JPH0264799A - Portable terminal equipment and transaction processing equipment - Google Patents

Portable terminal equipment and transaction processing equipment

Info

Publication number
JPH0264799A
JPH0264799A JP63216782A JP21678288A JPH0264799A JP H0264799 A JPH0264799 A JP H0264799A JP 63216782 A JP63216782 A JP 63216782A JP 21678288 A JP21678288 A JP 21678288A JP H0264799 A JPH0264799 A JP H0264799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
portable terminal
terminal device
card
inventory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63216782A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2772958B2 (en
Inventor
Masanori Osada
正範 長田
Koichi Endo
遠藤 候一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP21678288A priority Critical patent/JP2772958B2/en
Publication of JPH0264799A publication Critical patent/JPH0264799A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2772958B2 publication Critical patent/JP2772958B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE:To obtain the device of multi-function having general usefulness by providing means to input and read data concerning transaction, to send and receive the data with an external part by a radio and to issue a slip, etc., in a portable terminal equipment. CONSTITUTION:When there is no commodity, which is desired by a customer, on a commodity display stand, the keyboard of a portable terminal equipment 1 is operated and an input is executed to a main ECR by the radio. Then, a main memory 4 is retrieved and the stock of the commodity is investigated. After that, an investigated result is displayed on a display 13 of the equipment 1. When the equipment 1 is operated and order information are inputted, an ECR2 subtracts the stock data of the memory 4 and issues the order slip from a printer 14 of the equipment 1. The customer can use the equipment 1 and receive the ceritification of the credit card of the customer itself and a result is displayed on the display 13 and printed by the printer 14. Thus, the device of the multi-function having general usefulness can be obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、ポータブル端末装置および取引処理設備に
関し、特に、種々の取引処理に用いられる汎用性のある
多機能のポータブル端末装置および当該ポータブル端末
装置を用いてカード認証処理や在庫調査を行なう取引処
理設備に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a portable terminal device and transaction processing equipment, and in particular to a versatile multifunctional portable terminal device used for various transaction processing and the portable terminal. The present invention relates to transaction processing equipment that uses devices to perform card authentication processing and inventory surveys.

[従来の技術] 従来より、キーボードと表示器とを備え、注文データの
入力を行なえるようなポータブル端末装置が知られてい
る。第9図は、特開昭56−101264号公報に示さ
れたポータブル端末装置の一例としての注文情報人カニ
ニットの使用例を示す図である。次に、第9図をり照し
て、注文票を作成する場合の概略を説明する。客がテー
ブルにつくと、ウェイターは注文情報人カニニット50
を携帯して客のテーブルへ行き、客から所望の飲食物の
注文を聞く。そして、注文された飲食物の種別を注文情
報式カニニット50に入力して記憶させ、その後ECR
本体60の設置場所へ戻り、注文情報式カニニット50
をECR本体の入力接続部に装着しかつ注文票の作成指
示を行なう。応じて、ECR本体60は、注文情報人カ
ニニット50に記憶されている注文情報を読込み、注文
情報に相当する飲食物上を印字した注文票を作成する。
[Prior Art] Portable terminal devices have been known that are equipped with a keyboard and a display and can input order data. FIG. 9 is a diagram showing an example of the use of the order information person Kaninit as an example of a portable terminal device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 56-101264. Next, referring to FIG. 9, an outline of how to create an order form will be explained. When the customers arrive at the table, the waiter is the order information person, Kannit 50.
Go to the customer's table with the camera and listen to the customer's order for the desired food or drink. Then, the type of food and drink ordered is input into the order information type crab knit 50 and stored, and then the ECR
Return to the installation location of the main body 60 and select the order information type crab knit 50.
is attached to the input connection part of the ECR main body and gives instructions to create an order form. In response, the ECR main body 60 reads the order information stored in the order information person crab knit 50 and creates an order form in which the food and drinks corresponding to the order information are printed.

ウェイターはこの注文票を持って客のところへ行き、客
に渡す。客は注文票を見て自分の注文した飲食物と誤り
がないかを確認する。
The waiter goes to the customer with this order form and hands it to the customer. The customer looks at the order form and confirms that there are no mistakes with the food and drinks he or she ordered.

[発明が解決しようとする課題] 上述のごとく、従来のポータブル端末装置では、注文情
報を人力して記憶する機能しかなく、注文品が品切れに
なっているかどうかを調査する機能はなかった。また、
顧客がクレジットカードやキャッシュカードを利用して
支払いをすることを希望する場合には、カードの使用可
否を調査するためにカード認証処理をする必要があるが
、従来のポータブル端末装置にはこのようなカード認証
機能はなかった。
[Problems to be Solved by the Invention] As described above, conventional portable terminal devices only have the function of manually storing order information, and do not have the function of checking whether an ordered item is out of stock. Also,
When a customer wishes to make a payment using a credit card or cash card, it is necessary to perform card authentication processing to check whether the card can be used, but conventional portable terminal devices do not have this capability. There was no card authentication function.

従来の店舗では、在庫を調査する場合には、店員が倉庫
まで出向いて在庫の有無を調べなければならず、またカ
ード認証処理を行なう場合には、クレジット会社に問合
わせを行なわなければならず、煩雑であるとともに、時
間を要するので顧客サービスに欠けるという問題点があ
った。
In conventional stores, when checking inventory, a store employee must go to the warehouse to check whether the item is in stock, and when processing card authentication, the employee must contact the credit card company. , which is complicated and time consuming, resulting in a lack of customer service.

また、従来のポータブル端末装置は単一の機能しか有し
ていないので、多種類の処理を行なう場合不便であった
Further, since the conventional portable terminal device has only a single function, it is inconvenient when performing various types of processing.

それゆえに、この発明の目的は、汎用性のある多機能の
ポータブル端末装置を提供することである。また、この
発明の他の目的は、ポータブル端末装置を利用してカー
ド認証処理を行なえる取引処理設備を提供することであ
る。さらに、この発明の他の目的は、ポータブル端末装
置を利用して在庫調査を行なえる取引処理設備を提供す
ることである。
Therefore, an object of the present invention is to provide a versatile and multifunctional portable terminal device. Another object of the present invention is to provide transaction processing equipment that can perform card authentication processing using a portable terminal device. Still another object of the present invention is to provide a transaction processing facility that can perform inventory checks using a portable terminal device.

[課題を解決するための手段] この発明に係るポータブル端末装置は、取引に関するデ
ータを入力するための入力手段と、取引に用いられるカ
ードからカードデータを読取るための読取手段と、人力
手段からのデータおよび読取手段からのデータの少なく
とも一方を外部に無線通信するとともに、外部から処理
結果を受信するための伝送手段と、伝送手段の受信内容
に基づいて、伝票を発行するための伝票発行手段とを備
える。
[Means for Solving the Problems] A portable terminal device according to the present invention includes an input means for inputting data related to a transaction, a reading means for reading card data from a card used in a transaction, and a reading means for reading card data from a card used in a transaction. a transmission means for wirelessly communicating at least one of the data and the data from the reading means to the outside and receiving processing results from the outside; and a slip issuing means for issuing a slip based on the content received by the transmission means. Equipped with

この発明に係るカード認証処理を行なうセンタ装置は、
ポータブル端末装置からのデータに基づいて、カード認
証を行なう認証処理手段と、認証処理手段の処理結果を
ポータブル端末装置に伝送するための伝送手段とを備え
る。
A center device that performs card authentication processing according to the present invention includes:
The present invention includes an authentication processing means for performing card authentication based on data from the portable terminal device, and a transmission means for transmitting the processing result of the authentication processing means to the portable terminal device.

