JPH0254130A - 分光器 - Google Patents

分光器

Info

Publication number
JPH0254130A
JPH0254130A JP20434788A JP20434788A JPH0254130A JP H0254130 A JPH0254130 A JP H0254130A JP 20434788 A JP20434788 A JP 20434788A JP 20434788 A JP20434788 A JP 20434788A JP H0254130 A JPH0254130 A JP H0254130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
camera
thermal expansion
slit
collimator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20434788A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Kikukawa
知之 菊川
Takao Tanimoto
隆生 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP20434788A priority Critical patent/JPH0254130A/ja
Publication of JPH0254130A publication Critical patent/JPH0254130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は分散型分光素子を用いた分光器に係わり、特に
光学系部材の熱膨脹に起因するコリメータ鏡又はカメラ
鏡の焦点位置変動を補正するようにした分光器に関する
[従来の技術] 回折格子等の分散型分光素子を用いた分光器は例えば第
4図に示すように構成されている。すなわち、一つの基
板1上に入射スリット2.凹面鏡からなるコリメータ鏡
39図示しない回動機構にて刻線4aと平行する軸心4
b回りに回動自在に支持された回折格子4.凹面鏡から
なるカメラ鏡5、出射スリット6、レンズ7および受光
器8が配設されている。なお、入射スリット2および出
射スリット6のスリット方向は回折格子4の刻線4a方
向と一致している。
しかして、外部から入力された被測定光aは入射スリッ
ト2を介してコリメータ鏡3に入射される。コリメータ
R3に入射された被nJ定光aはこのコリメータ鏡3で
平行光に直されて軸心4b回りに回動されている回折格
子4へ入射角θで照射される。回折格子4は入射角θで
入射された被n1定光aを刻線4aに直交する平面に分
光する。回折格子4で分光された光はカメラ鏡5で集光
され、出射スリット6上に結像される。出射スリット6
を通過した光はレンズ7を介して受光器8に入射する。
そして、回動機構で回折格子4を回動させると回動角ψ
に対応して入射角θが変化する。すると、分光されて出
射スリット6上に集光された光の中心波長λが変化する
。したがって、回折格子4を回動させながら受光器8で
受光された光の光強度を測定すると、被測定光aの各波
長λにおけるスペクトラムが得られる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら基板1上に前述した種々の光学系部材2〜
8を配設した分光器においてもまだ解消すべき次のよう
な問題があった。すなわち、このような構成の分光器お
いて、測定された分光特性上の各波長λの分解能を向上
させるためには、出射スリット6のスリット幅dを狭く
して、この出射スリット6を通過する光に含まれる波長
λの波長幅Δλをできるだけ小さくする必要がある。し
かし、スリット幅dを狭くするとレンズ7を介して受光
器8へ入射する光の強度が低下する。光強度が低下する
と受光器8から出力される光強度信号のS/N比が低下
して、分光器全体の測定精度が低下する問題が生じる。
したがって、狭いスリット幅d上にできるだけ多くの光
を集める必要があるので、カメラ鏡5の焦点位置と出射
スリット6の位置が正確に一致することが要求される。
しかし、一般に分光器の周囲温度が変化すると、基板1
および前記各光学系部材2〜6は熱膨脹の影響を受ける
。例えばガラス材料で形成されたカメラ鏡5は熱膨脹す
ると、第5図の点線で示すように、曲率が小さくなる方
向に変形する。その結果、焦点距離が元の焦点距離Fか
らΔFだけ長くなりFaとなる。
一方、例えばアルミニウム材料で形成された基板1も熱
膨脹するので、カメラ鏡5から出射スリット6までの距
離が元の距MDからΔDだけ伸びてDaとなる。焦点距
離Fの伸び量ΔFとと基板1の伸び量ΔDとが一致する
ことは現実的に考えられないので、結果的に温度が変化
するとカメラ鏡5の焦点位置と出射スリット6の位置と
が一致しなくなる。よって、出射スリット6を通過する
光量が低下し、また、波長分解能が低下して、分光器全
体の測定精度が低下する問題が生じる。
なお、戸外等でこの分光器を使用する場合に急激に周囲
温度が低下して、前記各光学系部材に熱収縮が発生した
場合においても、焦点位置がずれるので、前述した問題
が発生する。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、
コリメータ鏡及びカメラ鏡の背面に熱膨脹率の異なる補
