JPH0276493A - 画像符号化装置および復号化装置 - Google Patents

画像符号化装置および復号化装置

Info

Publication number
JPH0276493A
JPH0276493A JP63230350A JP23035088A JPH0276493A JP H0276493 A JPH0276493 A JP H0276493A JP 63230350 A JP63230350 A JP 63230350A JP 23035088 A JP23035088 A JP 23035088A JP H0276493 A JPH0276493 A JP H0276493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion vector
image
small block
motion
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63230350A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Nogaki
智士 野垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63230350A priority Critical patent/JPH0276493A/ja
Publication of JPH0276493A publication Critical patent/JPH0276493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像信号の符号化・復号化技術に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、動き補償フレーム間予測符号化方式においては、
供給された画像を定められた大きさの小ブロックに分割
し、各小ブロックについて求めた動ベクトルをそれぞれ
の小ブロックについてすべて伝送する方法が普通に用い
られていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら供給された画像の各小ブロックについて求
めた動ベクトルをそれぞれの小ブロックについてずべて
伝送する従来の方法では、伝送すべき動ベクトル情報量
が小ブロックの分割数にしたがって多くなり、符号化効
率を悪化させるという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明では、動き補償フレーム間予測を用いる画像符号
化装置において、入力画像の動ベクトルを画像の小ブロ
ックごとに検出する手段と、検出された動ベクトルから
画像全体の動ベクトル場を計算する手段と、計算された
動ベクトル場から小ブロックごとの動ベクトルを展開す
る手段とを持ち、動き補償フレーム間予測には展開され
た動ベクトルを用い、動ベクトル情報として動ベクトル
場を伝送する。このようにして、動ベクトル情報を減少
させ、効率の良い符号化を実現する。
またこの画像符号化装置において人力画像の動ベクトル
場を計算する際、入力画像を小ブロックに分割し、その
小ブロックごとに動ベクトルを検出し、検出された動ベ
クトルを周波数的に分解し、その低周波成分を動ベクト
ル場として出力する。
さらに本発明によれば、この画像符号化装置において入
力画像の動ベクトル場を計算する際に、入力画像にかか
わるカメラ・編集機器の操作情報を用いて動ベクトル場
を計算する。
また本発明においては、復号器では前記画像符号化装置
より伝送された信号のうち動ベクトル場情報から小ブロ
ックごとの動ベクトルを展開する手段を持ち、展開され
た動ベクトルを動き補償フレーム間予測の動ベクトルと
して用いて復号化を行う。
また本発明の別の構成では、動き補償フレーム間予測を
用いる画像符号化装置において、入力画像の動ベクトル
を画像の小ブロックごとに検出する手段と、検出された
動ベクトルから画像全体の動ベクトル場を計算する手段
と、計算された動ベクトル場から小ブロックごとの動ベ
クトルを展開する手段と、展開された動ベクトルと小ブ
ロックごとに検出した動ベクトルとの差分を計算する手
段とを持ち、動き補償フレーム間予測には小ブロックご
とに検出された動ベクトルを用い、動ベクトル情報とし
て動ベクトル場と差分動ベクトルを伝送する。
また復号器においては、この画像符号化装置より伝送さ
れた信号のうち動ベクトル場情報から小ブロックごとの
動ベクトルを展開する手段と、伝送された差分動ベクト
ルと展開された動ベクトルとを加算する手段とを持ち、
