JPH0264768A - Index system for data file - Google Patents

Index system for data file

Info

Publication number
JPH0264768A
JPH0264768A JP63216726A JP21672688A JPH0264768A JP H0264768 A JPH0264768 A JP H0264768A JP 63216726 A JP63216726 A JP 63216726A JP 21672688 A JP21672688 A JP 21672688A JP H0264768 A JPH0264768 A JP H0264768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
key data
key
file
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63216726A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Kashima
正博 加島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63216726A priority Critical patent/JPH0264768A/en
Publication of JPH0264768A publication Critical patent/JPH0264768A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To attain order-calling in the inverse direction by making the whole data record as an key data item and providing a second index file to have a corresponding table with second key data of inverse order corresponding to a first key data to be ascending order. CONSTITUTION:By an instruction from a CPU (p), data and key data bi are written in an index file (f). Then, data bi are set to an index part in ascending order, key data bi' are prepared from the data bi, and the data bi and bi' are written as a corresponding table in the index file f''. Next, when the data are order-called, the CPU (p) sets the initial key data bi, calls the file (f) and reads the data corresponding to the data bi. The data can be read in ascending order with repeating it. Next, when the inverse order-calling of the data is executed, the CPU (p) sets the data bi', calls the file f'' and reads the data bi corresponding to the data bi'. Then, the file (f) is called based on the data bi, and data ai corresponding to the data bi are read.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 一部又は全部をキーデータとして定義し、キーデータの
値に対応したデータレコードを任意に呼び出すように構
成したデータファイルの索引方式索引付きデータファイ
ルの内容を索引するためのキーデータの大小の逆方向の
呼び出しが出来ない計算機システムであっても、ユーザ
側の簡易な方法により逆方向への順呼び出しが可能とな
るデータファイルの索引方式を提供することを目的とし
、 データレコードの一部をキーデータ項目とし、昇順の番
号を有する第1のキーデータを有する第1の索引ファイ
ルと、データレコードの全部をキーデータ項目とし、昇
順となる第1のキーデータに対応する逆順の第2のキー
データとの対応表を有する第2の索引ファイルとを設は
構成する。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] Contents of an indexed data file using an indexing method for a data file configured such that part or all of the data is defined as key data and a data record corresponding to the value of the key data is called arbitrarily. To provide a data file indexing method that enables sequential recall in the reverse direction by a simple method on the user side even in a computer system in which the size of key data for indexing cannot be recalled in the reverse direction. For the purpose of A second index file having a correspondence table between the key data and the second key data in reverse order corresponding to the key data is configured.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、一部又は全部をキーデータとして定義し、キ
ーデータの値に対応したデータレコードを任意に呼び出
すように構成したデータファイルの索引方式に関する。
The present invention relates to a data file indexing system in which part or all of the data is defined as key data and a data record corresponding to the value of the key data is arbitrarily called.

計算機システムを用いてデータを管理する方法として、
データの論理的なかたまりであるデータファイル単位に
管理する方法がある。
As a method of managing data using a computer system,
There is a method of managing each data file, which is a logical group of data.

又、このデータファイルはデータファイル中のレコード
に対するアクセスの仕方に応じて、いくつかの編成法に
従って構成される。
The data file may also be organized according to several organizational methods depending on how the records in the data file are accessed.

この編成法の1つに索引順編成法があり、これはデータ
ファイルを構成するレコードを識別するキーが各レコー
ドの一定フィールドに記入されていて、キーの値の順に
配列されたレコードを呼び出すものである。
One of these organization methods is the index order organization method, in which a key that identifies the records that make up the data file is entered in a certain field of each record, and the records arranged in the order of the key value are called. It is.

一方、計算機システムを用いてオンライン処理が普及す
るに伴い、CRTデイスプレィ端末等からデータの検索
を行う機会が多くなっている。
On the other hand, with the spread of online processing using computer systems, opportunities to search for data from CRT display terminals and the like are increasing.