強部材を貼付で焦点距離を強制補正することによって、
熱膨脹・収縮に起因する焦点位置のずれを補正でき、波
長測定精度の劣化を防止でき、ひいては装置全体の測定
精度を向上できる分光器を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解消するために本発明は、基板上に少なくと
も入射スリット、凹面鏡からなるコリメータ鏡2分散型
分光素子、凹面鏡からなるカメラ鏡、出射スリットおよ
び受光器を配設し、入射スリットから入力された被測定
光をコリメータ鏡を介して分散型分光素子へ入射させ、
この分散型分光素子で分光された光をカメラ鏡でスリッ
ト上に結像し、出射スリット上に結像された光の光強度
を受光器で検出する分光器において、 ′凹面鏡からなるコリメータ鏡及びカメラ鏡の背面に貼
付られ、温度変化による熱膨脹に起因して生じるコリメ
ータ鏡又はカメラ鏡の焦点位置が出射スリット位置から
ずれることを、焦点距離を熱膨脹率差により強制変化さ
せることによって補正する、コリメータ鏡及びカメラ鏡
とは異なる熱膨脹率を有した補強部材を設けたものであ
る。
[作用] このように構成された分光器であれば、分光器の周囲温
度が変化して、熱膨脹又は熱収縮によって基板が伸縮し
て、例えば、カメラ鏡と出射スリットとの間の距離がΔ
Dだけ変化したとする。当然、コリメータ鏡又はカメラ
鏡の焦点距離もΔFだけ変化しようとする。しかし、コ
リメータ鏡及びカメラ鏡の背面には熱膨脹率の異なる補
強部材が貼付けられているので、コリメータ鏡及びカメ
ラ鏡と補強部材の間の熱膨脹率の差に対応した曲げ応力
がカメラ鏡に作用する。その結果、コリメータ鏡及びカ
メラ鏡の焦点距離が変化する。
したがって、この熱膨脹率差による焦点距離の変化量が
前記熱膨脹又は熱収縮に起因する焦点位置の出射スリッ
ト位置からのずれ量に対応するように補強部材の材質お
よび形状を設定すれば、カメラ鏡の焦点位置と出射スリ
ットの位置とを一致させることが可能となる。よって、
たとえ周囲温度が変化したとしても常時最良の測定精度
を維持できる。
[実施例コ 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第2図は実施例の分光器を上方から見た平面図である。
第4図と同一部分には同一符号を付してffi復する部
分の説明を省略する。すなわち、金属材料で形成された
一つの基板1上に、被測定光aが入射される入射スリッ
ト2.背面3aに補強部材10が貼付られた凹面鏡から
なるコリメータ鏡3、回動機構によって軸心4b回りに
回動自在に支持された回折格子4.背面5aに補強部材
10が貼付られた凹面鏡からなるカメラ鏡5.このカメ
ラvL5の焦点位置に配設された出射スリ・ソト6゜レ
ンズ7および受光器8が配設されている。なお、入射ス
リット2および出射スリット6のスリ・ント方向は回折
格子4の刻線方向と一致している。
前記コリメータ鏡3及びカメラvi5は例えばガラス材
料で形成されており、このコリメータ鏡3及びカメラ鏡
の背面3a、5aには、第1図に示すように、縦B、横
A1厚さCの例えば石英材料からなる直方体状の補強部
材10が接着材にて貼付られている。なお、石英材料か
らなる補強部材10の熱膨脹率α3はガラス材料からな
るコリメータ鏡3及びカメラ鏡5の熱膨脹率α2より小
さい。また金属部材からなる基板1の熱膨脹率をα1と
する。
このように構成された分光器において周囲温度が上昇し
た場合のカメラ鏡5の焦点位置と出射スリット6の位置
との関係を第3図を用いて説明する。
まず、標準温度において、第3図の実線で示すように、
カメラ鏡5の焦点距離がFで、かつカメラ鏡5と出射ス
リット6との間の距離をDとする。
そして、この標準温度状態において、焦点距11tFと
距離りとが一致しており、カメラ鏡5の焦点位置と出射
スリット6位置とが一致しているとする。
次に周囲温度が上昇して、基板1が熱膨脹して、カメラ
vt5と出射スリット6との間の距1111Dが膨張率
αlに対応してΔDだけ伸びてDaに変化したとする。
また、温度が上昇すると、カメラ鏡5の膨張率α2に対
応して膨脹しようとする。そして、補強部材10が存在
しないと仮定すると第5図で説明したように、凹面鏡の
曲率が小さくなり、焦点距離FがΔFだけ伸びてFaと
なる。しかし、実際には、カメラfi5の背面5aには
このカメラvt5の熱膨脹率α2より低い熱膨脹率α3
を有する補強部材10が貼付られている。したがって、
このカメラ鏡5の背面5aは補強部材10にて膨脹が規
制される。その結果、第3図の矢印Mで示すように、カ
メラ鏡5には凹面鏡側を開くように作用するモーメント
で示される内部曲げ応力が作用する。しかして、カメラ
鏡5の曲率がさらに小さくなる。その結果、焦点距離が
さらΔFaだけ長くなってFaaとなる。
この焦点距離の伸び量ΔFaは前述したようにこのカメ
ラ鏡5に作用する曲げ応力に対応するので、補強部材1
0の材質、A、B、Cの各寸法を変更することによって
任意に制御することが可能となる。よって、基準温度か
らの焦点距離Fの最終の伸び量(ΔF+ΔFa)も補強
部材10にて制御できる。しかして、この最終の伸び量
(ΔF+ΔFa)の値が基板1の伸び量ΔDに一致する
ように、補強部材10を制御すれば、カメラ鏡5の焦点
位置と出射スリ186位置とを一致させることが可能と
なる。
なお、基板1.カメラ鏡5および補強部材10の各熱膨