この発明に係る在庫を調べるセンタ装置は、商品別の在
庫を記憶した在庫テーブルと、ポータブル端末装置から
のデータに基づいて、在庫テーブルを倹素して在庫有無
を判別する判別手段と、判別手段の判別結果をポータブ
ル端末装置に伝送するための伝送手段とを備える。
A center device for checking inventory according to the present invention includes an inventory table storing inventory for each product, a determining means for determining the presence or absence of inventory by parsing the inventory table based on data from a portable terminal device, and determining means. and a transmission means for transmitting the determination result to the portable terminal device.

[作用] この発明に係るポータブル端末装置は、取引に関するデ
ータの入力ができ、カードからカードデータを読取るこ
とができ、人力データまたは/および読取データを外部
に無線通信することができ、かつ外部からの処理結果に
基づいて伝票を発行することができるので、汎用性に富
み、各種の取引処理に適用することができる。この発明
に係る取引処理設備は、ポータブル端末装置を利用して
カード認証処理や在庫調査などを行なうことができるの
で、オペレータは1台の端末装置で複数の処理が行なえ
るとともに、場所を選ばず売場にいながら使用すること
ができるので極めて便利であり、作業性に優れている。
[Function] The portable terminal device according to the present invention is capable of inputting transaction-related data, reading card data from a card, wirelessly communicating manual data and/or read data to the outside, and receiving data from the outside. Since a slip can be issued based on the processing result, it is highly versatile and can be applied to various transaction processes. The transaction processing equipment according to the present invention can perform card authentication processing, inventory investigation, etc. using a portable terminal device, so an operator can perform multiple processes with one terminal device and can do so from anywhere. It is extremely convenient because it can be used while on the sales floor, and has excellent workability.

[発明の実施例] 第1図はこの発明の一実施例の取引処理システムを示す
図であり、第2図は第1図に示す取引処理システムが適
用された店舗を示す配置図である。
[Embodiment of the Invention] FIG. 1 is a diagram showing a transaction processing system according to an embodiment of the invention, and FIG. 2 is a layout diagram showing a store to which the transaction processing system shown in FIG. 1 is applied.

次に、第1図ないし第2図を参照して、この発明の一実
施例の取引処理システムについて概略説明する。
Next, a transaction processing system according to an embodiment of the present invention will be briefly described with reference to FIGS. 1 and 2.

第1図において、取引処理システムはポータブル端末装
置1とメインECR2とクレジット会社センタ装置3と
メインメモリ4と他のECR5とを含む。ポータブル端
末装置1は取引処理に用いられる端末装置であり、キー
ボード11とカードリーダ12と表示器13とプリンタ
14とアンテナ15とが設けられる。キーボード11は
商品コードなどを入力するためのデータ入カキ−111
と各種の処理を指令するためのファンクションキー11
2とを含む。カードリーダ12はクレジットカードから
カードデータを読取るものである。
In FIG. 1, the transaction processing system includes a portable terminal device 1, a main ECR 2, a credit company center device 3, a main memory 4, and another ECR 5. The portable terminal device 1 is a terminal device used for transaction processing, and is provided with a keyboard 11, a card reader 12, a display 13, a printer 14, and an antenna 15. The keyboard 11 is a data input key 111 for inputting product codes etc.
and function keys 11 for commanding various processes.
2. The card reader 12 reads card data from a credit card.

表示器13はデータ入カキ−111から入力されたデー
タやメインECR2から伝送されたデータなどを表示す
るものであり、プリンタ14はそれらのデータを印字す
るものである。メインECR2は店舗に設けられた複数
台のECR(電子式キャッシュレジスタ)のうちの1台
のECRであり、他のECR5を制御する機能を有する
のである。
The display 13 is for displaying data input from the data input key 111, data transmitted from the main ECR 2, etc., and the printer 14 is for printing these data. The main ECR 2 is one of a plurality of ECRs (electronic cash registers) installed in the store, and has the function of controlling the other ECRs 5.

メインECR2とポータブル端末装置1との間は無線通
信によってデータ伝送が行なわれる。メインECR2に
はメインメモリ4が接続される。メインメモリ4は、後
で説明するが在庫データやカード認証データや売上デー
タなどを記憶するものである。クレジット会社センタ装
置3はカード認証処理すなわち使用されるカードが不正
なものでないか否か、また、利用金額が与信限度内か否
かなどをチエツクするものであり、電話回線6を介して
メインECR2に接続される。
Data transmission is performed between the main ECR 2 and the portable terminal device 1 by wireless communication. A main memory 4 is connected to the main ECR 2. The main memory 4 stores inventory data, card authentication data, sales data, etc., which will be explained later. The credit company center device 3 performs card authentication processing, that is, checks whether the card being used is not fraudulent and whether the amount used is within the credit limit. connected to.

第2図において、店舗20には、売場21と倉庫22と
がある。売場21内には、商品陳列台23が設けられ、
出入口25近くには、複数台のECR24が設けられる
。複数台のECR24のうちの1台がメインECR2と
して用いられる。店舗20の出入口25には、不正出湯
検知装置26が設けられていて、支払いを詩ませないで
出湯する顧客を検知することができるようになっている
In FIG. 2, a store 20 includes a sales floor 21 and a warehouse 22. In the sales floor 21, a product display stand 23 is provided,
A plurality of ECRs 24 are provided near the entrance/exit 25. One of the plurality of ECRs 24 is used as the main ECR 2. An unauthorized hot water tap detection device 26 is provided at the entrance 25 of the store 20, so that it is possible to detect customers who tap the hot water without making payment.

これは、たとえば、ECRにおける売上処理の際に、コ
イルや金属片が埋込まれた伝票を発行し、支払いを終え
た顧客については、伝票から当該コイルまたは金属片を
取去るかあるいは破壊するようにし、支払いを終えてい
ない顧客が出湯しようとするとき、伝票に埋込まれたコ
イルおよび金属片を検知して警報を発生するようにした
ものである。
For example, when processing sales at ECR, a slip with a coil or piece of metal embedded in it is issued, and the customer who has completed payment is asked to remove or destroy the coil or piece of metal from the slip. When a customer who has not yet paid is about to tap the hot water, the system detects the coils and metal pieces embedded in the slip and issues an alarm.