このデータ検索を索引順編成法に基づく索引ファイルを
使用してデータファイル中のデータレコードを呼び出す
場合、例えばCRTデイスプレィ端末等からデータの検
索を行い、現在表示中のデータより前に表示されたデー
タを遡って見たい場合、再度データファイルを検索して
表示する必要があるが、上記索引順編成法を採用する計
算機システムの種類によっては、逆方向へ遡って検索す
ることが出来ないないものがある。
When calling data records in a data file using an index file based on the index sequential organization method, for example, data is searched from a CRT display terminal, etc., and the data displayed before the currently displayed data is retrieved. If you want to go back and look at the data file, you need to search and display the data file again, but depending on the type of computer system that uses the above index ordering method, there are some things that cannot be searched backwards. be.

このような計算機システムを有するユーザが簡易な方法
で逆方向へ遡って検索出来るように、ユーザ側で対応出
来るデータファイルの索引方式が要求される。
In order for a user of such a computer system to be able to perform a backward search using a simple method, a data file indexing method that can be handled by the user is required.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第6図は従来例を説明する図、第7図は他の従来例を説
明する図をそれぞれ示す。
FIG. 6 is a diagram for explaining a conventional example, and FIG. 7 is a diagram for explaining another conventional example.

索引付きデータファイル(f)(以下索引ファイルと略
称する)は第6図(B)に示すようにデータ部(d)内
データレコードの一部をキーデータ項目(C)として定
義し、データ部(d)のキーデータ項目(C1のみでデ
ータレコードをなす索引部(ilを有している。
The indexed data file (f) (hereinafter referred to as the index file) defines a part of the data record in the data section (d) as a key data item (C), as shown in FIG. 6(B). It has an index part (il) that forms a data record only with the key data item (C1) in (d).

又、データ部(dl内各レコードは各データa3.af
+al、・・・、と、その先頭部分の一部をなすキーデ
ータ項目(C1中のキーデータb、、b、、b、。
Also, the data part (each record in dl is each data a3.af
+al, . . . and the key data items forming part of the leading part (key data b,, b,, b, in C1).

・・、とからなっている。It consists of...

一方、索引部(1)内レコードは第11図(A)に示す
制御部(以下CPUと称する)(p)の命令により、デ
ータ部(d)内キーデータ項目(C1をキーデータb、
の例えば若番から順番に編成し設定しであるものである
On the other hand, the record in the index part (1) is created by the command of the control part (hereinafter referred to as CPU) (p) shown in FIG.
For example, they are organized and set in order from the smallest number.

今、図示省略したCRTデイスプレィ端末から索引ファ
イルげ)中のデータの検索を行う場合、図示省略したC
RTデイスプレィ端末のデータ読み出し依頼により第6
図(A)に示すようにCPU(ρ)は、索引部(11の
キーデータ項目CC1中のキーデータb、、b、、b、
、・・・、順に指定し、キーデータb、を含むデータ部
fdl内データレコードを読み出し、そのデータa3.
a2.a3.・・・、を表示する。
Now, when searching for data in the index file from a CRT display terminal (not shown), the CRT display terminal (not shown) is used.
6th due to request to read data from RT display terminal.
As shown in FIG.
, . . . in order, reads the data record in the data section fdl containing the key data b, and reads the data a3 .
a2. a3. ...is displayed.

上述の従来例でキーデータb、を含むデータ部tdl内
データレコードを読み出し、図示省略したCRTデイス
プレィ端末に表示しているものより前のデータレコード
を遡って見たい場合は、再度索引ファイル(f)を検索
して表示することになり、それだけ検索手順が複雑とな
る。
In the conventional example described above, if you want to read the data records in the data section tdl including the key data b, and go back and view the data records earlier than those displayed on the CRT display terminal (not shown), read the index file (f) again. ), which makes the search procedure more complicated.

そこで、第7図に示すような索引ファイル(f)′が編
成された計算機システムが実現されている。
Therefore, a computer system has been realized in which an index file (f)' as shown in FIG. 7 is organized.

