JPH0280934A - 吸い込み風洞 - Google Patents

吸い込み風洞

Info

Publication number
JPH0280934A
JPH0280934A JP23218988A JP23218988A JPH0280934A JP H0280934 A JPH0280934 A JP H0280934A JP 23218988 A JP23218988 A JP 23218988A JP 23218988 A JP23218988 A JP 23218988A JP H0280934 A JPH0280934 A JP H0280934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
model
blower
airflow
air stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23218988A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Maeda
前田 英毅
Nobuhiro Fujimoto
藤本 信弘
Kenichi Koga
賢一 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP23218988A priority Critical patent/JPH0280934A/ja
Publication of JPH0280934A publication Critical patent/JPH0280934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aerodynamic Tests, Hydrodynamic Tests, Wind Tunnels, And Water Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、吸い込み風洞、特に、鉄橋製品の長大橋梁そ
の他構築物等の耐風安定性の実験に適用される大型の試
験装置として適した吸い込み風洞に関する。
〔従来の技術〕
従来、一般に橋梁やその他構築物等の耐風安定性を検討
する手段として風洞実験が行なわれているが、風洞実験
での気流は自然風を再現して実地での耐風現象を模擬す
ることが重要である。この自然風を再現する手段として
、風路床面に取付は念粗度、揺動する複数枚の板で構成
され友乱流発生装置或いは三角の板を風路床面から立て
たスパイヤ等多種にわたる方式が使用されている中で、
第5図及び第6図に最も進んだ風速分布調整装置を装備
した大型ガス拡散風洞の例を示す。気流の吸い込み口0
1から出口05に至る風洞風路06の中KFi)レーサ
用のガス012を吐き出す煙突模型07.建屋模型08
、地表模型09などのいわゆる地形模型が配置されてお
り、トレーサガスの拡散の状況は、地表模型090表面
に変色試薬を塗っておいたり、あるいけ、ガスを吸引し
てその濃度から求めるようにしている。
このようにして行う試験において、地形模型に作用する
虱は、自然の風と同じように再現されなければならない
。自然の風の風速は、地面摩擦のために地面ではソ零で
あり、少し高い所で少しあり、より高い所でより大きく
なる特徴がある。この風の鉛直方向への風速分布011
を高度方向に連ねたものがシャーと呼ばれるもので、風
洞内では符号010に示すものである。
気象条件によってもこのシャーの形状が変化するが、測
定部内でシャー010の形状が拡散状況を決めることに
なり、模型試験で極めて重要になる。
また、煙突などの風上の地形によっては、水平方向のシ
ャーの形状が一様と言えない場合もあり、水平方向のシ
ャーも調節できることが望ましく、第5図の風洞試験装
置では、第6図に示すように、地形模型の上流に多数の
送風機03を配設して、第6図のようにそれぞれを水平
仕切板04bや垂直仕切板04aで囲っている。
地形模型に吹く虱は、現地調査時に測定されており、要
求される風速分布は既知であるから、地形模型の上流側
の風速を測定して自然風を再現するように、各送風機の
回転速度を調節している。
〔発明が解決しようとする課題〕
第6図に示すように、風洞風路内に多数の送風機を配設
することは、古い型式の風洞と比較して風路長を大幅に
短縮することができ、超大型風洞に適した方式と言える
が、ガス拡散風洞とは異なり、橋梁等構築物の耐風性の
確認試験を行なうには、シャーのみを合わせたのでは十
分とは言えず、次のような自然風再現要件を満足させる
必要がある。
(1)地表から鉛直方向の風速分布。これは第7図値)
に示したように構造物が構築された地点の障壁や地形変
化による凹凸などにより地表近くの風は減速されて図の
ような風速分布を画く。
(2)乱れ強さ。自然風は一般に進行方向に対して直角
な方向の速度成分を有し、また各方向にそれぞれに第7
図(c) K示したような変動分(Δ■)をもっている
。乱れ強さとはその変動分の平均風速(V)に対する比
であり、第7図(b)のように地表近くでは大きく、地
表から離れると変動分(ΔV)の変化割合は小さくなる
(3)  パワースペクトル。橋梁や煙突等の構築物の
1虱による撮動は、第7図(c)に示したような風の変
動分の周波数成分を起娠力とするものであり、第7図(
d)のように周波数分析した値、即ち、風のスペクトル
を知っておく必要がある。
(4)乱れのスケール。これは、パワースペクトルには
現われないような極く低い周波数の大きな変動分であり
、謂わゆる息をつく流れであるから構築物の耐風性の調
査には必要な項目である。
しかし、上記従来の風洞試験装置では、シャーに加えて
上記自然風再現要件f、fRなした風を風洞内に発生さ
せることは困難で6つ次。
本発明は、以上の問題点を解決しようとするものである
〔課題を解決する九めの手段〕
本発明の吸込み風洞は、測定室内に設置され光模型まわ
りの気流の状態を検出する複数のセンサ、同センサの出
力を受け上記模型まわりの気流と予め入力された自然風
の状態とを比較して調整信号を出力する制御装置、同制
御装置の調整信号を受けて回転数が制御される模型の後
流側の風路内に配置された複数の送風機、及び上記制御
装置の調整信号を受けて制御され模型と送風機の間に設
けられた気流調整装置を備えた。
〔作用〕
本発明は、複数のセンサによって模型まわシの気流の状
態を複数の点で検出し、これを制御装置に出力して、同
制御装置に予め入力されている自然風の状態と比較して
調整信号を制御装置から出力し、これ罠よって模型後流
