JPH0294202A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH0294202A
JPH0294202A JP24329988A JP24329988A JPH0294202A JP H0294202 A JPH0294202 A JP H0294202A JP 24329988 A JP24329988 A JP 24329988A JP 24329988 A JP24329988 A JP 24329988A JP H0294202 A JPH0294202 A JP H0294202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
face
light control
incident
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24329988A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Maruyama
辰雄 丸山
Nobuo Matsushita
信夫 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP24329988A priority Critical patent/JPH0294202A/ja
Publication of JPH0294202A publication Critical patent/JPH0294202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は照明器具に係り、例えば、大11面に埋め込み
または直付けされツインビームまたtま角照形配尤の器
具に関する。
(従来の技術) 一般に器具の鉛直下方向にピーク光度がなく鉛直下方向
に対して左右にピーク光度を有し水平面照度の均斉度ま
たは鉛直面照瓜を良りYにするツインビーム配光、照射
される水平面に四角形型の照射パターンが49られ水平
面照度の向上、器具取付【ノ間隔の有効化を図る角照形
配尤の照明器具は、光源を内包する器具本体の下面に開
口した照射開口部の全面にプリズム制光体を設け、また
は光源と対向して反射体を配設した構造が採られていた
上記従来の照射間口部に仝面プリズム制光体を設けた器
具では、所望の配光が得られるが、器具に解放感がなく
、全面が輝き、すっきりとした感じが1!7られない問
題がある。また反射体で制光する器具では、ム貝本体内
部が直視され内部構造の仕上りに高い意匠性が要求され
、また反射体の輝度が非常に高くなる問題がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上記従来の照射開口部に全面ブリズム制光体
を用いた器具、または反射体のみで配光制御する器具の
問題点に鑑みなされたもので、器具斜視方向の輝度をあ
る程度抑えながら、器具本体に解放感があり、すっきり
したイメージを有してツインビーム、内照形配光が19
られる照明器具を提供するものである。
(発明の構成〕 (課題を解決するための手段) 本発明の照明器具は、光源と、この光源を内包し一面に
照射開口部を有する器具本体と、この器具本体の照射間
口部に配設された制光体とを具備し、前記制光体は複数
個の透光性制光体ユニットを並設して形成し、この各制
光体ユニットは光の入用側と出射側とにそれぞれ面積の
責なる開口面を有しかつこの入射開口面と出射開口面と
の間の傾斜面の内側または外側の少なくともいずれか−
h而面略三角状のプリズム作用を有する凹凸面に形成し
たことを特徴としたちのである。
(作用) 本発明の照明器具は、光源から制光体の制光体、1ニツ
1−の凹凸面に入射された光が入射角に応じて反射また
は透過され、ツインビーム配光、内照形配光となる。
(実施例)  ) 本発明の一実施例の構成を第1図乃至第5図について説
明する。
1は光源のランプで、このランプ1は下面に照射開口部
2を形成した器具本体3に内包され、この器具本体3内
には前記ランプ1に反射体5が対向配置されている。
6は前記器具本体3の照射開口部2に配設された制光体
で、この制光体6は複数の1II11九体ユニット7を
並列に配置して形成されている。
このυ11光ユニット7はアクリル樹脂またはポリカー
ボネイト樹脂などの透明樹脂、またはガラスなどの透光
性材質で成型され、光の入射側の開口面8が出射側の開
口面9より面積が大きく略逆四角錐形状に形成され、こ
の入射開口面8と出射開口面9との間を結ぶ直線状の傾
斜面10の外側には略三角状のプリズム作用を有しこの
傾斜面10の傾斜方向に延びる凹凸面11が形成され、
入%j I?f1口面8および出射開口面9と傾斜面1
0と角度はα°で、この凹凸面11の突条12の頂角1
3は906 となっている。
次にこの実施例の作用を説明する。
第1図および第2図に示すように、ランプ1から入射開
口面8に入る直射光aは入射角が小さいため、全反射す
る光もあるが、はとんど透過屈折して出射される。また
ランプ1から反射板5で反射して入射開口面8に入る反
