JPH03110356A - ボイラ - Google Patents

ボイラ

Info

Publication number
JPH03110356A
JPH03110356A JP1131236A JP13123689A JPH03110356A JP H03110356 A JPH03110356 A JP H03110356A JP 1131236 A JP1131236 A JP 1131236A JP 13123689 A JP13123689 A JP 13123689A JP H03110356 A JPH03110356 A JP H03110356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plenum chamber
heat exchanger
boiler
rotary heat
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1131236A
Other languages
English (en)
Inventor
Stanley G Finch
スタンレー、ジョージ、フインチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stelrad Group Ltd
Original Assignee
Stelrad Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stelrad Group Ltd filed Critical Stelrad Group Ltd
Publication of JPH03110356A publication Critical patent/JPH03110356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/0084Combustion air preheating
    • F24H9/0089Combustion air preheating by double wall boiler mantle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/02Arrangements of regenerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M5/00Casings; Linings; Walls
    • F23M5/08Cooling thereof; Tube walls
    • F23M5/085Cooling thereof; Tube walls using air or other gas as the cooling medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H6/00Combined water and air heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H8/00Fluid heaters characterised by means for extracting latent heat from flue gases by means of condensation
    • F24H8/003Fluid heaters characterised by means for extracting latent heat from flue gases by means of condensation having means for moistening the combustion air with condensate from the combustion gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/0027Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters using fluid fuel
    • F24H1/0045Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters using fluid fuel with catalytic combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H2203/00** to be deleted **
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S122/00Liquid heaters and vaporizers
    • Y10S122/01Air heater

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はボイラに関し、特にこれに限定されるものでは
ないが、工業用、商業用および家庭用の湯沸かし器およ
びないしセントラルヒーティング装置に対するガス燃焼
形ボイラに関する。
〔従来の技術〕
建物の外側から普通に取り入れられた空気が、空気取入
れ通路、ガスバーナ、高温ガスによって加熱すべき水が
循環される静止形熱交換器および建物の外側に排気ガス
を排出する排気通路の順序で流れるようなガスボイラは
既によく知られている。
また排気ガスが熱交換器を通過するときに、排気ガスが
凝縮を許されるいわゆる凝縮ボイラも知られている。こ
の場合排気ガスから沢山の熱が回収されるので、ボイラ
の効率は著しく向上される。
しかし凝縮ボイラは多くの欠点を有している。総熱量(
即ち顕熱および潜熱)の大部分を回収するために、熱交
換器は排気ガス流路に沿って非常に広範囲に設けねばな
らず、また凝縮水を導き出すためにドレンを設けねばな
らず、凝縮水により生ずる腐食の問題は熱交換器特にそ
の凝縮が生ずる場所に使用される材料に制限を与える。
ボイラ自体の構造および製造の複雑さを別としても、と
レンの付設の必要性はボイラの据付を不便にし、厳しい
気候においてドレン内において凝縮水が凍結してしまう
ことがある。
凝縮ボイラの別の欠点は、所望の凝縮作用が約54℃以
下の温度でしか生しないことであり、これは凝縮が熱交
換器において生ずるときには、ボイラに入る水の温度に
上限を与えることになる。
室内暖房に利用する場合、この水の非常に低い入口温度
は大形で高価なラジェータを使用しなげればならない。
一般的な凝縮ボイラの別の欠点は、寒い気候において排
気ガスが凝縮水滴に「白煙」を生しさせることであり、
これ自体は危険はないが、そのような白煙は無知な観察
者において大きな熱損失を生じているものと思われるの
で、商業上において好ましくはない。
ボイラの熱効率を向上するために、例えば英国特許出願
公告第2031572号公報において、復熱回転ホイー
ル(ヒートホイール)によって排気ガスから引き出した
熱で取り入れた空気を予熱することが知られている。し
かしここで提案されている物理的な配置構造は最近の条
件に通せず、所要空間がしばしば増大してしまう、その
ボイラを著しく軽量にすること、安価にすること、およ
び点検を容易にすることが重要である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、上述したボイラを軽量化、低廉化およ
び点検の部品化がはかれるように形成することにある。
