JPH03107281A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH03107281A
JPH03107281A JP1243360A JP24336089A JPH03107281A JP H03107281 A JPH03107281 A JP H03107281A JP 1243360 A JP1243360 A JP 1243360A JP 24336089 A JP24336089 A JP 24336089A JP H03107281 A JPH03107281 A JP H03107281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
encoding
subject
switch
dither pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1243360A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoshida
貴 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1243360A priority Critical patent/JPH03107281A/ja
Publication of JPH03107281A publication Critical patent/JPH03107281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は空間画像を撮影して対応する画像データを接続
装置に出力する撮像装置に関する。
[従来の技術] 近年、パーソナルコンピュータやワードプロセッサ等の
情報処理装置の分野では、処理能力の飛躍的な向上に伴
い、これまでの文字、数値データ中心の処理に加え、画
像データの処理が本格的に行なわれる様になってきてい
る。
画像情報の入力手段として従来からマウスやイメージリ
ーグ等が用いられており、これらはいずれもその用途が
平面的な画像情報の入力のみに限られている。
そして、ビデオカメラやスチルカメラと同様に、周囲の
空間画像を2次元の映像として取り込み、デジタル信号
化した画像データとして前記情報処理装置に出力する撮
像装置が多く提案されている。
こうした撮像装置は、空間画像を映像信号化して扱うと
いう点において、世間一般に普及しているテレビとの類
似性が非常に高く、これらとの互換性を持たせることに
より、テレビの放送画面やビデオの再生画面を直接画像
データとして処理できるなど、大きなメリットを期待で
きる。
このため、既に提案されている空間画像符号化装置の多
くは、空間画像をまずはじめに一般的なアナログのビデ
オ信号、例えばNTSC方式の電気信号等に変換し、そ
の後のプロセスで量子化その他の処理を行なって出力す
る方式をとっている。
また、前述したテレビ/ビデオとの互換性な得るため、
ビデオ信号のデジタル信号化と出力のみを行なうビデオ
・インターフェイス部を同一筺体内に構成し、ビデオ・
インターフェイス部への入力手段のひとつとして、撮像
部を接続可能とする構成をとるものが多い。
また、情報処理装置において、画像データを取り扱う際
に、より生のデータに近い形で画像を表現するため欠か
せないのが階調表現である。
階調表現の最も一般的な方法として、画像データの最小
単位ごとに濃度レベルの情報を持たせる方法があるが、
メモリ容量や量子化回路部分の増大を招(ためAV機器
の分野にその用途が限られている。ワードプロセッサや
パーソナルコンピュータ等の情報処理装置の分野におい
て多く用いられている方法として、デイザ法と呼ばれる
ものがある。これは複数個からなる画素単位毎に、疑似
的に濃度レベルの情報を付加した形でデータを加工(変
調)する方法であり、この方法によれば、階調表現のた
めのメモリ容量の増大はない。
このため、従来の撮像装置においても、画像データの階
調表現の方法として、多くは上記のデイザ法を用いてい
る。
デイザ法による階調表現には、デイザパターンと呼ばれ
るデータを加工(変調)する際の規則性をいかに設定す
るかによって、再現される画質に大きな差異が生じると
いう特徴があるため、多くの場合、い(つかの一般的な
デイザパターン、例えば、うずまき、ベイヤー等と呼ば
れるデイザパターンのなかから、再現したい画像に合わ
せてユーザが任意に選択する選択手段を設ける場合が多
い。
即ち、デイザ法で階調表現を行なう場合、例えばNTS
C方式等によるアナログビデオ信号を量子化する場合に
、指定されたデイザパターンとの比較処理が必要である
。このため、デイザパターンの選択手段を設ける場合、
ビデオ信号を量子化する部分の近傍にデイザパターン選
択手段を設ける方法が多く用いられている。
これは撮像装置においても事情は同じであり、撮像部よ
り送られてくるアナログビデオ信号を量子化して出力す
るビデオインターフェイス部(撮像部とは別筺体)の筺
体に切換えスイッチ等を設けて、デイザパターンを選択
している。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では、上述した様にデイザパ
ターン選択手段がビデオインターフェイス部分に納めら