その出力動ベクトルを動き補償フレーム間予測の動ベク
トルとして用いて復号化を行う。
(作用) 本発明の原理を第2図を用いて説明する。供給された画
像を小ブロックに分割して動ベクトルを検出する際、例
えばカメラが横方向にパンニングを行っているような画
像、あるいは編集装置で横方向に移動させているような
画像では、発生する動ベクトルは同図(a)に示すよう
な一定の方向を示す。また、カメラがズーミングを行っ
ている場合や編集装置で拡大を行っている場合には、同
図(b)に示すような放射状の動ベクトルを発生する。
このように画像内で検出される動ベクトルには、カメラ
ワークや編集操作などにしたがった特徴がみられる。画
像内に動物体がある場合でも、背景に相当する部分では
、前述したような特徴がみられ、さらに動物体部分にお
いても、となりあった小ブロックの動ベクトルには高い
相関がみられる。
したがって、全画面の動ベクトルを動ベクトル場という
形で関数等を用いて表現することは十分可能である。こ
れは、例えば第3図に示すように検出された動ベクトル
を周波数分解し、その低周波成分の係数を用いて動ベク
トル場を表現することによって実現可能である。また第
4図に示すように、カメラのズーミング・パンニング・
ピント・絞りなどの操作や、編集機器による画像の移動
・拡大縮小1回転などの操作に対応したモデル化を行っ
て動ベクトル場を計算あるいは修正する方法や操作情報
そのものを伝送する方法とすることにより、動ベクトル
場をより正確に表現することが可能である。
また、カメラ操作、編集機器により生成される動ベクト
ル場に限らず通常の自然動画でも本発明の考え方を適用
することができる。たとえば、自然動画の動きは、平行
移動、拡大・縮小、回転の3つの動ベクトルの場で合成
することができる。
したがって、これらの3つの動ベクトル場を記述するパ
ラメータ平行移動速度、拡大・縮小の中心点、拡大・縮
小の速度、回転中心座標、回転角速度などを伝送するこ
とにより、1画面分の動きベクトルを再構成することが
可能である。
以上のように画像の動ベクトルを動ベクトル場という形
で表現・伝送し、復号器において小ブロックごとの動ベ
クトルに展開して用いることとすれば、動ベクトルを効
率よく伝送することが可能となる。
さらに、動ベクトル場から展開される小ブロックごとの
動ベクトルと最初に検出した動ベクトルとの差分動ベク
トルを動ベクトル場の情報とともに伝送する方式とすれ
ば、画面上で背景とは異なった動きをする動物体などの
動ベク′トルをより正確に表現することが可能となり、
動ベクトルの情報量を減少させながらも動ベクトルの精
度は従来と同様とすることができる。この情報を受信し
た復号器では動ベクトル場から展開した小ブロックごと
の動ベクトルと差分動ベクトルとを加算することによっ
て動き補償フレーム間予測に用いる小ブロックごとの動
ベクトルを生成することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図、第3図、第4図、第5
図、第6図、及び第7図を参照して詳細に説明する。
符号化装置の実施例を第1図に示す。同図において、供
給された画像信号は線101を介して動ベクトル検出回
路1と差分器4に供給される。
動ベクトル検出回路1においては、線101から供給さ
れる現フレーム画像と線802を介してメモリ8から供
給される前フレーム画像から画像の小ブロックごとに動
ベクトルを検出し、線102を介して動ベクトル場計算
回路2に供給する。
動ベクトル場計算回路2においては、供給された小ブロ
ックごとの動ベクトルから動ベクトル場を表現するパラ
メータを計算し、線201を介して動ベトクル展開回路
3に供給するとともに復号器へ伝送する。
動ベクトル場のパラメータを計算する方法としては、例
えば第3図に示すような方法を用いればよい。同図にお
いて、線102から供給された検出動ベクトルは水平方
向に関して周波数分解回路21において周波数的に分解
され、その係数を線211を介してパラメータ化回路2
3に供給する。同様に検出動ベクトルは垂直方向に関し
て周波数分解回路22において周波数的に分解され線2
21を介して動ベクトル場パラメータ化回路23に供給
される。周波数分解の方式としてはDFT、DCTなど
を用いればよい。
動ベクトル場パラメータ化回路23においては、供給さ
れた動ベクトルの周波数成分の係数を例えば低周波数側
から定められた個数だけ取り出し、動ベクトル場情報と
して線201を介して出力する。
また第4図(a)に示すような方法も可能である。カメ
ラのズーミング・パンニング・ピント絞りなどの操作や
、編集機器による画像の移動・拡大縮小・回転などの操
