号光λ1(IM)は周波数変調信号光λ1 
(FM)から変換されたものなので、装置全体でみれば
、波長λ1の周波数変調信号光λ1 (FM)が、波長
λ2の周波数変調信号光λ2 (FM)へと変換された
ことになる。
なお、この従来例において、必要に応じてマツハツエン
ダ光フィルタM1と単一発振半導体レザL1との間に光
増幅器または光減衰器などの光強度調節手段が接続され
る。
(発明が解決しようとする課題) 上記したような機能を有する光波長変換装置の応用とし
ては、例えば、波長スイッチングネットワークへの適用
が考えられる。この時、変換先の波長は、可同調である
ことが望ましい。第2図の構成の場合、単一発振半導体
レーザL1の発振波長が可同調であれば、変換先の波長
は可同調となる。単一発振半導体レーザの発振波長は、
例えば半導体レーザへの注入電流を制御することにより
可同調となることは、周知のことである。従って、単に
変換先波長を可同調とすることは、従来例の範囲内で可
能である。
しかしながら、従来の装置による変換先波長の設定は、
外部制御信号によってのみなされる。従って、もとの信
号光の送り子側において変換先波長を指定しようとする
と、別系統により変換先波長を指定した信号を送らなけ
ればならない。
実際、−システムへの応用を考えた場合、信号光の送り
手側から、別系統で信号を送ることなく変換先波長が設
定できることが望ましい。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は、信号光の送り手側から、別系統で信号を送る
ことなく変換先波長が設定できる光波長変換装置を提供
することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明では、二つの出力端子
を有し、変換先波長情報を含む周波数変調信号光が入力
されるマツハツエンダ光フィルタと、前記マツハツエン
ダ光フィルタの第1の出力端子からの出力光が入力され
、かつ、発振波長制御信号により発振波長が設定される
単一波長発振半導体レーザと、前記マツハツエンダ光フ
ィルタの第2の出力端子からの出力光強度を検出する検
出手段と、前記検出手段の検出信号から前記変換先波長
情報を抽出し、この波長情報に基づいた前記発振波長制
御信号を前記半導体レーザへ出力する制御手段とを備え
、前記マツハツエンダ光フィルタへの入力光の波長及び
偏波は、前記半導体レーザに対し注入同期がかからず、
かつ、前記半導体レーザ内で誘導放出を起こすように設
定された。
(作 用) 本発明によれば、変換先波長情報を含む波長λ1の周波
数変調信号光は、マツハツエンダ光フィルタに入力され
る。マツハツエンダ光フィルタに入力された周波数変調
信号光は、強度変調信号光に変換されて、第1及び第2
の出力端子からそれぞれ出力される。
この時、第1及び第2の出力端子から出力された強度変
調信号光は、変換先波長情報が重畳された形となってい
る。
マツハツエンダ光フィルタの第2の出力端子から出力さ
れた強度変調信号光は、検出手段に入力され、その光強
度が検出される。
次に、この検出手段の検出信号は、制御回路に入力され
る。制御回路は、検出信号から変換先波長の情報を抽出
する。
さらに、制御回路は、抽出した変換先波長情報に基づい
た発振波長制御信号を、単一波長発振半導体レーザに印
加する。これにより、単一波長発振半導体レーザの発振
波長は、変換希望先の波長に設定される。
一方、マツハツエンダ光フィルタの第1の出力端子から
出力される強度変調信号光は、信号光の送り手が希望し
た変換先の波長で発振している単一波長発振半導体レー
ザへ入力される。単一波長発振半導体レーザからは、波
長λ2の周波数変調信号光が出力される。
この波長λ2の周波数変調信号光は、マツハツエンダ光
フィルタへの入力周波数変調信号光と同じ変調信号を有
しているので、波長λ1から波長λ2への変換が実現さ
れたことになる。
(実施例) 第1図は、本発明による光波長変換装置の一実施例を示
す構成図である。第1図において、M2はマツハツエン
ダ光フィルタ、L2は単一発振半導体レーザ、Dlは光
強度検出器、C1は制御回路である。
また、第1図中、λ1 (FM)は波長λ1の周波数変
調信号光、λ1(IM)とλ1(IM)’は波長λ1の
強度変調信号光、λ2’(FM)は波長λ2の周波数変
調信号光を示す。
マツハツエンダ光フィルタM2は、一つの入力端子aと
第1及び第2の二つの出力端子す、cを有しており、入
力端子aには、変換先波長情報が重畳された周波数変調
信号光λl(FM)が入力される。
この入力周波数変調信号光λ1 (FM)は、具体的に
は、例えば第4図に示すように、その中心周波数が低周
波fで変調され、かつ、周波数偏移量Δfで“1 、“
0”周波数変調されている。
なお、低周波fは、変換先波長に応じて設定される。例
えば、変換先波長を「λ21」にしたい時にはrf−f
ilに、「λ22」にしたい時にはrf−f2Jという
ように設定される。
さらに、マツハツエンダ光フィルタM2へ入力される周
波数変調信号光λ1(FM)は、マツハツエンダ光フィ
ルタM2を透過後、単一発振半導体レーザL2に入力さ
れた際に、単一発振半導体レーザL2に対し注入同期が
かからず、かつ、単一発振半導体レーザ上2内で誘導放
出を起こす波長及び偏波に設定されている。
なお、単一発振半導体レーザL2の出力光の偏波と、単
一発振半導体レーザL2に対する入力光の偏波が異なる
場合、両側波が同一の場合に比べて、単一発振半導体レ
ーザL2の出力光の波長λ2と単一発振半導体レーザL
2に対する入力光の波長λ1との波長差が小さくても、
単一発振半導体レーザL2に対し注入同期がかからない
ように設定可能である。
また、第5a図は、マツハツエンダ光フィルタM2の具