即ち、データ部fdl内データレコードの終端部分の一
部に新たなキーデータ項目(C1’(索引部(1)′内
に設ける)を追加し、そのキーデータは先頭のキーデー
タ項目(C1のキーデータの大小関係がbl<b2<b
、<、  ・・・、〈b、%の場合は、このキーデータ
b、、b2.b、、  ・・・、b7に対応してす、’
>b2 ’>b、’>、  ・・・、  >b′となる
ようなキーデータを作成して、このキーデータ項目(C
)′を昇順に索引することにより、結果的に逆昇順の索
引も可能としたものである。
That is, a new key data item (C1' (provided in the index part (1)') is added to a part of the end part of the data record in the data section fdl, and the key data is added to the first key data item (C1's The size relationship of key data is bl<b2<b
, <, ..., <b,%, this key data b,, b2 . b, ..., corresponds to b7,'
>b2 Create key data such that '>b, '>, ..., >b' and enter this key data item (C
)′ in ascending order, it is also possible to index in reverse ascending order.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかし、計算機システムの種類によっては第7図に説明
した索引ファイル(f)′を備えておらず、逆方向への
順昇順呼び出し索引が出来ないものがあり、かかる計算
機システムを有するユーザはデータ検索に不便を感じて
おり、もし逆方向への順呼び出しをしたい場合は、他に
もう1台の計算機システムを備えることになり、不経済
となる等の問題点があった。
However, depending on the type of computer system, there are some that do not have the index file (f)' explained in FIG. However, if you wanted to perform a sequential call in the reverse direction, you would have to have another computer system, which would be uneconomical.

本発明は、索引付きデータファイルの内容を索引するた
めのキーデータの大小の逆方向の呼び出しが出来ない計
算機システムであっても、ユーザ側の簡易な方法により
逆方向への順呼び出しが可能となるデータファイルの索
引方式を提供することを目的とする。
The present invention makes it possible to perform sequential calls in the reverse direction using a simple method on the user's side, even in computer systems that cannot perform backward calls based on the size of key data used to index the contents of an indexed data file. The purpose is to provide an indexing method for data files.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

第1図は本発明の詳細な説明するブロック図を示す。 FIG. 1 shows a block diagram illustrating the invention in detail.

第1図に示す本発明の原理ブロック図中の(f)はデー
タレコードの一部をキーデータ項目とし、昇順の番号を
有する第1のキーデータb、を有する第1の索引ファイ
ルであり、 (「ビはデータレコードの全部をキーデータ項目とし、
昇順となる第1のキーデータb、に対応する逆順の第2
のキーデータb、′との対応表を有する第2の索引ファ
イルであり、 データレコード列を順番に呼び出す時は第1の索引ファ
イル(f)中の第1のキーデータb、を昇順に索引する
ことで処理し、 データレコード列を逆方向に順呼び出す場合は、第2の
索引ファイル(fl ″中の第2のキーデータb′を順
番に呼び出し、対応する第1のキーデータb4を決定し
て索引するようにすることにより、本課題を解決するた
めの手段とする。
(f) in the block diagram of the principle of the present invention shown in FIG. 1 is a first index file having a part of a data record as a key data item, and first key data b having ascending numbers; (“Bi takes all of the data records as key data items,
The second key data b in reverse order corresponds to the first key data b in ascending order.
This is a second index file that has a correspondence table with key data b, ', and when sequentially calling data record strings, the first key data b, in the first index file (f) is indexed in ascending order. If the data record string is called in reverse order, the second key data b' in the second index file (fl'' is sequentially called and the corresponding first key data b4 is determined. This is a means to solve this problem by indexing the information.

〔作 用〕[For production]

第1の索引ファイル(f)でデータ領域におけるキーデ
ータ項目を索引とする索引付きデータファイルを構成し
た場合、その第1のキーデータがす、 < bz < 
bz <、・・・、くb7であれば、第1のキーデータ
b、、b2.  ・・・、bnに対応して第2のキーデ
ータがす、’ >b、’ >b。
When the first index file (f) configures an indexed data file in which the key data item in the data area is used as an index, the first key data is < bz <
If bz <,..., b7, the first key data b,, b2 . ..., the second key data corresponds to bn, '>b,'>b.