作によって発生する動ベクトル場をあらかじめモデル化
しておき、実際に行われる操作情報をモデル化パラメー
タ計算回路17に供給する。モデル化パラメータ計算回
路17においては、入力された操作情報をモデル上のパ
ラメータ化し、動ベクトル場情報として伝送するととも
にモデル化動ベクトル展開回路18に供給する。モデル
化動ベクトル展開回路18においては、供給されたモデ
ル上のパラメータにしたがって小ブロックごとの動ベク
トルを展開し、動き補償フレーム間予測に用いる動ベク
トルとする。
さらに同図(b)に示すように、モデル化パラメータ計
算回路17によって出力されるモデル化された動ベクト
ル場情報を、モデル化動ベクトル展開回路18ニよって
小ブロックごとの動ベクトルに展開し、動ベクトル検出
回路1において小ブロックごとに検出された動ベクトル
をこのモデル化された動ベクトルを用いて補正したうえ
で、例えば第3図に示したような周波数分解を行い動ベ
クトル場を計算するという方法も考えられる。このよう
にすることによって動ベクトル場をより正確に表すこと
が可能となる。
再び第1図にもどって説明する。動ベクトル展開回路3
においては、動ベクトル場計算の方法に対応した方法で
、供給された動ベクトル場のパラメータから画像の小ブ
ロックごとの動ベクトルを展開し、線301を介して可
変遅延器9に供給する。動ベクトルの展開は、例えば動
ベクトル場の計算が周波数分解によってなされた場合は
、その逆変換によって行うことができる。また、入力画
像のカメラ・編集機器の操作情報を動ベクトル場情報と
した場合には動ベクトル場発生モデルと操作情報にした
かって小ブロックごとの動ベクトルを計算すればよい。
差分器4においては、線101より供給される画像信号
と線901より供給される前フレームの画像との差分を
計算し、線401を介して符号化回路5に供給する。
符号化回路5においては、供給されたフレーム間差分符
号化信号を定められた方法により符号化し、線501を
介して復号化回路6に供給するとともに復号器に伝送す
る。
復号化回路6においては、供給された符号を定められた
方法により復号化し、線601を介して加算器7に供給
する。
加算器7においては、線601によって供給される復号
化信号と線901から供給される前フレーム画像を加算
して局部復号画像を得て、メモリ8に線701を介して
供給する。
メモリ8においては、供給された局部復号画像を線80
1を介して可変遅延器9に供給するとともに、線802
を介して動ベクトル検出回路1に供給する。
可変遅延器9においては、線801によって供給された
画像信号を線301より供給される動ベクトルにしたが
って遅延させて線901を介して出力する。
第1図に対応する復号化装置の実施例を第5図に示す。
同図において、符号化装置より伝送された動ベクトル場
情報は線1001を介して動ベクトル展開回路10に供
給され、符号化情報は線1101を介して復号化回路1
1に供給される。
動ベクトル展開回路10においては供給された動ベクト
ル場のパラメータから符号化装置と同様の方法によって
画像の小ブロックごとの動ベクトルを展開し、線100
2を介して可変遅延器14に供給する。
復号化回路11においては供給された符号を定められた
方法により復号化し、線1102を介して加算器12に
供給する。
加算器12は供給された復号信号と線1401を介して
供給される前フレーム画像を加算し、線1201を介し
て復号画像信号として出力するとともにメモリ13に供
給する。
メモリ13は供給された復号画像信号を記憶し、線13
01を介して可変遅延器14に出力する。
可変遅延器14は供給される画像信号を線1002を介
して供給される動ベクトルにしたがって遅延させ、線1
401を介して出力する。
また、検出動ベクトルと動ベクトル場から展開された動
ベクトルとの差分動ベクトルも伝送する場合の実施例を
第6図に示す。
同図において、動ベクトル検出回路1によって出力され
る検出動ベクトルは線102を介して動ベクトル場計算
回路2、可変遅延器9、および差分器15に供給される
動ベクトル場計算回路2においては、動ベクトル場を計
算し、線201を介して動ベクトル展開回路3に供給す
るとともに、復号化装置に伝送する。
動ベクトル展開回路3においては、供給された動ベクト
ル場の情報から小ブロックごとの動ベクトルを展開し、
差分器15に供給する。
差分器15においては、線102より供給された検出動
ベクトルと線301より供給された展開動ベクトルとの
差分を計算し、線1501を介して復号化装置に伝送す
る。
以上にのべた以外の部分の動作は第1図の場合と同様で
ある。このようにすることによって、動ベクトルの情報
