JPH0292813A - ピロりん酸4ナトリウムの製法 - Google Patents

ピロりん酸4ナトリウムの製法

Info

Publication number
JPH0292813A
JPH0292813A JP1027758A JP2775889A JPH0292813A JP H0292813 A JPH0292813 A JP H0292813A JP 1027758 A JP1027758 A JP 1027758A JP 2775889 A JP2775889 A JP 2775889A JP H0292813 A JPH0292813 A JP H0292813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
mixture
less
pyrophosphate
molar ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1027758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629128B2 (ja
Inventor
Paul L Hensler
ポール レオナード ヘンスラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JPH0292813A publication Critical patent/JPH0292813A/ja
Publication of JPH0629128B2 publication Critical patent/JPH0629128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/38Condensed phosphates
    • C01B25/42Pyrophosphates
    • C01B25/425Pyrophosphates of alkali metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はトリポリりん酸ナトリウムとナトリウム塩との
混合物をか焼することによろピロりん酸4ナトリウムの
製法に関する。
(従来の技術) )・リボリりん酸ナトリウム(STPP)およびより少
量のピロりん酸4ナトリウム(TSPP)は洗剤工業で
使われるよく知られた縮合りん酸塩である。両者は一般
にオルトりん酸ナトリウムの脱水とか焼によって製造さ
れる。
アルカリ金属トリポリりん酸塩は回転キルン、噴霧乾燥
機等でか焼する様な広範な方法によって製造されろ。乙
の方法はトリポリりん酸塩微粒を生成する。この微粒処
理によって生じたダストは管理問題とg11部題をおこ
す。この問題は一般に微粒を大粒から分離する必要を生
ずる。粒状性質をもつ大粒は比較的ダストがなく一般に
好ましい。微粒は粉特性をもち貯えられ粉状物質取り扱
い承知の得意先に売られる。比較的ダストのない粒状製
品は一般に殆どの需要者に好まれるので、粉状物品の大
量在庫は重大問題となる。
米国特許第3.387.923号はアルカリ金属トリポ
リりん酸塩の微粒を560乃至620℃に加熱して全ト
リポリりん酸塩をピロりん酸4ナトリウム固体とメタり
ん酸ナトリウム溶液の混合物に変わる転移温度以下で表
面粘着性粒子とする上記微粒の凝集方法を開示している
。モレシュらはλm、J、 5cience、 242
゜1(1944)の゛°2元系N aP 03−N a
4P207”におイテトリポリりん酸ナトリウムが62
2℃で不調和にとけて結晶性ピロリノし酸ナトリウムと
液体メタりん酸すトリウムを生成するとしている。83
0℃においてのみ溶融物は完全に液体となる。一般にT
SPPの様な1つの縮合りん酸塩が5TPPの様な他の
りん酸塩に変わるにはある液相の存在の必要性が知られ
ている。
モーアの米国特許第3.379.497号はオルトりん
酸塩と縮合りん酸塩のトリポリりん酸塩への熱転化は普
通りん酸塩が完全脱水されているときは起こらないと述
べている。例えばピロりん酸4ナトリウムとトリメタり
ん酸ナトリウムの混合物のみを620℃に熱してもトリ
ポリりん酸ナトリウム生成反応をしない。同特許は硝酸
アンモニウムが存在すれば2つの化合物は反応し、62
0℃の温度で正常のNa:P比率にあるときけピロりん
酸塩もメタりん酸塩も実質的に含まないトリポリりん酸
ナトリウムを生成するとしている。同特許はこの方法は
不純物としてTSPPとメタりん酸ナトリウムの両方を
含む5TPPの分析の改良に有用であるとしている。
5TPPとちがいTSPPは普通粉末として好ましい。
したがってそれは溶融又は表面粘性粒子生成による粒子
凝集を避けるのに好ましい。このことはエドワーズらの
米国特許第3、230.01号によりオルトりん酸2ナ
トリウム(DSP)の脱水でTSPPを製造のときは問
題ではない。粒状DSPは焼結せずとも又は非結晶性相
をとおらなくとも乾燥粒状TSPPに転化されるからで
ある。同特許は必要ならば流体又はプラスチック無定形
相はDSPにアルカリ金属硝酸基又むよ亜硝酸塩を加え
て分子脱水を促進してDSP表面上に生成できろとして
いる。
しかし今日まで販売できない5TPP粉末をか焼するか
、液体又はプラスチック(非結晶性)相を経るかいずれ
かによる粒子凝集をさせることな(TSPP粉末とする
方法は知られていない。
本発明はトリポリりん酸ナトリウムと十分な量の炭酸ナ
トリウム又は700℃(か焼)以下の温度に加熱し炭酸
ナトリウムを生成できろすl−’Jウム塩の粒子混合物
を生成して混合物中のナトリウム/りんのモル比を1.