れているため、ユーザは空間画像の取込みに際して撮像
部及び撮像対象の位置関係を定めると共に、撮像部とは
別箇体に設けられたデイザパターン選択手段をもって階
調表現を最適化しなければならなかった。
撮像部の微妙な姿勢変化にも大きな影響を被ってしまう
画像情報の取込みに際して、撮像部とは別のところにあ
るビデオインターフェイス部の操作にユーザの注意を分
散させる従来の構成では使い勝手がよ(ないばかりでな
く、2度と再現不可能であるような映像を操作の煩雑さ
のために、とり逃がした場合の被害は、はかり知れない
ものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は上述の課題を解決することを目的として成され
たもので、上述の課題を解決する一手段として以下の構
成を備える。
即ち、空間画像を取り込んで時間的に連続するビデオ信
号を発生する撮像手段と、該撮像手段より発生したビデ
オ信号を符号化する符号化手段と、該符号化手段により
符号化されたデジタル信号列を接続装置に出力する出力
手段とを備える撮像装置であって、少なくとも同一筺体
に撮像手段と、符号化手段による符号化条件のうちの1
つを選択する選択手段とを配する。
[作用] 以上の構成において、符号化条件選択手段な撮像手段と
同一筺体に配設したため、撮像手段での撮像時に撮像対
象の微妙な姿勢変化にも直ちに最適の符号化条件を選択
でき、撮像チャンスを逸するようなことがない撮像装置
を提供できる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
第1図は本発明に係る一実施例のシステム構成ブロック
図であり、図中、10はカメラCMR。
20はカメラCMRIOとは別の筺体内に納められてい
るビデオインターフェイスIFであり、カメラCMR1
0とビデオインターフェイスlF2Oとはビデオ信号V
D、取込み指示信号SL、及びデイザパターン選択信号
DZを電気的に伝えるケーブルで結ばれている。
カメラCMRIOにおいて、11は周囲の空間画像を2
次元の映像として取り込みビデオ信号VDに変換して出
力する撮像部CMである。12はユーザが押下すること
により、画像情報の取込み指示信号SLの状態を変化さ
せる取込みスイッチSW、13はデイザパターン選択信
号DZの状態を変化させるデイザパターン切替スイッチ
MDであり、該スイッチMD13を切替操作するととに
より、該スイッチMD13の設定位置に対応したデイザ
パターン選択信号DZが出力される。
また、ビデオインターフェイスlF2Oにおいて、21
はビデオ信号VDから各種タイミング信号を分離出力す
るタイミング信号発生部TG、22はタイミング信号発
生部TG21からの出力をもとに、1画面の先頭におい
て出力信号を変化させる画面先頭検出部STである。2
3はタイミング信号発生部TG21からの出力信号に同
期してデイザパターン選択信号DZの状態に応じた規則
で出力基準電圧を変化させる基準電圧発生部RVであり
、デイザパターン切替スイッチMD13の位置により、
例えば所定高さの三角波信号や階段状のウニイブ波形信
号等の、一定の周期で予め設定された所定規則での繰り
返し波形を量子化部DG24に出力して量子化部DG2
4での符号化条件を切り替え設定する。24はタイミン
グ信号発生部TG21からの出力信号に同期してビデオ
信号VDと基準電圧発生部RV23よりの出力信号との
両信号の電圧レベルを比較し、比較結果を出力する量子
化部DGであり、基準電圧発生部RV23よりの出力信
号を閾値としてビデオ信号VDをデイザ法に従い符号化
するものである。
これにより、基準電圧発生部RV23よりの出力信号が
所定周期で繰り返すことによりデイザ法により符号化す
る際のデイザパターンが一義的に定まることになり、デ
イザパターン切替スイッチM013を切替操作すること
により、該スイッチMD13の設定位置に対応したデイ
ザパターンでの符号化処理が行われることになる。
更に、25は画面先頭検出部5T22、量子化部DG2
4の各々からの出力、及び取込み指示信号SLをもとに
、外部情報処理装置(図示セズ)へ画像信号GSを電気
的に伝達する画像信号発生部GDである。
以上の構成において、撮像部CM1i取込みスイッチ5
W12、デイザパターン切換スイッチMD13は、カメ
ラCMR10として同一筺体内に外部から操作可能に納
められている。
同様に、タイミング信号発生部TG21、画面先頭検出
部5T22、基準電圧発生部RV23、量子化部DG2
4、及び画像信号発生部GD25は、ビデオインターフ
ェイスlF2Oとして、カメラCMRIOとは別の筺体
内に納められている。
さらに本実施例装置と不図示の外部情報処理装置とは、
電気信号を伝達するケーブルで接続されているが、応用
例によっては、光学的方法、もしくは、その他の伝達手
段によってワイヤレスの結合等も種々可能である。
以上の構成におけるビデオインターフェイスlF2Oの
カメラCMR10で撮影した撮影情報の符号化処理を画
像信号発生部GD25の処理手順中心に第2図のフロー
チャートを参照して以下に説明する。
但し、本実施例では撮像部CMII、タイミング信号発
生部TG21、画面先頭検出部5T22、基準電圧発生
部RV23、量子化部DG24は常に各々の動作を継続
している。また、受は側の外部情報処理装置は、1画面
