JPH0259399B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0259399B2
JPH0259399B2 JP27017384A JP27017384A JPH0259399B2 JP H0259399 B2 JPH0259399 B2 JP H0259399B2 JP 27017384 A JP27017384 A JP 27017384A JP 27017384 A JP27017384 A JP 27017384A JP H0259399 B2 JPH0259399 B2 JP H0259399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
gland
pipe
joint
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP27017384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61149789A (ja
Inventor
Kunio Shimizu
Bunshi Oonuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Seisakusho KK
Original Assignee
Sanko Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Seisakusho KK filed Critical Sanko Seisakusho KK
Priority to JP27017384A priority Critical patent/JPS61149789A/ja
Publication of JPS61149789A publication Critical patent/JPS61149789A/ja
Publication of JPH0259399B2 publication Critical patent/JPH0259399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 発明の目的(産業上の利用分野) 本発明の目的は石油精製装置、石油化学装置、
化学関係装置、その他装置に使用される熱交換器
の中でも、二重管式熱交換器の内管であるU字形
伝熱管の両管端を、外管のシエルの一端に、漏洩
個所を最小限に又、組立て、保守が容易で、しか
も技術的、経済的に優れた簡単な構造で接続、固
定可能な継手装置を提供することである。
又、一般的に保守に重要な点は、第4図を用い
て説明すると、矢視A〜Aが外部配管であるが、
フランジ2の取外しが夫々簡単であること。又、
該フランジを取外しても、シエル側の流体が漏洩
しないこと、シエル側の外部配管4′を夫夫取外
さないでも伝熱管1′の取外し、取付及び交換が
できること。などであるが、これらはすべて達成
されている。
(ロ) 従来の技術 二重管式熱交換器は、内管1′は清掃、点検そ
の他必要に応じて外部に引抜くことのできる構造
としなければならないから配管連結端は、ねじこ
みフランジ又はユニオン継手で管を接続するので
あるが、管サイズが大きくなつてくると、これも
なかなか困難であり、例えばサイズの大きい管の
ねじ込み作業や振動によるユニオン継手のゆるみ
などもあり、各社とも、独自の継手でこれ等に対
処している。
第5図と第6図にその実施状況を図示した。
矢視A〜Aが外部配管である。一般に二重管式
熱交換器のU字形伝熱管のサイズは外径89.1mm
(3B)〜外径114.3mm(4B)程度であるが、特殊
なものとしては、該直径の断面積の中に複数本の
U字形伝熱細管を配列して一束のU字形伝熱管を
形成することもあり、又、U字形伝熱管にフイン
を装着することもある。このように一本の伝熱管
の重量はかなり増加するので、第5図、6図に図
示したU字形伝熱管の継手は各社とも強力なもの
であるが、これは配管に重量をかける点であまり
好ましくない。
第5図に於ては、1本のU字形伝熱管に4枚の
フランジ継手の重量を加え、第6図では3枚のフ
ランジ継手の重量をかけていて、漏洩個所として
数えられる部分は夫々二ケ所である。しかも非常
に複雑なものであり、第5図では上下でボルト本
数は16、ナツト数量32、第6図は上下でボルト本
数は8であるが、使用しているボルト長さから換
算すれば24本に相当し、ナツト数量は24である。
本発明によるU字形伝熱管の継手に於ては、第
4図に示したようにフランジは2枚であり、ボル
ト本数は上下で8、ナツト数量16である。第5図
の継手に比較して、継手重量でボルトナツトを含
めると約1/2の重量減であり、第6図の継手と比
較しても、約1/3の重量減である。
漏洩個所についても、本発明では、この業界
で、一般的に配管の漏洩個所としては考え得ない
弁のグランド機構を採用した部分が1ケ所ある
為、漏洩個所は1ケ所と言える。構造的にも非常
に簡単であり、技術的にも、経済的にも優れたも
のである。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 上述のように配管に重量が、かかるという問題
は圧力との関係でも安全上重要な問題であり、
又、複雑な配管形状についても保守の面で不郡合
であり、本発明は、従来のU字形伝熱管の継手装
置の構造上の不都合を解決しようと試みた。
(ニ) 問題点を解決する為の手段 本発明による二重管式熱交換器のU字形伝熱管
継手は、第2図に示した如く、シエル側フランジ
1と二つ割リング4複数のパツキンワツシヤー
5、V形グランドパツキン6、及びグランド調整
ボルト9を有するグランド3を嵌合装着した内管
継手7とメンテナンスホール13を有するエンド
フランジ2から形成されていて、これ等が第1図
に示す如く、内管1′と外部管1″を夫々、内管継