(課題を解決するための手段〕 本発明によればこの目的は、ボイラがその空気取入れ通
路と排気通路との間に互いに直列に接続されている第1
のプレナム室および第2のプレナム室を有するガス流路
を形成するハウジングを有しており、前記第1のプレナ
ム室および第2のプレナム室が互いに並置している部分
を有し、ボイラが前記ハウジングの中に回転形熱交換器
、バーナおよび静止形熱交換器を有しており、前記回転
形熱交換器が多数のガス通路を有し、その一部が第1の
プレナム室および第2のプレナム室を両者の間で熱伝達
するために交互に通過して動くように回転可能に配置さ
れ、前記ガス流路におけるガスの少なくとも一部が前記
第1のプレナム室および第2のプレナム室において前記
回転形熱交接器のガス通路を通して逆向きに通過させら
れ、バーナが前記回転形熱交換器の前記各部分の間にお
いてガス流路の中に配置され、静止形熱交換器が第2の
プレナム室に収納されたバーナと回転形熱交換器との間
においてガス流路の中に配置され加熱すべき流体が循環
されていることによって達成される。
〔発明の効果〕
かかる本発明に基づくボイラは単にボイラとして作用す
るために配置され、即ちたとえ非常に希な運転状態にお
いてしか凝縮は生じないがこの状態においても、静止形
熱交換器を貫流する流体だけに熱を供給するために配置
される。従って本発明のボイラはバーナからの顕熱だけ
を有効に利用し、回転形熱交換器において凝縮が生ずる
にも拘わらず、その材料を適当に選択することによって
、特に多孔質のセラミック材料を選択することによって
、回転形熱交換器が曝される化学的状態および熱的状態
に容易に耐えることができる。他方では静止形熱交接器
は、不凝縮モードで運転することだけが要求されている
ので、不凝縮ボイラに対して一般に使用されている非常
に安価な構造および材料で構成できる。
従って本発明によれば完全にあるいはほぼ完全に不凝縮
モードで運転するボイラが得られるが、本発明者は更に
このボイラを、はぼ完全にあるいは完全に凝縮ボイラと
して運転できるように配置し、これによって燃焼ガス内
の湿気の蒸発の際の潜熱を利用して熱効率を増大し、同
時に必要な場合に室内暖房に利用できる加熱済の空気を
供給することを提案する。
このことは本発明に基づいて、ボイラがその空気取入れ
通路と排気通路との間に互いに直列に接続されている第
1のプレナム室および!@2のプレナム室を有するガス
流路を形成するハウジングを有しており、前記第1のプ
レナム室および第2のプレナム室が互いに並置している
部分を有し、ボイラが前記ハウジングの中に回転形熱交
換器、バーナおよび静止形熱交換器を有しており、前記
回転形熱交換器が多数のガス通路を有し、その一部が第
1のプレナム室および第2のプレナム室を両者の間で熱
伝達するために交互に通過して動くように回転可能に配
置され、前記ガス流路におけるガスの少なくとも一部が
前記第1のプレナム室および第2のプレナム室において
前記回転形熱交換器のガス通路を通して逆向きに通過さ
せられ、バーナが前記回転形熱交換器の前記各部分の間
においてガス流路の中に配置され、静止形熱交換器が第
2のプレナム室に収納されたバーナと回転形熱交換器と
の間においてガス流路の中に配置され加熱すべき流体が
循環されているボイラにおいて、回転形熱交換器によっ
て加熱された空気の一部をガス流路から除去するために
、バーナと第1のプレナム室に収納された回転形熱交換
器の部分との間におけるガス流路に導管が接続されてお
り、ボイラの運転において水蒸気が第2のプレナム室に
おける回転形熱交換器のガス通路において凝縮するが、
静止形熱交換器は不凝縮運転することによって達成され
る。
上述のことから分かるように、回転形熱交換器が本発明
に基づいてボイラ内に採用されている。
回転形熱交換器は、耐熱性および燃焼ガスによる熱衝撃
および腐食に対して強い性質を有し且つ燃焼ガス中の茎
気が凝縮できる性質を有する材料で作らねばならず、ま
たその材料は所望の吸湿性を有し、形成された凝縮水が
熱交換器から駆逐されるまで安全に保持できねばならな
い0本発明に基づいて、回転形勢交換器は、自動箪の排
気系統における触媒コンバータに対して既に商業的に使
用されているものと同じようなセラミンク材料で形成さ
れたガス通路を有している0本発明に基づくボイラの回
転形勢交換器において、セラミック材料内にあるガス通
路は熱交換器本体の片側から反対(111まで延びてお
り、従って熱交換器本体を貫通してガスを導ける。その
ガス通路は適当な断面形状例えば正方形、三角形あるい
は六角形の真っ直ぐな小孔の規則的なマトリックスで形
成され、代表的には1平方インチ当たりほぼ400〜6
00個の密度(60〜200個/cd)を有している。
またスポンジ状の性質を有し不規則に連通している開放
孔を形成していて、その通路が曲がりくねっているよう
な材料も利用できる。そのような回転形勢交換器を簡単
に言い表すために、即ちセラミック材料から形成された
回転体を有することから、以下において[セラミック製
ヒートホイール」と呼ぶことにする。
本発明に基づくボイラにおいて回転形勢交換器は、静止
形熱交換器を通過するか越えてきた空気および燃焼ガス
から残留熱を回収し、この熱を第1のプレナム室を通過
する取入れ空気に伝達する働きをする。特にセラミック
製ヒートホイールを使用することによって、ボイラの総
残留熱のほとんど全部が回収され、これによって高いボ
イラ効率が得られ、これは普通の凝縮ボイラで一般的に
得られるボイラ効率に匹敵しそれ以上にもなる。
普通の凝縮ボイラと比較して、大気温度が低下したとき
にボイラの効率が増加する。
普通の凝縮ボイラと異なって、本発明に基づく凝縮ボイ
ラは凝縮水のドレンを必要としない、燃焼ガス内の水茎
気は、それが回転熱交換器を通過する際にその潜熱が回
収されるように凝縮する。
しかし凝縮水は回転熱交換器のガス通路内に小さな水滴
として形成され、これらの水滴はガス通路を通過する飽
和ガス流によって取り出され、ガス流によって排気通路
を通してボイラから運び出される。このようにして排気
ガスの温度は空気取入れ通路に入り込む空気の温度即ち
外気温度とほぼ同じ温度まで低下され、従って排気通路
から出るガス流が白煙をあげることはない。無白煙特性
は商業的な意味において非常に望ましいと考えられる。
好適には取り入れた冷たい空気の一部だけが回転熱交換
器によって予熱され、残りのほとんど加熱されない空気
は、熱絶縁材の必要性をなくすか減少し熱損失を低減す
るために、ボイラの壁を冷却するために使用される。
〔実施例〕
以下本発明に基づくボイラの二つの実施例を図面を参照
して詳細に説明する。
第1図におけるガス燃焼形ボイラは、家庭用の湯沸かし
器および又はセントラルヒーティング装置に使用される
。これはコンパクトで軽ii構造となっており、図示し
たように建物の外壁40に据えつけられている。この説
明において外壁40はボイラの後ろに位置しているもの
とする。ボイラは外側ケーシング5の内部に据えつけら
れているハウジング100を存している。ハウジング1
00およびケーシング5は軽量構造で鋼板で作られてい
る。これらはボイラ内部に点検のために入り込めるよう
に着脱可能なパネルが設けられる。
空気給排複合配管1が外壁40を貫通して延びており、
この配管1は円筒形をしており内部隔壁2によって空気
取入れ通路3と排気通路4とに区画されているゆ配管1
の内(I11端は外Cμmケーシング5に接続され、空