次に、店舗内におけるポータブル端末装置1の使用例に
ついて説明する。顧客が売場21内を回リ、所望の商品
を商品陳列台23から取出す。所望の商品がなければ、
自己あるいは店員が携帯しているポータブル端末装置1
を操作して在庫があるか否かを調べることかできる。メ
インメモリ4には、倉庫22および商品陳列台23の在
庫商品が商品別に記憶されていて、メインECR2はポ
ータブル端末装置1から在庫調査指令があった場合には
、メインメモリ4を検索して在庫があるか否かを調査し
、その結果をポータブル端末装置1に伝送する。この調
査結果はポータブル端末装置1の表示器13に表示され
る。
Next, an example of how the portable terminal device 1 is used in a store will be described. A customer walks around the sales floor 21 and takes out a desired product from a product display stand 23. If the desired product is not available,
Portable terminal device 1 carried by yourself or a store employee
You can check whether it is in stock by operating the . The main memory 4 stores the inventory products of the warehouse 22 and the product display stand 23 by product, and when the main ECR 2 receives an inventory investigation command from the portable terminal device 1, it searches the main memory 4 and stores the inventory. The portable terminal device 1 investigates whether or not there is one, and transmits the result to the portable terminal device 1. This investigation result is displayed on the display 13 of the portable terminal device 1.

顧客あるいは店員はポータブル端末装置1を用いて、商
品の注文を行なうことができる。注文を行なうときには
、キーボード11を操作して注文情報を入力する。入力
された注文情報はメインECR2に伝送される。この注
文情報に基づいて、メインメモリ4の在庫データが減算
される。ポータブル端末装置1では、注文情報がプリン
タ14から発行される。
A customer or a store clerk can use the portable terminal device 1 to order products. When placing an order, the user operates the keyboard 11 to input order information. The input order information is transmitted to the main ECR2. Based on this order information, inventory data in the main memory 4 is subtracted. In the portable terminal device 1, order information is issued from the printer 14.

顧客はECRによって売上登録を行なう前にポータブル
端末装置1を用いて、自己のクレジットカードのカード
認証を受けることができる。顧客はキーボード11を操
作し、所望の商品の商品コードを入力するとともに、自
己のクレジットカードをカードリーダ12に挿入してカ
ードデータを読取らせる。これらのデータはメインEC
R2に伝送され、メインECR2を介してクレジット会
社センタ装置3に伝送される。クレジット会社センタ装
置3では、顧客ファイルから個人データを読出し、EC
R2に伝送する。ECR2では、使用カードが不正カー
ドでないかどうか、利用金額が与信限度内か否かどうか
をチエツクし、その結果をポータブル端末装置1に伝送
する。このカード認証結果は、表示器13に表示され、
また、プリンタ14により印字される。
The customer can use the portable terminal device 1 to authenticate his or her own credit card before registering sales using the ECR. The customer operates the keyboard 11 to input the product code of the desired product, and also inserts his or her credit card into the card reader 12 to read the card data. These data are the main EC
R2, and is transmitted to the credit company center device 3 via the main ECR2. The credit company center device 3 reads personal data from the customer file and sends it to the EC.
Transmit to R2. The ECR 2 checks whether the card used is a fraudulent card and whether the amount used is within the credit limit, and transmits the results to the portable terminal device 1. This card authentication result is displayed on the display 13,
It is also printed by the printer 14.

第3図は第1図に示すポータブル端末装置1の電気的構
成を示す概略ブロック図であり、第4図は第1図に示す
メインECR2の電気的構成を示す概略ブロック図であ
る。
3 is a schematic block diagram showing the electrical structure of the portable terminal device 1 shown in FIG. 1, and FIG. 4 is a schematic block diagram showing the electrical structure of the main ECR 2 shown in FIG. 1.

第3図において、ポータブル端末装置1には、CPUl
0が設けられる。CPUl0には、上述のキーボード1
1.カードリーダ122表示器13、プリンタ14のほ
か、通信処理部16.ROM17およびRAM18が接
続される。通信処理部16はメインECR2とCPUl
0との間で無線通信によりデータ伝送を行なうものであ
る。ROM17はCPUl0の動作プログラムを格納す
るものであり、RAM1gはキーボード]1から入力さ
れたデータやカードリーダ12の読取ったデータやメイ
ンECR2から伝送されたデータなどを格納するもので
ある。
In FIG. 3, the portable terminal device 1 includes a CPU
0 is set. CPU10 has the above-mentioned keyboard 1.
1. In addition to the card reader 122 display 13 and printer 14, communication processing unit 16. ROM17 and RAM18 are connected. The communication processing unit 16 is connected to the main ECR 2 and CPU1.
0 through wireless communication. The ROM 17 stores the operating program of the CPU 10, and the RAM 1g stores data input from the keyboard 1, data read by the card reader 12, data transmitted from the main ECR 2, and the like.

第4図において、メインECR2には、CPU30が設
けられる。CPU30には、キーボード31、カードリ
ーダ321表示器33.プリンタ34、インターフェイ
ス351通信処理部36゜ROM37およびRAM38
が接続される。キーボード31は、商品の部門を示す部
門コードや、商品を識別する商品コードなどを人力する
ためのものである。商品コードは、たとえば商品名を表
わすコードと商品のサイズを表わすコードと商品の色を
表わすコードとから構成される。カードリーダ32は、
クレジットカードからカードデータを読取るものである
。表示器33は、操作の案内文字やキーボード31から
入力されたデータなどを表示するものである。プリンタ
34は、店舗の控えのためのジャーナルや顧客のための
レシートを印字するものである。インターフェイス35
は、CPU30とメインメモリ4とを接続するためのも
のである。通信処理部36は、CPU30とポータブル
端末装置1およびクレジット会社センタ装置3との間で
データ伝送を行なうものである。
In FIG. 4, the main ECR 2 is provided with a CPU 30. The CPU 30 includes a keyboard 31, a card reader 321, a display 33. Printer 34, interface 351 communication processing unit 36° ROM 37 and RAM 38
is connected. The keyboard 31 is used to input manually the department code indicating the department of the product, the product code identifying the product, and the like. The product code is composed of, for example, a code representing the product name, a code representing the size of the product, and a code representing the color of the product. The card reader 32 is
It reads card data from a credit card. The display 33 displays operation guide characters, data input from the keyboard 31, and the like. The printer 34 prints out journals for store records and receipts for customers. Interface 35
is for connecting the CPU 30 and the main memory 4. The communication processing section 36 performs data transmission between the CPU 30, the portable terminal device 1, and the credit company center device 3.

ROM37は、CPU30の動作プログラムを格納する
ものである。RAM38は、キーボード31およびカー
ドリーダ32からのデータや伝送データを格納するもの
である。
The ROM 37 stores operating programs for the CPU 30. The RAM 38 stores data and transmission data from the keyboard 31 and card reader 32.

第5図は第1図に示す各装置の記憶内容を説明するため
の図であり、特に、第5図(a)はポータブル端末装置
1のメモリの記憶内容を示し、第5図(b)はメインE
CR2のメモリの記憶内容を示し、第5図(C)はメイ
ンメモリ4の記憶内容を示し、第5図(d)はクレジッ
トカードの記憶内容を示す。
FIG. 5 is a diagram for explaining the storage contents of each device shown in FIG. 1. Particularly, FIG. 5(a) shows the storage contents of the memory of the portable terminal device 1, and FIG. 5(b) is main E
5(C) shows the stored contents of the main memory 4, and FIG. 5(d) shows the stored contents of the credit card.