90乃至210としその際混合物粒子は混合物の少なく
とも95重量%が180 Eクロンふるいを通過するに
十分な小粒径をもつものとし、そして混合物の実質的な
粒子凝集がなく混合物の少なくとも95%をピロりん酸
ナトリウムに転化するに十分の時間300乃至約700
℃に保つことより成ろピロりん酸4ナトリウムの製造法
に関する。
メタりん酸ナトリウム含量が1%以下およびオルトりん
酸ナトリウム含量が1%以下の生成物をつくるにはモル
比197乃至203が好ましい。この方法のNa/Pモ
ル比は製品仕様によって190から210まで変わって
もよい。Na/P比は1995乃至2005が最もよい
炭酸ナトリウムの他にか焼により炭酸ナトリウムを生成
できるどんなナトリウム塩でも使用できろ。塩の例には
重炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、蓚酸すトリ
ウム等がある。微粉砕乾燥固体の物理的混合物が焼結お
よび凝集をおこすに十分な液相を経ずにTSPP製造の
ため化学量論的に混合できることば全く意外である。5
TPPおよびその加熱分解物が1部液体である乙とは特
に予想外である。
アルカリ金属硝酸塩は反応混合物に任意に添加し5TP
PのTSPPへの転化速度を増加できる。驚いたことに
アルカリ金属硝酸塩添加はあまり焼結も凝集もおこさな
い。
本発明を更に下記実施例によって例証する。
例I STPP366gをセスキ炭酸ナトリウム73gおよび
KNO450gと機械的に混合して貯蔵混合物をつくっ
た。混合物から2試料をとった。1方は実験粉砕機で粉
砕し150μmふるい網を約100%通過させ、他方は
無粉砕であった。両試料を実験室マツフル炉内650℃
で1時間か焼した。試料分析結果粉砕試料の5TPPは
全部セスキ炭酸ナトリウム(゛セスキ″)と反応してT
 S P P 98.9%とメタリ九酸塩11%のか焼
生成物となったが、非粉砕試料においては5TPPの雀
か80%のみが反応してTSPP79.7%、オルトり
ん酸塩1.4%および5TPP]8.9%を含むか焼生
成物となった。この実施例は固体5TPPと容易に混合
でき更に粉砕により均質化できる固体アルカリ使用の重
要性を示している。
例2 2混合物を混合粉砕した。1方はS T P P368
g 、セスキ炭酸ナトリウム73gおよびK N 03
4.5gより成り、他方はSTPP366g、ソーダ灰
514gおよびKNO34,5gより成るものであった
。両者を650℃で1時間か焼した。か焼品分析はセス
キ炭酸ナトリウム混合物がオルトりん酸塩(゛″オルド
パ06%、T S P P 96.1%、5TPP2.
