JPH0270179A - Camera provided with auto-power-off function - Google Patents

Camera provided with auto-power-off function

Info

Publication number
JPH0270179A
JPH0270179A JP63221349A JP22134988A JPH0270179A JP H0270179 A JPH0270179 A JP H0270179A JP 63221349 A JP63221349 A JP 63221349A JP 22134988 A JP22134988 A JP 22134988A JP H0270179 A JPH0270179 A JP H0270179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
power
control device
signal
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63221349A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuji Ogata
和次 尾形
Kazuhisa Seki
関 一寿
Koji Kaneko
好司 金子
Satoshi Mikajiri
智 三日尻
Kiyotaka Kaneko
清隆 金子
Izumi Miyake
泉 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63221349A priority Critical patent/JPH0270179A/en
Publication of JPH0270179A publication Critical patent/JPH0270179A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To intend power-saving and the improvement of operability by starting time counting when a switch for power supply and photographing or its preparation and the switch for the drive control of an optical system are operated, and cutting off power automatically after prescribed time elapses. CONSTITUTION:When a main power source is turned on by the switch 16, the counter of a system control device 10 starts the time counting, and it clears counted time till then in response to input by the switches 11 to 15, and starts again the time counting from zero. Then, when the counter counts definite time, the device 10 turnes off the main power source, and shifts into a standby mode. Besides, when the control data of the optical system such as power zoom, stroboscope, etc., is sent to the device 10 from a photographing control device 30 and a recording control device 70, a prescribed count value is set in the counter, and the time counting is started again from zero. Thus, the operability for auto-power-off in the camera adopting multi-CPU system is improved.

Description

【発明の詳細な説明】 発明の要約 オート・パワー・オフ機能をもつメインCPUと、パワ
ー・ズーム、パワー・フォーカス等の光学系の駆動制御
を分担するサブCPUとが交信可能に接続されている。
[Detailed Description of the Invention] Summary of the Invention A main CPU having an auto power-off function and a sub-CPU that shares drive control of optical systems such as power zoom and power focus are connected so as to be able to communicate with each other. .

メインCPUは常時動作を行なっているが、サブCPU
は省電力を図るためにスタンバイ状態にある。パワー・
ズーム、パワー・フォーカス等の駆動スイッチ入力があ
ると、これによりサブCPUが起動され、その旨をメイ
ンCPUに伝える。これに応答してメインCPUはオー
ト・パワー・オフ動作における計時動作を+Ijび最明
から開始する。
The main CPU is always running, but the sub CPU
is in standby mode to save power. power·
When there is a drive switch input such as zoom, power/focus, etc., the sub CPU is activated and the main CPU is notified of this. In response to this, the main CPU starts the timekeeping operation in the auto power-off operation from +Ij and the lightest.

発明の背景 この発明はオート・パワー・オフ機能をもつカメラに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention relates to a camera with an auto power off function.

最近カメラの機能が多様化され、制御項目の数か増大し
つつある。自動露出制御はもとより、パワー・ズーム、
パワー・フォーカス、単写、連写、セルフタイマ、露光
のマニアル設定への対応等々である。とくにCCD等の
固体電子撮像素子によって撮像してiすられるスチル・
ビデオ信号を磁気ディスクに記録するタイプのスチル・
ビデオ・カメラ(電子スチル・カメラ)では、さらに磁
気ディスクの回転制御、磁気ヘッドの移送制御等も必要
である。
Recently, the functions of cameras have been diversified, and the number of control items is increasing. In addition to automatic exposure control, power zoom,
These include support for power focus, single shooting, continuous shooting, self-timer, and manual exposure settings. In particular, still images captured and displayed using a solid-state electronic image sensor such as a CCD
A type of still camera that records video signals on a magnetic disk.
Video cameras (electronic still cameras) also require control of the rotation of the magnetic disk, control of the movement of the magnetic head, and the like.

これらの制御は最近ではCPUによって行なわれること
が多いが、制御項目数が増大すると1台のCPUでは制
御しきれなくなる。そこで複数台のCPUに制ha能を
分担するシステムの採用が望まれる。一般にマルチCP
Uシステムでは1台のメインCPUに対して1台または
7M l&台のサブCPUか接続され、相互に交信しな
がらカメラの各種機能を分担する。
These controls are often performed by a CPU these days, but as the number of control items increases, it becomes impossible for a single CPU to control them. Therefore, it is desirable to adopt a system in which ha-controlling functions are shared among multiple CPUs. Generally multi CP
In the U system, one main CPU is connected to one sub-CPU or 7M1 sub-CPUs, and they share various functions of the camera while communicating with each other.

このようなマルチCPUシステムをカメラに採用した場
合にいくつかの問題点が生じる。
Several problems arise when such a multi-CPU system is employed in a camera.

その1つは省電力化の問題である。1隻数台のCPUを
作動させた場合には電力の消費は増大する。−ノj、カ
メラは小型化、軽呈化が望まれており、そのために電源
としての電池も小型のものを採用する必要があるので、
カメラにおいて省電力化を図ることは重要な課題である
One of them is the issue of power saving. When one or several CPUs are operated, power consumption increases. -Noj. Cameras are desired to be smaller and lighter, and for this reason, it is necessary to use a smaller battery as a power source.
Aiming for power saving in cameras is an important issue.

もう1つの問題は、マルチCPUシステムにおけるメイ
ンCPUとサブCPUとの相互連携の問題である。メイ
ンCPUが機能を分担していない部分において何らかの
操作が行なわれ、この操作に関連してメインCPLIに
も何らかの動作が要求されることがある。
Another problem is the mutual cooperation between the main CPU and sub-CPU in a multi-CPU system. Some operation is performed in a part for which the main CPU does not share the function, and the main CPLI may also be required to perform some operation in connection with this operation.

たとえば上述した省電力との関連でいうとオート・パワ
ー・オフ機能がある。この機能は一般的には 主電源が
投入されたまま撮影に関連するスイッチが連続する所定
時間以上にわたって押されない状態が続くと、カメラを
操作する意思がないものとして+:主電源を自動的にオ
フする機能であるといえる。マルチCPUシステムにお
いてこのオート・パワー・オフ機能をメインCPUに分
担させ、メインCPUに付随するスイッチのみに応答し
てこのオート・パワー・オフ機能が働くようにしたとす
ると、オート・パワー・オフ機能はサブCPUに付随す
るスイッチには応答しないことになる。そうすると、サ
ブCPUの動作中に主電源が突然オフにされてしまうと
いう問題が発生する。この問題は別の観点でいえば、従
来はマニアル操作であったものを自動化するために生じ
るものであると言えるかも知れない。自動化したために
かえって操作性が悪くなるという危険性をはらんでいる
For example, in connection with the above-mentioned power saving, there is an auto power off function. Generally speaking, this function automatically turns off the main power if the main power is on and the switch related to shooting is not pressed for a predetermined period of time, assuming that there is no intention to operate the camera. It can be said that this is a function that can be turned off. In a multi-CPU system, if this auto power off function is shared with the main CPU, and the auto power off function is activated only in response to the switch attached to the main CPU, the auto power off function will not respond to the switch attached to the sub-CPU. In this case, a problem arises in that the main power supply is suddenly turned off while the sub CPU is operating. From another perspective, this problem may be said to arise from automating what was previously a manual operation. There is a danger that automation may actually worsen operability.

発明の概要 この発明は、マルチCPUシステムを採用したカメラに
おいて、とくにオート・パワー・オフ機能と関連して、
省電力と操作性の向にを図ることができるようにするこ
とを口「白とする。
Summary of the Invention The present invention provides a camera that employs a multi-CPU system, particularly in relation to an auto power off function.
We aim to improve power efficiency and operability.

この発明によるオート・パワー・オフ機能をもつカメラ
は、カメラにおける撮影のための全体的な制御を統括す
るとともに電源のオン、オフに関する制御を行なうメイ
ンCPUをもつ主制御装置と、少なくとも光学系の駆動
制御を行なうサブCPUを含む副制御装置とが相互に交
信可能な状態に接続されることにより構成されている。
A camera with an auto power-off function according to the present invention has a main control device including a main CPU that supervises overall control for photographing in the camera and also controls power on and off, and at least a main control device that controls the optical system. It is constructed by connecting a sub-control device including a sub-CPU that performs drive control so that they can communicate with each other.

そして電源がオンである間は主制御装置は作動しており
、副制御装置は初期動作ののちスタンバイ状態に移行し
ていて、第1の制御装置からの指令があったときにそれ
に応じて必要な動作を行なう。
While the power is on, the main control device is in operation, and the sub-control device is in a standby state after initial operation, and when there is a command from the first control device, it responds as needed. perform an action.

