JPH0256523A - 液晶パネル - Google Patents

液晶パネル

Info

Publication number
JPH0256523A
JPH0256523A JP20738588A JP20738588A JPH0256523A JP H0256523 A JPH0256523 A JP H0256523A JP 20738588 A JP20738588 A JP 20738588A JP 20738588 A JP20738588 A JP 20738588A JP H0256523 A JPH0256523 A JP H0256523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
pixel
electrodes
crystal panel
signal electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20738588A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ohashi
誠 大橋
Kuniaki Furukawa
古川 訓朗
Takeshi Kamata
豪 鎌田
Katsufumi Omuro
克文 大室
Yoshikazu Toyama
嘉一 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20738588A priority Critical patent/JPH0256523A/ja
Publication of JPH0256523A publication Critical patent/JPH0256523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔手肌 要〕 階調表示が行える液晶パネルに関し、 簡単な構成で表示品質の良好な階調表示を行えるように
することを目的とし、 液晶を挟んで走査電極と信号電極とが対向し、その対向
した電極の交差部分で画素を構成する液晶パネルにおい
て、−画素内を複数の信号電極が通るように構成すると
共に、この信号電極の各個を一画素内で枝分かれさせて
支極を設け、−画素内で隣接する信号電極の支極同士は
互いにらせん状に入り組んだ状態で一画素を分割するよ
うに延長して構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は液晶パネルに関し、特に、階調表示が行えるよ
うに信号電極数を増やした液晶パネルに関する。
従来、直交する透明な帯状電極(走査電極及び信号電極
)の間に液晶を挟み、各帯状電極の交点に微小液晶セル
を形成してそれらを画素(絵素)として各画素を走査電
極及び信号電極を通じて外部からの電気信号により直接
に時分割で駆動する方式の単純マトリクス型液晶パネル
が知られている。このような液晶パネルは年々改良がな
され、液晶表示モードも小容量表示に適したTN (ツ
ィステッド・ネマティ゛ツク)モードから大容量表示に
適したSTN (スーパーツィステッド・ネマティック
)モードに移行してきている。
更に、このSTN液晶パネルにおいても種々の改良がな
されており、見やすさの上でもコントラスト、視野角、
明るさ等の性能は近年飛躍的に向−ヒし、大型の液晶表
示パネルを備えたワードプロセッサやパーソナルコンピ
ュータが出現してきている。ところが、このような液晶
パネルに対する要求はまだまだ多く、改良が進んだST
N液晶に対しても休む間もなく次の要求が行われる。こ
の要求の主たるものは、前述の視野角や、液晶パネルの
薄さ及び応答速度等であるが、現在最も要求が強いもの
は液晶パネルに階調表示機能を持たせることであり、価
格の安い単純マトリクス型の液晶パネルにおける階調表
示が要望されている。
〔従来の技術〕
第4図は従来の液晶パネルにおいて階調表示を行う場合
の液晶パネルの構成を示すものである。
従来はこの図に示すように一画−NPを3×3個のよう
な小さな複数画素に分割し、一画素P内を通る3本の信
号電極りと3本の走査電極Sに印加する電圧によって個
々の画素をオンオフして階調表示を行っている。そして
、特に階調表示機能を向上させるために、第4図(a)
、(b)に示すように時分割で一画翠P内の各画素のオ
ンオフのタイミングを変えて画面のちらつきをなくして
いる。
また、液晶パネルに階調表示機能を持たせる別の方法と
しては、STN液晶の電気光学特性を利用するものがあ
る。第5図はSTN液晶のブルーモードにおける印加電
圧−透過率特性を示すものであり、STN液晶は電圧が
V。P、以下でオフ状態となって青色を示し、電圧がV
。、1以上でオン状態となって無色となることをこの図
は示している。
このような特性のSTN液晶に対して、この方法では電
圧値がV。、FとV。Nの中間値V、lを印加すること
によりSTN液晶を半濁させ、この半濁状態を中間調と
して画面に階調を持たせている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、階調を出すためにSTN液晶の一画素を
細分割する方法は、複数画素が使用されるため、画素密
度が同じであれば一画素分の面積が大きくなるので、表
示が粗くなるという問題があり、また、画面のちらつき
を抑えるために一画素内の各画素のオンオフを変えると
周辺回路が複雑になるという問題がある。更に、階調を
出すためにSTN液晶の電気光学特性を使用する方法で
は、−画素内での階調表示は可能になるが、液晶の特性
の立ち上がりの急峻な部分に電圧を印加しなければなら
ず、更に近年この立ち上がり特性の急峻性が鋭くなって
きているので、周囲環境等に起因する変動に対して正確
に電圧V、lを維持するための電圧制御が非常に困難で
あり、表示品質を保持できないという問題がある。
本発明の目的は前記従来の液晶パネルの有する課題を解
消し、簡単な構成で階調表示がたやすく行うことができ