気取入れ通路3は第1のプレナム室8の上端に通じてい
る。このプレナム室8は明らかなようにボイラに入る燃
焼用空気に対する予熱室を形成しており、更に排気通路
4はケーシング5とハウジング100との間の排気室9
に連通している。第1のプレナム室8の下端は第2のプ
レナム室10の下端に連通している。第2のプレナム室
10は第1のプレナム室8に並置され、その上端が遠心
送風機6を介して排気室9に接続されている。
プレナム室8.10は内部壁11によらて分離され、セ
ラミンク製ヒートホイール(復熱回転ホィール)12は
その内部911の上(111部分を通って延びており、
その半部がそれぞれ第1のプレナム室8および第2のプ
レナム室IOの上側部分に位置されている。内部壁11
はヒートホイール12と交差する場所においてほぼその
直径線上を延びている。特に内部壁11はヒートホイー
ル12の下側に自由縁42を有し、この自由縁42はヒ
ートホイール12のほぼ直径線上においてそれに対して
小さな隙間を形成している。自由縁42は内部壁11の
傾斜した平らな部分44で形成されている。
ヒートホイール12は円筒体であり、自動車の触媒コン
バータに使用されているようなセラミック母材で作られ
ている。その材料は珪酸塩鉱物(マグネシウム アルミ
ナ 珪酸塩)で形成され、コーニング グラス ワーク
社で製造され商品名「形式400Jで販売されている。
これは厚さ60、 OIImであり、この厚みをNJI
する多数の断面矩形のガス通路を有しており、62個/
cslの小孔密度を有している。ヒートホイール12は
中央の駆動軸13に垂直軸心を中心に回転可能に支持さ
れている。駆動軸13は減速歯車装置14を介して電動
機15の出力軸に連結されている。図示したように好適
には送ffi機6およびヒートホイールI2は連動して
駆動される。
第2のプレナム室10内には燃焼器ハウジング20が支
持されており、このハウジング20はブレナム室壁から
間隔を隔てられ、その上端はヒトホイール12との間で
小さな隙間を形成している。燃焼器ハウジング20は加
熱すべき水が循環される静止形勢交換器22を収容して
いる。水を熱交換、W22に供給しおよびそこから排出
するための水の給排接続管23はボイラの後ろに設けら
れている。静止形勢交換器22は普通に組み立てられ軽
晋構造をしており、水流に対するフィン付管を備えてい
る。
燃焼器ハウジング20の下端は開いており、ガスバーナ
25のすぐ上に位置され、また第2のプレナム室10内
に投けられている。燃焼器ハウジング20の上端はヒー
トホイールI2に向けて収斂しており、(外940に関
して)ヒートホイール12の前面半部の半円領域に向け
て燃焼器ハウジング20を通して燃焼ガスを上昇させる
ように形成され配置されている。その半円領域は、ヒー
トホイール】2の半円周およびそれを直径線的に横切っ
て延びる幅狭い環状@域の中に置かれていル、平面的に
見てほぼ0字形をしているこの周辺環状領域の外面は、
ヒートホイール12の下側において第2のプレナム室1
0の外fi11壁および内部壁11によって境界づけら
れている。この環状領域は上述した空気を冷却空気とし
てヒートホイール12を通って上向きに導く作用をする
第1のプレナム室8内において空気通路におけるヒート
ホイール12の下流側に、空気ガイド28が配置されて
いる。この空気ガイド28は、ヒートホイール12を下
向きに通過した新鮮な空気を第1のプレナム室8内に集
め、この空気をバーナ25の下側において第2のプレナ
ム室10の下端に案内するように配置されている。空気
ガイド28の出口端はバーナ25によって占められる全
範囲にわたって空気を分配するように広げられている。
ヒートホイール12に下側に小さな間隔を隔てて置かれ
た空気ガイド28の入口端は、内部壁11の自由端42
に関して燃焼器ハウジング20の上端の鏡像を形成する
ように形成され位置されている。従って!@1のプレナ
ム室8の壁および内部壁11によってほぼ0字形の第2
の環状領域を形成しており、この第2の環状領域は第1
の環状領域と同じ形状および寸法をしており、冷却空気
がヒートホイール12を通って下向きに貫流できる。
通常のボイラ制御装置はケーシング5内において下側区
画室29に収納されている。電動機】5は送風機6およ
びヒートホイール12を駆動するために給電され、その
後でバーナ25が点火される。送風機6は、空気取入れ
通路3、第1のプレナム室8、第2のプレナム室10お
よび排気室9を通る流れを形成し、排気通路4を介して
排気させる。第2のプレナム室工0においてバーナ25
からの高温空気および燃焼ガスは、静止形熱交換器22
を1IIlil!Jシ、その熱のほとんどは熱交換器2
5の管内を循環される水に与えられる。
バーナ25の燃焼ガスは、そのgBの大部分を熱交換器
22に伝達して排出された後、ヒートホイール12に導
かれ、上述したように第2のプレナム室10内における
ヒートホイール12の半円領域を通される。ヒートホイ
ール12は燃焼ガスから残留顕熱のほとんど全部を取り
出し、従ってその燃焼ガスの温度は空気取入れ通路3を
通して流入する新鮮な空気の温度とほぼ同じになる。排
気ガスから回収された熱は燃焼用空気を予熱する。
その燃焼用空気は第1のプレナム室8内においてヒート
ホイール12の半円領域を通過する新鮮な空気によって
形成され、燃焼用空気ガイド28によって集められる。
ヒートホイール12の環状領域を介してボイラを通過す
る新鮮な空気は十分に加熱されず、この低温の空気は、
ボイラの加熱される想れの部品を熱から保護する絶縁バ
リヤを形成し、この絶縁バリヤは熱絶縁材がない場合で
もボイラのハウジング100からの熱損失を低減する。
このようにして低温空気流は第1のプレナム室8内にお
いて空気ガイド28を取り囲み、もう−度ヒートホイー
ル12を通過する前に第2のプレナム室10の内側壁面
を低温に維持するためにその壁面に沿って流れる。更に
低温空気の一部は燃焼器ハウジング20に流入しその内
側面に沿って流れ、この表面も低温状態に維持する。
ヒートホイール12の直径線領域を通過する低温空気は
内部壁11を冷却するだけでなく、燃焼器ハウジング2
0の隣接部分および空気ガイド2日も冷却し、またヒー
トホイール12の駆動軸13も冷却する。従ってヒート
ホイールエ2に対して耐熱性の軸受を不要にできる。
第1のプレナム室8を通過する新鮮な空気によって運ば
れヒートホイール12の表面あるいは排気ガス通路の上
端に残されたダスト粒子や別の汚れは、第2のプレナム
室lOを逆向きに通過するガスおよび小さな凝縮水滴に
よって連続的に運び出される。またヒートホイール12
のガス通路に深く侵入した汚れは、そこにおける高温に
よって焼却される。従ってヒートホイール12は本質的
に自己洗浄作用を有する。
熱回収作用を行うために、ヒートホイール12は代表的
には30rpmの速度で回転される。燃焼器ハウジング
20からヒートホイール12に流入する高温燃焼ガスは
、ヒートホイール12を上向きに短い一定した時間で通
過する。ヒートホイール12の上側にある内部壁11の
部分46は、ヒートホイール12が内部壁部分46をi
!遇する前に、第2のプレナム室10における上向きの
冷却空気流によってすべての燃焼ガスがヒートホイール
12から駆逐されることを保証するように位置されてい
る。もし必要があるときには、内部壁11の上側部分4
6はヒートホイール12の回転方向に内部壁11の下側
部分に対して遅らせて位置される。更に第1のプレナム
室8内のヒートホイール12の上流側における圧力は、