主制御装置は、電源スイッチと、撮影またはその学備の
ために操作される第1のスイッチと、これらの電源スイ
ッチおよび第1のスイッチからの入力信号に応答して計
時動作を開始し、第1のスイッチか操作されないまま所
定時間経過したことを検出する計時手段と、この計時手
段が上記所定肋間の経過を検出したときに電源をオフに
する手段とからなるオート・パワー・オフ制御手段を備
えている。
The main control device starts a timekeeping operation in response to input signals from the power switch and the first switch operated for photographing or preparing for the shooting, and from the power switch and the first switch. an auto power-off control means comprising a timer for detecting that a predetermined period of time has elapsed without any switch being operated; and a means for turning off the power when the timer detects the elapse of the predetermined interval. We are prepared.

この発明によると、副制御装置は、光学系の駆動制御の
ための指令を入力する撮影の前に操作される第2のスイ
ッチを備え、この第2のスイッチからの入力に基つく割
込信号により起動され、第2のスイッチ入力があった旨
を主制御装置に伝送し、主制御装置は、副制御装置から
第2のスイッチ入力があった旨の信号を受取ったときに
上記計時手段による計時動作を開始させる制御手段をさ
らに備えていることを特徴とする。
According to this invention, the sub-control device includes a second switch that is operated before photographing to input a command for drive control of the optical system, and an interrupt signal based on the input from the second switch. The main controller transmits a signal indicating that the second switch input has been made to the main controller, and the main controller uses the clocking means when it receives a signal from the sub-controller that there is a second switch input. The present invention is characterized in that it further includes a control means for starting a timekeeping operation.

この発明によると、メインCPUと少なくとも1台のサ
ブCPUとを含むマルチCPUシステムこおいて、電源
がオンである間は、サブCPUは川明動作ののちはスタ
ンバイ状態にあるので、省電力を図ることができる。し
かもメインCPUがオート・パワー・オフ機能をもって
いるので省電力化は一層効率的に達成できる。
According to this invention, in a multi-CPU system that includes a main CPU and at least one sub-CPU, while the power is on, the sub-CPU is in a standby state after its initial operation, thereby saving power. can be achieved. Moreover, since the main CPU has an auto power off function, power saving can be achieved even more efficiently.

一方、サブCPUはスタンバイ状態にあっても、に記憶
2のスイッチ入力があるとこれに基づく割込によって起
動され、その旨をメインCPUに通知する。メインCP
Uは第2のスイッチ入力があった旨の通知を受取ると、
オート・パワー・オフ制御手段における計時手段の計時
動作を再び零から開始させる。このようにして、オート
・パワー・オフ制御手段を含むメインCPUが直接には
制御を分担しない第2のスイッチからの入力にも応答し
てオート・パワー・オフ制御手段が制御されるから、操
作者はオート・パワー・オフ動作に対して神経を使うこ
となく光学系の駆動、制御のための第2のスイッチを操
作することが可能となり、しかもこの光学系の駆動中に
主電源がオート・パワー・オフによりオフとなることも
ない。
On the other hand, even if the sub CPU is in a standby state, if there is a switch input to the memory 2, it is activated by an interrupt based on this and notifies the main CPU of this fact. Main CP
When U receives notification that there is a second switch input,
The timekeeping operation of the timekeeping means in the auto power-off control means is restarted from zero. In this way, the auto power-off control means is controlled in response to the input from the second switch, which the main CPU including the auto power-off control means does not directly control, so that the main CPU including the auto power-off control means can control the operation. The operator can operate the second switch for driving and controlling the optical system without worrying about the auto power off operation, and what is more, the main power supply can be turned off automatically while the optical system is being driven. It does not turn off when the power is turned off.

このようにして省電力化に加えて操作性の向上も図るこ
とができる。
In this way, in addition to saving power, it is possible to improve operability.

以下この発明をスチル・ビデオ・カメラに適用した実施
例について詳述するが、この発明は一般の銀塩カメラに
も適用可能である。
An embodiment in which the present invention is applied to a still video camera will be described in detail below, but the present invention is also applicable to general silver halide cameras.

また以下の実施例では光学系の駆動制御の例としていわ
ゆるパワー・ズームが示されているが。
Furthermore, in the following embodiments, a so-called power zoom is shown as an example of drive control of the optical system.

パワー・フォーカスなど他の駆動制御にもこの発明は適
用可能である。
The present invention is also applicable to other drive controls such as power focus.

実施例の説明 第1図はスチル・ビデオ・カメラのシステム構成を示し
ている。
DESCRIPTION OF THE EMBODIMENTS FIG. 1 shows the system configuration of a still video camera.

このスチル・ビデオ・カメラは3台の制御装置すなわち
システム制御装置10.撮影制御装置30および記録制
御装置70によって制御される。これらの制御装置to
、 30.70はいずれもCPU(たとえばマイクロプ
ロセッサ)、そのプログラムおよび必要なデータを記憶
するメモリ(RAM、ROM等)、ならびに必要なイン
ターフェイス回路から構成されている。システム制御装
置IOのCPUがメインCPUてあり、スチル・ビデオ
・カメラの全体的な動作を統括する。後述するように、
主電源がオンの状態でカメラの各種スイッチ11〜15
等が所定時間(たとえば8分)連続して操作されないと
きはシステム制御装置10のオート・パワー・オフ動作
によりカメラの主電源はオフとされるが、システム制御
装置10にはこの所定時間を計時するためのカウンタが
備えられている。このカウンタはメモリの所定エリアを
計数のために用いることによっても実現できる。撮影制
御装置30および記録制御装置70のCPUはサブCP
Uであり。
This still video camera has three controllers: system controller 10. It is controlled by the photographing control device 30 and the recording control device 70. These control devices to
, 30.70 each consist of a CPU (for example, a microprocessor), a memory (RAM, ROM, etc.) for storing its programs and necessary data, and necessary interface circuits. The CPU of the system control unit IO is the main CPU, and controls the overall operation of the still video camera. As described later,
While the main power is on, press the various switches 11 to 15 on the camera.
etc. is not operated continuously for a predetermined period of time (for example, 8 minutes), the main power of the camera is turned off by the auto power off operation of the system control device 10. A counter is provided for this purpose. This counter can also be implemented by using a predetermined area of memory for counting. The CPUs of the photographing control device 30 and the recording control device 70 are sub-CPs.
It's U.

に記メインCPUからの指令に応じて動作する。It operates according to commands from the main CPU.

撮影制御装置30はパワー・フォーカシング、絞り、シ
ャッタ速度、パワー・ズーム、ストロボ制御等の撮影に
関する制御を行なう。記録制御装置70は、ディスク・
モータ3の駆動、磁気ヘッド2のロード/アンロード、
磁気ヘッド2の移送等のビデオ・フロッピィ1へのビデ
オ信号の記録に関する制御を行なう。これらの制御装置
10.30.70は複数本のシリアル伝送ラインによっ
て相互に結ばれており、所定のタイミングで交信する。
The photography control device 30 performs photography-related controls such as power focusing, aperture, shutter speed, power zoom, and strobe control. The recording control device 70
Driving the motor 3, loading/unloading the magnetic head 2,
It controls the recording of video signals on the video floppy disk 1, such as the movement of the magnetic head 2. These control devices 10, 30, and 70 are interconnected by a plurality of serial transmission lines, and communicate at predetermined timings.

再生器(再生アダプタ)90も接続可能であり。A regenerator (regeneration adapter) 90 can also be connected.

この再生器90はビデオ・フロッピィ1から読出された
ビデオ信号を復調しかつたとえばNTSCフォーマット
のカラー・ビデオ信号に変換して出力する。再生品90
もまたCPUおよびメモリを含み このCPUは上記メ
インCPUに対するサブCPUとして位置づけられる。
This regenerator 90 demodulates the video signal read from the video floppy disk 1, converts it into a color video signal in, for example, NTSC format, and outputs the converted signal. Recycled product 90
Also includes a CPU and memory, and this CPU is positioned as a sub-CPU to the main CPU.

スチル・ビデオ・カメラには開閉自在なパケットか1役
けられており、開放されたパケット内にビデオ・フロッ
ピィ1が挿入され、その後このパケットが閉じられたと
きにビデオ・フロッピィ1はディスク・モータ3のスピ
ンドルにチャッキングされる。
A still video camera has a packet that can be opened and closed, and the video floppy 1 is inserted into the opened packet, and when the packet is closed, the video floppy 1 is inserted into the disk motor. It is chucked on the spindle of No. 3.