手7とエンドフランジ2に溶接14,15で密封
固定後、ガスケツト10を介在させて組立てられ
るのであるが、特殊な構造としては、この種の継
手に於いて一般的なフランジ継手のように二枚の
フランジで形成したこと、又、内管継手7の外径
に二つ割リング4を装着する為の溝を加工すると
共に、シエル側フランジの内径にパツキンボツク
スを加工して、二つ割リング4に内管継手7のス
トツパーの役目とパツキンワツシヤーの役目を兼
ねさせたこと、同時に、二つ割リング4の切断面
を比較的大きく設計すると共にとなり合うグラン
ドパツキン6の間にパツキンワツシヤー5を複数
個介在させることによつて、内管継手7に溶接接
続された内管1′の荷重を平均化させ更に、グラ
ンド3の嵌合によりこれを補強したこと、又、グ
ランド3は、複数本のグランド調整ボルト9によ
つて、調整取付けられ、V字形断面を持つたグラ
ンドパツキン6を押し広げてシエル側圧力を密封
するのであるが、エンドフランジ2は、グランド
3が平均的な圧力で押圧されるよう、大まかな調
整の役目と複数本のグランド調整ボルト9をバツ
クアツプした安全な構造を採用していること、
又、エンドフランジ2の円周上にグランド調整ボ
ルト9をボツクススパナーで操作する為の複数個
のメンテナンスホール13を有することに特徴が
ある。
尚、シエル8のシエル側フランジ1への溶接1
6による接続は、グランドパツキン6及びパツキ
ンワツシヤー5の嵌合装着前が好ましく、第2図
の状態の時である。
(ホ) 実施例及び発明の効果 第3図が本発数による二重管式熱交換器のU字
形伝熱管継手の外観図であるが、非常に簡略化さ
れている。
次に第4図に装置本体への取付状態を図示する
が、第5図、第6図に於ける従来の継手とは全く
外観が異なる。矢視A〜Aの部分は外部配管とみ
なせるが厳密にはフランジの一部は継手本体に属
する。本発明による継手の場合、エンドフランジ
2の脚が、ガスケツト10を押圧すると共に、内
管継手7にかかる内管1′の荷重をグランド3と
の相乗効果により負担しているからである。
これは、外部配管と接続された時に新たに生じ
る効果であり、前記したグランド3が平均的力で
押圧され、グランドの大まかな調整が可能であ
り、又、グランド調整ボルト9をバツクアツプす
る安全効果と同様な相乗的効果である。
内管継手7にかかる荷重は実際には、第4図に
図示したようにフイン17が内管1′に装着され
たり、フインがない場合でも、外管と内管の間隙
が等しく維持されるように適当な箇所に支えを入
れて内管の曲りや振動を防ぎ間隙を一様に保持さ
せるので、本発明による伝熱管継手の内管1′の
荷重を受け止める効果は非常に良好なものになつ
ている。
又、二つ割リング4及び複数個のパツキンリン
グ5は、パツキン6の負担をかなり軽減させるの
で効果的なシールができると共にグランドパツキ
ン6の損傷がなく、好結果を納めている。
又、二つ割リング4、グランドパツキン6及び
パツキンワツシヤー5の取外しは、複数個のナツ
ト12をどちらか一方だけ取外し複数本のグラン
ド調整ボルトを取外して、U字形伝熱管を静かに
右側に二つ割リング4がシエル側フランジ1か
ら、はずれない位置迄、押すことにより、簡単に
露出するので、取外しは簡単である。
又、これ等の押入取付についても、パツキンワ
ツシヤーパツキンの全量を入れておきグランド3
のグランド調整ボルト9を交互に少しずつねじ込
むことで取付けられる。
尚、二つ割リング4の取外しは、パツキンワツ
シヤー及びパツキン取外し後、U字形伝熱管全体
を押せば簡単に二つ割りになり回収できるし、取
付けの時は、先ず二つ割リングを合わせて溝に嵌
合して、パツキンボツクスに入れておき次にパツ
キン、パツキンワツシヤーを全量、積層した状態
で管継手7に嵌合し、グランドを嵌合して押して
やればよい。又、ガスケツト10についても同様
に、パツキン、パツキンワツシヤーの積層形式を
採用することで耐圧を大巾に向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による二重管式熱交換器のU
字形伝熱管継手の組立て状態に於ける縦断面図、
第2図は、分解状態における縦断面図である。第
3図は組立て状態の外観図であり、第4図は、本
発明によるU字形伝熱管継手の使用状態図、第5
図、第6図は従来の継手の使用状態図である。 図面中、符号1,2はフランジ、3はグラン
ド、4は二つ割リング、5はワツシヤー、6はパ
ツキン、7は内管継手、8はシエル、9はボル
ト、10はガスケツト、11はボルト、12はナ
ツト、13はメンテナンスホール、14,15は
溶接である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 二重管式熱交換器のU字形伝熱管の両管端と
    外部配管とを夫々接続する継手において、シエル
    側フランジ1と二つ割リング4、複数のパツキン
    ワツシヤー5、V形グランドパツキン6及びグラ
    ンド調整ボルト9を有するグランド3を嵌合装着
    した内管継手7と複数個のメンテナンスホール1
    3を有するエンドフランジ2から構成されている
    ことを特徴とする二重管式熱交換器のU字形伝熱
    管継手の構造。 2 内管1′と外部管1″が夫々、内管継手7とエ
    ンドフランジ2に、溶接14,15で密封固定さ
    れる特許請求の範囲第1項記載の二重管式熱交換
    器のU字形伝熱管継手装置。 3 二つ割リング4の切断面を比較的大きく設計
    し、となり合うグランドパツキン6の間に適当な
    間隔で、パツキンワツシヤー5を複数個介在させ
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    二重管式熱交換器のU字形伝熱管継手装置。 4 複数本のグランド調整ボルト9で固定したグ
