JPH027941A - 従属環状弧立化リングを備えた改良型変換器支持盤 - Google Patents

従属環状弧立化リングを備えた改良型変換器支持盤

Info

Publication number
JPH027941A
JPH027941A JP1050953A JP5095389A JPH027941A JP H027941 A JPH027941 A JP H027941A JP 1050953 A JP1050953 A JP 1050953A JP 5095389 A JP5095389 A JP 5095389A JP H027941 A JPH027941 A JP H027941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transducer
support plate
relatively rigid
rigid inner
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1050953A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward H Hon
エドワード エイチ ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROBERT W HON
Original Assignee
ROBERT W HON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROBERT W HON filed Critical ROBERT W HON
Publication of JPH027941A publication Critical patent/JPH027941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/033Uterine pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/43Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems
    • A61B5/4306Detecting, measuring or recording for evaluating the reproductive systems for evaluating the female reproductive systems, e.g. gynaecological evaluations
    • A61B5/4343Pregnancy and labour monitoring, e.g. for labour onset detection
    • A61B5/4356Assessing uterine contractions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的背景と!lI題点〕 従来、外部圧力変換器を適当な場所に保持し、妊娠患者
の子宮収縮を効果的に検査するためには、患者の体に捲
きつけた可撓性ベルトを使う必要があった。これは一般
にトコダイナモメータ(産科用動力計)もしくはトコベ
ルトとして扱われる。かかるトコベルトはその扱い方が
楽だが、使い方はそうではなく、更に、変換器を安定状
態に維持するのがこのトコベルトではできない。患者が
床の上で横に動く程度の緩慢な動作をする場合であって
も、患者が動けば変換器の信号の信頼性を失う結果とな
る。歩行や体操などは信号の損失なしに所詮できはしな
い。
本出願の出願人は、これまで接着剤による変換器支持盤
の使用法を用いたことがあるが、この場合、変換器を患
者に直接固定して信頼できるデータを得るのであって1
歩行や体操など激しい動作を患者がしても差つかえない
係争中の出願番号4915.130では、中央部に中空
の管状部材を設けた実質上凹形をした支持盤を用いるこ
とが開示されている。この支持盤は患者に接着する如く
取りつけ、変換器は中空の管状部材の中に固定され、蓋
を用いて圧力を加えることによつ℃下腹部に対して保持
されていた。
かかる装置はその作動が信頼できるのだが非常に太った
患者に対しては値に制限が出る。太った患者の場合、こ
の装置は中空の管状部材をもった特別な支持改を必要と
し、この管状部材はこの太った重い患者の下腹部に向っ
て下方に加圧するよ5KM節され、変換器が収縮の信頼
できる測定をすることができる。しかし、下腹部に及ぼ
す延び出した中空管状部材の圧力は不快なものであり、
特にもしこの装置がかなり長時間にわたって用いられた
場合にそうである。
係争中の出願番号4118.441の特許では、中空の
管状部材を可撓性支持板に連結する一遍の支柱が工夫さ
れた。この改造により、1個の基盤支持板が各種寸法の
患者に適用できるようになった。この支柱は、可撓性支
持板の全周長に対して中空管状部材の中央部分を効果的
に低くするのく役立ち、これKよって、支持板の硬質部
分の全周を、実際には、閉じ込めた皮膚の組織内の張力
を増加させる弧立化リングを形成させる。しかし、かか
る装置は、調整部品がない装置のよ5に使用上簡単では
ない。しかも、製造に結構金がかかる。
〔発明の概要〕
本発明は、支持板の中央に取りつげられた加圧変換器を
受入れかつ支持するための冥際上凹形の支持板と垂直な
中空管状部材から成る変換器支持盤により構成される。
支持板は硬質プラスチックの如き材料でできた比較的剛
性の内側部分と、軟質ゴムの如き比較的可撓性をもった
材料でできた外側部分を有する。
比較的1411性をもった材料でできた環状弧立化り/
グが、可撓性をもった外g11部分が比較的剛性をもっ
た内側部分と接合する点近傍にある支持板の下面から延
びて設けられている。支持盤を患者に取りつけるために
可撓性外側部分の下面にのみ接着剤を適用する。比較的
剛性をもった内側部分内に一連の開口部が設けられ、使
用ずみ後にこの支持盤を容易に除けるようにしである。
吸収剤がこの比較的剛性をもった内側部分に用いてあっ
て、患者からの分泌物を吸収し。
そうすることによって、湿気が入り込んで来て接着剤と
接触し、患者に対する接着力を弱めるのを防止している
〔発明の目的〕
本発明の目的は、広範囲に及ぶ患者に使用できる改良型
変換器支持盤を提供するにある。
本発明のも51つの目的は、使用上簡単な改良型変換器