9%およびメタりん酸塩(゛メダ°)03%を含んでお
りまたか焼ソーダ灰混合物はオルトりん酸塩01%、T
SPP96.9%、5TPP2.5%およびメタりん酸
塩25%を含んでいることを示した。この比較からセス
キ炭酸ナトリウムとソーダ灰は5TPPと同じ様に反応
してTSPPを生成することを示している。
工業的用途には5TPPのTSPPへの反応がか焼設備
が適当な大きさで足りる様迅速であることが重要である
。650乃至700℃が特に好ましいか焼温度範囲であ
ることがわかった。
例3 S T P P732g 、セスキ炭酸塩120gおよ
びKNO39gより成る粉砕混合物から40g試料2個
をとり、それぞれ300℃と680℃で2時間づつか焼
した。2時間の各30分毎に少量試料を各々からとり分
析した。300℃1時間生成物はTSPP 21.4%
、S T P P 77、5%、オルトりん酸0.3%
およびメタりん酸塩08%を含んでいた。680℃1時
間生成物分析ばオルトりん酸塩00、TSPP97.2
%、5TPP0.3%およびメタりん酸塩26%を示し
た。上記結果を比較して680℃がより実際的温度であ
ることを示している。
上記3つの例において5TPPのTSPPへの転化接触
のため硝酸カリウムを5TPP、アルカリ混合物に加え
た。硝酸ナトリウムを例4にも使用し成功であったこと
は重要である。只唯−の条件は5TPP、アルカリおよ
び硝酸塩を混合したとき硝酸塩が混合物と完全に均一分
布する様硝酸塩が固体流動性粉末であることである。
例4 STPP386gとセスキ炭酸ナトリウム73gの混合
粉砕試料3個をつくった。第1はKNO3を含まず、第
2はKNO32,2gを含み、また第3はK N 03
4.5g ii!添加した。3試料を各々混合し650
℃で1時間か焼した。KNO3を含まぬ第1混合物分析
は5TPPの88%のTSPP転化を示した。第2混合
物は5TPP95%のTSPPへの転化を示し、更に第
3のK N O,4,5g混合物は5TPP97%のT
SPP転化となり改良を示した。
例5 ナトリウムとりんのモル比およびそのか焼生成物分析へ
の影響は生成物中のオルトりん酸塩とメタりん酸塩の調
節に重要である。例5はモル比2000以下のか焼生成
物がオルトりん酸塩を生ぜずメタりん酸塩を生じ、−万
モル比2000以上の生成物はメタりん酸塩を生ぜずオ
ルトりん酸塩を生ずることを示した。
STPP366gとK N 034.5gの混合物3個
をつくり第1混合物にはセスキ炭酸ナトリウム60gを
加え、第2には70gをまた第3には80gをそれぞれ
加え混合した。3混合物をそれぞれ650℃で2時間か
焼した。セスキ炭酸ナトリウム60gを加えたか焼混合
物は分析比1940となりまたオルトりん酸塩0%、T
SPP93.4%、5TPP3.2%およびメタりん酸
塩34%と分析された。セスキ炭酸ナトリウム70gを
加えた混合物は分析比1990であり、オルトりん酸塩
O%、TSPP989%、5TPPO%およびメタりん
酸塩11%と分析された。またセスキ炭酸ナトリウム8
0gを含んt!混合物ば分析比2030となりオルトり
ん酸1fi2.4%、TSPP97.6%、5TPPO
%およびメタりん酸塩O%と分析された。
結局TSPP粉末製造用最適方法は5TPPを十分乾燥
したアルカリナトリウムと混合してNa/P比率200
0±0005をもつ最終混合物とすることより成る。混
合物を硝酸塩触媒と粉砕し150μmふるい網をとおし
て均質とする。均質粉末を650乃至700℃で2時間
か焼する。この条件は少なくとも98%のTSPPと1
%のオルトリ、を酸塩を含み清浄剤ビルグーとして使用
に適する純度をもつTSPP粉末を生成する。各々の場
合とも生成物は流動性よく凝集性はない。
例6 S T P P732g 、セスキ炭酸塩120gおよ
び硝酸カリウム9gの粉砕混合物40g試料5個を第1
図IA、IB、ICおよびIDに示す5つの温度におい
てか焼した。各試料から2時間か焼中30分毎に約5g
づつの小試料をとり分析した。5TPP、TSPP、オ
ルトおよびメタのパーセントを時間に対してプロットし
た。
第1図の680℃曲線は5TPPが不調和に溶融しTS
PP固体とオルトとメタの液相を生成することを示して
いる。この条件(温度680℃と比率1.940)はオ
ルト含量が2%以下であるという1つの製品仕様を満足
したが、メタ含量1%以下という仕様には不合格であっ
た。
例7 Na/Pモル比が最終分析にもつ影響および1%以下の
メタをもつ最終製品をえるためにもつ影響を更に知るた
め異なる3つの温度についてそれぞれ3つの比率、合計
9回のか焼試験をした。結果を表1に示している。
表1に示すとおり、各々STPP366g、KNO34
,5gおよびそれぞれセスキ60g、70gおよび80
gを含む3つの調合物から40g試料9個をとった。9
試料を異なる3個づつに分はマツフル炉中で各々600
℃、650℃および700℃で2時間づつか焼した。表
1は低比率(1,940)かっ高温(700℃)におい
て5TPPは完全に反応せず過剰のメタを生じたことを
示している。
また高比率(2,030)かつ中間温度(650℃)に
おいて5TPPが全部なくなり過剰のオルト生成を示し
た。1990比率で700℃か焼後の試料分析はTSP
P99.2%とメタ08%を示した。表1は197乃至
203のNa/Pモル比においてTSPP分析値の高い
ことを示している。
例8 本実施例はカリウム、ナトリウムおよびナイトレートイ
オンおよび水の接触効果を検べた。結果を表2に示して
いる。
STPP3B6gとセスキ炭酸ナトリウム73gおよび
表2に示す添加物から試料をっ())850℃で1時間
か焼した。表2は硝酸ナトリウムが触媒として優秀であ
ることを示している。
表1
【図面の簡単な説明】
第1図(IA、IB、IC,ID)は試料のか焼図であ
る。 1、940 1、990 93.4 97.6 19.8 λ2 15.5 0.0 表2 対照試料 2.25Gr、 KNO 4、50Gr  KNO 6Gr、 Kl(2PO4 3Gr、 NaN0 1、990

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トリポリりん酸ナトリウムと混合物中のりんに対す
    るナトリウムのモル比を1.90乃至2.10とするに
    十分な量の炭酸ナトリウム又は700℃以下の加熱によ
    り炭酸ナトリウムを生成しうるナトリウム塩との粒子混