側に設は九複数の送風機の各々を制御して気流各部分の
速度を調整すると共に、上記制御装置からの調整信号に
よって気流調整装置を制御して気流中の乱れ等を調整す
る。
このようにして、予め設定された自然風と速度分布、乱
れ等が一致した気流が到定室内疋得られる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第4図によって説明す
る。
第1図は本考案の一実施例に係る超大型吸い込み風洞の
縦断面図、第2図はその横断面図、第3図は同実施例の
風速センサと制御装置の系統図、第4図は同実施例にお
ける気流調整装置としての可変スパイキの配役図である
本実施例では、開口部に金網からなる抵抗体2を張った
遮風箱15の中に設けられ風洞吸込口1から延びる導風
路に接続され供試模型21を取付ける測定室6.その末
端に近くに設置され念気流調整装ff17.その後流か
ら送風機室に向って拡がる拡大筒16.同拡大筒16に
続いて消音装置18に囲まれた送風機棚4に納まつ念多
数の送風機3.及び風洞排出口5から構成される風洞本
体は、架台19の上に設置され、遮音壁20け排出口5
の後に独立して設置されている。
風洞測定室6に取付けられた模型21の上流側には、第
3図に示すように上下方向及び水平方向に間隔をおかれ
た多数のピ十−管又は熱線等の風速センサ22を配置し
、同風速センサで検出され次各点の風速をリード線23
からデータロガ−24へ送り、試験条件を入力し7’C
I算機25でその差を比較して制御器26からリード線
27tl−通じ各送風機3の回転速度の調整信号を出す
と同時にリード線281に通じ第4図に示し友調整装置
17のパルスモータ33へ調整信号を出すようになって
いる。上記データロガ−24,電算機25及び制御量2
6が気流制御装置を構成している。気流調整装置17は
、第4図に示されるように、測定室6の末端近くに同室
6を横切って水平方向に配列された複数の三角スパイキ
31を備えている。31a、31bは対をなす三角スパ
イキ31の短冊形平板であって、上端が蝶番型、接手3
5によって互いにヒンジ結合されている。36は遮風幕
又は可撓性薄板でろって、その両縁が上記短冊形平板3
1a、31bに取付けられている。上記短冊形平板31
a、31bの下端には、ピン37a。
37bによって駒38a 、38bがそれぞれ取付けら
れている。32は測定室6の外側におかれ念パルスモー
タ33の回転軸であって、右ねじ39aと左ねじ39b
が設けられており、それら右ねじ39aと左ねじ39b
Fi上記駒38a。
38bにそれぞれねじ込まれている。上記のようなスパ
イキ31の複数個が、測定室6を横切って所定間隔で配
設されている。
本実施例は以上のように構成されており、風速センサ2
2によって模型2]上流の測定室6内の各点の風速が検
出され、これがデータロガ−24を経て試験条件が入力
された電算機25に送られて設定された自然風の状態と
比較され、調整信号が各送風機3及び気流調整装置17
のパルスモータ33に送られる。この調整相信号によっ
て各送風機30の回転数が調整される。
一方、気流調整装置17のパルスモータ33も制御装置
からの調整信号を受けて回転し、これに伴う回転軸32
の回転によって、駒38a。
38bが前後進し、前記蝶番型接手35を頂点とする三
角形の下辺の長さが変わる。tjをなす短冊形平板31
a、31bの間には遮風幕又は可撓性薄板36が貼られ
ているので、これが可変スパイキの役割を果たし、同三
角スバイヤ31の後方の気流に同三角スパイヤの形状に
従つ之乱れが生ずる。
以上のように、上記複数の送風機3の各々の回転数を制
御し、また複数の三角スパイキ31の形状を変えること
Kよって、測定室において模型21に当る風の風速分布
及び乱れ等を試験前に設定した値に合わせることができ
る。
このようにして、本実施例では、測定室6内の各点の風
速分布及び乱れ等を試験前に設定した自然風の状態に合
致させて再現することができ、正確な試験を行なうこと
ができる。
〔発明の効果〕
本発明は、模型まわりの気流状態を多数のセンサで測定
し、そのデータと試験条件としてあらかじめ設定され入
力されていた自然風のデータを制御装置において比較し
て調整信号を出力し、これに基づいて、ノ虱路内に複数
配列された各送風機の回転数を制御すると同時に1模型
と送風機との間に設けられ念気流調整装置を制御するこ
とKより、模型まわりの気流を所定の速度分布や乱れ等
の設定された状態にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図、第2図は同横断
面図、第3図は同実施例の風速センサと制御装置の系統
図、第4図は同実施例における気流調整装置としての可
変スパイキの配役図、第5図は従来の大型ガス拡散風洞
の耐断面図、第6図は同横断面図、第7図は自然風の気
流条件の説明図である。 1・・・風洞吸込口、  3・・・送風機、  4・・
・送風機棚、  5・・・風洞排出口、  6・・・測
定室、21・・・模型、  22・・・風速センサ、 
 24・・・データロガ−25・・・電算機、  26
・・・制御器、31・・・三角スパイキ、  31a、
31b・・・三角スパイキの短冊形平板、  32・・
・パルスモータ回El、  33・・・パルスモータ、
  36・・・遮虱幕又は可撓性薄板。 86閃 (つ 7図 <aン (F)〕 風速α9 i1弦で(#/27) 雇、J敷 (勺) 局間 (わ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測定室内に設置された模型まわりの気流の状態を検出す
    る複数のセンサ、同センサの出力を受け上記模型まわり
    の気流と予め入力された自然風の状態とを比較して調整
    信号を出力する制御装置、同制御装置の調整信号を受け
    て回転数が制御される模型の後流側の風路内に配置され
    た複数の送風機、及び上記制御装置の調整信号を受けて
    制御される模型と送風機の間に設けられた気流調整装置
    を備えたことを特徴とする吸い込み風洞。
JP23218988A 1988-09-19 1988-09-19 吸い込み風洞 Pending JPH0280934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23218988A JPH0280934A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 吸い込み風洞