ビデオ・フロッピィ1には度数(たとえば50)本のト
ラック(たとえばトラック・ピッチ100μm)が同心
円状に設けられており、撮影処理によって、1または2
トラツクに1フイールドまたは1フレ一ム分(1駒分)
のFM変調されたカラー・ビデオ信号(輝度信号1色差
信号等を含む)か磁気記録される。ビデオ・フロッピィ
1の磁気記録面上に同心円状に設けられた50本のトラ
ックには、外側のものから順にNo、l= No、50
までのトラ・ンクNo、がイ寸けられている。ホーム拳
ポジションHP(原点位置または待機位置)はNo、1
のトランクの外側にあり、エンド・ポジションEPはN
o、50のトランクの内側にある。
The video floppy 1 is provided with a number of concentric tracks (for example, 50) (for example, a track pitch of 100 μm), and depending on the shooting process, one or two tracks are provided.
1 field or 1 frame (1 frame) per track
An FM-modulated color video signal (including a luminance signal, color difference signal, etc.) is magnetically recorded. The 50 tracks arranged concentrically on the magnetic recording surface of the video floppy 1 are numbered in order from the outermost ones: No, l=No, 50
The track number up to this point has been cut off. Home fist position HP (origin position or standby position) is No. 1
on the outside of the trunk, and the end position EP is N.
o, inside the trunk of 50.

システム制御装置10には電源スイッチ1G、各種モー
ド・スイッチ11〜14.シャッタ・レリーズ−ボタン
15等のスイッチ入力信号、ビデオ・フロッピィを収め
るパケットの開閉状態(および必要ならばビデオ・フロ
ッピィの有無)を検出するバケフト・スイッチ7の検出
信号、ビデオ・フロッピィ1の装着箇所付近の湿度をa
lll定する結露センサ8の検出信号等が入力する。設
定されるモードには、フレーム記録かフィールド記録か
を表わすフレーム/フィールド・モード、ビデオ・フロ
ッピィに記録しない空トラツクを設けるスキップ・モー
ド、空トラツクへの記録を行なうエデイツト(編集)モ
ード、J!!写または単写を設定するドライブ・モード
2高感度またはスローの撮影モード等がある。これらの
設定されたモード、記録しようとするトラックNo、 
、 その他の情報は、後に詳述する液晶表示器21に表
示される。この表示器21はシステム制御装置10とバ
ス接続されている。また結露検出、その他の異常状態が
生じたときにはブザー22が警鳴される。
The system control device 10 includes a power switch 1G, various mode switches 11 to 14. Shutter release - switch input signal such as button 15, detection signal of bucket switch 7 that detects the open/closed state of the packet containing the video floppy (and presence or absence of the video floppy if necessary), installation location of the video floppy 1 The humidity in the vicinity is a
A detection signal from the dew condensation sensor 8, etc., which determines the temperature, is input. The modes that can be set include frame/field mode that indicates frame recording or field recording, skip mode that creates empty tracks that are not recorded on the video floppy, edit mode that records on empty tracks, and J! ! There are drive modes for setting photo or single shot, 2 high-sensitivity and slow shooting modes, etc. These set modes, track number to record,
, and other information are displayed on a liquid crystal display 21, which will be described in detail later. This display 21 is connected to the system control device 10 by bus. Further, when dew condensation is detected or other abnormal conditions occur, the buzzer 22 sounds an alarm.

電源スイッチ16は押ボタン・タイプのもので押された
ときにパルス状のスイッチ・オン信号がシステム制御装
置10のメインCPUに割込信号として入力する。
The power switch 16 is of a push button type, and when pressed, a pulsed switch-on signal is input to the main CPU of the system control device 10 as an interrupt signal.

シャッタ・レリーズ・ボタン15は2段ストローク・タ
イプのもので、第1段階の押下でスイッチS1が、ボタ
ン15をさらに押下する第2段階によってスイッチS2
がそれぞれオンとなる。スイッチS1がオンになるとデ
ィスク・モータ3が駆動される。この後、スイッチS2
がオンとなると撮影と記録とが行なわれる。
The shutter release button 15 is of a two-stage stroke type, in which the first stage of depression releases switch S1, and the second stage of further depression of the button 15 causes switch S2.
are respectively turned on. When switch S1 is turned on, disk motor 3 is driven. After this, switch S2
When turned on, photographing and recording are performed.

撮像光学系は、ズーム・レンズ系31.被写体像を結像
さ仕るための撮像レンズ系32.絞り33.入射光の一
部を測光素子51に入射させるために偏向するビーム・
スプリッタ34.赤外線遮断フィルタ35およびシャッ
タ3Gから構成されている。Jpj光素子51の照度検
出信号は対数増幅器52を経て撮影制御装置30に入力
する。撮影制御装置30によって。
The imaging optical system includes a zoom lens system 31. An imaging lens system 32 for forming a subject image. Aperture 33. A beam that is deflected in order to make a part of the incident light enter the photometric element 51.
Splitter 34. It is composed of an infrared cutoff filter 35 and a shutter 3G. The illuminance detection signal of the Jpj optical element 51 is input to the photographing control device 30 via a logarithmic amplifier 52. By the shooting control device 30.

測光素子51に検出された入射光照度に基づいて絞り値
およびシャッタ速度を算出する処理、決定された絞り値
に基づく絞り33の制御、同じく決定されたシャッタ速
度に基づくシャンク36の開閉制御が行なわれる。絞り
33の開閉はドライバ47によって駆動される絞りモー
タ48によって行なわれる。
A process of calculating the aperture value and shutter speed based on the incident light illuminance detected by the photometric element 51, control of the aperture 33 based on the determined aperture value, and opening/closing control of the shank 36 based on the similarly determined shutter speed are performed. . The aperture 33 is opened and closed by an aperture motor 48 driven by a driver 47.

絞り33の開、閉の限界位置を検出するためのスイッチ
49も設けられている。シャッタ36の先幕。
A switch 49 for detecting the opening and closing limit positions of the diaphragm 33 is also provided. First curtain of shutter 36.

後幕のラッチ解除、その巻上げは、ドライバ53によっ
て駆動されるシャッタ・モータ54を含むシャッタ駆動
装置によって実行される。モータ54の回転角度はロー
タリイ・エンコーダ55で検出され、装置30にフィー
ドバックされる。
The unlatching and winding of the trailing curtain is performed by a shutter drive including a shutter motor 54 driven by a driver 53. The rotation angle of the motor 54 is detected by a rotary encoder 55 and fed back to the device 30.

カラー・センサ61の色検出信号はホワイト・バランス
処理回路62において所定の処理が加えられたのち装置
30に入力する。このホワイト・バランス・データは信
号処理回路71の後述する可変利得増幅回路におけるR
、G、B信号の増幅利得制御のだめに用いられる。
The color detection signal from the color sensor 61 is subjected to predetermined processing in a white balance processing circuit 62 and then input to the device 30 . This white balance data is applied to the R in the variable gain amplification circuit described later in the signal processing circuit 71.
, G, and B signals for amplification gain control.

被写体までの距離をalll定するために、赤外光発光
ダイオード63とその反射光を受光する受光索子64が
設けられ、受光索子64の出力信号に基づいてフォーカ
シング処理回路65で被写体までの距離を表わすデータ
が得られる。このデータを用いて装置30の制御の一ド
にドライバ45を介してオート・フォーカス・モータ4
Bが駆動され、パワー・フォーカシング制御か行なわれ
る。
In order to determine all distances to the subject, an infrared light emitting diode 63 and a light receiving element 64 that receives the reflected light are provided.Based on the output signal of the light receiving element 64, a focusing processing circuit 65 determines the distance to the subject. Data representing distance is obtained. Using this data, the auto focus motor 4 is controlled via the driver 45 to control the device 30.
B is driven and power focusing control is performed.

さらに、ズームの稈度、を入力するためのテレ。Additionally, tele to enter the zoom culm.

ワイド・スイッチ38.39からの信号に応答して制御
装置30によってドライバ41を介してズーム・モータ
42が駆動され、所定の倍率に設定される(パワー・ズ
ーム)。モータ42の回転角はロータリイ・エンコーダ
43によって検出され、装置30にフィードバックされ
る。
In response to signals from the wide switches 38 and 39, the control device 30 drives the zoom motor 42 via the driver 41 to set a predetermined magnification (power zoom). The rotation angle of the motor 42 is detected by a rotary encoder 43 and fed back to the device 30.

このスチル・ビデオ・カメラは暗い領域等での撮影が可
能なようにストロボ装置66の装着が可能である。スト
ロボ装置66はカメラに装着されたときに、その端子と
カメラ本体に設けられた端子67とか接することにより
、撮影制御装置30と電気的に接続される。ストロボ装
置66の電源スイッチ66aがオンとされると充電が開
始されるが、このスイッチ66aがオンとされたことを
表わす信号(ストロボ・オン信号)またはスイッチ6G
aがオフとされたことを表わす信号(ストロボ・オフ信
号)は上記端子を経て撮影制御装置30に入力する。シ
ャッタ・レリーズ・ボタン】5のスイッチS2がオンと
され、所定の条件が整って撮影が行なわれるときに、シ
ステム制御装置10からの指令に基づいて撮影制御装置
30から上記端子を経てストロボ装置66に発光指令が
与えられ、ストロボ装置66が発光する。
This still video camera can be equipped with a strobe device 66 so that it can take pictures in dark areas. When the strobe device 66 is attached to the camera, its terminal is brought into contact with a terminal 67 provided on the camera body, so that it is electrically connected to the photographing control device 30. Charging starts when the power switch 66a of the strobe device 66 is turned on, but a signal indicating that the switch 66a is turned on (strobe on signal) or switch 6G
A signal indicating that a is turned off (a strobe off signal) is input to the photographing control device 30 through the above terminal. When the switch S2 of [shutter release button] 5 is turned on and photographing is performed when predetermined conditions are met, the strobe device 66 A light emission command is given to the strobe device 66, and the strobe device 66 emits light.