ポータブル端末装置1のROM17には、CPUl0の
動作プログラムが格納される。また、RAM18には、
エリア181,182.183および184が設けられ
る。エリア181には、当該ポータブル端末装置を識別
する端末各号データが記憶される。エリア182は、カ
ードリーダ12の読取ったカードデータを記を伍するた
めのものである。エリア183は、顧客あるいは店ハの
注文した商品の商品データ(商品コードおよび金額デー
タ)や顧客の購入する商品の商品データを記憶するため
のものである。エリア184は、商品コードと金額デー
タとを一時的に記憶するバッファとして用いられる。な
お、金額データとしては、在庫調査の場合には、商品の
単価データが記憶され、カード認証処理の場合には、カ
ードの利用限度額を示す与信限度額が記憶される。メイ
ンECR2のROM37には、CPU30の動作プログ
ラムが格納される。また、RAM38には、エリア38
1および382が設けられる。エリア381は、売上情
報等を一時的に記憶するバッファとして用いられる。エ
リア382は、クレジット会11、のセンタ装置の電話
番号を記憶したクレジット会ン1電話テーブルが格納さ
れる。メインメモリ4にはエリア41,42.43およ
び44が設けられる。エリア41には、商品コードごと
にその商品の単価データと在庫個数データとが記憶され
る。
The ROM 17 of the portable terminal device 1 stores an operating program for the CPU10. Also, in RAM18,
Areas 181, 182, 183 and 184 are provided. Area 181 stores terminal data that identifies the portable terminal device. Area 182 is for recording card data read by card reader 12. The area 183 is for storing product data (product code and amount data) of products ordered by the customer or the store, and product data of products purchased by the customer. Area 184 is used as a buffer for temporarily storing product codes and amount data. Note that, as the amount data, in the case of inventory investigation, unit price data of the product is stored, and in the case of card authentication processing, the credit limit indicating the usage limit of the card is stored. The ROM 37 of the main ECR 2 stores an operating program for the CPU 30. Also, in RAM38, area 38
1 and 382 are provided. Area 381 is used as a buffer for temporarily storing sales information and the like. Area 382 stores a credit card 1 phone table that stores the phone number of the center device of credit card 11. The main memory 4 is provided with areas 41, 42, 43, and 44. Area 41 stores unit price data and inventory quantity data for each product code.

すなわちエリア41には在庫データが記憶される。That is, the area 41 stores inventory data.

エリア42には、個人コード別にカード認証の結果を示
すデータすなわち盗難カード等の不正カードであるか否
かを示す情報と、与信限度額データとが記憶される。エ
リア43には、現金による売上データが記憶され、エリ
ア44には、クレジットによる売上データが記憶される
。クレジットカードには、クレジット会社を識別するク
レジット公比コードと、カード所有者を識別する個人コ
ードとが記憶される。
The area 42 stores data indicating the result of card authentication for each individual code, that is, information indicating whether the card is a fraudulent card such as a stolen card, and credit limit data. Area 43 stores cash sales data, and area 44 stores credit sales data. A credit card stores a credit common ratio code that identifies the credit company and a personal code that identifies the card holder.

第6図はポータブル端末装置のキー操作例を説明するた
めの図であり、特に、第6図(a)は在庫調査のための
操作を示し、第6図(b)は商品注文のための操作を示
す。在庫調査を行なうときには、キーボード11のデー
タ入カキ−111を操作して商品コードを入力し、続い
て、ファンクションキー112に含まれる在庫キーを押
圧する。
FIG. 6 is a diagram for explaining an example of key operations on a portable terminal device. In particular, FIG. 6(a) shows an operation for inventory investigation, and FIG. 6(b) shows an operation for ordering a product. Demonstrate operation. When conducting an inventory check, the user operates the data input key 111 of the keyboard 11 to input the product code, and then presses the inventory key included in the function keys 112.

商品注文を行なうときには、商品コードを入力し、続い
て、ファンクションキー112に含まれる注文キーを押
圧する。
When ordering a product, the user inputs the product code and then presses the order key included in the function keys 112.

第7図はポータブル端末装置の動作を説明するためのフ
ロー図であり、第8図はメインECRの動作を説明する
ためのフロー図である。次に、第1図ないし第8図を参
照して、この発明の一実施例の動作について詳細に説明
する。
FIG. 7 is a flow diagram for explaining the operation of the portable terminal device, and FIG. 8 is a flow diagram for explaining the operation of the main ECR. Next, the operation of one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 8.

(1)在庫調査 在庫を1週べるときには、ポータブル端末装置1におい
て第6図(a)に示すキー操作が行なわれ、商品コード
の各桁の数字が入力された後、在庫キーが押圧される。
(1) Inventory Survey When checking inventory for one week, the key operations shown in FIG. 6(a) are performed on the portable terminal device 1, and after inputting each digit of the product code, the inventory key is pressed. Ru.

商品コードの先頭桁の数字が入力されると、第7図に示
すステップSl(図示ではSlと略称する)において、
キー人力のあったことが判別される。続いて、ステップ
S2において注文キーが操作されたか否かが判別され、
続いて、ステップS3において在庫キーが操作されたか
否かが判別され、続いて、ステップS4においてクリア
キーが操作されたか否かが判別される。
When the first digit of the product code is input, in step Sl (abbreviated as Sl in the illustration) shown in FIG.
It is determined that there was a key human effort. Subsequently, in step S2, it is determined whether or not the order key has been operated;
Subsequently, in step S3, it is determined whether or not the inventory key has been operated, and subsequently, in step S4, it is determined whether or not the clear key has been operated.

今の場合は、商品コードが人力されていて、ファンクシ
ョンキーは操作されていないので、ステップS5に進む
。ステップS5において、人力された数字はバッファ1
84に記憶され、続いて、ステップS6において、バッ
ファ184に格納されたデータが表示される。ステップ
S1ないしS6を繰返すことにより、商品コードの各桁
が入力され、商品コードがバッファ184に格納される
In this case, the product code has been entered manually and no function keys have been operated, so the process advances to step S5. In step S5, the manually entered numbers are stored in buffer 1.
Then, in step S6, the data stored in the buffer 184 is displayed. By repeating steps S1 to S6, each digit of the product code is input and the product code is stored in the buffer 184.

商品コードの入力を誤った場合には、クリアキーが操作
される。クリアキーが操作されると、ステップS7にお
いて、バッファ184がクリアされる。この場合には、
商品コードを入力し直すことになる。在庫キーが押圧さ
れると、ステップS3からステップS8に進む。ステッ
プS8では、バッファ184に記憶された商品コードと
エリア181の端末番号とがメインECR2に送信され
る。
If the product code is entered incorrectly, the clear key is operated. When the clear key is operated, the buffer 184 is cleared in step S7. In this case,
You will have to re-enter the product code. When the inventory key is pressed, the process advances from step S3 to step S8. In step S8, the product code stored in the buffer 184 and the terminal number of the area 181 are transmitted to the main ECR 2.

メインECR2では、ステップS51においてポータブ
ル端末装置1からデータを受信したことが判別される。
In the main ECR 2, it is determined in step S51 that data has been received from the portable terminal device 1.