体的な構成例を示している。第5a図によれば、マツハ
ツエンダ光フィルタM2は、異なる長さの二つの光経路
d1.d2により接続された二つの光3dBカップラB
SI、BS2と、光経路d1に配設されたマツハツエン
ダ光フィルタM2の透過中心周波数を調節するための位
相調節部PCとから構成されている。
また、第5a図の構成において、3dB光カツプラBS
Iの端子aから3dB光カツプラBS2の第1及び第2
の出力端子す、cへの透過特性は、第5b図に示す特性
となる。前述の従来例において、マツハツエンダ光フィ
ルタM1として述べてきたのは、例えば端子aを入力端
子、端子すを出力端子としていたものである。
これに対して、本実施例におけるマツハツエンダ光フィ
ルタM2は、第5a図に示した構成と、第5b図に示し
た特性を併せ持ち、端子す、cを同時に出力端子として
利用したものである。なお、上記したように、位相調節
部PCは、マツハツエンダ光フィルタM2の透過中心周
波数を調節するためのものであるが、本実施例では調節
対象とはなっていない。
光強度検出器D1は、マツハツエンダ光フィルタM2の
第2の出力端子Cから出力された強度変調信号光λ1(
IM)’ を入力し、その光強度を検出する。
制御回路C1は、光強度検出器D1の検出信号から低周
波成分子1即ち、変換先波長情報を抽出し、この波長情
報に基づいた発振波長制御信号CTLを、単一発振半導
体レーザL2に印加し、単一発振半導体レーザL2の発
振波長を、変換希望先の波長に設定する。具体的には、
単一発振半導体レーザL2への注入電流を制御すること
により、発振波長が所望の値に設定される。
次に、上記構成による動作を説明する。
まず、上述したように、変換先波長の設定信号が重畳さ
れた、FSK周波数変調信号光λ1 (FM)は、マツ
ハツエンダ光フィルタM2に入力される。入力されたF
SX信号光のマーク周波数fm、スペース周波数fsに
対して、マツハツエンダ光フィルタM2の透過特性は、
第5b図に示すように設定されているので、マツハツエ
ンダ光フィルタM2の第1及び第2の出力端子す、cが
らは、周波数変調信号光λ1 (FM)から変換された
強度変調信号光λ1(IM)、  λ1(IM)’がそ
れぞれ出力される。
この時、強度変調信号光λ1(zvi)と強度変調信号
光λ1(IM)’ は、オン/オフ変調信号先に低周波
信号fが重畳された形となっている。
但し、強度変調信号光λ1(IM)と強度変調信号光λ
1(IM)’ では、オン/オフ信号は逆転している。
マツハツエンダ光フィルタM2の第2の出力端子Cから
出力された強度変調信号光λ1(IM)’は、光強度検
出器D1に入力され、その光強度が検出される。
次に、この光強度検出器D1の検出信号は、制御回路C
1に入力される。制御回路C1は、検出信号から低周波
成分子を抜き出す。即ち、これにより変換先波長の情報
を抽出する。
さらに、制御回路C1は、抽出した変換先波長情報に基
づいた発振波長制御信号CTLを、単一発振半導体レー
ザL2に印加する。これにより、単一発振半導体レーザ
L2の発振波長は、変換希望先の波長に設定される。
一方、マツハツエンダ光フィルタM2の第1の出力端子
すから出力される強度変調信号光λ1(I M)は、信
号光の送り手が希望した変換先の波長λ2で発振してい
る単一発振半導体レーザL2へ入力される。単一発振半
導体レーザL2からは、従来技術の項で説明した原理に
基づいて、波長λ2の周波数変調信号光λ2(FM)が
出力される。
この周波数変調信号光λ2 (FM)は、マツハツエン
ダ光フィルタM2への入力周波数変調信号光λ1 (F
M)と同じ変調信号を有しているので、波長λ1から波
長λ2への変換が実現されたことになる。
なお、低周波重畳信号は、最終の受信段で、電気的フィ
ルタによりカットすることが可能なので、伝送信号その
ものに影響を与えることはない。
以上説明したように、本実施例によれば、信号光の送り
手側から、別系統で信号を送ることなく、変換先波長を
設定可能な光波長変換装置を実現できる。
なお、第1図の構成においては、マツハツエンダ光フィ
ルタM2や単一発振半導体レーザし2などの各構成要素
を直接接続したが、各構成要素が所定の動作をするよう
に、必要に応じて光増幅器または光減衰器を介して接続
してもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、信号光の送り手
側から、別系統で信号を送ることなく変換先波長を設定
できる光波長変換装置を提供できる。従って、光通信、
光情報処理の分野において、特に、光波長多重を利用し
たシステムにおける波長変換に応用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光波長変換装置の一実施例を示す
構成図、第2図は従来の光波長変換装置の構成図、第3
図は従来例に係るマツハツエンダ光フィルタの入出力特
性を示す図、第4図は本発明装置への入力光の周波数変
調状態を説明するための図、第5a図は本発明に係るマ
ツハツエンダ光フィルタの基本構成図、第5b図は第5
a図のマツハツエンダ光フィルタの入出力特性を示す図
である。 図中、M2・・・マツハツエンダ光フィルタ、BSl、
BS2・−光3dBカップラ、L2・・・単一発振半導
体レーザ、Dl・・・光強度検出器、C1・・・制御回
路、a・・・入力端子、b・・・第1の出力端子、C・
・・第2の出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 二つの出力端子を有し、変換先波長情報を含む周波数変
    調信号光が入力されるマッハツェンダ光フィルタと、 前記マッハツェンダ光フィルタの第1の出力端子からの
    出力光が入力され、かつ、発振波長制御信号により発振