分の画像信号GSが発生するたびに、これを最新の画像
データとして取り込み、保持すると同時に、付属のモニ
タ画面に表示している。
従って、本実施例装置を用いて被写体を撮影しようとす
るときには、カメラCMRIOを操作して撮像部CM1
1を被写体に向け、撮像レイアウト等を決定する。続い
て被写体の状態を確認し、被、写体の状態に最適の符号
化デイザパターンを選択すべく必要に応じてデイザパタ
ーン切換スイッチMD13を操作する。そして取込みス
イッチ5W12を押下入力して解除し、被写体の符号化
、及び情報処理装置への取り込みを行う。このようにし
て撮影を続け、終了時点となると再び取込みスイッチ5
W12を操作して一連の撮影動作を終了することになる
まず、−画像信号発生部GD25はステップS1で取込
み指示信号SLを監視し、取込みスイッチ5W12が解
除状態になるのを待つ。取込みスイッチ5W12が解除
されたことを検出するとステップS2に進み、画面先頭
検出部ST22の出力信号が変化するのを待つ。画像先
頭検出部5T22の出力信号が変化するとステップS3
に進み、量子化部DG24を起動して上述した基準電圧
発生部RV23よりの出力信号に基(デイザパターンに
従い符号化する。
そして、続(ステップS4で先のステップS3の処理で
取り込まれ、デイザパターン切換スイッチMD13で指
定されたデイザパターンに基づいて量子化した量子化デ
ータに対応するデジタル画像信号GSを外部情報処理装
置へ出力する。
次にステップS5で画像先頭検出部5T22の出力信号
が再び変化したか否かを判断し、画像先頭検出部5T2
2の出力信号が変化していなければステップS3に戻っ
て上述の処理を繰り返す。
一方、画像先頭検出部5T22の出力信号が変化してい
れば、一画面分の画像データ変換の終了と判断してステ
ップS6の処理に移る。ステップS6では、再び取込み
指示信号SLにより取込みスイッチ5W12の状態を検
出する。ここで、取込みスイッチ5W12が押下されて
いなければステップS2に戻り、上述同様の処理を繰り
返し次の1画面分の画像データ変換処理を行う。
この時、撮影途中で例えば逆光になった様な場合にはカ
メラCMRIOのデイザパターン切換スイッチMD13
を撮影しながら切替えることにより、該デイザパターン
切換スイッチMD13に対応した被写体の状態に最適の
デイザパターンによる符号化(量子化)処理が行える。
このため、従来の如くに、デイザパターンの切替にいち
いち離れた本体位置迄行く必要が無(なり、撮影チャン
スを逸するようなこともなくなる。
一方、ステップS6の検出で、取込みスイッチ5W12
が押下されていればステップS1に戻り、取り込み禁止
が解除されるまで待機する。
以上説明した様に本実施例によれば、ユーザはカメラC
MR10で撮影しながら、該カメラCMR10に設けら
れたデイザパターン選択スイッチMD13及び取込みス
イッチ5W12を操作することができ、符号化撮像装置
から外部の情報処理装置へ伝達されるデジタル画像信号
のうち、最適な階調表現をほどこされたデータを外部情
報処理のモニタ画面で確認しながら選択するシステムを
構成することができる。
以上説明したように本実施例によれば、撮像装置と同一
の筺体内に、撮影した画像の処理条件を決定するデイザ
パターン選択スイッチMD13を設けたので、撮影中の
注意力を撮影対象と画像処理条件の設定の双方に向ける
ことが可能となる。
具体的には、画像の選択に際して、画像以外のものへ分
散するユーザの注意力を最低限に抑えることができ、こ
れにより、よりユーザの意図にかなった画像を高い安全
性のもとに、処理用データとして処理システムに取り込
むことが可能となる。
この結果、本実施例の撮像装置をカメラ等の確立された
映像メディアに大きく近ずけることができる。
なお、以上の説明においては、符号化処理をデイザ法に
より行い、デイザパターン選択スイッチMD13を切り
替えることによりこの符号化に際してのデイザパターン
を変更する例について説明したが、本発明は以上の例に
限定されるものではなく、あらゆる符号化処理を行う装
置に適用可能であり、符号化処理の処理条件を選択可能
な装置において全て応用可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、撮影中においても
撮影した画像の処理条件を選択指定することができ、ユ
ーザの意図にかなった画像を高い安全性のもとに、処理
用データとして処理システムに取り込ませることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例におけるシステム構成を
示すブロック図。 第2図は本実施例における符号化処理手順を示すフロー
チャートである。 図中10・・・カメラCMR% 11・・・撮像部CM
。 12・・・取込みスイッチSW、13・・・デイザパタ
ーン切換スイッチ、20・・・ビデオインターフェイス
、21・・・タイミング信号発生部TG、22・・・画
面先頭検出部ST、22・・・画面先頭検出部ST、2
3・・・基準電圧発生部RV、24・・・量子化部DG
、25・・・画像信号発生部GDである。 第 図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 空間画像を取り込んで時間的に連続するビデオ信号を発