撮像光学系の焦点面には、たとえばCCDなどの2次元
撮像セル・アレイからなる3原色用の固体電子撮像デイ
バイス37が配置されている。
At the focal plane of the imaging optical system, a solid-state electronic imaging device 37 for three primary colors, which is composed of a two-dimensional imaging cell array such as a CCD, is arranged.

シャッタ3Gが開かれたときに撮像デイバイス37に蓄
積された画像データは、信号処理回路71から与えられ
る垂直、水平同明信号に同期してシリアルなスチル・ビ
デオ信号(R,G、B)として読出され、信号処理回路
71に入力する。
The image data accumulated in the imaging device 37 when the shutter 3G is opened is converted into a serial still video signal (R, G, B) in synchronization with the vertical and horizontal dot signals given from the signal processing circuit 71. The signal is read out and input to the signal processing circuit 71.

信号処理回路71は発振回路を含み、この発振回路の出
力信号から垂直基準信号VDおよび基準クロック信号を
作成して出力する。垂直基準信号VDはシステム制御装
置10.撮影制御装置30および記録制御装置70に与
えられ、これらの装置における動作タイミングの基準と
なる。基準クロック信号はサーボ制御回路80に与えら
れる。後述するようにビデオ・フロッピィ1の回転の基
準位相を表わす位相パルスPCが信号処理回路71. 
 システム制御装置IO9記録制?:8装置70および
再生器90に与えられている。記録制御装置70から与
えられるリセット信号によって、信号処理回路71にお
いて垂直基準信号VDが位相パルスPCと一定の位相関
係を保つように調整される。信号処理回路71はまた位
相パルスPCと一定の位相関係をもつ垂1α、水平同期
信号を発生する。
The signal processing circuit 71 includes an oscillation circuit, and generates and outputs a vertical reference signal VD and a reference clock signal from the output signal of the oscillation circuit. The vertical reference signal VD is supplied to the system controller 10. It is given to the photographing control device 30 and the recording control device 70, and serves as a reference for the operation timing in these devices. The reference clock signal is provided to the servo control circuit 80. As will be described later, the phase pulse PC representing the reference phase of rotation of the video floppy 1 is transmitted to the signal processing circuit 71.
System control device IO9 recording system? :8 device 70 and regenerator 90. A reset signal given from the recording control device 70 adjusts the vertical reference signal VD in the signal processing circuit 71 so as to maintain a constant phase relationship with the phase pulse PC. The signal processing circuit 71 also generates vertical and horizontal synchronizing signals having a constant phase relationship with the phase pulse PC.

信号処理回路71はさらに、入力するスチル・ビデオ信
号(R,G、B)の前置増幅回路、可変利j)増幅回路
(ホワイト・バランス調整回路)およびプロセス・マト
リクス回路を備えている。プロセス・マトリクス回路に
おいて輝度信号Yおよび2つの色差信号R−Y、  B
 −Yが作成される。これらの色差信号R−Y、B−Y
は次に線順次化回路72でIHごとに線順次化される。
The signal processing circuit 71 further includes a preamplification circuit for input still video signals (R, G, B), a variable gain amplification circuit (white balance adjustment circuit), and a process matrix circuit. In the process matrix circuit, a luminance signal Y and two color difference signals R-Y, B
-Y is created. These color difference signals R-Y, B-Y
is then line-sequentialized for each IH in a line-sequentialing circuit 72.

輝度信号Yおよび線順次化された色差信号はプリエンフ
ァシス回路(図示略)を経てFM変調回路73.74に
おいてそれぞれ異なる周波数帯域でFM変調され2合成
回路75で合成される。
The luminance signal Y and the line-sequential color difference signal pass through a pre-emphasis circuit (not shown), are FM-modulated in different frequency bands in FM modulation circuits 73 and 74, and are combined in a two-combination circuit 75.

さらにビデオ・フロッピィにはデータ多重記録も可能で
ある。この多重記録されるデータはイニシャル・ビット
、フィールド/フレーム・データ、トラック番地(No
、)データ、年月日データおよびユーザ使用データから
構成される。これらのデータはシステム制御装置10か
ら与えられ、信号処理回路71でD P S K (D
ir[’erential PhaseShlft K
eying)変調され、上述のFM変調ビデオ信号とと
もに合成回路7Gで合成されて記録増幅回路77に入力
する。
Furthermore, data multiplex recording is also possible on video floppies. This multiple recorded data includes initial bits, field/frame data, and track addresses (No.
, ) data, date data, and user usage data. These data are given from the system control device 10, and the signal processing circuit 71 processes them as D P S K (D
ir['erential PhaseShlft K
eying), is combined with the above-mentioned FM modulated video signal in a combining circuit 7G, and is input to a recording amplifier circuit 77.

ビデオ・フロッピィ1の所定トラックに撮像した被写体
のスチル・ビデオ信号等を書込むための磁気ヘッド2(
フレーム記録が可能となるように用柱に隣接トラックに
位置する間隔で2個設けられている)は、その移送駆動
制御装置によってビデオ・フロッピィ1の径方向に移動
自在に支持されかつ同方向に移送制御される。この移送
駆動制御装置はステップ・モータ87およびそのドライ
ノ(86を含む。記録制御装置70は、磁気へ・ソド2
の移送ツノ向および移送州についての指示を移送駆動制
御装置に与える。磁気ヘッド2がホーム・ポジションH
Pに至ったことを検出するホームΦポジション・スイッ
チ6も設けられ、このスイ・ソチ6の検出信号は記録制
御装置70に与えられる。
A magnetic head 2 (
To enable frame recording, the floppy disks (two floppy disks are provided at intervals on adjacent tracks) are supported movably in the radial direction of the video floppy disk 1 by the transfer drive control device, and are moved in the same direction. Transport controlled. This transfer drive control device includes a step motor 87 and its dry nozzle (86).
provides instructions to the transfer drive controller regarding the transfer horn direction and transfer state. Magnetic head 2 is at home position H
A home Φ position switch 6 is also provided for detecting that P has been reached, and this switch 6 detection signal is given to a recording control device 70.

停止しているビデオ・フロッピィ1に磁気へ・ソド2が
長時間にわたって接触することに帰因してフロッピィに
痕跡が生じるのを防ぐためにへ・ソト・ロード装置が備
えられている。この装置はヘッド・ロード・ソレノイド
85とそのドライノ(84とを含み、記録制御装置70
の制御の下に、記録時または[l1生時にのみ(ビデオ
・フロッピィ1が回転しているとき)、または電源が投
入されている間のみ磁気ヘッド2がビデオ・フロッピィ
1に接触するように、他のときにはフロッピィ1から離
れるように、磁気ヘッド2を変位(後退)させる。後述
するようにオート・パワー・オフ制御によって主電源が
オフとなったときも磁気ヘッド2はビデオやフロッピィ
1から退避する。
A video load device is provided to prevent marks from being formed on the floppy due to long-term contact of the magnetic disk 2 with the video floppy 1 when it is stopped. This device includes a head load solenoid 85 and its dry nozzle (84), and includes a recording control device 70.
Under the control of At other times, the magnetic head 2 is displaced (backward) away from the floppy disk 1. As will be described later, the magnetic head 2 is also evacuated from the video or floppy disk 1 when the main power is turned off by auto power-off control.

磁気ヘッド2と回転するビデオ・フロッピィ1とのタッ
チングを良好にするために、ビデオ・フロッピィ1を挾
んで磁気ヘッド2の反対側には規整仮(図示略)が設け
られている。また、ビデオ・フロッピィ1のコアには、
チャッキング用永久磁石の漏洩磁束を検出してビデオ・
フロッピィ1が所定角度位置に至ったときに位相検出信
号を出力する位トロ検出器5が近接している。この位相
検出器5の出力検出信号は位相パルス発生回路(波形整
形回路)82て波形整形されて位相パルスPGとして出
力され、−に連したように装置10゜70、90.回路
71および記録ゲート回路78に入力する。位相パルス
PCはビデオ・フロッピィ1の一回転ごとに1個発生す
ることになる。
In order to improve the contact between the magnetic head 2 and the rotating video floppy disk 1, a regulating member (not shown) is provided on the opposite side of the magnetic head 2 with the video floppy disk 1 in between. In addition, the core of Video Floppy 1 includes:
Detect leakage magnetic flux of permanent magnet for chucking and record video
A position detector 5, which outputs a phase detection signal when the floppy disk 1 reaches a predetermined angular position, is nearby. The output detection signal of the phase detector 5 is waveform-shaped by a phase pulse generation circuit (waveform shaping circuit) 82 and outputted as a phase pulse PG. It is input to circuit 71 and recording gate circuit 78 . One phase pulse PC is generated for each rotation of the video floppy 1.