〉、・・・、>bア ′となるようなキーデータ項目(
Cビの対応表を有する第2の索引ファイル(fビを構成
し、通常は第1のキーデータb、、b2゜・・・、bn
を昇順に呼び出し、第1のキーデータb、、b2.  
・・・、b7を逆順に呼び出す場合は第2のキーデータ
がb I  ’+  b2  ’+  b3・・・、b
、、’を昇順に呼び出すことにより第2の索引ファイル
(「ピで第1のキーデータb、、b2、・・・、boに
対応させ、実質第1のキーデータb、、b2.  ・・
・、b7を逆昇順に呼び出すことが可能となる。
〉, ..., >ba' key data item (
A second index file having a correspondence table of C-bi (constituting f-bi, usually the first key data b,, b2゜..., bn
are called in ascending order, and the first key data b, , b2 .
..., when calling b7 in reverse order, the second key data is b I'+b2'+b3...,b
,,' in ascending order, the second index file ('pi) corresponds to the first key data b,, b2, .
, b7 can be called in reverse ascending order.

〔実施例〕〔Example〕

以下本発明の要旨を第2図〜第5図に示す実施例により
具体的に説明する。
The gist of the present invention will be specifically explained below with reference to embodiments shown in FIGS. 2 to 5.

第2図は本発明の詳細な説明する図、第3図は本発明の
実施例におけるデータ書き込み時の処理フローチャート
を説明する図、第4図は本発明の実施例におけるデータ
の順呼び出しの処理フローチャートを説明する図、第5
図は本発明の実施例におけるデータの逆順呼び出しの処
理フローチャートを説明する図をそれぞれ示す。尚、全
図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
FIG. 2 is a diagram explaining the present invention in detail, FIG. 3 is a diagram explaining a processing flowchart at the time of data writing in an embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a diagram explaining the process of sequentially calling data in an embodiment of the present invention. Diagram explaining the flowchart, No. 5
The figures each show a flow chart for explaining a processing flowchart for calling data in reverse order in an embodiment of the present invention. Note that the same reference numerals indicate the same objects throughout the figures.

第2図の実施例は、第1図で説明した第1の索引付きデ
ータファイルとして第6図で説明したの同様な内容を有
する索引ファイル([1、第2の索引付きデータファイ
ルとして、その全部がキーデータ項目(C1,(C)“
からなるデータ部(dビと、第2のキーデータb、jを
設定している索引部(1ビとからなる索引ファイル(「
ビとで構成した場合の例である。
In the embodiment of FIG. 2, an index file ([1, All are key data items (C1, (C)“
An index file ("
This is an example of a case where it is configured with

又、第1図で説明した第1のキーデータb1は第6図で
説明したす、、b2.b3.  ・・・、b7であり、
第2のキーデータb1 ′はその大小関係がす、’>b
、’>b3 ’>、  ・・・、〉b7′となり、第1
のキーデータb、、b、、b3゜・・・1b11と索引
ファイル(「じ内データ部(d)“の対応表のようにそ
れぞれ対応したものとなっている。
Also, the first key data b1 explained in FIG. 1 is the same as the first key data b1 explained in FIG. 6. b3. ..., b7,
The second key data b1' is determined by its size, '>b
,'>b3'>, ...,>b7', and the first
The key data b, , b, .

即ち、blとb+’+ blとb2 、b、とb3 ′
、・・・、bnとb7 ′とが対応し、しかもb l 
 + b2 Z b3+  ・・’+ bn′はす。
That is, bl and b+'+ bl and b2, b, and b3'
,..., bn and b7' correspond, and b l
+ b2 Z b3+ ...'+ bn' is.

b2.b、、  ・・・、boの逆昇順となっている。b2. b, ..., bo in reverse ascending order.

第3図〜第5図に示す処理フローチャートはCPU(p
iの制御による索引処理手順を示し索引ファイル(f)
と索引ファイル(fじへのデータ書き込みは第3図に示
すように処理される。
The processing flowcharts shown in FIGS. 3 to 5 are executed by the CPU (p
The index file (f) shows the index processing procedure under the control of i.
Data writing to the index file (f) is processed as shown in FIG.

即ち、まずCP U (p)からの命令により索引ファ
イル(f)ヘデータa8とキーデータb、とが書込まれ
る。そして、キーデータb、を索引部(1)へ昇順に設
定すると共に、キーデータb、よりキーデータbl ′
を作成し、索引ファイル(f)″へキーデータb、とb
 i  ’を対応した表として書込む。
That is, first, data a8 and key data b are written into the index file (f) by a command from the CPU (p). Then, the key data b is set in the index section (1) in ascending order, and the key data bl' is set from the key data b to the key data bl'
Create the key data b, and b to the index file (f)''
Write i' as a corresponding table.