第2のプレナム室IO内のヒートホイール12の下流側
における圧力よりも大きく、従ってヒートホイール12
と内部壁上側部分46との間の小さな隙間(図示せず)
を通るガス流は、ヒートホイール12の上側面に沿って
燃焼ガスを連行させて第1のプレナム室8に流入するこ
とを防止する。従ってヒートホイール12によって第2
のプレナム室10から第1のプレナム室8に運ばれるガ
スは、燃焼によって汚れていない新鮮な空気から成って
いることが分かる。上述の説明から明らかなように、第
1図におけるボイラは単純な軽量構造をしており経済的
に製造でき、高いバーナ効率を有している。
更に排気通路4と空気取入れ通路3を規定する配管1は
長さを広い範囲で選択でき、例えば211の長さにでき
、ボイラの性能に影響を与えることなしに種々の方向に
延ばせる。
第2図にはセラミック製ヒートホイールを持ったボイラ
の第2の実施例が示されている0図示されているように
、ボイラは床置式であり、空気取入れ配管51と排気配
管52は同軸二重管として形成され、排気配管52が内
側に設けられ、この二重管は建物の外壁を水平に貫通し
てボイラの後方に延びている。ボイラは外側ケーシング
53および外側シェル54を有し、これらの間に空気流
入プレナム室55が形成されている。このプレナム室5
5はほぼ平らで垂直の隔壁56によって後方区画室55
Aおよび前方区画室55Bに分割されている。隔壁56
は外側シェル54とケーシング53との間においてボイ
ラの上側および両側では全面的に延びているが、ケーシ
ング53の底の近くで終えている。空気取入れ配管51
は区画室55Aの上側部分に連通しており、区画室55
Bの上側部分は外+I’lシェル54に設けられた送風
機58の入口に連通している。外側シェル54はもう一
つのプレナム室を形成しており、このプレナム室の上端
に入口と出口を有している。この入口には送風tla5
8がプレナム室に空気を供給するために接続されており
、出口には排気通路52が接続されている。
このプレナム室の上端はカバ一部材103によって形成
され、このカバ一部材103の上に送風v&58が取り
つけられ、排気配管52が接続されている。カバ一部材
103は外側シェル54の天井を形成し、鋳造金属構造
物である。セラミック製ヒートホイール70はカバ一部
材103の内部に収容され、軸82によって垂直軸心を
中心に回転可能に設けられている。その軸82はカバ一
部材103を貫通して延びており、駆動電動機71はカ
バ一部材103の上に位置されている。カバ一部材10
3にある軸受(図示せず)が軸83を回転可能に支持し
ている。カバ一部材103は周囲スカート部材102を
有し、このスカート部材102はヒートホイール70を
取り囲み、外側シェル54の上縁に気密に接続されてい
る。
ヒートホイール70の下側におけるプレナム室の内部に
、静止形熱交換器65が支持されており、この熱交換器
65を通して水管67.68からの加熱すべき水が循環
される。熱交換器65は普通の鋳鉄構造物であり、内部
通路が形成されており、その内部通路を通して加熱ガス
が水管67.613からの水に対してクロスフローで上
向きに流れる。
熱交換器65はヒートホイール70の下側に間隔を隔て
て設けられている。熱交換器65とヒートホイール70
との間の隙間は、熱交換器65に設けられているフード
60が橋渡ししており、このフード60の上側自由縁8
4は後述するようにヒートホイール70の下側に接近し
て位置している。
熱交換器65は水管67.68の下側にその外側囲いを
下側に延長するスカート部材1,20を有している。ス
カート部材120は熱交換器65と一体に形成されてい
るか組立構造物となっている。
スカート部材120は下側が開いており、その中にガス
バーナ64が設けられており、そこには普通の方式で導
入管121を通してガスが供給される。必要な場合には
、耐熱材料層140がバーナ64の上側においてスカー
ト部材120に対する絶縁被覆層として設けられる。
スカート部材120、熱交換器64の外側囲い、フード
60およびカバ一部材103は、−緒に上述したプレナ
ム室を、互いに並置された第1のプレナム室61と第2
のプレナム室62に分割している。セラミック製ヒート
ホイール70が回転するとき、そのガス通路はそれらの
プレナム室61゜62を交互に通過する。バーナ64お
よび熱交換器65は第2のプレナム室62に組み合わさ
れている。プレナム室は内+I’lシェルフ2によって
更に分割されている。この内側シェルフ2は外側シェル
54と共にボイラの二重壁を形成し、両者の間に通路7
3を形成している。ヒートホイール70の周辺領域から
通路73を通して入り込む空気は、ボイラの前面の外側
シェル54の内側面に沿って下向きに流れ、外側シェル
54の底の内側面に沿って横向きに流れ、そしてボイラ
の後方において外側シェル54の内側面に沿って上向き
に流れ、もう−度ヒートホイール70の周辺領域を通し
て流れ出る。ボイラハウジングのαり面は外側シェル5
4だけで形成されており、この領域における冷却は流入
プレナム室55に沿って流れる空気によって行われる。
第1図の実施例において、冷却空気および加熱済の燃焼
用空気は、二つのブレナム室8.IOが出会うボイラの
底において互いに分離されていない、しかしボイラを適
当に設計することによってその領域における空気流はほ
ぼJ−を成しており、冷却空気と燃焼用空気の混合は生
じない、しかし第2の実施例において、冷却空気通路7
3はヒートホイール70によって加熱されてバーナ64
に対する燃焼用空気を形成する空気から完全に分離され
ている。
第2の実施例におけるヒートホイール70は、第1図に
おける実施例のヒートホイールと同じ構造および同じ作
用を有している。静止形勢交換器65を通過してその熱
のほとんどを熱交換器65に放出した高温ガスは、フー
ド60によってヒートホイール70の半円領域を通して
導かれ、その残留熱を放出する。この熱は第1のプレナ
ム室61を通る空気流に伝達される。
フード60の上側自由縁84は、燃焼ガスが通過するヒ
ートホイール70の相応した半円形領域を規定するため
に、平面的に見てほぼ0字形をしている。フード600
円弧部分は冷却空気通路73の内側周辺の一部を形成し
ている。このフード60の円弧部分の両端は傾斜した平
らな部分160によって接続されており、上側自由縁8
4の一部を形成する平らな部分160の上縁は、ヒート
ホイール70のほぼ直径線上を延びているが、駆動軸8
2およびヒートホイール70の軸受よりボイラの後ろの
方にずれている。従ってヒートホイール70の軸82お
よび軸受は、送風機5日からカバ一部材103によって
ヒートホイール70の上側面に導かれている低温の新鮮
な空気の流れの・中に位置されている。またカバ一部材
103はヒートホイール70からの燃焼ガスを排気通路
52に導く作用をする。
ボイラが運転されるとき、送風機58およびヒートホイ
ール70の電動機が給電され、それからボイラが点火さ
れる。ボイラを通るガス流は図中において矢印で示され
ている。送風機58は流入ブレナム室55に僅かな吸込
み作用を住しさせ、周辺の空気を空気取入れ配管5工を
通して引き入れ、後方区!i室55Aを通して下降させ
、それから前方区画室55Bを通して上昇させ、冷却空
気流は外側ケーシング53およびシェル54を冷却する
。プレナム室内の低い圧力は、燃焼ガスが建物の内部に
漏洩することを阻止する。
送風機58は空気を第1のプレナム室61内に収納され