る液晶パネルを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成する本発明の液晶パネルは、第1図に代
表して示すように、液晶を挟んで走査電極3と信号電極
とが対向し、その対向した電極交差部分で画素を構成す
る液晶パネルにおいて、画素10内を複数の信号電極1
,2が通るように構成すると共に、この信号電極の各個
を一画素10内で枝分かれさせて文種11.12を設け
、一画素10内で隣接する信号電極の文種同士は互いに
らせん状に入り組んだ状態で一画素10を分割するよう
に延長したことを特徴としている。
〔作 用〕
本発明の液晶パネルによれば、−画素内に複数ある信号
電極に選択的に電圧を印加することにより、電圧が印加
された信号電極及びその支枠の部分のみの液晶をオンす
ることができるので、信号電極の数に応じて各液晶の画
素の階調が変化する。
〔実施例〕
以下添付図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の液晶パネルの一実施例の構成を示すも
のであり、この図には液晶パネルの一画素10の部分の
みが拡大して示されている。
この実施例では、画素10を構成する液晶の裏面にある
ガラス基板に帯状の走査電極3が設けられており、液晶
を挟んで対向するもう一方のガラス基板には、一つの画
素10に対して2本の信号電極1.2が走査電極3に直
交する方向に設けられている。この信号電極1,2は画
素10の端部付近に平行して設けられており、この信号
電極1.2からは画素10の内部方向に支極11.21
が分岐して設けられている。
支極11及び支極12は、画素10の互いに反対方向の
端部付近から信号電極1及び信号電極2に垂直に他方の
信号電極2及び信号電極1の方向に延長され、信号電極
2及び信号電極1の近傍でこれに平行になるように直角
方向に折れ曲がっている。
そして、こののち支極11及び支極12は互いに他方の
支極12及び支極11に沿って曲げられ、結果として互
いに逆方向の角型のらせん状に画素10の内部方向に向
かって曲げられ、互いに入り組んだ状態になっている。
この状態では支梗11と支極21の占める面積は等しい
このように、一つの画素10の中に2本の信号電極1.
2を設けると、信号電極1,2の両方に電圧を印加する
状態、片方に電圧を印加する状態、及び両方に電圧を印
加しない状態の3階調の表示を行うことができる。そし
て、この信号電極1゜2から分岐させ、互いに入り組ん
だ状態で設けた角型のらせん状の支極11.21の占有
面積を等しくしたことにより、中間調の表示品質が良好
となる。
なお、第2図に示すように、信号電極1.2から分岐す
る支極11.21の幅を細(し、らせんの巻数を多くす
れば、中間調の表示品質は更に向上する。
第3図は本発明の液晶パネルの他の実施例の構成を示す
ものであり、この図にも液晶パネルの一画素10の部分
のみが拡大して示されている。この実施例においても、
一つの画素10の中に設ける信号電極の数は同じである
が、この実施例が第1図及び第2図の実施例と異なるの
は、信号電極1゜2から分岐する支極12.22の占有
面積が等しくない点であり、この実施例では支極12の
占有面積と支局22の占有面積の比が1;2になってい
ることである。
このように、支極12の占有面積と支局22の占有面積
の比を1:2にすると、信号電極1に電圧を印加した状
態と信号電極2に電圧を印加した状態とでは階調度が異
なり、結果として4階調の表示を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の液晶パネルによれば、簡
単な構成で良好な階調表示をたやすく行うことができる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶パネルの一実施例の構成を示す、
液晶パネルの一画素のみの拡大平面図、第2図は本発明
の液晶パネルの他の実施例の構成を示す、液晶パネルの
一画素のみの拡大平面図、第3図は本発明の液晶パネル
の更に他の実施例の構成を示す、液晶パネルの一画素の
みの拡大平面図、第4図は従来の液晶パネルにおいて階
調表示を行う場合の液晶パネルの構成を示す図、第5図
はSTN液晶のブルーモードにおける印加電圧−透過率
特性を示す特性図である。 1.2・・・信号電極、 3・・・走査電極、10・・
・画素、     11.12.21.22・・・支極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  液晶を挟んで走査電極(3)と信号電極とが対向し、
    その対向した電極の交差部分で画素を構成する液晶パネ
    ルにおいて、一画素(10)内を複数の信号電極(1)
    、(2)が通るように構成すると共に、この信号電極の
    各個を一画素(10)内で枝分かれさせて支極(11)
    、(21)を設け、一画素(10)内で隣接する信号電
    極の支極同士は互いにらせん状に入り組んだ状態で一画
    素(10)を分割するように延長したことを特徴とする
    液晶パネル。
JP20738588A 1988-08-23 1988-08-23 液晶パネル Pending JPH0256523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20738588A JPH0256523A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 液晶パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20738588A JPH0256523A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 液晶パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0256523A true JPH0256523A (ja) 1990-02-26