次に、データを順呼び出しする場合、CP U fp)
は初期キーデータb、を設定し、索引ファイル(f)を
呼び出し、そのキーデータbえに対応するデータa、を
読み出す。これを繰り返すことにより昇順にデータa、
を読み出すことが出来る。
Next, when sequentially calling data, CPU fp)
sets the initial key data b, calls the index file (f), and reads out the data a corresponding to the key data b. By repeating this, data a,
can be read out.

次に、データの逆順呼び出しを行う場合、cpU(ρ)
は初期キーデータb i  ’を設定し、索引ファイル
(fビを呼び出し、キーデータb、′に対応するキーデ
ータb、を読み出す。そして、キーデータb、を基に索
引ファイル(f)を呼び出しキーデータbiに対応する
データaiを読み出す。
Next, when performing a reverse order call of data, cpU(ρ)
sets the initial key data b i ', calls the index file (f bi, and reads the key data b corresponding to the key data b,'. Then, calls the index file (f) based on the key data b, Read data ai corresponding to key data bi.

これをキーデータb i  ’の昇順に繰り返すことに
より、キーデータb、を逆順に呼び出すことと同等の処
理を行うことになる。
By repeating this in the ascending order of the key data b i ', the same process as calling the key data b in the reverse order is performed.

以上のように処理することにより、逆順呼びが出来ずキ
ー順が昇順に限定されている索引ファイルを有する計算
機システムにあっても、自由に昇順及び降順にデータを
呼び出すことが出来るため、データ検索が効率的に処理
可能となる。
By processing as described above, data can be retrieved freely in ascending order and descending order even if the computer system has an index file in which reverse order recall is not possible and the key order is limited to ascending order. can be processed efficiently.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上のような本発明によれば、キーによるデータ索引が
昇順に限定されている索引ファイルを有する計算機シス
テムにユーザ側で自由に昇順及び降順にデータを呼び出
すことが出来る索引ファイルの編成が出来るため、デー
タ検索が効率的に処理出来る。
According to the present invention as described above, it is possible to organize an index file in which a user can freely retrieve data in ascending order or descending order in a computer system having an index file in which data indexing by keys is limited to ascending order. , data searches can be processed efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の詳細な説明する図、 第2図は本発明の詳細な説明する図、 第3図は本発明の実施例におけるデータ書き込み時の処
理フローチャートを説明する図、第4図は本発明の実施
例におけるデータの順呼び出しの処理フローチャートを
説明する図、第5図は本発明の実施例におけるデータの
逆順呼び出しの処理フローチャートを説明する図、 第6図は従来例を説明する図、 第7図は他の従来例を説明する図、 をそれぞれ示す。 図において、 alはデータ、 b、、b、’はキーデータ、(dl、 (dビはデータ
部、(C1,(C) ’ 、 (C)“はキーデータ項
目、([1,(f) ’ 、 (fビは索引ファイル、
(11,(1) ’ 、 (11’は索引部、(ρ)は
CPU。 をそれぞれ示す。 データレコード 本発明の詳細な説明する図 第1図 葛 図 本発明の大旗、イ列1て3(1ろデ゛−タ書送みB奇α
免5里フローチャート1沈明1か圓 第  3  図 (索引ファイル) (C)(キーデータ項目) 従来例を説明する図 旭の従来イタ・)E説明″2rる7 第 図
FIG. 1 is a diagram explaining the present invention in detail, FIG. 2 is a diagram explaining the present invention in detail, FIG. 3 is a diagram explaining a processing flowchart at the time of data writing in an embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a diagram illustrating a processing flowchart for sequential data recall in an embodiment of the present invention, FIG. 5 is a diagram illustrating a processing flowchart for reverse data recall in an embodiment of the present invention, and FIG. 6 is a diagram illustrating a conventional example. 7 and 7 are diagrams illustrating another conventional example, respectively. In the figure, al is data, b,,b,' are key data, (dl, (dbi is data part, (C1, (C)', (C)" are key data items, ([1, (f )' , (fbi is an index file,
(11, (1) ', (11' indicates the index section, and (ρ) indicates the CPU. 3 (1 data letter sending B odd α
Figure 3 (Index file) (C) (Key data item) Diagram explaining the conventional example