続いて、ステップS52において、受信データにカード
データが含まれているか否かが判別される。今の場合に
は、カードデータか含まれていないので、ステップS6
2に進む。ステップS62において、メインメモリ4の
エリア41の在庫データから当該商品コードに対応する
在庫個数データが読出されて、在庫があるか否かが判別
され、続いて、単価データが読出される。続いて、ステ
ップS63において、在庫の有無を示すコードおよび単
価データか当該ポータブル端末装置1に送信される。
Subsequently, in step S52, it is determined whether the received data includes card data. In this case, card data is not included, so step S6
Proceed to step 2. In step S62, the inventory quantity data corresponding to the product code is read from the inventory data in the area 41 of the main memory 4, it is determined whether or not there is inventory, and then the unit price data is read out. Subsequently, in step S63, a code indicating the presence or absence of stock and unit price data are transmitted to the portable terminal device 1.

ポータブル端末装置1では、ステップS9において、メ
インECR2からの回答が受信され、受信した単価デー
タがバッファ184に格納される。
In the portable terminal device 1, the reply from the main ECR 2 is received in step S9, and the received unit price data is stored in the buffer 184.

続いて、ステップS10において、在庫の有無が判別さ
れて、在庫ありの場合には、ステップS11において商
品コードおよび単価データが表示器13に表示され、在
庫なしの場合には、ステップS12において在庫なしの
旨が表示器13に表示される。
Next, in step S10, it is determined whether or not there is stock, and if it is in stock, the product code and unit price data are displayed on the display 13 in step S11, and if it is out of stock, it is displayed in step S12. is displayed on the display 13.

(II)商品注文 商品注文を行なうときには、ポータブル端末装置1にお
いて、第6図(b)に示すキー操作か行なわれ、商品コ
ードの各桁の数字が入力された後、注文キーが押圧され
る。商品コードの入力動作は、上述のステップ81〜S
6の動作と同様であるので、説明を省略する。注文キー
が押圧されると、ステップS2からステップ313に進
む。ステップ313では、バッファ184に金額データ
が格納されているか否かが判別される。金額データが格
納されている場合(与信限度額確認動作)については、
後で説明する。事前にカード認証処理かされていなけれ
ば、バッファ184には金額データが記憶されていない
ので、続いて、ステップS14において、バッファ18
4の商品コードとエリア181の端末番号とがメインE
CR2に送信される。
(II) Product Order When ordering a product, the key operations shown in FIG. 6(b) are performed on the portable terminal device 1, and after each digit of the product code is input, the order key is pressed. . The product code input operation is performed in steps 81 to S described above.
Since the operation is the same as in step 6, the explanation will be omitted. When the order key is pressed, the process advances from step S2 to step 313. In step 313, it is determined whether or not amount data is stored in the buffer 184. If amount data is stored (credit limit confirmation operation),
I'll explain later. If the card authentication process has not been performed in advance, no amount data is stored in the buffer 184, so in step S14, the buffer 18
The product code of 4 and the terminal number of area 181 are the main E.
Sent to CR2.

メインECR2では、上述のステップS51゜S52.
S62およびS63の動作か行なわれる。
In the main ECR2, the above-mentioned steps S51 and S52.
The operations of S62 and S63 are performed.

そして、ステップS64において、商品注文であるか否
かが判別され、商品注文の場合には、続いて、ステップ
S65に進む。ステップS65ては、メインメモリ4の
エリア41において当該商品の在庫個数データから注文
数データが減算される。
Then, in step S64, it is determined whether or not the order is a product order. If the order is a product order, the process then proceeds to step S65. In step S65, the order quantity data is subtracted from the inventory quantity data of the product in the area 41 of the main memory 4.

ポータブル端末装置1ては、ステップS15において、
メインECR2からの回答が受信され、受信した単価デ
ータがバッファ184に格納される。続いて、ステップ
S16において、商品データのエリア183がクリアさ
れ、バッファ184の記憶内容がエリア183に伝送さ
れる。続いて、ステップS17において、購入商品注文
伝票がプリンタ14により発行され、続いて、ステップ
S18において、注文内容(商品コードおよび金額デー
タ)が表示器13に表示される。
In step S15, the portable terminal device 1
A reply from the main ECR 2 is received, and the received unit price data is stored in the buffer 184. Subsequently, in step S16, the product data area 183 is cleared, and the stored contents of the buffer 184 are transmitted to the area 183. Subsequently, in step S17, a purchased product order slip is issued by the printer 14, and then, in step S18, the order details (product code and amount data) are displayed on the display 13.

このようにして、この実施例では、店員または顧客は商
品陳列台23に商品がない場合には、その場所から移動
することなく、ポータブル端末装置1を操作することに
より、在庫調査や注文を行なうことができる。したがっ
て、店舗にとっては、店員の無駄な移動時間の排除によ
ってその作業性の向上が図れ、顧客にとっては、移動の
手間か省けるのでサービス向上になる。
In this way, in this embodiment, if there is no product on the product display stand 23, the store clerk or customer can conduct an inventory survey or place an order by operating the portable terminal device 1 without moving from that location. be able to. Therefore, for the store, the work efficiency can be improved by eliminating unnecessary travel time for store staff, and for the customer, the service can be improved since the hassle of traveling is saved.

(III)カード認証 カード認証を行なうときには、ポータブル端末装置1に
おいて商品コードか入力され、続いて、カードがカード
リーダ12に挿入される。商品コードの入力動作は上述
で説明したので、説明を省略する。ステップ51.9に
おいて、カートデータか読取られたことか判別されると
、ステップS20において、読取られたカートデータは
エリア182に格納される。続いて、ステップS21に
おいて、カードデータ、商品コードおよび端末番号がメ
インECR2に送信される。
(III) Card Authentication When performing card authentication, a product code is input into the portable terminal device 1, and then the card is inserted into the card reader 12. The product code input operation has been explained above, so the explanation will be omitted. If it is determined in step 51.9 that cart data has been read, the read cart data is stored in area 182 in step S20. Subsequently, in step S21, the card data, product code, and terminal number are transmitted to the main ECR 2.

メインECR2では、ステップS51において、ポータ
ブル端末装置1からのデータ受信かあったことが判別さ
れると、続いて、ステップS5’)において、受信デー
タにカードデータか含まれていることか判別され、続い
て、ステップ353において、カード認証済みか否かが
判別され、カード認証済みでなければ、ステップS57
に進み、カード認証済みであれば、ステップS54に進
む。
In the main ECR 2, when it is determined in step S51 that data has been received from the portable terminal device 1, it is subsequently determined in step S5') whether the received data includes card data, Next, in step 353, it is determined whether the card has been authenticated, and if the card has not been authenticated, the process proceeds to step S57.
If the card has been authenticated, the process advances to step S54.

ステップS57では、クレジット会社電話テーブル38
2からクレジット会社コードに対応する電話番号が読出
され、オートダイヤリングが行なわれ、カードの使用可
否の問合わせが行なわれる。
In step S57, the credit company telephone table 38
2, the telephone number corresponding to the credit company code is read out, automatic dialing is performed, and an inquiry is made as to whether or not the card can be used.

クレジット会社センタ装置から認証結果が伝送され、メ
インメモリ4のエリア42に格納される。
The authentication result is transmitted from the credit company center device and stored in area 42 of main memory 4.