支持盤な提供するにある。
吏Kまた本発明の目的は、イM3FJl性のある改良型
変換器支持盤を提供するにある。
更にまたもう1つの本発明の目的は、容易に、しかも安
価に′R造できる改良型変換器支持盤を提供するKある
本発明のも51つの目的は、−層良質のデータが得られ
る圧力変換器用の支持盤を提供するにある。
本発明のあれやこれやの目的や利点については以下の明
細書ならびに添付の図面により明らかとなる筈である。
〔発明の構成、効果〕
図面により本発明に係わる変換器支持盤lOが示されて
いる。支持盤1oは、比較的剛性をもった内側部分14
と比較的可憐性をもった外側部分4とをもつ凹形支持板
丘から成る。剛性の中空管状部材18が剛性内側部分1
4と一体形成され、支持板圧の頂面から延びて中央開口
部16を形成する。中空管状部材18の頂部にはねじI
が切ってあり1図示してない補助用の蓋を設けるよ5に
なっている。
比較的可憐性の外側部分ηは、この好適実施態様では、
軟質プラスチックで出来ており、比較的剛性の内側部材
14は硬質プラスチックで出来ている。
比較的可憐性の外側部分nは、その幅が約1インチであ
り、その外径は約5インチで内径は約3インチである。
支持板琢の比較的剛性の内側部分14はその外径が約3
インチで、内側中央の開口部はその直径が約lイ/チで
ある。
支持板12の比較的剛性の内側部分14には一遍の小孔
田が設けられていて溶剤をこの支持板底部にまで到るよ
5に通させ、使用後にこの支持盤10の除去を容易なら
しめる。
環状従属りング為が、比較的剛性の内側部分14と比較
的q511性の外側部9乙の接ぎ目あの近く支持板校の
底面加上に配置され、比較的剛性の内側部分14の周囲
を実質上包囲している。環一インチ、内径が約21イン
チ、外径が約2旦インチである。環状リンゲスは硬質プ
ラスチックなどの比較的剛性の材料から成っており、比
較的剛性の内典部分14と一体構造となっている。
この支持gtoには吸収性材料(資)が用いられ、この
材料(資)は、環状リングあの側面で低面が上に設けら
れ中央開口部16の方に向う。吸収材Iは患者から出る
どのよ5なPJ−泌物でも吸収する@この環状り/ゲス
は、接着剤と接触する如(やってくる分泌物を防止でき
るだけであって、この吸収材(資)を用いることはこの
接着剤が逆に作用しないことを保証することが望ましい
好適な実施態様において、支持板12の比較的可撓性の
外側部9四の底面あに、医薬品数の接着剤諺な用いる。
支持盤10の使用が望まれるようになるまで、除去自在
な保護用裏当て紙(図示してない)を接着剤32の上に
適用できる。しかし両面テープを用いるが、あるいは剛
性内側部分14に対して用いた環状接着テープを用いる
かして比較的可憐性の外側部分に接着剤を適用できる。
支持盤は、検査の対象となる患者の下腹部に当って用い
る。そのためには、保護用裏当て紙を除き、この支持a
lOを、しっがりと患者に押し当てる。然る鎌、変換器
を中空管状部材18内に挿入し、図示してない蓋を用い
て適当な位置に保持する。
従属環状り7グスは患者の下腹部皮膚を加圧しその表皮
部分を変形させて、環状リングの壁と支持盤の底rkJ
26との間に形成された空隙部内に押し込み、環状リン
グ囚で包囲する。皮膚の半球形状のこの部分は、母性と
しての下腹部壁面の作動に関連する皮膚の張力の変化か
ら著しく孤立させられる。子宮の作動の計測に対するこ
のやり方は、最近用いられている保ill IJ yグ
システムとは対照的であり、この保護リングシスツムで
は、測定用変換器を直接包囲する組織を平坦な隔膜に戻
し、変!18器の面を保護リングと同一の平面に正しく
置く、(オプステトリックス アンド シネコロシイ6
4:59〜66゜1957年の「ガード リング トフ
ディナモノメーター」#照)。
最新式変換器支持板と環状リングシステムでは、故意に
組織を半球形部分に変形して入れ、この半球形部分はそ
の組織を弧立化させその内部の張力を増し、変換器内の
組織部分を圧力測定をするために予め設定した状態にす
る。従って、環状り/グは変換器自身の弧立化りングの
機能を補足し、この装置と共忙用いられると思われる。
このことが子宮収縮測定上大きな感度をもたらす。
環状リング寓を用いることは、子宮収縮の測定感度を増
すので、収量検査をする場合に同一の支持盤を用いうる
患者の範囲を拡大できると考えられている。
好適な実施、暢様においては、比較的可撓性の外側部分
ρと比較的剛性の内側部分140幅は共に約2インチで
ある。この外側部9乙の接着用接触部分の表面積は、使
用中の支持板12に加えられる横及び縦方向の応力に充
分耐えうるように、支持板12が患者に取りつけられる
面積でなければならない。支持板12の外側部分nを大
きくしたからと言って、接着力が犬ぎく増すわけではな
く、却って器具の大きさを増すだけである。また内11
111部分12をかなり小さくすると、器具の安定性が
損われる。
環状リングあの寸法は、長期使用中に不快感をもたらさ
ぬように、患者の下腹部に衝撃を与えぬ程度となってい
る。好適な実施態様においては、この環状リンゲスは、
患者に対して加圧変換器を押しつける場所となる中央開
口部16から充分な距離をおいて設けられている。環状
リンゲスが皮膚を孤立させ変形させて、環状りング必の
壁と、支持板12の底面との間の間隙部に入れる場合に
限って、ffr望の結果が得られる。
しかし、もしもその直径が大きすぎると、半球形部分に
対する皮膚組織の変形挿入は実施できない。
本発明は、これまで好適実2@l態様について説明され
て来たが、本発明のもつあらゆる概念から逸脱すること
なしに、本発明に係わる他の変更や実施態様に案出する
ことは可能である。例えば、環状りングスは、完全に剛
性をもつ支持板、この完全に剛性をもっことは1ましく
なくまた使用上容易でないのだが、かかる支持板上に用
いることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の頂部斜視図。 第2図は、本発明の平面図。 第3図は、第2図の3−3線に沿った本装置の側面図、
そして 第4図は1本発明の底百図である。 10・・・支持盤 12・・・凹形支持板 14・・・内側部分 16・・・中央開口部 18−・・中空管状部材 加・・・ねじ 四・・・外側部分 囚・・・小孔 ム・・・環状リング あ・・・底面 四・・・接合部 (資)・・・吸収性It料 諺・・・接着剤