    合物であって該混合物の少なくとも95重量%が180
    μmのふるい網を通過するに十分な小粒径をもつ粒子混
    合物をつくり、粒子が実質的に凝集することなく混合物
    の少なくとも95%がピロりん酸ナトリウムに転化する
    に十分な時間該混合物を300乃至700℃の温度に保
    つことを特徴とするピロりん酸4ナトリウムの製造法。 2、混合物が1重量%以下のアルカリ金属硝酸塩も含む
    請求項1に記載の方法。 3、アルカリ金属硝酸塩が硝酸ナトリウムである請求項
    2に記載の方法。 4、りんに対するナトリウムのモル比を1.97乃至2
    .03に保ちピロりん酸ナトリウム生成物中のメタりん
    酸ナトリウム含量を1%以下およびオルトりん酸ナトリ
    ウム含量を1%以下とする請求項1に記載の方法。 5、りんに対するナトリウムのモル比を1.97乃至2
    .03に保ちピロりん酸ナトリウム生成物中のメタりん
    酸ナトリウム含量を1%以下およびオルトりん酸ナトリ
    ウム含量を1%以下とする請求項2に記載の方法。 6、りんに対するナトリウムのモル比を1.97乃至2
    .03に保ちピロりん酸ナトリウム生成物中のメタりん
    酸ナトリウム含量を1%以下およびオルトりん酸ナトリ
    ウム含量を1%以下とする請求項3に記載の方法。 7、トリポリりん酸ナトリウムと混合物中のりんに対す
    るナトリウムのモル比を1.995乃至2.005とす
    るに十分な量の700℃以下の加熱により炭酸ナトリウ
    ムを生成しうるナトリウム塩との粒子混合物であって該
    混合物の少なくとも95重量%が150μmのふるい網
    を通過するに十分な小粒径をもつ粒子混合物をつくり、
    粒子が実質的に凝集することなく混合物の少なくとも9
    8%をオルトりん酸ナトリウム含量が1%以下のピロり
    ん酸ナトリウムに転化するに十分な時間該混合物を65
    0乃至700℃の温度に保つことを特徴とするピロりん
    酸4ナトリウムの製造法。
JP1027758A 1988-09-28 1989-02-08 ピロりん酸4ナトリウムの製法 Expired - Lifetime JPH0629128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/250,053 US4873068A (en) 1988-09-28 1988-09-28 Process for manufacturing tetrasodium pyrophosphate
US250053 1988-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0292813A true JPH0292813A (ja) 1990-04-03
JPH0629128B2 JPH0629128B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=22946126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1027758A Expired - Lifetime JPH0629128B2 (ja) 1988-09-28 1989-02-08 ピロりん酸4ナトリウムの製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4873068A (ja)
EP (1) EP0361986B1 (ja)
JP (1) JPH0629128B2 (ja)
CA (1) CA1295805C (ja)
DE (1) DE68903818D1 (ja)
MX (1) MX164145B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997634A (en) * 1990-05-02 1991-03-05 Fmc Corporation Preparation of medium density, fast-dissolving, tetrasodium pyrophosphate
US5811080A (en) * 1996-11-26 1998-09-22 The Procter & Gamble Company Process for increased flavor impact in oral care products
CN104891466B (zh) * 2015-05-14 2017-01-11 湖北兴发化工集团股份有限公司 一种速溶型食品级焦磷酸钠的生产方法
EP3988015A1 (en) * 2017-02-14 2022-04-27 Medical Photonics Co., Ltd. Scatterer measuring apparatus

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA629350A (en) * 1961-10-17 Compagnie De Saint-Gobain Preparation of sodium tripolyphosphate
US2019665A (en) * 1935-01-22 1935-11-05 Rumford Chemical Works Process of producing tetraphosphates
US2019666A (en) * 1935-01-22 1935-11-05 Rumford Chemical Works Method of obtaining tetraphosphates
US2811419A (en) * 1953-03-21 1957-10-29 Knapsack Ag Process for producing monomeric phosphates
US2898189A (en) * 1954-03-08 1959-08-04 Knapsack Ag Process for preparing alkali metal triphosphates, alkali metal pyrophosphates and mixtures thereof
US3094382A (en) * 1957-12-04 1963-06-18 Saint Gobain Preparation of sodium tripolyphosphate