ディスク・モータ3はそのドライバ81によって駆動さ
れる。ディスク・モータ3の回転数は周波数発生器4に
よって検出され、この周波数発生器4から出力される。
The disk motor 3 is driven by its driver 81. The rotational speed of the disk motor 3 is detected by a frequency generator 4 and output from this frequency generator 4.

モータ3の回転数に比例した周波数の検出信号はサーボ
制御回路80に入力する。サーボ制御回路80は、信号
処理回路71から入力する基準クロッ、り信号および検
出器4から入力する周波数検出信号に基づいて、モータ
3を一定回転1;!I(たとえば3.600r、p、I
m、)で定速回転するように制御する。サーボ制御回路
80はまた。記録制御装置70からの指令に応じてモー
タ3の起動、停止−を行なう。
A detection signal with a frequency proportional to the rotation speed of the motor 3 is input to the servo control circuit 80. The servo control circuit 80 rotates the motor 3 at a constant speed based on the reference clock signal input from the signal processing circuit 71 and the frequency detection signal input from the detector 4. I (e.g. 3.600r, p, I
m, ) to rotate at a constant speed. Also the servo control circuit 80. The motor 3 is started and stopped in accordance with commands from the recording control device 70.

記録増幅回路77て増幅されたスチル・ビデオ信号等は
記録ゲート回路78に入力する。そして記録制御装置7
0から記録指令が与えられたときにこのゲート回路78
は入力する位相パルスPGのタイミングでそのゲートを
次の位相パルスが入力するまでの間、開く。これにより
ビデオ信号等は磁気ヘッド2に与えられ、スチル・ビデ
オ信号等のビデオ・フロッピィ1の所定トラックへの記
録が行なわれる。このシ己録はビデオ・フロッピィ1か
1回転する間にのみ行なわれる。これはフィールド記録
の場合である。フレーム記録の場合にはゲート回路78
はビデオ・フロッピィ1の2回転の間そのゲートを開き
、ビデオ・フロッピィ1の第1回目の回転で一方のヘッ
ド2によっであるトラックに第1フイールドl」のビデ
オ信号が、第2回目の回転で他方のヘッド2によってそ
れに隣接するトラックに第2フイールド目のビデオ信号
がそれぞれ記録される。
The still video signal etc. amplified by the recording amplifier circuit 77 is input to a recording gate circuit 78. and recording control device 7
When a recording command is given from 0, this gate circuit 78
opens its gate at the timing of the input phase pulse PG until the next phase pulse is input. As a result, video signals and the like are applied to the magnetic head 2, and recording of still video signals and the like onto predetermined tracks of the video floppy disk 1 is performed. This recording is performed only during one revolution of the video floppy. This is the case for field recording. Gate circuit 78 in case of frame recording
opens its gate for two revolutions of the video floppy 1, and in the first revolution of the video floppy 1 the video signal of the first field l' is transferred to a certain track by one head 2, As the head 2 rotates, the video signal of the second field is recorded in the adjacent track by the other head 2, respectively.

磁気ヘッド2によるビデオ・フロッピィ1からのビデオ
信号等の再生も可能である。磁気ヘッド2から読取られ
たFM変調ビデオ信号等は同じようにゲート回路78を
経て増幅回路77で増幅されてエンベロープ検波回路8
3および再生器90に与えられる。この再生は再生モー
ドのみならず、記録モードにおいてもトラック・サーチ
処理のために用いられる。
It is also possible to reproduce video signals etc. from the video floppy disk 1 using the magnetic head 2. The FM modulated video signal etc. read from the magnetic head 2 similarly passes through a gate circuit 78 and is amplified by an amplifier circuit 77 and sent to an envelope detection circuit 8.
3 and regenerator 90. This reproduction is used for track search processing not only in the reproduction mode but also in the recording mode.

エンベロープ検波回路83は、磁気ヘッド2の読取信号
、すなわちビデオ・フロッピィ1のトラ・ツクに記録さ
れていたFM変調ビデオ信号のエンベロープ(包絡線)
を検出してこれに応じた電圧信号を出力する検波回路で
あり、 A/D (アナログ/ディジタル)変換回路を
含む。エンベロープを表わす電圧信号はA/D変換回路
でディジタル計に変換され、たとえば256の量子化レ
ベルを表わす8ビット・ディジタル信号に変換されて記
録制御装置70に入力する。
The envelope detection circuit 83 detects the read signal of the magnetic head 2, that is, the envelope of the FM modulated video signal recorded on the track of the video floppy 1.
This is a detection circuit that detects the voltage and outputs a voltage signal according to the detection, and includes an A/D (analog/digital) conversion circuit. The voltage signal representing the envelope is converted into a digital signal by an A/D conversion circuit, converted into an 8-bit digital signal representing, for example, 256 quantization levels, and input to the recording control device 70.

エンベロープ検波信号は、ビデオ・フロ・ンビイ1上の
トラックが未記録であるか記録済であるかを記録制御装
置70が判定するために用いられる(トラック・サーチ
処理) 磁気ヘッド2をトラックを横切るように移送し
たときに検波信号のレベルが所定のスレシホールドφレ
ベルに達していなければそのトラックは未記録であり、
スレンホールト・レベルに達していた場合にはそのトラ
ックは記録済である。
The envelope detection signal is used by the recording control device 70 to determine whether a track on the video frame 1 is unrecorded or recorded (track search processing).The magnetic head 2 is moved across the track. If the level of the detected signal does not reach the predetermined threshold φ level when the track is transferred as shown in FIG.
If the Threnholt level has been reached, the track has been recorded.

必要ならば記録チエツク処理においてもまたエンベロー
プ検波信号が用いられる。記録チエツク処理とは、撮影
したスチル・ビデオ信号を磁気ヘット2によって上述の
ように所定のトラックに記録したのち、この記録が確か
に行なわれたかどうかをチエツクするもので、エンベロ
ープ検波信号が所定のスレンホールト・レベル以上であ
れば記録が行なわれたと判断される。
If necessary, the envelope detection signal is also used in the recording check process. The recording check process is to check whether the recorded still/video signal has been recorded on a predetermined track using the magnetic head 2 as described above, and whether the envelope detection signal is in the predetermined range. If it is above the Threnhold level, it is determined that recording has taken place.

スチル・ビデオ・カメラにはさらに電源回路110か備
えられている。電源回路110には主電源(電池) i
llと補助電源(電池)112が設けられている。主電
源111はスチル・ビデオ・カメラのすべての電気的H
,%成要素に動作電力を供給するものである。補助電源
112は主電源1■1がオフ(すなわち後述する主電源
制御スイッチ113がオフ)のときにシステム制御装置
10のメインCPUに動作電力を供給するものであり、
このときメインCPUはスタンバイ・モードにある。し
たがって、主型i[illと補助電源112はシステム
制御装置IOに対しては並列に接続されている。主電源
111の出力側には主電源制御スイッチ113が接続さ
れている。このスイッチ113はシステム制御装置IO
によって、電源スイッチ16からスイッチ信号が入力し
たときにオンとされ、スチル・ビデオ・カメラの各部に
、ならびに電圧調整回路114を経てシステム制御装置
10および再生器90が接続されているときには再生器
90に主電源illから電力が供給される。また、スイ
ッチ113がオンのときに電源スイッチ16が押されて
スイッチ信号がシステム制御装置10に入力すると、シ
ステム制御装置10によってこのスイッチ113はオフ
とされ、スチル・ビデオ・カメラおよ、び再生器90へ
の主電源の供給は停止する。さらに、所定の時間の間ス
イッチ操作が行なわれないときに、システム制御装置1
0によるオート・パワー・オフ動作によって主電源制御
スイッチ113はオフとされる。
The still video camera is further equipped with a power supply circuit 110. The power supply circuit 110 includes a main power source (battery) i
ll and an auxiliary power source (battery) 112 are provided. The main power supply 111 supplies all electrical power for the still video camera.
, which supplies operating power to the components. The auxiliary power supply 112 supplies operating power to the main CPU of the system control device 10 when the main power supply 11 is off (that is, the main power control switch 113 described later is off).
At this time, the main CPU is in standby mode. Therefore, the main type i[ill and the auxiliary power supply 112 are connected in parallel to the system control device IO. A main power control switch 113 is connected to the output side of the main power supply 111. This switch 113 is the system controller IO
is turned on when a switch signal is input from the power switch 16, and when the system controller 10 and the regenerator 90 are connected to each part of the still video camera and the voltage adjustment circuit 114, the regenerator 90 is turned on. Power is supplied from the main power supply ill. Furthermore, if the power switch 16 is pressed while the switch 113 is on and a switch signal is input to the system control device 10, the system control device 10 turns off this switch 113, and the still/video camera and playback The main power supply to the device 90 is stopped. Further, when the switch is not operated for a predetermined period of time, the system control device 1
The main power control switch 113 is turned off by the auto power-off operation by 0.

