JPH0267106A - 高分子物質成形品 - Google Patents

高分子物質成形品

Info

Publication number
JPH0267106A
JPH0267106A JP21890288A JP21890288A JPH0267106A JP H0267106 A JPH0267106 A JP H0267106A JP 21890288 A JP21890288 A JP 21890288A JP 21890288 A JP21890288 A JP 21890288A JP H0267106 A JPH0267106 A JP H0267106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsules
molded product
polymer substance
molding material
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21890288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroya Mitsuzuka
三塚 弘也
Hiroyuki Kawahara
川原 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP21890288A priority Critical patent/JPH0267106A/ja
Publication of JPH0267106A publication Critical patent/JPH0267106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はゴムまたは合成樹脂のような高分子物質からな
る成形品に関する。
従来の技術 ゴルフ場のクラブハウスのように、多数の人が出入りす
る所では、ゴムのような高分子物質成形品としてのタイ
ルを敷設して、足が床から受ける衝撃を和らげるように
することがある。
発明が解決しようとする課題 高分子物質製のタイルは、成形材料としてのゴムまたは
合成樹脂のチップあるいはパウダーにウレタン系のバイ
ンダを混合して金型に注入して圧縮成形したものであり
、高分子物質特有の臭いがするということが指摘されて
いた。
課題を解決するための手段 第1の発明は高分子物質製の成形材料に芳香剤を混合し
、この混合物を金型に注入し、固化しである。
第2の発明は高分子物質製の成形材料に脱臭剤を混合し
、この混合物を金型に注入し、固化しである。
実施例 第!実施例(第1.2図参照) この第1実施例では、高分子物質製の成形材料lとして
のゴムまたは合成樹脂のチップあるいはパウダーにウレ
タン系のバインダ2と芳香剤3の入ったカプセル4とを
混合し、この混合物5を圧縮成形機の金型6内に注入し
た後、カプセル4を破壊することのない圧力下で加圧す
ることで、成形材料1とカプセル4とがバインダ2で接
着された状態で固化したものである。上記混合物の組成
としては、 成形材料        100重量部バインダ   
      20重量部゛芳香剤入りカプセル0.1〜
50重量部とした。
バインダの組成としては、 ポリオール       100重M部架橋剤    
   0.5〜50重量部触媒     0.005〜
0.5重量部イオウ        0.1〜5重量部
顔料        0〜150重量部イソシアネート
  90〜400インデツクスとした。
以上の第1実施例の構造によれば、所定の形状に成形さ
れた高分子物質成形品をゴルフ場のクラブハウスの床に
敷設しておくと、この成形品の上を人がスパイクを履い
たまま通行するになる。すると、成形品中のカプセル4
がスパイクで割れて中の芳香剤3から芳香が漂い、ゴム
特有の臭いが緩和され、人の不快感を解消できる。しか
も芳香剤3はカプセル4の割れるに応じて芳香を放つの
で、その芳香効果が長持ちする。
第2実施例(第3.4図参照) この第2実施例では、高分子物質製の成形材料lとして
のゴムまたは合成樹脂のチップあるいはパウダーにウレ
タン系のバインダ2と脱臭剤としての活性炭10の粒体
あるいは粉体とを混合し、この混合物5Aを圧縮成形機
の金型6内に注入して固化したものである。上記混合物
の組成としては、 成形材料 100重量部 バインダ 20重量部 活性炭 1−100重量部 とした。
バインダの組成としては、 ポリオール       100重量部架橋剤    
   0.5〜50重量部触媒     0.005〜
0.5重量部イオウ        0.1〜5重量部
顔料        0〜150重量部イソシアネート
  90〜400インデツクスとした。
したがって、この成型品によれば活性炭lOがゴム特有
の臭気を脱臭する。
なおこの第2の発明においては、図示は省略するが、活
性炭10あるいは活性炭以外の脱臭剤をカプセルに入れ
、このカプセルを脱臭剤として使用することもできる。
発明の効果 以上のように本考案によれば、高分子物質製の成形材料
に芳香剤あるいは脱臭剤を混合し、この混合物を金型に
注入して固化する構造であるので、従来の製造工程に支
障を来すことなく、高分子物質成形品を得ることができ
、しかもこの成形品の使用にあっては高分子特有の臭い
を芳香剤で緩和したり、あるいは脱臭剤で除去したりす
ることができるので、人に不快感を与えるという不都合
を解消できる。
0・・・脱臭剤。
外2名
【図面の簡単な説明】
第1.2図は第1の本発明の一実施例を示す断は 面図、第3.4図・好第2の本発明の一実施例を示す断
面図である。 I・・・成形材料、2・・・バインダ、3・・・芳香剤
、l第3図 第 1図 第4図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子物質製の成形材料に芳香剤を混合し、この
    混合物を金型に注入し、固化したことを特徴とする高分
    子物質成形品。
  2. (2)高分子物質製の成形材料に脱臭剤を混合し、この
    混合物を金型に注入し、固化したことを特徴とする高分
    子物質成形品。
JP21890288A 1988-09-01 1988-09-01 高分子物質成形品 Pending JPH0267106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890288A JPH0267106A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 高分子物質成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21890288A JPH0267106A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 高分子物質成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267106A true JPH0267106A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16727104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21890288A Pending JPH0267106A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 高分子物質成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267106A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1589143A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-26 Electrolux Home Products Corporation N.V. Household appliance for washing and/or drying clothes with a bellow comprising a fragrance compound