    ランド3を更に、エンドフランジ2の複数本のボ
    ルト11により固定したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の二重管式熱交換器のU字形
    伝熱管継手装置。 5 グランド3の内径壁面と内管継手7の小径部
    分の外径壁面で形成されたガスケツトボツクス
    に、エンドフランジ2の小径管状部を嵌合したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のU字
    形伝熱管継手装置。
JP27017384A 1984-12-21 1984-12-21 二重管式熱交換器のu字形伝熱管継手装置 Granted JPS61149789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27017384A JPS61149789A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 二重管式熱交換器のu字形伝熱管継手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27017384A JPS61149789A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 二重管式熱交換器のu字形伝熱管継手装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61149789A JPS61149789A (ja) 1986-07-08
JPH0259399B2 true JPH0259399B2 (ja) 1990-12-12

Family

ID=17482543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27017384A Granted JPS61149789A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 二重管式熱交換器のu字形伝熱管継手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149789A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63275886A (ja) * 1987-04-18 1988-11-14 バス−テツクス コ−ポレ−シヨン 熱交換器用閉塞手段を備えた管継手
KR100315985B1 (ko) * 1999-12-24 2001-12-12 박운온 금속관 연결 방법 및 그 장치
CN117553598B (zh) * 2024-01-05 2024-03-19 四川化工职业技术学院 一种用于防止u型管换热器内垫片损坏的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61149789A (ja) 1986-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4779900A (en) Segmented pipe joint retainer glands
US4896903A (en) Segmented pipe joint retainer glands
US4108476A (en) Precompressed piping system for handling cryogenic fluid
US3104898A (en) Tube couplers
US3851901A (en) Mechanical pipe couplings
US2413308A (en) Joint
US4519637A (en) Pipe coupling
US5383496A (en) Coupling with offset closure
GB2218768A (en) Pipe coupling with compressible sleeve
US3144261A (en) Plumbing equipment having eye-bolt securing means
US3687487A (en) Universal connector
US4299413A (en) Pipe coupling
US20040245768A1 (en) Bulkhead assembly for use in pipe-in-pipe systems
US3424480A (en) Closure connection means for a heat exchanger
JPH0259399B2 (ja)
US3884509A (en) Pipe coupling devices
US3820831A (en) Coupling for connecting aligned tubes
US1349663A (en) Pipe-fitting
EP0117821B1 (en) Compression sealing of tubes within shell and tube heat exchangers
US4570701A (en) Dual purpose closure for heat exchangers
US4426106A (en) Pipe coupling
US3722582A (en) End connector for heat exchangers
EP0472379A1 (en) Pipe couplings
US20090095453A1 (en) Sealing arrangement for internal tubesheet for tubular heat exchangers
KR100835078B1 (ko) 파형강관 연결장치