量を減少させながらも、動ベクトルの精度は従来と同様
の精度を得ることが可能となる。
第6図に対応する復号化装置の実施例を第7図に示す。
同図において、符号化装置より伝送された動ベクトル場
情報は線1001を介して動ベクトル展開回路10に供
給され、差分動ベクトル情報は線1601を介して加算
器16に供給される。
動ベクトル展開回路10においては供給された動ベクト
ル場のパラメータから画像の小ブロックごとの動ベクト
ルを展開し、線1002を介して加算器16に供給する
加算器16においては、線1601より供給される差分
動ベクトルと線1002を介して供給される動ベクトル
とを加算し、線1602を介して可変遅延器14に供給
する。
(15歳′) 以後の動作は第5図の場合と同様である。
(発明の効果) 以上述べてきたように、本発明によれば、供給された画
像信号を符号化して伝送する符号化装置および復号化装
置において、伝送すべき動ベクトル情報量の大幅な減少
が実現可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図、第4図(a)、(b)、第5図、第6
図、および第7図は本発明の詳細な説明するための図、
第2図(a)、(b)は本発明の詳細な説明するための
図である。 図において、 1・・・動ベクトル検出回路、2・・・動ベクトル場計
算回路、3,10・・・動ベクトル展開回路、4,15
・・・差分器、5・・・符号化回路、6,11・・・復
号化回路、7,12.16・・・加算器、8,13・・
・メモリ、9,14・・・可変遅延器、17・・・モデ
ル化パラメータ計算回路、18・・・モデル化動ベクト
ル展開回路、21.22・・・周波数分解回路、23・
・・動ベクトル場パラメータ化回路である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)動き補償フレーム間予測を用いる画像符号化装置
    において、入力画像の動ベクトルを画像の小ブロックご
    とに検出する手段と、検出された動ベクトルから画像全
    体の動ベクトル場を計算する手段と、計算された動ベク
    トル場から小ブロックごとの動ベクトルを展開する手段
    とを持ち、動き補償フレーム間予測には展開された動ベ
    クトルを用い、動ベクトル情報として動ベクトル場を伝
    送することを特徴とする画像符号化装置。
  2. (2)入力画像の動ベクトル場を計算する手段は、入力
    画像の小ブロックごとに検出された動ベクトルを周波数
    分解する手段と、その低周波成分を動ベクトル場として
    出力する手段とからなることを特徴とする請求項(1)
    記載の画像符号化装置。
  3. (3)入力画像の動ベクトル場を計算する手段は、入力
    画像にかかわるカメラ編集機器の操作情報を用いて動ベ
    クトル場を計算する手段であることを特徴とする請求項
    (1)記載の画像符号化装置。
  4. (4)請求項(1)記載の画像符号化装置より伝送され
    た信号のうち動ベクトル場情報から小ブロックごとの動
    ベクトルを展開する手段と、展開された動ベクトルを動
    き補償フレーム間予測の動ベクトルとして用いて復号化
    を行う手段とを備えた画像復号化装置。
  5. (5)動き補償フレーム間予測を用いる画像符号化装置
    において、入力画像の動ベクトルを画像の小ブロックご
    とに検出する手段と、検出された動ベクトルから画像全
    体の動ベクトル場を計算する手段と、計算された動ベク
    トル場から小ブロックごとの動ベクトルを展開する手段
    と、展開された動ベクトルと小ブロックごとに検出した
    動ベクトルとの差分を計算する手段とを持ち、小ブロッ
    クごとに検出された動ベクトルを用いて、動き補償フレ
    ーム間予測を実行する手段と、動ベクトル情報として動
    ベクトル場と差分動ベクトルを伝送する手段を備えたこ
    とを特徴とする画像符号化装置。
  6. (6)請求項(5)記載の符号化装置より伝送された信
    号のうち動ベクトル場情報から小ブロックごとの動ボク
    トルを展開する手段と、伝送された差分動ベクトルと展
    開された動ベクトルとを加算する手段と、その出力動ベ
    クトルを動き補償フレーム間予測の動ベクトルとして用
    いて復号化を行う手段とを備えたことを特徴とする画像
    復号化装置。