たヒートホイール70の一部を下向きに通過させる。主
空気流は第2のプレナム室62の下端に供給され、この
プレナム室62においてガスバーナ64からの高温空気
および燃焼ガスは、静止形勢交換器65の上まで上昇し
、その熱のほとんどを熱交換器65を通して循環する水
に放出する。ガスが第2のプレナム室62においてヒー
トホイール70を通過したとき、この温度は低下し、ヒ
ートホイール70によって取り出された熱は、上述した
ように第1のプレナム室61を通して流れる空気を予熱
する。更に排気配管52と空気取入れ配管51とが同心
的に配置されていることにより、これらの配管51.5
2間においても熱の回収が行われる。
なお流入ブレナム室55を通る新鮮な空気流は、外側ケ
ーシング53の表面および(外側シェル54によって形
成された)ボイラハウジングの外側に沿ってこれらを冷
却するために流れる。更に(バーナ64をバイパスする
)通路73における第2の空気流は外側シェル54を冷
却するだけでなく内側ハウジング72も冷却する。従っ
てこの冷却空気は、熱絶縁材なしでもボイラの壁を非常
に低温状態に維持し、建物の内部への熱損失を最小にす
る。
第1図および第2図を参照して述べたようなボイラにお
いて、第1のプレナム室および第2のプレナム室は、ガ
スバーナの性能に対して好適であり、二つのプレナム室
を通るガス流が同じであるようにボイラを通して直列な
流路で配置されている。かかる配置によれば、非常に希
な運転状態を除いて凝縮は住じない、従ってボイラは不
凝縮モードで運転し、しかもヒートホイールの熱回収効
果により良好な熱効率で運転する。凝縮はヒートホイー
ル12.70の表面において専ら生じ、静止形勢交換器
26.65においては生ぜず、従ってこれらの熱交換器
26.65は、不凝縮ボイラの熱交換器に対して一般に
使用されている非常に安価な構造および材料で作れる。
第1図および第2図に示したボイラの熱効率の一層の増
大は、第1のプレナム室を通る新鮮な空気の流量を、バ
ーナを経由して第2のプレナム室を通過する流量に比べ
て増加することによって行える。このことは第1図にお
いて導管90によって行われ、この導管90はボイラの
底において空気ガイド28に接続されており、導管90
を通して加熱法の空気が希望に応じてボイラから放出さ
れる。導管90を通る空気流は螺形弁91によって制御
され、更に送風機6の速度が、螺形弁91の開放に伴っ
て低速から高速にさせるために、図示していない手段に
よって適切に制御される。このようにしてバーナ25は
連続して最適な効率で運転でき、一方では加熱法の新鮮
な制御可能な空気流は、必要に応じて導管90から室内
暖房用に利用できる。ある運転状態に対して特に暑い気
候においては、加熱法の空気は室内暖房に使用するより
も放出する(あるいは螺形弁91を閉鎖する)ことが有
利であり、この場合のために建物の外部に導管90を接
続する適当な手段を設ける。
第3図は、第2図におけるボイラの新鮮な空気の放出方
式を示している。4管90’はボイラの底において内側
ハウジング72に接続されており、ボイラの前面に加熱
法の新鮮な空気を導(ように配置されている0手動制御
可能なフラッパ形弁92は希望に応じて制御して空気流
を放出することができる。フラッパ形弁92は第1図に
おける螺形弁91と同じ作用を行い、送風機58の電動
機を最適なバーナ効率を維持するために低速と高速との
間で制御する制御器と連動されている。
燃焼ガスに比べてヒートホイールを通過する新鮮な空気
を増加することによって、ボイラから導管90.90’
を介しての加熱法空気の放出は、第1図および第3図の
ボイラを本質的に凝縮モードで運転することを可能にす
る。その凝縮はヒートホイールに限定され、ヒートホイ
ールのガス通路において非常に小さな水滴が形成される
だけであり、これは排気ガスによって目に見えずに駆逐
される。これによって燃焼ガスのすべての顕熱およびf
apは、導管90.90’から放出される新鮮な空気に
伝達されるか、あるいは静止形熱交換器22.65から
の加熱された水に伝達され、従ってボイラから出る排気
ガスの温度は、ボイラの周囲における新鮮な空気の温度
とほとんど同じとなり、非常に寒い気イ喋においても排
気ガスの「白煙」は全くあるいはほとんど生じない。
以上のことから明らかなように、通常の凝縮ボイラに比
べて第1図から第3図を参照して述べたボイラは、排気
ガスが白煙なしに排出され、洗浄に対する要求が全くあ
るいはほとんど無く、静止形熱交換器あるいは排気通路
のいずれにおいても水の付着による腐食の問題がほとん
ど無いという利点を有する。またこれらのボイラはコン
パクトであり、非常に軽量であり、単純な構造をしてお
り、安価に製造でき、更に点検のためにボイラ内部に入
り込めるように着脱可能あるいは分離可能なパネルをハ
ウジングに容易に設けることができス 上述した本発明の実施例は、熱伝達体(ヒートホイール
本体)が珪酸塩鉱物を母材として形成されている回転混
熱交換器を採用しているが、セラミック材などのような
別の熱伝達材料も利用できる。もし凝縮が生ずる場合に
は吸湿性材料も使用でき、更に高温および熱衝撃に対す
る対抗性と耐腐食性とを兼ね備えた材料も使用できる。
加熱法の新鮮な空気を放出して室内暖房用に利用するこ
とが考慮されている場合に、排気ガスがヒートホイール
において新鮮な空気の中に漏れないようにすることが非
常に重要である。第2図および第3図のボイラの場合、
第1図におけるボイラのように、必要に応じて補助的な
隔壁を設けることができる。燃焼ガスが新鮮な空気側に
横切る前に燃焼ガスがヒートホイールのガス通路から駆
逐されるようにするために、新鮮な空気はフード60の
上縁84によって境界づけられた領域を取り囲む環状領
域を介してヒートホイールを遺り排気ガスによって加熱
されない、上述したようにいずれの実施例においても送
風機は、新鮮な空気流に燃焼ガスが漏洩することを防止
するために新鮮な空気(I+に高い圧力を与える。更に
ヒートホイールは鋳造構造物の円形ハウジング部材の中
に密接して配置され、このハウジング部材はその内周面
に環状溝が機械加工して設けられ、これによってハウジ
ング部材はヒートホイール円周にラビリンスシールを形
成し、ヒートホイールを軸方向に漏洩することを防止す
る。またその環状溝は高い圧力の新鮮な空気がヒートホ
イールのまわりを燃焼ガス側に向かって排気ガスと逆方
向に通過することを可能にする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づくボイラの垂直断面図、第2図は
本発明に基づくボイラの異なった実施例の垂直断面図、
第3図は加熱済の新鮮な空気を室内暖房用に放出する装
置を備えた第2図におけるボイラの異なった実施例の部
分断面図である。 3  空気取入れ通路 4  排気通路 送風機 第1のプレナム室 第2のプレナム室 ヒートホイール(回転形熱交換器) 電動機 燃焼器ハウジング 空気ガイド バーナ 空気取入れ通路 排気通路 ハウジング 流入ブレナム室 送風機 第1のプレナム室 第2のプレナム室 バーナ 熱交接器 ヒートホイール 導管 螺形弁 00 ハウジング 出垣人代通人 佐 務 雄 F/a、 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ボイラがその空気取入れ通路(3、51)と排気通
    路(4、52)との間に互いに直列に接続されている第