US3230041A (en) * 1962-11-29 1966-01-18 Monsanto Co Method for making tetra-alkali metal pyrophosphate
US3361523A (en) * 1963-03-19 1968-01-02 Monsanto Co Method for producing phosphates
US3473889A (en) * 1963-03-19 1969-10-21 Monsanto Chemicals Method for producing phosphates
US3379497A (en) * 1964-12-22 1968-04-23 Monsanto Co Tripolyphosphate processes
US3387923A (en) * 1964-12-30 1968-06-11 Monsanto Co Agglomerated tripolyphosphate
DE1280824B (de) * 1966-02-09 1968-10-24 Knapsack Ag Verfahren zur Herstellung von Polyphosphaten
DE2026535A1 (en) * 1970-05-30 1971-12-16 Vaessen Schoemaker Holding Bv Trialkali pyrophosphates - solid-phase preparation
US3981974A (en) * 1974-05-20 1976-09-21 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Method for producing an alkali metal pyrophosphate
US4276273A (en) * 1980-08-11 1981-06-30 Erco Industries Limited Production of sodium polyphosphates

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361986B1 (en) 1992-12-09
US4873068A (en) 1989-10-10
DE68903818D1 (de) 1993-01-21
EP0361986A1 (en) 1990-04-04
CA1295805C (en) 1992-02-18
MX164145B (es) 1992-07-20
JPH0629128B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3233967A (en) Manufacture of alkali metal tripolyphosphates
GB2491619A (en) Builder granules and a process for their preparation
US3361523A (en) Method for producing phosphates
CA2036731C (en) Process for the production of granulated dicalcium phosphate dihydrate
US3189433A (en) Method of agglomerating phosphate material
US3932590A (en) Process for preparing medium density granular sodium tripolyphosphate
JPH02271912A (ja) 低密度炭酸カルシウム含有凝集体及びその製造方法
US4134963A (en) Production of low density granular sodium tripolyphosphate
US3531250A (en) Process for utilizing phosphate sludge
JPH0292813A (ja) ピロりん酸4ナトリウムの製法
US3469938A (en) Production of hydrated sodium tripolyphosphate
US3852212A (en) Method of producing hydrated sodium tripolyphosphate composition
US3049419A (en) Granular fertilisers
US3107145A (en) Process for defluorinating phosphatic materials
US3266886A (en) Phospho-silicate agglomeration of nonnitrogenous fertilizers and resultant product
US3160472A (en) Agglomeration of powdered tripolyphosphates
US3244478A (en) Processes and compositions for conditioning phosphates
US3868243A (en) Method of making granular triple superphosphate fertilizer
CA1264407A (en) Homogeneous mixtures of polyphosphates
US1660053A (en) Prepared calcium chloride and method of making same
US3993734A (en) Process for the manufacture of alkali metal polyphosphates
US3473889A (en) Method for producing phosphates
HU176544B (en) Process for preparing ignited phosphate fertilizers containing alkali
US3264086A (en) Silicophosphatic product and method of making same
US3650685A (en) Low bulk density sodium polyphosphates