    生する撮像手段と、該撮像手段より発生したビデオ信号
    を量子化して符号化する符号化手段と、該符号化手段に
    より符号化されたデジタル信号列を接続装置に出力する
    出力手段とを備える撮像装置であつて、 少なくとも同一筺体に前記撮像手段と、前記符号化手段
    による符号化の符号化条件のうちの1つを選択する選択
    手段とを配することを特徴とする撮像装置。
JP1243360A 1989-09-21 1989-09-21 撮像装置 Pending JPH03107281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1243360A JPH03107281A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1243360A JPH03107281A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03107281A true JPH03107281A (ja) 1991-05-07

Family

ID=17102682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1243360A Pending JPH03107281A (ja) 1989-09-21 1989-09-21 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03107281A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463454B1 (ko) * 2002-11-01 2004-12-30 경창산업주식회사 차량의 리저버용 고정장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463454B1 (ko) * 2002-11-01 2004-12-30 경창산업주식회사 차량의 리저버용 고정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6295087B1 (en) Image pickup apparatus having an interpolation function
KR100503037B1 (ko) 디지털 카메라와 그의 영상정보 저장방법
JPH04284087A (ja) 電子スチルカメラ
US5550586A (en) Video camera and image input device connected through signal line for transferring multiplex data, and image input system using them
EP0284427A2 (en) Method and apparatus for video signal processing
US8310558B2 (en) Imaging apparatus having a recording function of a still image and a moving image and displaying a through image
US20140340526A1 (en) Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and system therefor
EP1460843A1 (en) Image pickup apparatus and method
JP4343657B2 (ja) 画像記録装置
KR940000471B1 (ko) 화상처리를 위한 피일드 보간회로 및 방식
JPH03107281A (ja) 撮像装置
US20010055070A1 (en) Digital camera, mobile terminal, and method of displaying images
JP2000115790A (ja) 撮像装置
US6295084B1 (en) System with analog interface and signal processor therefor
JPH07121119B2 (ja) ディジタル画像記録再生装置
KR20000047058A (ko) 디지털 스틸 카메라의 고화질 이미지 생성방법및 그 장치
JPH02105686A (ja) 静止画のディジタル記録装置
JP5211947B2 (ja) 撮像装置及びプログラム
JPH0686130A (ja) 画像処理装置
JP2002064790A (ja) 画像処理装置及びその方法プログラムコード、記憶媒体
JPH02127871A (ja) 空間画像符号化装置
KR100280315B1 (ko) 고화소의디지탈스틸카메라의영상데이터처리장치및그방법
JP2965779B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JP2000152069A (ja) 撮影装置、映像伝送システム、映像受信装置、映像送信装置、映像符号化装置および映像再生装置
KR100573594B1 (ko) 저휘도시 영상 식별이 가능한 디지탈 씨씨디 카메라 및 그 제어방법