Claims (1)

【特許請求の範囲】 データファイルに記録するデータレコードを識別するキ
ーデータが各データレコードの一定フィールドに定義さ
れ、前記キーデータを用いて一連のデータレコード列を
昇順に索引し呼び出す計算機システムにおいて、 前記データレコードの一部をキーデータ項目とし、昇順
の番号を有する第1のキーデータ(b_i)を有する第
1の索引ファイル((f))と、前記データレコードの
全部をキーデータ項目とし、昇順となる前記第1のキー
データ(b_i)に対応する逆順の第2のキーデータ(
b_i′)との対応表を有する第2の索引ファイル((
f)″)とを設け、 前記データレコード列を順番に呼び出し索引する場合は
、前記第1の索引ファイル((f))中の前記第1のキ
ーデータ(b_i)を昇順に索引することで処理し、 前記データレコード列を逆昇順に呼び出し索引する場合
は、前記第2の索引ファイル((f)″)中の前記第2
のキーデータ(b_i′)を昇順に呼び出し、その時対
応する第1のキーデータ(b_i)を決定することで該
第1のキーデータ(b_i)を逆昇順に索引することを
特徴とするデータファイルの索引方式。
[Scope of Claims] A computer system in which key data for identifying data records to be recorded in a data file is defined in a certain field of each data record, and the key data is used to index and call a series of data record columns in ascending order. a first index file ((f)) having first key data (b_i) having ascending numbers in which part of the data record is a key data item; and all of the data record is a key data item; Second key data (b_i) in reverse order corresponding to the first key data (b_i) in ascending order
The second index file ((
f)''), and when the data record strings are sequentially called and indexed, the first key data (b_i) in the first index file ((f)) is indexed in ascending order. When the data record string is called up and indexed in reverse ascending order, the second
A data file characterized in that the first key data (b_i) is indexed in reverse ascending order by calling the key data (b_i') in ascending order and determining the corresponding first key data (b_i) at that time. indexing method.
JP63216726A 1988-08-30 1988-08-30 Index system for data file Pending JPH0264768A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216726A JPH0264768A (en) 1988-08-30 1988-08-30 Index system for data file

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63216726A JPH0264768A (en) 1988-08-30 1988-08-30 Index system for data file

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0264768A true JPH0264768A (en) 1990-03-05

Family

ID=16692962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216726A Pending JPH0264768A (en) 1988-08-30 1988-08-30 Index system for data file

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0264768A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100060A3 (en) * 2003-05-07 2004-12-16 Axalto Sa Rf reception system and portable object therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100060A3 (en) * 2003-05-07 2004-12-16 Axalto Sa Rf reception system and portable object therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2135328C (en) Table of contents indexing system
JPH07200775A (en) Scenario editing device
EP0113352A1 (en) Database management system for controlling concurrent access to a database.
US20040078355A1 (en) Information management system
JPH04350768A (en) Electronic name card filing device and document filing device
JPH02280243A (en) Directory structure for writable volume
US5109508A (en) Data base system including memorandum information and method for managing memorandum information
JPS63249267A (en) Electronic filing system
JPH0264768A (en) Index system for data file
Ohmori A tool for programmable access to organized multimedia data-Enhanced Multimedia Recorder (EMMR)
JP4056622B2 (en) Database management device
JPS62287350A (en) Index integrally updating system
JPH03174654A (en) Filing method and its device
JPH10162126A (en) Electronization device for document
JP2774655B2 (en) Electronic filing equipment
JPS5971176A (en) Memory and retrieving device of picture information
JPH04297956A (en) Multimedium retrieval and processing system
JPH10232879A (en) Design information managing system
JPH01248233A (en) Data base retrieving device
JPS6355669A (en) Image information retrieving device
JPS63172334A (en) Data processing system for data base system
JPH0962708A (en) Data indexing method
JPH052596A (en) Customer information managing device
JPH01306936A (en) Logging information management system
JPH01292427A (en) Keyword retrieving system