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上、下両面をもつた凹形支持板と、変換器を受け入
    れるために、加圧変換器基盤に設けた開口部と、そして
    前記開口部を実質上包囲する前記下面に設けられる部材
    から成りしかも加圧変換器を弧立化させる弧立化手段と
    から成ることを特徴とする加圧変換器支持盤。 2 前記弧立化手段が、比較的剛性をもつた内側部分を
    実質的に包囲する環状リングから成ることを特徴とする
    請求項1記載の装置。 3 前記支持板が、比較的可撓性をもつた環状外側部分
    により包囲される比較的剛性をもつた内側部分から成る
    ことを特徴とする請求項2記載の装置。 4 前記環状リングが前記内側環状部分と前記外側環状
    部分の接合部近傍に配置されて成ることを特徴とする請
    求項3記載の装置。 5 前記弧立化手段が環状リングから成りこの環状リン
    グの深さが1/2インチ以下であることを特徴とする請
    求項1記載の装置。 6 前記支持板の下面にはこの下面に適用した接着剤を
    有することを特徴とする請求項1記載の装置。 7 比較的剛性をもつた内側環状部分の幅は比較的可撓
    性をもつた外側環状部分の幅と大体同一であることを特
    徴とする請求項3記載の装置。 8 環状リングの直径が大体3インチであることを特徴
    とする請求項6記載の装置。 9 加圧変換器を受け入れこれを支持する手段をもつ中
    央開口部のある凹形支持板から成り比較的剛性をもつた
    内側部分の周囲を包囲する比較的可撓性をもつた外側部
    分があり、比較的剛性をもつた内側部分の幅は比較的可
    撓性をもつた外側部分の幅と大体等しく設けられ、かか
    る構成において、前記支持板が上、下両面をもち、その
    下面にはこれに固設された従属弧立化リングがあり、前
    記従属弧立化リングは前記中央開口部を実質上包囲して
    成ることを特徴とする加圧変換器用支持盤。 10 前記中央開口部を包囲する前記下面に吸収材料を
    設けたことを特徴とする請求項9記載の装置。 11 前記変換器に対して下向き圧力を可変自在に加え
    る手段をもつことを特徴とする請求項1記載の装置。 12 患者の下腹部に装置を接着力で取りつけ、加圧変
    換器を挿入し、前記加圧変換器に適用される圧力の変化
    を記録する、これらの段階から成ることを特徴とする請
    求項1記載の装置を用いる方法。
JP1050953A 1988-03-03 1989-03-02 従属環状弧立化リングを備えた改良型変換器支持盤 Pending JPH027941A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US163859 1988-03-03
US07/163,859 US4860768A (en) 1987-11-09 1988-03-03 Transducer support base with a depending annular isolation ring