1)1光すは入射角は比較的大きいため、全反射して所
望の方向に光を分配され、さらに入射開口面8から入射
されて出射開口面9に出射されて下方に向かい、この作
用が各制光体ユニット7より行われ、目的とするツイン
ビーム配光がなされる。
この制光体6によるツインビームのピーク光磨方向は制
光体ユニット7の入射開口面8および出射開口面9と傾
斜面10との角度α゛によって決るものである。
また制光体ユニツ1〜7の凹凸面11の反04、通過は
、第6図に示す凹凸面11の突条12が延びる方向(X
−X)となす入射角θおよび凹凸面11の突条12と直
交する方向(y−y)と垂直方向(2−2)となす入射
角φによって第7図に示すように関係となる。
なお前記実施例では、制光体6の制光体ユニッ1−7は
略逆四角錐形状としたが、多角錐形状、円鉗形状どする
こともでき、さらにこの制光体ユニッ1−7の照射間口
面8と出射開口面9とを結ぶ傾斜面10は直線面に限ら
ず、曲面とすることもできる。
次に他の実施例の構成を第8図および第9図について説
明する。
21は光源のランプで、このランプ21は下面に照射開
口部22を形成した器具本体23に内包され、この器具
本体23内には前記ランプ21に反射体25が対向配置
され、前記器具本体23の照射開口部22に制光体26
が配設されている。この制光体2Gは複数の制光体ユニ
ット27を格子状に並列に配置して形成されている。
この制光体ユニット27はアクリル樹脂またはポリカー
ボネイト樹脂などの透明樹脂、またはガラスなどの透光
性材質で成型され、光の入射側開口面28が出射側開口
面29より面積が小さく四角枠形状に形成され、この入
射開口面28と出射間口面29との間を結ぶ傾斜面30
は放物面に形成され、この放物面の傾斜面30と反対側
の前記反射体25に対する面にはプリズム作用を有しこ
の傾斜面30の傾斜方向に延びる凹凸面31が形成され
、この制光体26の遮光角はβ°で、この凹凸面31の
突条32の頂角33は90” となっている。
次にこの実施例の作用を説明する。
第10図および第11図に示すように、ランプ21から
放射され水平線に対し角痕β°以下で入射側開口面28
に入る光dは入射角が小さいため、制光体ユニット27
に照射され、この制光体ユニット27の入射開口面28
に入射した光は入射角により傾斜面30で全反則するか
透過するが、第6図および第7図から明らかなように、
はとんど傾斜面30で全反射して出射開口面29から出
射される。そして制光体ユニット27の傾斜面30で全
反射して出用開口面29から出射される反射光は、傾斜
面30が放物面のため、鉛直下に対して拡がる方向への
出射は抑えられる。すなわち、鉛直下に対し角度90−
β°以上方向に向かう光が抑えられる。また制光体ユニ
ット27の傾斜面30を透過した光は、凹凸面31で第
11図に示ず制光体26のC−C断面方向に反射し、再
び制光体ユニット21を透過し、C=−C断面方向に出
射し、A−へ断面方向およびB−B断面方向に対して鉛
直下角[90−β°以上への光の出射を抑える。また制
光体ユニット27の傾3’31面30間の凹凸面31側
に入射された光eは、相対する凹凸面31゜31のいず
れか一方に入り、突条32で反41シて他方の凹凸面3
1で透過し、C−C断面方向に出射される。
このように、第11図に示す制光体ユニット27のa−
a断面方向およびb−b断面方向への配光はある規定角
度以上は抑えられ、ある方向への器具のグレアを抑えら
れる。また制光体ユニット27のC−C方向については
、鉛直下方向に対し、ある角度方向にピーク光度をもつ
ツインビーム配光となり、角型形配光となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、光源を内包した器具本体の一面の照射
開口部に配設された制光体は、複数個の透光性制光体]
ニラ1〜を並設して形成し、この各制光体ユニットは光
の入射側と出射側とにそれぞれ面積の責なる開口面を有
しかつこの入射開口面と出)1開口而との間の傾斜面の
内側または外側の少なくともいずれか一方面を略三角状
のプリズム作用を有する凹凸面に形成したので、ある方
向への輝度を制限しながら、ツインビーム配光、または
角型形配光が得られ、しかも器具本体に解放感があり、
ずつきりしたイメージを有し、新鮮なイメージの照明が
19られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す照明器具のgil?l
i説明図、第2図は同上制光体ユニットの説明斜視図、
第3図は同上一部を切り欠いた正面図、第4図は同上底
面図、第5図は同上■−v線部の断面図、第6図は同上
プリズム作用を有する凹凸面の信用説明図、第7図は同
上反)j−透過説明図、第8図は本発明の一実施例の照
明器具の縦断説明図、第9図は同上制光体コニツ]・の
一部の斜視図、第10図は同上作用説明図、第11図は
同上配光規制説明図である。 1・・光源としてのランプ、2.22・・照射間口部、
3.23・・器具本体、6.26・・制光体、7.27