Family

ID=16538858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20738588A Pending JPH0256523A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 液晶パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0256523A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671649A2 (en) * 1994-03-11 1995-09-13 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd. Intermingling subpixels in discrete level displays
US6621102B2 (en) 1995-11-04 2003-09-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0671649A2 (en) * 1994-03-11 1995-09-13 Canon Information Systems Research Australia Pty Ltd. Intermingling subpixels in discrete level displays
EP0671649A3 (en) * 1994-03-11 1996-01-17 Canon Information Syst Res Mixed arrangement of subpixels in displays with discrete brightness levels.
US5805136A (en) * 1994-03-11 1998-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Intermingling subpixels in discrete level displays
US6621102B2 (en) 1995-11-04 2003-09-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2700903B2 (ja) 液晶表示装置
KR100688275B1 (ko) 전기 영동 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI364734B (en) Liquid crystal display panel, driving method and liquid crystal displayer
US8194201B2 (en) Display panel and liquid crystal display including the same
KR20070070331A (ko) 액정표시장치
JPH08179341A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH0766248B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
CN100381917C (zh) 具有盘状电极的面内切换液晶显示装置
JPH0256523A (ja) 液晶パネル
US4932756A (en) Display character
JP2692685B2 (ja) 液晶パネル
KR101071262B1 (ko) 액정 표시 장치
CN114779519B (zh) 时序液晶显示面板及显示装置
JP2001174820A (ja) 液晶装置及び電子機器
KR20050005670A (ko) 액정 표시 장치
JPS59214015A (ja) 液晶表示装置
JP3210385B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001075073A (ja) 液晶表示素子の広視野角駆動方法
JPH02127617A (ja) 液晶ディスプレイパネル
CN116736591A (zh) 阵列基板及显示面板、显示装置
JPH10311989A (ja) 液晶表示素子
JPH055337B2 (ja)
JPS60175029A (ja) 液晶表示装置
JP3528481B2 (ja) 液晶表示装置およびその液晶セルの駆動方法
JPH0230022B2 (ja)