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027941A true JPH027941A (ja) 1990-01-11

Family

ID=22591888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1050953A Pending JPH027941A (ja) 1988-03-03 1989-03-02 従属環状弧立化リングを備えた改良型変換器支持盤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4860768A (ja)
EP (1) EP0335495A3 (ja)
JP (1) JPH027941A (ja)
AU (1) AU3091389A (ja)
CA (1) CA1326061C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528111A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 ジョージ,サミュエル トランスデューサー用ホルダー

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5070888A (en) * 1985-09-26 1991-12-10 The Hon Group External uterine contraction monitoring device
US4974593A (en) * 1989-11-24 1990-12-04 Ng Raymond C Holder apparatus for transducer applicable to human body
US5224478A (en) * 1989-11-25 1993-07-06 Colin Electronics Co., Ltd. Reflecting-type oxymeter probe
US5058592A (en) * 1990-11-02 1991-10-22 Whisler G Douglas Adjustable mountable doppler ultrasound transducer device
US5289827A (en) * 1992-03-17 1994-03-01 Orkin Frederic L Uterine contraction sensing method
US6675797B1 (en) * 1993-11-05 2004-01-13 Resmed Limited Determination of patency of the airway
US7312785B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7333092B2 (en) 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US20040089308A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Welch Robert A. Cervical ring to deliver medication
US20070152977A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Illuminated touchpad
US7499040B2 (en) 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
US8059099B2 (en) 2006-06-02 2011-11-15 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US7495659B2 (en) 2003-11-25 2009-02-24 Apple Inc. Touch pad for handheld device
CN101661357B (zh) 2004-08-16 2013-07-03 苹果公司 触敏器件和提高触敏器件的空间分辨率的方法
US7880729B2 (en) * 2005-10-11 2011-02-01 Apple Inc. Center button isolation ring
US20070152983A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
US8743060B2 (en) 2006-07-06 2014-06-03 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US8022935B2 (en) 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US7795553B2 (en) 2006-09-11 2010-09-14 Apple Inc. Hybrid button
US8274479B2 (en) 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US8482530B2 (en) 2006-11-13 2013-07-09 Apple Inc. Method of capacitively sensing finger position
US8683378B2 (en) 2007-09-04 2014-03-25 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces
US7910843B2 (en) 2007-09-04 2011-03-22 Apple Inc. Compact input device
US8416198B2 (en) 2007-12-03 2013-04-09 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US8125461B2 (en) 2008-01-11 2012-02-28 Apple Inc. Dynamic input graphic display
US8820133B2 (en) 2008-02-01 2014-09-02 Apple Inc. Co-extruded materials and methods
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US7782133B2 (en) * 2008-09-03 2010-08-24 Infineon Technologies Ag Power amplifier with output power control
US8816967B2 (en) 2008-09-25 2014-08-26 Apple Inc. Capacitive sensor having electrodes arranged on the substrate and the flex circuit
US8395590B2 (en) 2008-12-17 2013-03-12 Apple Inc. Integrated contact switch and touch sensor elements
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
US8795205B2 (en) 2011-04-29 2014-08-05 General Electric Company Optical displacement sensor and apparatus for measuring displacement