認証結果データには、カードが不正カードであるか否か
を示す情報と、与信限度額データとが含まれる。続いて
、ステップS55において、不正カードか否かが判別さ
れる。不正カードであれば、ステップS56において、
その旨がポータブル端末装置1に回答される。不正カー
ドでなければ、ステップS58において、エリア41の
在庫データから当該商品の単価データが読出される。続
いて、ステップS59において、その単価データが与信
限度額を越えていないかどうかが判別される。
The authentication result data includes information indicating whether the card is an unauthorized card and credit limit data. Subsequently, in step S55, it is determined whether or not the card is an unauthorized card. If the card is fraudulent, in step S56,
A reply to that effect is sent to the portable terminal device 1. If the card is not a fraudulent card, the unit price data of the product is read from the inventory data in the area 41 in step S58. Subsequently, in step S59, it is determined whether the unit price data exceeds the credit limit.

与信限度額以内であれば、ステップS60において、(
[庫データからその商品の購入数が減算されるとともに
、与信限度額データからのその商品の単価データが減算
され、続いて、ステップS56において、購入の可否を
示す情報および減算後の新たなり信限度額データなどが
ポータブル端末装置1に回答される。ステップS59に
おいて、単価データが与信限度額を越えていることが判
別された場合には、ステップS61において、与信限度
額を越えている旨がポータブル端末装置1に送1コされ
る。
If it is within the credit limit, in step S60, (
[The purchase quantity of the product is subtracted from the warehouse data, and the unit price data of the product is subtracted from the credit limit data, and then, in step S56, information indicating whether or not the purchase is possible and the new credit after the subtraction are subtracted.] Limit amount data and the like are sent to the portable terminal device 1. If it is determined in step S59 that the unit price data exceeds the credit limit, a message to the effect that the unit price data exceeds the credit limit is sent to the portable terminal device 1 in step S61.

ポータブル端末装置1では、ステップS21において、
メインECR2からの回答が受信され、バッファ184
に格納される。今の場合には、金額データとして与信限
度額データが記憶される。
In the portable terminal device 1, in step S21,
A reply from main ECR 2 is received and stored in buffer 184.
is stored in In this case, credit limit data is stored as amount data.

続いて、ステップS22において、購入の可否が判別さ
れる。購入不可の場合には、ステップ823において、
購入不可の旨が表示器13に表示される。購入可であれ
ば、ステップS16において、エリア183がクリアさ
れ、バッファ184のt己憶内容がエリア183に転送
される。続いて、認証内容がステップ91.7において
伝票に印字され、続いてステップ918において表示器
13に表示される。
Subsequently, in step S22, it is determined whether or not the purchase is possible. If the purchase is not possible, in step 823,
A message to the effect that the purchase is not possible is displayed on the display 13. If the purchase is possible, the area 183 is cleared and the contents of the buffer 184 are transferred to the area 183 in step S16. Subsequently, the authentication details are printed on the slip in step 91.7, and then displayed on the display 13 in step 918.

なお、カード認証処理は、ECRにおいて売上処理を終
了した後に行なってもよいが、売上処理以前に行なって
おけば、ECRにおける処理時間を短縮することができ
、それにより、客の流れを円滑にすることができる。ま
た、購入商品が予めわかっているときには、店舗に入場
したときに行なってもよい。カード認証処理を1度行な
っておけば、それ以降カードをIII用して商品を購入
する際には、クレジット会社センタ装置への問合わせを
行なう必要はない。すなわち、メインECR2における
ステップS57の動作はスキップされる。
Note that card authentication processing may be performed after sales processing is completed in ECR, but if it is performed before sales processing, the processing time in ECR can be shortened, thereby smoothing the flow of customers. can do. Alternatively, if the product to be purchased is known in advance, this may be done when entering the store. Once the card authentication process is performed, there is no need to make an inquiry to the credit company center device when purchasing a product using the card from then on. That is, the operation of step S57 in main ECR2 is skipped.

そして、ステップS54において、メインメモリ4のエ
リア42に記憶されているカード認証データからカード
の個人コード番号に対応する与信限度額データが読出さ
れて、ステップS55〜ステツプS61の動作が行なわ
れる。
Then, in step S54, credit limit data corresponding to the personal code number of the card is read from the card authentication data stored in area 42 of main memory 4, and operations in steps S55 to S61 are performed.

(IV)与信限度額確認動作 与信限度額がいくらであったのかを知りたい場合には、
ポータブル端末装置1の注文キーを押圧する。ステップ
S12において、注文キーが操作されたことが判別され
、続いて、ステップ313において、バッファ184に
金額データが格納されているか否かが判別される。事前
にカード認証処理が行なわれている場合には、バッファ
184にはその時点における与信限度額が記憶されてい
るので、続いて、ステップS16に進む。ステップS1
6において、エリア183のデータがクリアされ、バッ
ファ184のデータがそのエリアに転送される。続いて
、エリア183に記憶されたり信限度額データがステッ
プS17において伝票に印字され、ステップ318にお
いて表示器13に表示される。
(IV) Credit limit confirmation operation If you want to know how much your credit limit is,
Press the order key on the portable terminal device 1. In step S12, it is determined that the order key has been operated, and subsequently, in step 313, it is determined whether or not amount data is stored in the buffer 184. If the card authentication process has been performed in advance, the credit limit at that time is stored in the buffer 184, and the process then proceeds to step S16. Step S1
At 6, the data in area 183 is cleared and the data in buffer 184 is transferred to that area. Subsequently, the credit limit data stored in the area 183 is printed on the slip in step S17, and displayed on the display 13 in step 318.

(V)登録処理 登録処理は、メインECR2または他のECR5におい
て行なわれる。店員は顧客の購入商品を登録する場合に
は、ECRに登録処理を指示し、キーボード31を操作
して商品コードの入力を行なう。ステップS66におい
て、登録処理が指示されたことが判別され、ステップS
67において、商品コードが人力されると、入力された
商品コードがバッファ381に登録され、その商品の金
額データが表示器33に表示されるとともに、プリンタ
34によりジャーナルおよびレシートに印字される。す
べての購入商品の登録が終了すると、店員は顧客に現金
で支払うかまたはカードで支払うかを間合わせる。カー
ドで支払う場合には、カード支払キー(図示せず)を操
作し、現金で支払う場合には、現金支払キー(図示せず
)を操作する。ステップ36gにおいて、カード支払キ
ーが操作されたか現金支払キーが操作されたかが判別さ
れ、カードによる支払いが選択された場合には、ステッ
プS69において、バッファ381に記憶された登録デ
ータがクレジット売上データとしてメインメモリ4のエ
リア44に格納される。現金による支払いが選択された
場合には、ステップS71において、バッファ381に
記憶された登録データが現金売上データとしてエリア4
3に格納される。続いて、ステップS70において、上
述したように伝票に埋込まれている不正検出用のコイル
または金属片か除去あるいは破懐される。
(V) Registration Processing Registration processing is performed in the main ECR 2 or other ECR 5. When registering a customer's purchased product, the store clerk instructs the ECR to perform the registration process and inputs the product code by operating the keyboard 31. In step S66, it is determined that registration processing has been instructed, and in step S66, it is determined that registration processing has been instructed.
At step 67, when the product code is entered manually, the input product code is registered in the buffer 381, and the price data of the product is displayed on the display 33 and printed on the journal and receipt by the printer 34. Once all purchased items have been registered, the store clerk will inform the customer whether to pay in cash or by card. When paying by card, a card payment key (not shown) is operated, and when paying by cash, a cash payment key (not shown) is operated. In step 36g, it is determined whether the card payment key or the cash payment key has been operated, and if payment by card is selected, the registered data stored in the buffer 381 is used as the main credit sales data in step S69. It is stored in area 44 of memory 4. If payment by cash is selected, the registered data stored in the buffer 381 is stored in the area 4 as cash sales data in step S71.
3. Subsequently, in step S70, the fraud detection coil or metal piece embedded in the slip is removed or destroyed as described above.