制御装置30および70のサブCPUは電源スイッチ1
6のスイッチ・オン信号がシステム制御装置10に入力
したときにシステム制御装置10によって起動される。
The sub CPUs of the control devices 30 and 70 are connected to the power switch 1
6 is activated by the system controller 10 when a switch-on signal of 6 is input to the system controller 10.

撮影制御装置30は起動されると、レンズ前方に存在す
るレンズの保護のためのバリヤを開き、絞り33をホー
ム・ポジション(たとえば開放位置)に設定し、さらに
ズーム・レンズ系31および撮像レンズ系32をそれぞ
れのホーム・ポジション位置に移動する(初期処理)。
When activated, the photographing control device 30 opens a barrier for protecting the lens present in front of the lens, sets the aperture 33 to the home position (for example, the open position), and further opens the zoom lens system 31 and the imaging lens system. 32 to their respective home positions (initial processing).

この初期処理動作の後、撮影制御装置30のサブCPU
はスタンバイ状態に入る。記録制御装置70のサブCP
Uも同じように初期処理を行なったのちスタンバイ状態
となる。システム制御装置10のメインCPUは継続し
て動作状態となっている。
After this initial processing operation, the sub CPU of the photographing control device 30
enters standby state. Sub CP of recording control device 70
U also performs initial processing in the same way, and then enters the standby state. The main CPU of the system control device 10 continues to be in an operating state.

再生器90はスチル・ビデオ・カメラの本体に着脱自在
である。再生器90がスチル・ビデオ・カメラに装着さ
れたときに、主電源111および補助電源112からの
電源供給ライン、記録増幅回路77からの再生ビデオ信
号ライン、位相パルスPCのライン、およびシリアル伝
送ラインが再生器90側の同ラインにコネクタ(図示略
)によって接続される。
The regenerator 90 is removably attached to the main body of the still video camera. When the regenerator 90 is attached to a still video camera, the power supply lines from the main power supply 111 and the auxiliary power supply 112, the reproduced video signal line from the recording amplifier circuit 77, the phase pulse PC line, and the serial transmission line are connected to the regenerator 90. is connected to the same line on the regenerator 90 side by a connector (not shown).

システム制御装置10のメインCPUは、上述したよう
に、主電源制御スイッチ113がオフのときにはスタン
バイ・モードにあるが、電源スイッチ1Gからの割込信
号が入力したときに起動され、スイソチ113をオンと
する。
As described above, the main CPU of the system control device 10 is in standby mode when the main power control switch 113 is off, but is activated when an interrupt signal from the power switch 1G is input, and turns on the switch 113. shall be.

第2図は液晶表示器21とモード・スイッチ11〜14
とを示している。液晶表示器21には2日付表示部A、
露出浦止表示部B、ドライブ・モード表示部C,マニア
ル露出モード表示部り、  l−ラック\03表ボ部E
、その他の表示部(とくにこの実施例とは関係ないので
空欄にしである)がある。日付表示部Aにはその日の年
月日が表示されるほか露出fli iF、値(0,0,
5、1,0、2,0等)が表示される。露出補正表示部
Bには日付表示部Aに表示される露出補正値が正(+)
か負(−)かが表示される。第2図においては正(+)
が表示されている。ドライブ・モード表示部Cにはセル
フ・タイマ、単写モード(S)、速写モード(C)を表
わす文字があり、これらのうちで設定されているモード
を表わす文字の上部に線aが表示される。
Figure 2 shows the liquid crystal display 21 and mode switches 11 to 14.
It shows. The liquid crystal display 21 has two date display areas A,
Exposure stop display section B, drive mode display section C, manual exposure mode display section 1, l-rack\03 front bottom section E
, and other display sections (these are left blank as they are not particularly relevant to this embodiment). The date display section A displays the year, month, and day of the day, as well as the exposure fli iF and the value (0, 0,
5, 1, 0, 2, 0, etc.) are displayed. Exposure compensation display section B shows that the exposure compensation value displayed on date display section A is positive (+).
or negative (-) is displayed. Positive (+) in Figure 2
is displayed. Drive mode display section C has characters representing self-timer, single-shot mode (S), and quick-shot mode (C), and a line a is displayed above the character representing the currently set mode. Ru.

マニアル露出モード表示部りには高感度モードrlll
GllJ 、ノーマル・モードr NOIン」、スロー
・モードrsLOWJの表示文字かあり、これらのうち
で設定されているモードを表わす文字の上部に線aが表
示される。高感度モードはスチル・ビデオ信号の増幅ゲ
インを2倍にするモードで、シャッタ速度を速くするこ
とができる。スロー・モードは絞りを開放しかつシャッ
タ速度を 1/23ccに固定するモードである。ノー
マル・モードは通常の自動露出側1III(ストロボ撮
影制御を含む)を意味する。
High sensitivity mode is displayed on the manual exposure mode display area.
There are display characters such as "GllJ", "normal mode", and "slow mode rsLOWJ", and a line a is displayed above the character representing the set mode. High sensitivity mode is a mode that doubles the amplification gain of still video signals, allowing for faster shutter speeds. Slow mode is a mode in which the aperture is opened and the shutter speed is fixed at 1/23cc. The normal mode means the normal automatic exposure side 1III (including flash photography control).

モード設定スイッチ(ボタン) 11〜14はそれぞれ
のスイッチが単独でまたは組合せで多くの設定機能をも
っている。スイッチ11はクロック兼機能スイッチであ
って このスイッチ11を単独で押すと11付表示部A
に時刻が表示される。またスイッチ12は露出補正兼フ
ィールド/フレーム・モード設定スイッチである。この
スイッチ12を単独で押すと1表示部Aに日付等に代え
て露出補正値が表示され1表示部Bの+または一表示と
組合せによって、スイッチ12が押されるごとに露出補
正値かO,+0.5 、 +1.O、+2.0 、−0
.5の順に循環的に変化する。この露出補正値は、絞り
値およびシャッタ速度を定める自動露出制御において用
いられるプログラム線図で使用される露出値Evに加減
算される値である。またスイッチ11を押した状態でこ
のスイッチ12を押すと、押される毎にフィールド・モ
ードとフレーム・モードとが交互に切換わる。スイッチ
13はホワイト・バランス調整および動作モード(ノー
マル・モード、スキップ・モード、エデイツト・モード
等、これらは表示aH21の空欄の場所に表示される)
の切換えに用いられる。スイッチI4は動作モード兼マ
ニアル露出モード設定スイッチである。このスイッチI
4を単独で押すと、押されるごとにドライブφモード設
定がセルフ・タイマ、単写モード(S)、速写モード(
C)の順で循環的に切換えられる。またスイッチ11を
押した状態でこのスイッチ14を押すと、押される毎に
撮影モードが旨感度モード。
Each of the mode setting switches (buttons) 11 to 14 has many setting functions singly or in combination. Switch 11 is a clock and function switch, and when this switch 11 is pressed alone, the display with 11
The time is displayed. Further, the switch 12 is an exposure compensation/field/frame mode setting switch. When this switch 12 is pressed alone, the exposure compensation value is displayed in place of the date etc. on the 1 display section A, and depending on the combination with the + or 1 display on the 1 display section B, each time the switch 12 is pressed, the exposure compensation value or O, +0.5, +1. O, +2.0, -0
.. It changes cyclically in the order of 5. This exposure correction value is a value that is added to or subtracted from the exposure value Ev used in a program diagram used in automatic exposure control that determines the aperture value and shutter speed. If switch 12 is pressed while switch 11 is pressed, the field mode and frame mode are alternately switched each time the switch 12 is pressed. Switch 13 is used for white balance adjustment and operation mode (normal mode, skip mode, edit mode, etc., these are displayed in blank spaces on display aH21).
Used for switching. Switch I4 is an operation mode/manual exposure mode setting switch. This switch I
If you press 4 alone, each time you press 4, the drive φ mode setting changes to self-timer, single shot mode (S), and quick shot mode (
C). Also, if you press this switch 14 while pressing the switch 11, the shooting mode changes to the high sensitivity mode each time it is pressed.

ノーマル働モード スロー・モードの順で循環的に切換
えられる。
It is switched cyclically in the order of normal working mode and slow mode.

このような各種モードの設定、変更処理はシステム制御
装置10のメインCPUによって実行される。
Setting and changing of various modes as described above are executed by the main CPU of the system control device 10.