    1のプレナム室(8、61)および第2のプレナム室(
    10、62)を有するガス流路を形成するハウジング(
    100、54)を有しており、前記第1のプレナム室お
    よび第2のプレナム室が互いに並置している部分を有し
    、ボイラが前記ハウジングの中に回転形熱交換器(12
    、70)、バーナ(25、64)および静止形熱交換器
    (22、65)を有しており、前記回転形熱交換器が多
    数のガス通路を有し、その一部が第1のプレナム室およ
    び第2のプレナム室を両者の間で熱伝達するために交互
    に通過して動くように回転可能に配置され、前記ガス流
    路におけるガスの少なくとも一部が前記第1のプレナム
    室および第2のプレナム室において前記回転形熱交換器
    のガス通路を通して逆向きに通過させられ、バーナ(2
    5、64)が前記回転形熱交換器の前記各部分の間にお
    いてガス流路の中に配置され、静止形熱交換器(22、
    65)が第2のプレナム室に収納されたバーナと回転形
    熱交換器との間においてガス流路に配置され加熱すべき
    流体が循環されていることを特徴とするボイラ。 2、回転形熱交換器(12、70)の前記各部分間にお
    いてガス流路内を通過するガス流を、燃焼用空気流と冷
    却用空気流とに分割するための手段(28、72)が設
    けられており、回転形熱交換器が燃焼用空気流だけを加
    熱するために配置され、冷却用空気流がハウジングの壁
    に沿ってこれを冷却するために流れるように導かれてい
    ることを特徴とする請求項1記載のボイラ。 3、ボイラハウジングの中にこれと隙間を形成してバー
    ナに対する燃焼器ハウジング(20)が配置され、燃焼
    用空気流が燃焼器ハウジングを通して流され、冷却用空
    気流が前記隙間を通して流されることを特徴とする請求
    項2記載のボイラ。 4、冷却用空気流の一部が燃焼器ハウジング(20)の
    内側面に沿ってこれを冷却するために流されることを特
    徴とする請求項3記載のボイラ。 5、燃焼器ハウジングを通過するガス流および隙間を通
    過するガス流が、第2のプレナム室において回転形熱交
    換器の各領域を通過するように導かれていることを特徴
    とする請求項3又は4記載のボイラ。 6、燃焼器ハウジング(20)を通過するガス流が回転
    形熱交換器の中間領域に導かれ、隙間を通過するガス流
    が回転形熱交換器の中心および周辺領域に導かれている
    ことを特徴とする請求項5記載のボイラ。 7、ガス流を分割する手段が、回転形熱交換器からの加
    熱済の空気を第1のプレナム室に集めるためおよびこの
    加熱済の空気を冷却用空気流で取り囲まれたバーナ(2
    5)の方に配送するために配置されたガイド(28)か
    ら成っていることを特徴とする請求項2ないし6のいず
    れか1つに記載のボイラ。 8、前記流路を通るガス流を発生させるための送風機(
    6、58)を有していることを特徴とする請求項1ない
    し7のいずれか1つに記載のボイラ。 9、送風機(6)が第2のプレナム室(10)の下流に
    位置されていることを特徴とする請求項8記載のボイラ
    。 10、駆動装置が回転形熱交換器(12)および送風機
    (6)の両方を駆動する電動機(15)を有しているこ
    とを特徴とする請求項8又は9記載のボイラ。 11、送風機(58)が第1のプレナム室(61)の上
    流側に位置され且つ流入プレナム室(55)の下流側に
    位置され、この流入プレナム室(55)が空気取入れ通
    路(51)と第1のプレナム室との間に位置され、第1
    のプレナム室および第2のプレナム室を熱伝導的な関係
    において取り囲んでいることを特徴とする請求項8記載
    のボイラ。 12、バーナと第1のプレナム室に収納された回転形熱
    交換器の部分との間におけるガス流路に、回転形熱交換
    器によって加熱された空気の一部をガス流路から除去で
    きる導管(90、90′)が接続されていることを特徴
    とする請求項1ないし11のいずれか1つに記載のボイ
    ラ。 13、ボイラがその空気取入れ通路(3、51)と排気
    通路(4、52)との間に互いに直列に接続されている
    第1のプレナム室(8、61)および第2のプレナム室
    (10、62)を有するガス流路を形成するハウジング
    (100、54)を有しており、前記第1のプレナム室
    および第2のプレナム室が互いに並置している部分を有
    し、ボイラが前記ハウジングの中に回転形熱交換器(1
    2、70)、バーナ(25、64)および静止形熱交換
    器(22、65)を有しており、前記回転形熱交換器が
    多数のガス通路を有し、その一部が第1のプレナム室お
    よび第2のプレナム室を両者の間で熱伝達するために交
    互に通過して動くように回転可能に配置され、前記ガス
    流路におけるガスの少なくとも一部が前記第1のプレナ
    ム室および第2のプレナム室において前記回転形熱交換
    器のガス通路を通して逆向きに通過させられ、バーナ(
    25、64)が前記回転形熱交換器の前記各部分の間に
    おいてガス流路の中に配置され、静止形熱交換器(22
    、65)が第2のプレナム室に収納されたバーナと回転
    形熱交換器との間においてガス流路の中に配置され加熱
    すべき流体が循環されているボイラにおいて、 回転形熱交換器によって加熱された空気の一部をガス流
    路から除去するために、バーナと第1のプレナム室に収
    納された回転形熱交換器の部分との間におけるガス流路
    に導管が接続されており、ボイラの運転において水蒸気
    が第2のプレナム室における回転形熱交換器のガス通路
    において凝縮するが、静止形熱交換器は不凝縮運転する
    ことを特徴とするボイラ。 14、回転形熱交換器(12、70)が、多数の小孔を
    有するセラミック材料で形成された熱交換材料を有して
    いることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1
    つに記載のボイラ。 15、セラミック材料が珪酸塩鉱物であることを特徴と
    する請求項14記載のボイラ。 16、セラミック材料が回転可能な円板として形成され
    、セラミック材料が円板を軸方向に貫通して真っ直ぐに
    延びる多数の小孔を有していることを特徴とする請求項
    14又は15記載のボイラ。 17、小孔が(円板の横断面積において)少なくとも6
    0個/cm^2の密度で設けられていることを特徴とす
    る請求項16記載のボイラ。 18、セラミック材料が回転可能な円板として形成され
    、セラミック材料がスポンジ状の性質を有し、セラミッ
    ク材料の小孔が曲がりくねっており、円板の両側面の間
    を軸方向に貫通して延びるガス通路を有していることを
    特徴とする請求項14又は15記載のボイラ。 19、導管(90、90′)の弁(91、92)および
    この弁の開放に応じて第1のプレナム室を通るガス流を
    制御する手段を有し、第1のプレナム室を通るガス流が
    弁の開放により低い値から高い値に増加できることを特