脹率α1.α2.α3は定数であるので、各部材に生じ
る熱膨張量および内部応力は温度変化に対して直線関係
を維持する。したがって、基準温度から一つの特定温度
値まで上昇又は下降した時点において、カメラ鏡5の焦
点位置が出射スリ186位置に一致するように、補強部
材10の材質および寸法形状を設定すると、他の任意の
温度においても、上述した位置関係は維持される。
よって、広い温度範囲に亘ってカメラ鏡5の焦点位置と
出射スリ186位置とを一致させることが可能となる。
なお、コリメータ鏡3についてもカメラ鏡5とほぼ同様
なことが言える。
よって、出射スリット6がカメラ鏡5の焦点位置に正し
く位置しているので、広い温度範囲に亘って高い波長精
度を有した分光特性が得られる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。実施例においては、第3図に示すように、補強部材
10を取付けない場合におけるコリメータ鏡3又はカメ
ラvt5の焦点距離Fの伸び量ΔFが基板1の伸び量Δ
Dより小さい場合を想定したが、コリメータ鏡3及びカ
メラ鏡5の焦点距fiFの伸び量ΔFが基板1の伸び1
八〇より大きい場合も考えられる。この場合は、補強部
材10を張付けることによって、焦点距離Fの伸び量Δ
Fを減少させる必要がある。よって、コリメータ鏡3又
はカメラ鏡5の熱膨脹率α1より大きい熱膨脹率α4を
有する補強部材10を使用して、第3図とは逆向きの内
部曲げ応力を発生させて、曲率を大きくすればよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の分光器によれば、コリメー
タ鏡及びカメラ鏡の背面に熱膨脹率の異なる補強部材を
貼付でコリメータ鏡及びカメラ鏡の焦点距離を強制補正
している。よって、熱膨張・収縮に起因する焦点位置の
ずれを自動的に補正でき、広い温度範囲に亘って波長測
定精度の劣化を防止でき、ひいては装置全体のill+
定精度を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる分光器の補強部材を
貼付けたコリメータ鏡及びカメラ鏡を示す斜現図、第2
図は実施例の分光器全体を示す平面図、第3図は実施例
の効果を説明するための図、第4図は従来の分光器を示
す模式図、第5図は同従来分光器の問題点を説明するた
めの図である。 1・・・基板、2・・・入射スリット、3・・・コリメ
ータ鏡、3a  5a・・・背面、4・・・回折格子、
5・・・カメラ鏡、6・・・出射スリット、7・・・レ
ンズ、8・・・受光器、10・・・補強部材。 第1図 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 jlZ  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板(1)上に少なくとも入射スリット(2)、凹面鏡
    からなるコリメータ鏡(3)、分散型分光素子(4)、
    凹面鏡からなるカメラ鏡(5)、出射スリット(6)お
    よび受光器(8)を配設し、入射スリットから入力され
    た被測定光を前記コリメータ鏡を介して分散型分光素子
    へ入射させ、この分散型分光素子で分光された光を前記
    カメラ鏡で出射スリット上に結像し、出射スリット上に
    結像された光の光強度を受光器で検出する分光器におい
    て、 前記コリメータ鏡及びカメラ鏡の背面(3a、5a)に
    貼付られ、温度変化による熱膨脹に起因して生じる前記
    コリメータ鏡又はカメラ鏡の焦点位置が前記出射スリッ
    ト位置からずれることを、焦点距離を熱膨脹率差により
    強制変化させることによって補正する、前記コリメータ
    鏡及びカメラ鏡とは異なる熱膨脹率を有した補強部材(
    10)を設けたことを特徴とする分光器。
JP20434788A 1988-08-17 1988-08-17 分光器 Pending JPH0254130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20434788A JPH0254130A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 分光器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20434788A JPH0254130A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 分光器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0254130A true JPH0254130A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16488997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20434788A Pending JPH0254130A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 分光器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0254130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055917A1 (en) * 1999-05-27 2000-11-29 Ando Electric Co., Ltd. Czerny-Turner monochromator with compensation of thermal expansion