・・i、II光休体ニット、8.28・・入用間「1面
、9.29・・出射間口面、10.30・・傾斜面、1
1、31・・凹凸面。 入 ネ 閃 入#角友θ ′l 蓬工至

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、この光源を内包し一面に照射開口部を有
    する器具本体と、この器具本体の照射開口部に配設され
    た制光体とを具備し、 前記制光体は複数個の透光性制光体ユニットを並設して
    形成し、この各制光体ユニットは光の入射側と出射側と
    にそれぞれ面積の異なる開口面を有しかつこの入射開口
    面と出射開口面との間の傾斜面の内側または外側の少な
    くともいずれか一方面を略三角状のプリズム作用を有す
    る凹凸面に形成した ことを特徴とする照明器具。
JP24329988A 1988-09-28 1988-09-28 照明器具 Pending JPH0294202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24329988A JPH0294202A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24329988A JPH0294202A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294202A true JPH0294202A (ja) 1990-04-05

Family

ID=17101770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24329988A Pending JPH0294202A (ja) 1988-09-28 1988-09-28 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294202A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04165337A (ja) * 1990-08-08 1992-06-11 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 照明光学系
JPH0718312U (ja) * 1993-09-03 1995-03-31 株式会社エービーシー商会 照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04165337A (ja) * 1990-08-08 1992-06-11 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 照明光学系
JPH0718312U (ja) * 1993-09-03 1995-03-31 株式会社エービーシー商会 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5149191A (en) Combination louver/lens light fixture shield
JP5173792B2 (ja) 照明器具及び照明器具用の照明パネル
JP6868016B2 (ja) 照明システム及び光出力を生成する方法
JPS6327807B2 (ja)
US5022728A (en) Device composed of a light guide plate
JPH0375963B2 (ja)
CA2589121C (en) Luminaire reflector with light-modifying flange
EP0071230A1 (en) Lighting apparatus
US3483366A (en) Luminaire lens
US6513942B2 (en) Luminaire
CN101629693B (zh) 具有多个复焦点光栅的光分布板材
JPH0232320A (ja) 背面照光装置
KR100725847B1 (ko) 엘이디 풋 라이팅 장치
JPH0294202A (ja) 照明器具
CN216595585U (zh) 一种光学透镜以及灯具
US10874227B1 (en) Strip light used in showcase
WO2012014239A1 (en) Optical system for uniform distribution of light emitted by light sources
JP2000173324A (ja) 採光装置
CN210891435U (zh) 车灯模组、车灯及车辆
KR20210069935A (ko) 음영 구역을 해소하는 led 조명 시스템 및 그에 사용되는 led 조명 디바이스
CN219082907U (zh) 一种定向非成像偏光透镜及发光器件
CN214332587U (zh) 一种用于线条灯的防眩结构
CN217714684U (zh) 天窗灯及照明系统
JP7389534B2 (ja) 照明器具
JPH0113163B2 (ja)