JP63230350A 1988-09-13 1988-09-13 画像符号化装置および復号化装置 Pending JPH0276493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230350A JPH0276493A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 画像符号化装置および復号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230350A JPH0276493A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 画像符号化装置および復号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0276493A true JPH0276493A (ja) 1990-03-15

Family

ID=16906478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63230350A Pending JPH0276493A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 画像符号化装置および復号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0276493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724821B1 (en) * 1999-05-13 2004-04-20 Nec Corporation Picture coding apparatus with coding efficiency improved

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6724821B1 (en) * 1999-05-13 2004-04-20 Nec Corporation Picture coding apparatus with coding efficiency improved

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3277111B2 (ja) 動画像符号化装置および動画像復号化装置
JP3037383B2 (ja) 画像処理システム及びその方法
KR101266638B1 (ko) 이동 객체 경계용 적응형 영향 영역 필터
JPH0746864B2 (ja) 高能率符号化装置
JPH08242453A (ja) 動きベクトル推定装置
JP2004208320A (ja) 並列補間及びサーチ・ハードウェアを備えた運動評価エンジン
JPH1056643A (ja) 任意の対象物を収録している動画像の符号化及び復号化装置
JP2003116053A (ja) 特殊効果データ符号化方法及び特殊効果表示方法及び特殊効果データ編集方法
JPH09182082A (ja) 動画像の動き補償予測符号化方法とその装置
JP2743434B2 (ja) 動き補償フレーム間予測符号化回路
JPH10336673A (ja) 映像信号符号化システムにおける縁部検出方法及びその装置
JPH0276493A (ja) 画像符号化装置および復号化装置
JP2001224036A (ja) 動画像符号化装置
JP3895145B2 (ja) 画像符号化装置、画像復号装置並びにその方法及び画像符号化プログラム、画像復号プログラム
KR100810391B1 (ko) 움직임 보간을 이용한 프레임 레이트 변환 방법
JPH0332185A (ja) 動画像符号化装置及び動画像復号化装置
JP4133581B2 (ja) テロップ合成装置、テロップ合成方法及びテロップ合成プログラム
JPS62209984A (ja) 画像信号の符号化方法およびその装置
JPH06165164A (ja) 動画像処理装置
JP2004007804A (ja) デジタル画像符号化、復号化方法及びそれを用いたデジタル画像符号化、復号化装置
JPH0951536A (ja) 動きベクトル検出方法と装置
US20220272372A1 (en) Artificial intelligence-based image encoding and decoding apparatus and method
JPS6239920A (ja) 画像信号の動き補償フレ−ム間予測符号化・復号化方法とその装置
KR0155816B1 (ko) 동영상의 감춰진 영역에 대한 효율적인 예측방법
KR0160458B1 (ko) 매스크 블럭 매칭 방법으로 움직임 벡터를 예측하는 동영상 압축 장치 및 방법