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158009A (ja) * 1985-12-30 1987-07-14 Nippon Petrochem Co Ltd 薬剤含有プラスチツク成形品の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158009A (ja) * 1985-12-30 1987-07-14 Nippon Petrochem Co Ltd 薬剤含有プラスチツク成形品の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1589143A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-26 Electrolux Home Products Corporation N.V. Household appliance for washing and/or drying clothes with a bellow comprising a fragrance compound

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828542A (en) Foam substrate and micropackaged active ingredient particle composite dispensing materials
DE69930240D1 (de) Matrizes gebildet aus polymer und hydrophoben verbindungen zur verwendung bei der freisetzung von arzneimitteln
ATE141788T1 (de) Mikrosphäre enthaltende pharmazeutische zusammensetzung mit kontrollierter freigabe und verfahren zur herstellung
ATE115607T1 (de) Zusammensetzung und verfahren zur herstellung poröser gegenstände aus polyäthylen von ultra hohem molekulargewicht.
CN112812355B (zh) 一种具有缓释挥发性中草药有效成分的功能高分子发泡材料、制备方法和用途
AU774368B2 (en) Termite and boring insect barrier for the protection of wooden structures
RU93044741A (ru) Медленно выделяющее медикаментозное полимерное формованное изделие и способ его получения, способ борьбы с паразитами
ATE322513T1 (de) Milchsäurepolymer und verfahren zu dessen herstellung
DE3767998D1 (de) Clodronat-haltige arzneimittel und verfahren zur herstellung derselben.
JPH0267106A (ja) 高分子物質成形品
AU7872301A (en) Method for manufacturing elastic cylindrical body, method for manufacturing elastic roll, elastic cylindrical body, and elastic roll
EP0339236A3 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Schuhsohlen aus thermoplastischem Material und zum Anformen an Schuhschäfte
WO2004074214A3 (en) Biodegradable material, products manufactured using said material and method for manufacturing said products
WO1995013046A1 (en) Antiperspirants and method of applying antiperspirant using a shaped article
US4085176A (en) Method of manufacturing non-slip pavement blocks
JPH06166041A (ja) 車止め
DE2754249A1 (de) Kunstharzprodukt
DE3680183D1 (de) Verfahren zum gleichzeitigen trocknen und granulieren von extraktstoffen aus enteiweisstem kaelberblut, nach diesem verfahren erhaltenes granulat und dessen verwendung zur herstellung von pharmazeutischen praeparaten.
DE60014435D1 (de) Gussblasenfreier polyharnstoff und verfahren zu seiner herstellung
JPH07117155A (ja) 廃棄ポリウレタンによる透水性クッションパッドおよびその製造方法
JPH06182779A (ja) 弾性ブロックの成形方法
KR20070013906A (ko) 탈취 및 항균기능을 갖는 신발깔창의 제조방법
JPH02124101A (ja) 靴の内底
JPH09193255A (ja) 合成石材
JPH0317184A (ja) 土壌組成物