[発明の効果] 以上のようにして、この発明に係るポータブル端末装置
は、取引に関するデータの人力ができ、カードからカー
ドデータを読取ることができ、人力データまたは/およ
び読取データを外部に無線通化することができ、かつ外
部からの処理結果に基づいて伝票を発行することができ
るので、汎用性かあり、各種の取引処理に適用すること
ができる。この発明に係る取引処理設備は、ポータブル
端末装置を利用してカード認証処理や在庫調査などを行
なうことができるので、オペレータは1台の端末装置で
次数の処理が行なわれるとともに、場所を選ばず売場に
いながら使用することができるので極めて便利であり、
作業性を向上することかできる。また、カード認証処理
を商品購入前に行なっておけば、レジにおける処理を円
滑に行なうことができ、業務の効率を向上することがで
きる。
[Effects of the Invention] As described above, the portable terminal device according to the present invention is capable of manually inputting transaction-related data, reading card data from a card, and transmitting the manual data and/or read data wirelessly to the outside. It is also possible to issue a slip based on the processing result from the outside, so it is versatile and can be applied to various transaction processing. The transaction processing equipment according to the present invention can perform card authentication processing, inventory investigation, etc. using a portable terminal device, so an operator can perform order processing with one terminal device and can do it anywhere. It is extremely convenient as it can be used while on the sales floor.
It is possible to improve work efficiency. Further, if the card authentication process is performed before purchasing the product, the process at the cash register can be performed smoothly, and the efficiency of business operations can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例の取引処理システムを示す
図である。第2図は第1図に示す取引処理システムが適
用された店舗を示す配置図である。 第3図は第1図に示すポータブル端末装置の電気的構成
を示す概略ブロック図である。第4図は第1図に示すメ
インECRの電気的構成を示す概略ブロック図である。 第5図は第1図に示す各装置の記憶内容を説明するため
の図である。第6図はポータブル端末装置のキー操作を
説明するための図である。第7図はポータブル端末装置
の動作を説明するためのフロー図である。第8図はメイ
ンECRの動作を説明するためのフロー図である。 第9図は従来のポータブル端末装置の使用例を示す図で
ある。 図において、1はポータブル端末装置、2はメインEC
R,3はクレジット会社センタ装置、4はメインメモリ
、10および30はCPU、11および31はキーボー
ド、12および32はカードリーダ、13および33は
表示器、14および34はプリンタ、16および36は
通信処理部、17および37はROM、18および38
はRAM141は在庫データ記憶エリア、42はカード
認証データ記憶エリアを示す。 U 第S図 第6図 (りん濠調査 (b)aJ、ya5I己;と− H商品フードΣ−−f石=不]−一一一つシーーーイ萌
品コード)−E=)−一一つ第3[F] Iゴー7プ1し瀦しくの構υαa 〆1 第4図 メインECR/)羽1べ図 第q図
FIG. 1 is a diagram showing a transaction processing system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a layout diagram showing a store to which the transaction processing system shown in FIG. 1 is applied. FIG. 3 is a schematic block diagram showing the electrical configuration of the portable terminal device shown in FIG. 1. FIG. 4 is a schematic block diagram showing the electrical configuration of the main ECR shown in FIG. 1. FIG. 5 is a diagram for explaining the storage contents of each device shown in FIG. 1. FIG. 6 is a diagram for explaining key operations of the portable terminal device. FIG. 7 is a flow diagram for explaining the operation of the portable terminal device. FIG. 8 is a flow diagram for explaining the operation of the main ECR. FIG. 9 is a diagram showing an example of use of a conventional portable terminal device. In the figure, 1 is a portable terminal device, 2 is a main EC
R, 3 is a credit company center device, 4 is a main memory, 10 and 30 are CPUs, 11 and 31 are keyboards, 12 and 32 are card readers, 13 and 33 are display devices, 14 and 34 are printers, 16 and 36 are Communication processing unit, 17 and 37 are ROM, 18 and 38
RAM 141 is an inventory data storage area, and 42 is a card authentication data storage area. U Fig. S Fig. 6 (Rin moat investigation (b) aJ, ya5I self; and - H product food Σ - - f stone = non] - 111 Seai Moe product code) - E =) - 11 3rd [F] I go 7 pu 1 and the structure υαa 〆1 Fig. 4 Main ECR /) Wing 1be drawing Fig. q

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)取引処理に用いられるポータブル端末装置であつ
て、 取引に関するデータを入力するための入力手段と、 取引に用いられるカードからカードデータを読取るため
の読取手段と、 前記入力手段からのデータおよび前記読取手段からのデ
ータの少なくとも一方を外部に無線通信するとともに、
外部から処理結果を受信するための伝送手段と、 前記伝送手段の受信内容に基づいて、伝票を発行するた
めの伝票発行手段とを備えた、ポータブル端末装置。
(1) A portable terminal device used for transaction processing, comprising an input means for inputting data regarding the transaction, a reading means for reading card data from a card used in the transaction, data from the input means, and wirelessly communicating at least one of the data from the reading means to the outside;
A portable terminal device comprising: a transmission means for receiving a processing result from the outside; and a slip issuing means for issuing a slip based on the content received by the transmission means.
(2)取引処理に用いられるポータブル端末装置と、カ
ード認証を行なうセンタ装置とから構成される取引処理
設備であって、 前記ポータブル端末装置は、 取引に用いられるカードからカードデータを読取るため
の読取手段と、 商品に関するデータを入力するための入力手段と、 前記読取手段および前記入力手段からのデータを前記セ
ンタ装置に無線通信するとともに、前記センタ装置から
カード認証結果を受信するための伝送手段と、 前記伝送手段の受信したカード認証結果に基づいて、伝
票を発行するための伝票発行手段とを備え、 前記センタ装置は、 前記ポータブル端末装置からのデータに基づいて、カー
ド認証処理を行なう認証処理手段と、前記認証処理手段
の認証結果を前記ポータブル端末装置に伝送するための
伝送手段とを備えた、取引処理設備。
(2) Transaction processing equipment consisting of a portable terminal device used for transaction processing and a center device that performs card authentication, wherein the portable terminal device includes a reader for reading card data from the card used in the transaction. means, input means for inputting data regarding the product, and transmission means for wirelessly communicating data from the reading means and the input means to the center device and receiving card authentication results from the center device. , a slip issuing means for issuing a slip based on the card authentication result received by the transmission means, and the center device is configured to perform an authentication process for performing a card authentication process based on data from the portable terminal device. and a transmission means for transmitting the authentication result of the authentication processing means to the portable terminal device.
(3)取引処理に用いられるポータブル端末装置と、在
庫調査を行なうセンタ装置とから構成される取引処理設
備であって、 前記ポータブル端末装置は、 商品に関するデータを入力するための入力手段と、 前記入力手段からのデータを前記センタ装置に無線通信
するとともに、前記センタ装置から在庫調査結果を受信
するための伝送手段と、 前記伝送手段の受信した在庫調査結果に基づいて伝票を
発行するための伝票発行手段とを備え、前記センタ装置
は、 商品別の在庫を記憶した在庫テーブルと、 前記ポータブル端末装置からのデータに基づいて、前記
在庫テーブルを検索して在庫有無を判別する判別手段と
、 前記判別手段の判別結果を前記ポータブル端末装置に伝
送するための伝送手段とを備えた、取引処理設備。
(3) A transaction processing facility comprising a portable terminal device used for transaction processing and a center device for conducting an inventory check, wherein the portable terminal device includes: an input means for inputting data regarding the product; a transmission means for wirelessly communicating data from an input means to the center device and receiving inventory survey results from the center device; and a slip for issuing a slip based on the inventory survey results received by the transmission means. issuing means, the center device comprising: an inventory table that stores inventory for each product; a determining means that searches the inventory table and determines the presence or absence of inventory based on data from the portable terminal device; and a transmission means for transmitting the determination result of the determination means to the portable terminal device.
JP21678288A 1988-08-30 1988-08-30 Transaction processing system Expired - Lifetime JP2772958B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21678288A JP2772958B2 (en) 1988-08-30 1988-08-30 Transaction processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21678288A JP2772958B2 (en) 1988-08-30 1988-08-30 Transaction processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0264799A true JPH0264799A (en) 1990-03-05
JP2772958B2 JP2772958B2 (en) 1998-07-09