    徴とする請求項12又は13記載のボイラ。20、導管
    (90、90′)が除去された加熱済の空気を室内暖房
    用に導くか導き得るように配置されていることを特徴と
    する請求項12、13ないし19項のいずれか1つに記
    載のボイラ。
JP1131236A 1988-05-24 1989-05-24 ボイラ Pending JPH03110356A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB888812251A GB8812251D0 (en) 1988-05-24 1988-05-24 Bottles
GB8812251.0 1988-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03110356A true JPH03110356A (ja) 1991-05-10

Family

ID=10637424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131236A Pending JPH03110356A (ja) 1988-05-24 1989-05-24 ボイラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4909190A (ja)
EP (1) EP0343937A1 (ja)
JP (1) JPH03110356A (ja)
GB (2) GB8812251D0 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005556A (en) * 1989-06-08 1991-04-09 Astle Jr William B Efficient gas hot-air furnace and heating process
US5184600A (en) * 1989-06-08 1993-02-09 Astle Jr William B Regulating the humidity of a heated space by varying the amount of moisture transferred from the combustion gases
IT1241083B (it) * 1990-03-23 1993-12-29 Nuovo Pignone Spa Caldaia murale forzata stagna a gas perfezionata,per uso domestico
SE468296B (sv) * 1991-12-17 1992-12-07 Svenska Rotor Maskiner Ab Foerfarande foer optimalt energiutbyte vid regenerativ vaermevaexling, varvid vaermeoeverfoeringselementen begjutes med vatten
US5562089A (en) * 1994-06-07 1996-10-08 Astle, Jr; William B. Heating with a moving heat sink
EP0813029A3 (de) * 1996-06-10 1998-12-02 Joh. Vaillant GmbH u. Co. Verfahren zum Verbrennen eines gasförmigen Brennstoff-Luft-Gemisches
EP0859204A3 (de) * 1997-02-14 1999-12-15 Robert Bosch Gmbh Gas-Heizgerät für Wassererhitzer
DE29900238U1 (de) * 1999-01-11 1999-08-12 Zimmermann Bernd Brennwertbrenner
US6886756B2 (en) * 2002-12-12 2005-05-03 Spx Corporation Method and apparatus for controlling and providing electrical connections for a boiler
US6772713B2 (en) * 2002-12-12 2004-08-10 United Dominion Industries, Inc. Method and apparatus for providing and utilizing outside air for boiler combustion
US20040112305A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Johann Edward W. Method and apparatus for mounting a boiler on a wall or floor
US7097210B2 (en) * 2003-09-30 2006-08-29 Spx Corporation Method and apparatus for providing a transition connector to introduce outside air and vent flue for boiler combustion
KR20090067760A (ko) * 2007-12-21 2009-06-25 주식회사 경동나비엔 상향 연소식 콘덴싱 보일러의 열교환기
US8113154B2 (en) * 2008-10-24 2012-02-14 Aos Holding Company Transition element for a passage in a water heater
PL222775B1 (pl) * 2009-03-12 2016-09-30 Stanisław Roszkowski Urządzenie do podgrzewania powietrza w układzie pracy kotła grzewczego
US9249988B2 (en) * 2010-11-24 2016-02-02 Grand Mate Co., Ted. Direct vent/power vent water heater and method of testing for safety thereof
US9086068B2 (en) * 2011-09-16 2015-07-21 Grand Mate Co., Ltd. Method of detecting safety of water heater
CN103343989A (zh) * 2013-06-28 2013-10-09 宋景涛 一种具有臭氧助燃装置的燃气炉
US9746201B2 (en) * 2015-08-13 2017-08-29 Rinnai Corporation Combustion apparatus
WO2019064957A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 株式会社ノーリツ 温水装置
CN107883777B (zh) * 2017-11-03 2024-04-02 广东工业大学 熔铝炉烟气回收利用系统