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23218988A JPH0280934A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 吸い込み風洞

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0280934A true JPH0280934A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16935394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23218988A Pending JPH0280934A (ja) 1988-09-19 1988-09-19 吸い込み風洞

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0280934A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100954238B1 (ko) * 2009-10-29 2010-04-21 한국에너지기술연구원 다양한 바람 환경의 제공이 가능한 소형 풍동
US8042386B2 (en) * 2007-09-20 2011-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Test section for wind-tunnel testing apparatus and wind tunnel test apparatus employing the same
CN106441789A (zh) * 2016-11-08 2017-02-22 浙江大学 一种不同速度及温度分布的风洞流场产生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042386B2 (en) * 2007-09-20 2011-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Test section for wind-tunnel testing apparatus and wind tunnel test apparatus employing the same
KR100954238B1 (ko) * 2009-10-29 2010-04-21 한국에너지기술연구원 다양한 바람 환경의 제공이 가능한 소형 풍동
CN106441789A (zh) * 2016-11-08 2017-02-22 浙江大学 一种不同速度及温度分布的风洞流场产生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Oster et al. The forced mixing layer between parallel streams
Stathopoulos Design and fabrication of a wind tunnel for building aerodynamics
Ohba et al. Study on airflow characteristics inside and outside a cross-ventilation model, and ventilation flow rates using wind tunnel experiments
US4055074A (en) Window method for measuring leakage
JP5605162B2 (ja) 多様な風環境の提供が可能な小型風洞
CN110441021A (zh) 一种基于piv的平板湍流边界层流场结构测量装置及方法
RU2421702C1 (ru) Способ аэродинамических испытаний модели летательного аппарата (варианты) и установка для его осуществления
JPH0280934A (ja) 吸い込み風洞
Carey et al. Direct wind tunnel modelling of natural ventilation for design purposes
Cornelis et al. The ICE wind tunnel for wind and water interaction research
CN110849578A (zh) 一种自然通风器的阻力测量装置
JPH0564288B2 (ja)
JP4809111B2 (ja) 横風試験設備
Rodes et al. Experimental considerations for the study of contaminant dispersion near the body
CN211347314U (zh) 一种风口阻力测量装置
Wang et al. Natural ventilation induced airflow patterns measured by an ultrasonic anemometer in Venlo-type greenhouse openings
CA2455712C (en) Adjustable flow heat recovery ventilator and method
JPH0854313A (ja) 風洞拡散胴の乱れ度自動制御装置
SU445874A1 (ru) Аэродинамическа установка
CN109973133A (zh) 一种通风数据测定装置及其数据测定、仪表标定方法
JPH09113404A (ja) 微風速制御装置
US6543932B1 (en) Enthalpy tunnel
JPS61213648A (ja) 空気調和機の空気エンタルピ法試験装置
KR102678605B1 (ko) 도심운용기상환경하에서 드론의 비행 안전성 평가를 위한 테스트 장치
JP4371858B2 (ja) 風洞試験装置