WO2002039077A3 (de) * 2000-11-13 2002-10-17 Ges Zur Foerderung Angewandter Optik Optoelektronik Quantenelektronik & Spektroskopie Ev Verfahren zur auswertung von echelle-spektren

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1055917A1 (en) * 1999-05-27 2000-11-29 Ando Electric Co., Ltd. Czerny-Turner monochromator with compensation of thermal expansion
US6853450B1 (en) 1999-05-27 2005-02-08 Ando Electric Co., Ltd. Monochromator and optical spectrum analyzer
WO2002039077A3 (de) * 2000-11-13 2002-10-17 Ges Zur Foerderung Angewandter Optik Optoelektronik Quantenelektronik & Spektroskopie Ev Verfahren zur auswertung von echelle-spektren

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2791038B2 (ja) 分光器及びそれを用いた投影露光装置並びに投影露光方法
US9046412B2 (en) Compact interferometer spectrometer
Harlander et al. Michelson interferometer for global high-resolution thermospheric imaging (MIGHTI): monolithic interferometer design and test
US6509970B1 (en) Wavelength monitoring apparatus for laser light for semiconductor exposure
US6359693B2 (en) Double pass double etalon spectrometer
US5777736A (en) High etendue imaging fourier transform spectrometer
JPS62277526A (ja) 結像分光器
US11287635B2 (en) Multi-channel folded optical system
US6678044B2 (en) Monochromator and optical spectrum analyzer equipped with the same
Kanneganti et al. A prototype phasing camera for the Giant Magellan Telescope
US7414730B2 (en) High precision interferometer apparatus employing a grating beamsplitter
JP4151271B2 (ja) 分光装置
JPH0254130A (ja) 分光器
US5110210A (en) Precision angle sensor
US20010028036A1 (en) Wavelength dispersive infrared detector and microspectrometer using microcantilevers
JP2617320B2 (ja) レーザの波長制御装置
JP2606146B2 (ja) スペクトル測定方法および装置
HU189467B (en) Measuring converter, in particualar to digital force-measuring
Cobb et al. Innovative manufacturing and test technologies for imaging hyperspectral spectrometers
US6836333B1 (en) Fourier transform spectrometer using an optical block
Smorenburg SCIAMACHY optical system
JP2000321135A (ja) 分光装置
Cobb et al. Advances in diamond-turned surfaces enable unique cost-effective optical system solutions
Bartoe et al. The extreme ultraviolet spectrograph
JPH0244219A (ja) 波長検出装置