第3図はシステム制御装置lOのメインCPUによるオ
ート・パワー・オフの処理手順を示している。この処理
、とくにカウンタの内容をデクレメントする(−1する
)処理は一定時間ごと(たとえば250m5ごと)に行
なわれる。
FIG. 3 shows the auto power-off processing procedure performed by the main CPU of the system control device IO. This process, especially the process of decrementing (-1) the contents of the counter, is performed at regular intervals (for example, every 250 m5).

オート・パワー・オフ処理は、スイッチ16によって主
電源が投入されたのち、連続して一定時間(この実施例
では8分)の間、スイッチ11〜15による入力が無い
場合に、主電源をオフしてメインCPUかスタンバイ・
モードに移る処理である。上記一定時間はシステム制御
装置のカウンタによって計時される。このカウンタはス
イッチ11〜15による入力に応答して今までの計時時
間をクリアして零から再び計時を開始する。カウンタが
上記一定時間を計時したときに、これに応答してメイン
CPUが主電源をオフとする。
The auto power off process turns off the main power if there is no input from switches 11 to 15 for a certain period of time (8 minutes in this example) after the main power is turned on by switch 16. Main CPU or standby
This is the process of moving to the mode. The above-mentioned fixed time is measured by a counter of the system control device. This counter responds to inputs from the switches 11 to 15, clears the time measured up to now, and starts counting again from zero. When the counter measures the predetermined time, the main CPU turns off the main power in response.

スイッチ11〜I5のみならず、ズーム操作のためのス
イッチ(テレおよびワイド・スイッチ38゜39)か押
されたときにも上記カウンタの計時時間はクリアされる
が、これについては第4図に関連して述べる。
The time measured by the counter is cleared not only when switches 11 to I5 but also when the zoom operation switches (tele and wide switches 38° and 39) are pressed, but this is related to Fig. 4. I will explain.

オート・パワー・オフ処理は電源スイッチ16のスイッ
チ・オン信号がシステム制御装置10に入力することに
より開始され(ステップ121)、上記カウンタに上記
所定時間に相当するカウント値がセットされる(ステッ
プ122)。所定時間が8分でカウンタか250m5ご
とに1カウントずつデクレメントされるとすれば、セッ
トされるカウント値は8 X 60/ (250X 1
O−3) −1920となる。上述したカメラのキー操
作(スイッチ11〜15)がなければ(ステップ123
でNo> 、カウンタの値が2.50 ts sに1カ
ウントずつデクレメントされる(ステップ124)。キ
ー操作があったときにはカウンタに上記のカウント値が
再度セットされる(ステップ122)。
The auto power off process is started when a switch-on signal from the power switch 16 is input to the system control device 10 (step 121), and a count value corresponding to the predetermined time is set in the counter (step 122). ). If the predetermined time is 8 minutes and the counter is decremented by 1 count every 250 m5, the set count value is 8 x 60/ (250 x 1
O-3) -1920. If there is no key operation (switches 11 to 15) of the camera described above (step 123
If No>, the value of the counter is decremented by one count to 2.50 ts s (step 124). When a key operation is performed, the above count value is set in the counter again (step 122).

8分間の間キー操作が一度も行なわれずカウンタの値が
0になると(ステップ125)、主電源スイッチ113
はオフとされて、メインCPUはスタンバイ状態となる
(ステップ12G)。このとき、すなわちスイッチ11
3がオフとされる直前にヘッド・ロート・ソレノイド8
5がドライバ84によって駆動され 磁気ヘッド2かビ
デオ・フロッピィ1から退避する。
When no key operation is performed for 8 minutes and the counter value reaches 0 (step 125), the main power switch 113
is turned off, and the main CPU enters a standby state (step 12G). At this time, that is, switch 11
Just before 3 is turned off, head rotor solenoid 8
5 is driven by a driver 84 to retreat from the magnetic head 2 or video floppy disk 1.

第4図は電源スイッチ1Gがオンとされて上述したよう
に撮影制御装置30のサブCPUがスタンバイ状態に入
ったのち、撮影制御装置30が制御を分担する部分にお
いて撮影のための僧備操作が行なわれたことに応答して
行なわれる処理を示している。この実施例では、撮影の
ための阜備操作とは ストロボ装置66がカメラに装着
されてその電源スイッチ66aがオン(オフ)とされた
こと(ストロボ・オン、ストロボ・オフ)、パワー・ズ
ームのためにテレ、ワイド・スイッチ38.39がオン
とされたこと(ズーム・オン)を意味する。スイッチO
[iaのオン信号またはオフ信号、スイッチ38、39
からのオン信号は割込信号として撮影制御装置30のサ
ブCPUに与えられ、これによってサブCPUはスタン
バイ状態から起動されて第4図に示す動作を行なう。
FIG. 4 shows that after the power switch 1G is turned on and the sub-CPU of the photographing control device 30 enters the standby state as described above, the preparation operation for photographing is performed in the portion that the photographing control device 30 is responsible for. It shows the processing that is performed in response to something that has been done. In this embodiment, the preparation operations for photographing include the fact that the strobe device 66 is attached to the camera and its power switch 66a is turned on (off) (strobe on, strobe off), and that the power zoom is turned on. This means that the tele and wide switches 38 and 39 were turned on (zoom on). switch O
[IA on signal or off signal, switches 38, 39
The on-signal from the sub-CPU is given as an interrupt signal to the sub-CPU of the photographing control device 30, whereby the sub-CPU is activated from the standby state and performs the operation shown in FIG.

サブCPUはまずシステム制御装置■0のメインCPU
に対して通信要求(リクエスト信号)を出しくステップ
131)、  この通信要求が受付けられれば、スイッ
チ68aからの割込があったときにはストロボ・オン(
またはオフ)の旨のデータを。
The sub CPU is the main CPU of the system control unit ■0.
If this communication request is accepted, the strobe is turned on (step 131) when there is an interrupt from the switch 68a.
or off).

スイッチ38または39からの割込があったときにはズ
ーム・オンの旨のデータをメインCPUに送出しくステ
ップ132)、ストロボ・オン信号の場合にはその後再
びスタンバイ状態に戻る(ステップ1 :+ 3 >。
When there is an interrupt from the switch 38 or 39, data indicating zoom on is sent to the main CPU (step 132), and in the case of a strobe on signal, the system returns to the standby state again (step 1: +3> .

ズーム・オン信号の場合にはこの後、ドライバ41.モ
ータ42によるズーム動作の制御が行なわれる(ステッ
プ134)。
After this, in the case of a zoom-on signal, the driver 41. The zoom operation is controlled by the motor 42 (step 134).

メインCPUはサブCPUからのリクエスト信号を受信
したのち(ステップ141でYES ) 、何らかのデ
ータを受取ると、それがストロボ・オン・データである
か、ズーム・オン・データであるかを判断する(ステッ
プ142 、143)。
After the main CPU receives a request signal from the sub CPU (YES in step 141), when it receives some data, it determines whether it is strobe-on data or zoom-on data (step 142, 143).

受信データがストロボ・オン・データの場合には(ステ
ップ142でYES)、スイッチ12により露出補正が
行なわれているときには露出補正値をクリアする(すな
わちOとする)(ステップ14G)。これはストロボ撮
影ではプログラム線図を使用した絞り値、シャッタ速度
の決定を行なわないので。
If the received data is strobe-on data (YES in step 142), and if exposure compensation is being performed by switch 12, the exposure compensation value is cleared (that is, set to O) (step 14G). This is because flash photography does not use a program diagram to determine the aperture value and shutter speed.

露出補正も不要であるからである。This is because exposure compensation is also unnecessary.

またスイッチ14により動作モードが速写モードに設定
されている場合には(ステップ147でYES)、速写
モードにおける連続撮影動作にストロボ装置66の発光
動作が追従できないので、単写モートに変更される(ス
テップ148)。さらにスイッチ14によって撮影モー
ドが高感度モードまたはスロー・モードのいずれかに設
定されている場合には(ステップ+49でYES)、 
 これらのモードはストロボ撮影には不適当であるから
、ノーマル・モードに変更される(ステップ150)。
Furthermore, if the operation mode is set to the quick-shot mode by the switch 14 (YES at step 147), the flash operation of the strobe device 66 cannot follow the continuous shooting operation in the quick-shot mode, so the mode is changed to the single-shot mode ( Step 148). Furthermore, if the shooting mode is set to either high sensitivity mode or slow mode by switch 14 (YES at step +49),
Since these modes are inappropriate for strobe photography, the mode is changed to normal mode (step 150).

また、これらの連写モード、高感度モード等の設定が楚
止される(ステップ151)。そして、設定された単写
モード ノーマル・モードが液晶表示器21の表示部C
および表示部りに表示される。必要ならばストロボ装着
表示を表示器21に設けてもよい。
Furthermore, settings such as continuous shooting mode and high sensitivity mode are canceled (step 151). Then, the set single shooting mode, normal mode, is displayed on display section C of the liquid crystal display 21.
and displayed on the display. If necessary, a strobe attachment indication may be provided on the display 21.