Family

ID=16693805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21678288A Expired - Lifetime JP2772958B2 (en) 1988-08-30 1988-08-30 Transaction processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772958B2 (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04104757U (en) * 1991-02-22 1992-09-09 有限会社マツクス portable card reader device
JPH04253695A (en) * 1990-06-13 1992-09-09 Sharp Corp Information processing system
US6220207B1 (en) 1996-10-11 2001-04-24 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Engine cooling apparatus
US6308888B1 (en) 1987-12-28 2001-10-30 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of expediting commercial product transactions at a point-of-sale site
US6340115B1 (en) 1987-12-28 2002-01-22 Symbol Technologies, Inc. Card reader and method for completing transactions
US6507864B1 (en) 1996-08-02 2003-01-14 Symbol Technologies, Inc. Client-server software for controlling data collection device from host computer
US6694366B1 (en) 1998-04-29 2004-02-17 Symbol Technologies, Inc. Data reconciliation between a computer and a mobile data collection terminal
US6920637B2 (en) 1995-11-17 2005-07-19 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for implementing alerts on a browser running on a portable handheld device
US6937998B1 (en) 1987-12-28 2005-08-30 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of expediting transactions based on a customer's proximity to the transactions
JP2010282638A (en) * 2010-07-13 2010-12-16 Seiko Epson Corp Network system, portable information input terminal, program, and method for control of information output terminal

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614288U (en) * 1984-06-11 1986-01-11 オムロン株式会社 portable ECR
JPS62191999A (en) * 1986-02-18 1987-08-22 オムロン株式会社 Electronic cash register
JPS62162761U (en) * 1986-04-04 1987-10-16
JPS63149796A (en) * 1986-12-15 1988-06-22 株式会社テック Order managing system
JPS63188265A (en) * 1987-01-31 1988-08-03 Tokyo Electric Co Ltd Radio ordering system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614288U (en) * 1984-06-11 1986-01-11 オムロン株式会社 portable ECR
JPS62191999A (en) * 1986-02-18 1987-08-22 オムロン株式会社 Electronic cash register
JPS62162761U (en) * 1986-04-04 1987-10-16
JPS63149796A (en) * 1986-12-15 1988-06-22 株式会社テック Order managing system
JPS63188265A (en) * 1987-01-31 1988-08-03 Tokyo Electric Co Ltd Radio ordering system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6308888B1 (en) 1987-12-28 2001-10-30 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of expediting commercial product transactions at a point-of-sale site
US6340115B1 (en) 1987-12-28 2002-01-22 Symbol Technologies, Inc. Card reader and method for completing transactions
US6644549B1 (en) 1987-12-28 2003-11-11 Symbol Technologies, Inc. Portable terminal with real-time database access, printing and display
US6937998B1 (en) 1987-12-28 2005-08-30 Symbol Technologies, Inc. Arrangement for and method of expediting transactions based on a customer's proximity to the transactions
JPH04253695A (en) * 1990-06-13 1992-09-09 Sharp Corp Information processing system
JPH04104757U (en) * 1991-02-22 1992-09-09 有限会社マツクス portable card reader device
US6920637B2 (en) 1995-11-17 2005-07-19 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for implementing alerts on a browser running on a portable handheld device
US7577745B2 (en) 1995-11-17 2009-08-18 Symbol Technologies Inc. Method and apparatus for implementing alerts on a browser running on a portable handheld device
US6507864B1 (en) 1996-08-02 2003-01-14 Symbol Technologies, Inc. Client-server software for controlling data collection device from host computer
US6220207B1 (en) 1996-10-11 2001-04-24 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Engine cooling apparatus
US6694366B1 (en) 1998-04-29 2004-02-17 Symbol Technologies, Inc. Data reconciliation between a computer and a mobile data collection terminal
JP2010282638A (en) * 2010-07-13 2010-12-16 Seiko Epson Corp Network system, portable information input terminal, program, and method for control of information output terminal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2772958B2 (en) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0266798A2 (en) Payment making terminal device
EP1271437A2 (en) Transaction system
JP2005535983A (en) Remote ordering device
CN101116090A (en) Pre-paid activation and replenishment on a point-of-sale device
JP2012194959A (en) Shopping system and shopping program
CN105787775A (en) Method For Processing A Purchase Transaction Using A Plurality Of Transaction Systems
JP7113484B2 (en) Merchandise sales data processing system and program
CN111401918B (en) Store server, store system and method, readable storage medium, and electronic device
JPH0264799A (en) Portable terminal equipment and transaction processing equipment
JP5011358B2 (en) Utility bill payment processing apparatus and program
US7191950B1 (en) Portable tendering and customer service stations and related systems and method
JP2001229456A (en) Method and device for receiving article order and drive- through system
JPH04293198A (en) Pos system
JP2000113324A (en) Device and method for executing video conference between retail terminal and management terminal in retail system
JP2002230648A (en) Commodity sales data processing device, portable electronic terminal and ticket issuing method
JP6384274B2 (en) Product sales data processing device
JP6573009B2 (en) Product sales data processing apparatus and control program
JP3866773B2 (en) IC card reader / writer terminal system
JP2002245548A (en) Checkout system and checkout method
JP4185532B2 (en) Order information processing system
JP2016071611A (en) Article information registration terminal, sales processing system and program
JP2603761B2 (en) Order receiving device
JPH02122395A (en) Goods sales data processor
US20050096985A1 (en) Business system and method for a virtual point of sale system in a retail store
KR100617762B1 (en) Settlement system and method using electronic cart

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090424

Year of fee payment: 11