WO2020018036A2 (en) * 2018-03-14 2020-01-23 Daikin Isitma Ve Soğutma Si̇stemleri̇ Sanayi̇ Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ An individual type air duct heating/cooling system

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803439A (en) * 1952-10-07 1957-08-20 Steinmueller Gmbh L & C Heating and cooling apparatus
US2795213A (en) * 1954-12-30 1957-06-11 Air Preheater Zoned air heater
DE1679210B1 (de) * 1966-09-30 1971-11-11 Inst Gas Technology Verfahren und vorrichtung zum selbstreinigen der wandflaechen des gasbeheizten ofenraumes eines kuechenherdes
US3494350A (en) * 1968-05-03 1970-02-10 Tappan Co The Smooth top gas range with regenerator
FR2159135A5 (ja) * 1972-11-27 1973-06-15 Venot Pic Sa
FR2295369A1 (fr) * 1974-09-05 1976-07-16 Guidas Dispositif pour l'amelioration thermique d'une chaudiere
SE7809801L (sv) * 1978-09-14 1980-03-15 Lagerquist Roy Forangnings- kondensationsforfarande for vermeanleggningar
US4206722A (en) * 1978-10-16 1980-06-10 Uop Inc. Heat recovery process for fired power plants
US4205630A (en) * 1978-11-15 1980-06-03 Combustion Engineering, Inc. Steam air preheater for maintaining the flue gas temperature entering dust collection equipment
FR2485173A1 (fr) * 1980-06-18 1981-12-24 Leconte Robert Generateur de chaleur equipe de bruleurs a gaz formant chaudiere a condensation
FR2525746B3 (fr) * 1982-04-27 1985-08-09 Vaillant Sarl Unite de chauffage et d'aeration
FR2563329B1 (fr) * 1984-04-20 1989-07-07 Landre Claude Procede de recuperation de la chaleur latente d'une vapeur, notamment de vapeur d'eau, contenue dans un melange de gaz et de vapeur, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
CA1264622A (en) * 1984-08-09 1990-01-23 State Industries, Inc. Water heater construction and method of heating water
FR2585458B1 (fr) * 1985-07-25 1987-11-20 Gaz De France Chaudiere a condensation a panache attenue
US4836183A (en) * 1988-03-22 1989-06-06 Osaka Gas Company, Ltd. Rotary body room air heater

Also Published As

Publication number Publication date
GB8812251D0 (en) 1988-06-29
US4909190A (en) 1990-03-20
GB8911813D0 (en) 1989-07-12
EP0343937A1 (en) 1989-11-29
GB2220477A (en) 1990-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03110356A (ja) ボイラ
CA1230025A (en) Gas-fired condensing mode furnace
EP0343938B1 (en) Space heating & ventilating systems for buildings
US4558689A (en) Combustion gas heat recovery apparatus
US3695250A (en) Rotary regenerative space heater
US4286975A (en) Chimney heat exchanger
US3121559A (en) Recuperators
US2517446A (en) Fog suppressing gas burning heater system
US2923287A (en) Space heating furnace
GB2115122A (en) Heating boiler
US2245586A (en) Hot air heating furnace
US4791887A (en) Boiler with rotatable heat exchanger
US2258790A (en) Air tempering device
US4020823A (en) Hot air heating system
US2190998A (en) Air conditioning apparatus
FI59864C (fi) Anordning foer aostadkommande av luftvaexling och uppvaermning av en byggnad
SU1733838A1 (ru) Котельна установка
SU1408152A1 (ru) Котельна установка
US3711074A (en) Heat exchanger apparatus
US3313286A (en) Heat exchange apparatus
JPH10141872A (ja) 冷却塔およびそのファンスタック
SU992935A1 (ru) Вентил ционна установка
RU2083925C1 (ru) Котельная установка
SU1753201A1 (ru) Система вентил ции машинного зала с тепловыдел ющим оборудованием
RU2086854C1 (ru) Воздухоподогреватель котельной установки