以上のようにして、ストロボ装置66が装着されてその
電源スイッチ66aがオンとされたときには、メインC
PUによってストロボ撮影に適したモートが設定される
As described above, when the strobe device 66 is attached and its power switch 66a is turned on, the main C
A mode suitable for flash photography is set by the PU.

サブCPUからズーム・オン・データが送られてきた場
合には(ステップ143でY IE S ’) 、  
システム制御装置10に備えられているオート・パワー
・オフ用の上記カウンタに上述した所定カウント値(1
920)かセットされる(ステップ144)。これによ
り再びカウンタによる計時動作が零から開始される。こ
れにより、撮影制御装置30がパワー・ズーム動作を行
なって、いるときにオート・パワー・オフにより主電源
がオフとなってしまうようなことが未然に防止される。
If zoom-on data is sent from the sub CPU (Y IES' in step 143),
The above-mentioned predetermined count value (1
920) is set (step 144). As a result, the time counting operation by the counter is restarted from zero. This prevents the main power source from being turned off by auto power off when the photographing control device 30 performs a power zoom operation.

受信データがズーム・オン・データでなければ ストロ
ボ・オフ・データであるから(ステップ143てNo)
 、ステップ151における連写モート、高感度モート
等の禁止設定が解除される(ステップ145)。
If the received data is not zoom-on data, it is strobe-off data (No at step 143).
, the prohibition settings for continuous shooting mode, high-sensitivity mode, etc. in step 151 are canceled (step 145).

オート・パワー・オフ動作のためのカウンタの:1時動
作を最初からやり直させるだめのスイッチ入力としては
、上述のズーム・オン信号のみならず、たとえばパワー
・フォーカシング機能付カメラにおけるフォーカシング
駆動のためのスイッチ入力信号などかあろう。このパワ
ー・フォーカシングもメインCPUてはなくサブCPU
によって制御される場合が多いであろう。
The switch input for restarting the 1 o'clock operation of the counter for auto power off operation is not only the zoom on signal mentioned above, but also the input for focusing drive in a camera with a power focusing function. It might be a switch input signal or something. This power focusing is also done not by the main CPU but by the sub CPU.
In many cases, it will be controlled by

上述の実施例においてはストロボ装置の装着が口■能な
スチル・ビデオ・カメラについて説明したが、この発明
はスチル・ビデオ・カメラに適用した場合ストロボ装置
が装着できないカメラであっても適用可能である。その
場合には第3図のフローチャートにおけるステップ13
2およびステップ136〜142の処理は不要となる。
In the above embodiment, a still video camera to which a strobe device can be attached is explained, but when applied to a still video camera, the present invention can also be applied to a camera to which a strobe device cannot be attached. be. In that case, step 13 in the flowchart of FIG.
2 and steps 136 to 142 are no longer necessary.

【図面の簡単な説明】 第1図はスチル・ビデオ・カメラのシステム構成を示す
ブロック図、第2図は表示器およびモード設定スイッチ
を示す図、第3図はオート・パワー・オフの処理手順を
示すフローチャート、第4図はストロボ撮影準備および
ズーム・スイッチ入力にもとづくサブCPUとメインC
PUにおける処理手順を示すフローチャートである。 1(]・・・システム制御装置。 11〜14・・・各種スイッチ。 16・・・電源スイッチ。 30・・・撮影制御装置。 38・・テレ・スイッチ。 39・・・ワイド・スイッチ。 66・・・ストロボ装置。 88a・・・ストロボ電源スイッチ。 II+ ・・・主電源。 以  上 第2図
[Brief Description of the Drawings] Figure 1 is a block diagram showing the system configuration of the still video camera, Figure 2 is a diagram showing the display and mode setting switch, and Figure 3 is the auto power off processing procedure. Figure 4 is a flowchart showing the sub CPU and main CPU based on strobe shooting preparation and zoom switch input.
It is a flowchart which shows the processing procedure in PU. 1(]...System control device. 11-14...Various switches. 16...Power switch. 30...Photography control device. 38...Tele switch. 39...Wide switch. 66 ... Strobe device. 88a ... Strobe power switch. II+ ... Main power supply. Above is Figure 2

Claims (1)

【特許請求の範囲】 カメラにおける撮影のための全体的な制御を統括すると
ともに電源のオン、オフに関する制御を行なう主制御装
置と、少なくとも光学系の駆動制御を行なう副制御装置
とが相互に交信可能な状態に接続され、 電源がオンである間は主制御装置は作動しており、副制
御装置は初期動作ののちスタンバイ状態に移行していて
、第1の制御装置からの指令があったときにそれに応じ
て必要な動作を行なうものであり、 主制御装置は、電源スイッチと、撮影またはその準備の
ために操作される第1のスイッチと、これらの電源スイ
ッチおよび第1のスイッチからの入力信号に応答して計
時動作を開始し、第1のスイッチが操作されないまま所
定時間経過したこととを検出する計時手段と、この計時
手段が上記所定時間の経過を検出したときに電源をオフ
にする手段とからなるオート・パワー・オフ制御手段を
備え、 副制御装置は、光学系の駆動制御のための指令を入力す
る撮影の前に操作される第2のスイッチを備え、この第
2のスイッチからの入力に基づく割込信号により起動さ
れ、第2のスイッチ入力があった旨を主制御装置に伝送
し、 主制御装置は、副制御装置から第2のスイッチ入力があ
った旨の信号を受取ったときに上記計時手段による計時
動作を開始させる制御手段をさらに備えている、 オート・パワー・オフ機能をもつカメラ。
[Scope of Claims] A main control device that performs overall control for photographing in the camera and controls power on and off, and a sub-control device that controls at least the drive of the optical system communicate with each other. The main controller is in operation while the power is on and the secondary controller is in standby mode after initial operation, and when a command is received from the first controller. The main control device includes a power switch, a first switch that is operated for shooting or preparation, and a control unit that controls the power switch and the first switch. a timekeeping means that starts a timekeeping operation in response to an input signal and detects that a predetermined time has elapsed without the first switch being operated; and a timekeeping means that turns off the power when the timekeeping means detects that the predetermined time has elapsed. The sub-control device is equipped with a second switch that is operated before photographing to input a command for driving control of the optical system, and the second switch is It is activated by an interrupt signal based on the input from the switch, and transmits to the main controller that there is a second switch input, and the main controller receives a notification from the sub controller that there is a second switch input. A camera having an auto power off function, further comprising control means for starting a timekeeping operation by the timekeeping means when a signal is received.
JP63221349A 1988-09-06 1988-09-06 Camera provided with auto-power-off function Pending JPH0270179A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221349A JPH0270179A (en) 1988-09-06 1988-09-06 Camera provided with auto-power-off function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63221349A JPH0270179A (en) 1988-09-06 1988-09-06 Camera provided with auto-power-off function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0270179A true JPH0270179A (en) 1990-03-09

Family

ID=16765407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63221349A Pending JPH0270179A (en) 1988-09-06 1988-09-06 Camera provided with auto-power-off function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0270179A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506370B1 (en) * 2001-10-25 2005-08-11 가시오게산키 가부시키가이샤 Power source control device and power source control method for electronic device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100506370B1 (en) * 2001-10-25 2005-08-11 가시오게산키 가부시키가이샤 Power source control device and power source control method for electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086345A (en) Method of operation in a still video camera system for transferring track information from a playback device to the still video camera
US4827332A (en) Still video camera with color balance adjustment circuit responsive to shutter release switch and strobe light ready signal
US5212797A (en) Multiple CPU system including automatic power supply restoration following instantaneous shutdown
JPH0270179A (en) Camera provided with auto-power-off function
JPH0412676B2 (en)
JPH0270178A (en) Camera capable of connecting stroboscopic device
US5121218A (en) Recording/playback apparatus and method of communication in same
JPS60165875A (en) Electronic still camera
JPH01258262A (en) Power source control system
JP3828822B2 (en) Imaging apparatus, image processing system, imaging method, and program
US4972223A (en) Camera with automatic exposure function which is operatable in a normal photography mode and a slow photography mode
JP2603223B2 (en) Imaging device
JPH0544228B2 (en)
JPH0556321A (en) Recorder
JP2677284B2 (en) Camera with auto white balance device
JP2873848B2 (en) Still video camera
JPH0732484B2 (en) Imaging device
JPH033484A (en) Electronic still camera
JPH03120971A (en) Electronic camera
JPH0787545B2 (en) Still video camera
JPH03120969A (en) Electronic camera
JPH0759047B2 (en) How to operate still video camera system
JPH01256877A (en) Operation method for still video camera system
JPH0834555B2 (en) Electronic camera
JPH01220935A (en) Serial communication system