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2831478A (en) * 1955-04-30 1958-04-22 Uddenberg Goran Olof Apparatuses for observing and measuring of pressures within organs of the human body
US3420223A (en) * 1964-12-31 1969-01-07 Nasa Electrode for biological recording
DE2740270C2 (de) * 1977-09-07 1986-10-16 Alan C. Hopkins Minn. Hymes Elektrode für medizinische Zwecke
SU919658A2 (ru) * 1979-10-30 1982-04-15 Ордена Ленина И Ордена Октябрьской Революции Ленинградское Производственное Объединение "Красногвардеец" Электродное устройство
US4355643A (en) * 1980-03-05 1982-10-26 University Of Iowa Research Foundation Vacuum cup doppler flow transducer and method for using same
US4580339A (en) * 1982-08-05 1986-04-08 Empi, Inc. Method for fabricating a disposable electrode for transcutaneous nerve stimulator
US4556066A (en) * 1983-11-04 1985-12-03 The Kendall Company Ultrasound acoustical coupling pad
EP0202315A1 (en) * 1984-11-30 1986-11-26 CLARE, Graeme, John Tocodynamometers
US5070888A (en) * 1985-09-26 1991-12-10 The Hon Group External uterine contraction monitoring device
US4712428A (en) * 1986-07-21 1987-12-15 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Ultrasonic flaw detector probe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528111A (ja) * 2006-03-01 2009-08-06 ジョージ,サミュエル トランスデューサー用ホルダー

Also Published As

Publication number Publication date
CA1326061C (en) 1994-01-11
US4860768A (en) 1989-08-29
EP0335495A2 (en) 1989-10-04
AU3091389A (en) 1989-09-07
EP0335495A3 (en) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027941A (ja) 従属環状弧立化リングを備えた改良型変換器支持盤
AU635194B2 (en) Improved sensor support base and method of application
US4920966A (en) Ultrasound transducer holder
US6048323A (en) Transducer support plate and tocodynamometer attachment system
AU608540B2 (en) External uterine contraction monitoring device
US11337675B2 (en) Skin-mountable device and mounting method
JP3586280B2 (ja) 連続的な非侵入的血圧モニターシステム
US4987900A (en) Apparatus for positioning transducer for blood pressure monitor
US5037398A (en) Method and apparatus for releasably securing a pressure monitor device
JPS632042B2 (ja)
WO2007099309A1 (en) Transducer holder
US4947865A (en) Sensor support plate with detachable ring
US3752147A (en) Blood pressure cuff
EP3456268A1 (en) Wearable ultrasound patch and application method of such a patch
CN220588461U (zh) 一种伤口敷料固定套
JPS6176127A (ja) 血圧測定用阻血装置
CN215193380U (zh) 一种临床用外科手术固定装置
US1907300A (en) Truss pad
RU64495U1 (ru) Фиксатор датчика и каркас для его осуществления
JPWO2005053543A1 (ja) 生体光計測装置用プローブ装置
JPS62674Y2 (ja)