    波長が設定される単一波長発振半導体レーザと、 前記マッハツェンダ光フィルタの第2の出力端子からの
    出力光強度を検出する検出手段と、前記検出手段の検出
    信号から前記変換先波長情報を抽出し、この波長情報に
    基づいた前記発振波長制御信号を前記半導体レーザへ出
    力する制御手段とを備え、 前記マッハツェンダ光フィルタへの入力光の波長及び偏
    波は、前記半導体レーザに対し注入同期がかからず、か
    つ、前記半導体レーザ内で誘導放出を起こすように設定
    された ことを特徴とする光波長変換装置。
JP1250606A 1989-09-28 1989-09-28 光波長変換装置 Pending JPH03113429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1250606A JPH03113429A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 光波長変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1250606A JPH03113429A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 光波長変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03113429A true JPH03113429A (ja) 1991-05-14

Family

ID=17210368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1250606A Pending JPH03113429A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 光波長変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03113429A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4561119A (en) Optical frequency modulation system
US11362482B2 (en) Integrated fourier domain mode-locked optoelectronic oscillator, application and communication system
US6836622B2 (en) Optical transmitter, and method of controlling bias voltage to the optical transmitter
US6417957B1 (en) Opto-electronic devices for processing and transmitting RF signals based on brillouin selective sideband amplification
US6594070B2 (en) Optical communication system, optical receiver and wavelength converter
CA2361002C (en) Opto-electronic techniques for reducing phase noise in a carrier signal by carrier suppression
JP2718770B2 (ja) 両方向性コヒーレント光伝送システム用トランシーバ
US5202782A (en) Optical communication method and optical communication system
WO2002082693A1 (en) Optical linearizer for fiber communications
US20020005971A1 (en) Radio-frequency transmitter with function of distortion compensation
US6424774B1 (en) Tunable wavelength four light wave mixer
JPS61134134A (ja) 周波数偏移変調光送信装置
JPH0537469A (ja) 光クロツク抽出回路
JP3697350B2 (ja) 光送信器
KR920009385B1 (ko) 광파 송수신기
JPH03113429A (ja) 光波長変換装置
US6266179B1 (en) Optical transmission apparatus, optical repetition apparatus and optical transmission method
JP2002344389A (ja) 波長λでリターンツーゼロパルスを生成する光学パルスソース
US5313057A (en) Non-selective photoreceiver for frequency-modulated optical signals and optical link using said receiver
EP0172775B1 (en) Semiconductor laser light modulation and demodulation system
JPH06315010A (ja) 光伝送装置
JPS61292617A (ja) 光周波数変調方法
JPH0653590A (ja) 光fsk周波数変位量安定化方式
JP3575653B2 (ja) 超高速同期パルス光源
JPH03103837A (ja) 光波長変換装置