JPH0252091A - 分散水溶液処理剤 - Google Patents
分散水溶液処理剤Info
- Publication number
- JPH0252091A JPH0252091A JP1158141A JP15814189A JPH0252091A JP H0252091 A JPH0252091 A JP H0252091A JP 1158141 A JP1158141 A JP 1158141A JP 15814189 A JP15814189 A JP 15814189A JP H0252091 A JPH0252091 A JP H0252091A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- clay
- composition
- marl
- aqueous solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 title claims description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical group [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 claims description 13
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 5
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims description 5
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 claims description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 claims description 4
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 17
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 5
- 230000000368 destabilizing effect Effects 0.000 description 5
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 3
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 3
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 2
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- -1 Lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000008394 flocculating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 159000000014 iron salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/52—Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
- C02F1/5236—Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities using inorganic agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D17/00—Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
- B01D17/02—Separation of non-miscible liquids
- B01D17/0202—Separation of non-miscible liquids by ab- or adsorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D17/00—Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
- B01D17/02—Separation of non-miscible liquids
- B01D17/04—Breaking emulsions
- B01D17/047—Breaking emulsions with separation aids
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D21/00—Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
- B01D21/01—Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/52—Treatment of water, waste water, or sewage by flocculation or precipitation of suspended impurities
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Colloid Chemistry (AREA)
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は分散水溶液の処理、とりわけ非常に安定した乳
濁液やコロイドa′懸濁液などを含む分散水溶液を液層
と固層に分離する処理剤に関する。本発明で扱うことの
できる分散液は水と廃液からなる乳濁液である。具体的
には、切削油を含んだ分散水溶液、鉱物を含んだ分散層
、表面活性剤や乳化剤等で安定した合成オイル、染料、
顔料及び樹脂や炭化水素等を含む分散水溶液などである
。
濁液やコロイドa′懸濁液などを含む分散水溶液を液層
と固層に分離する処理剤に関する。本発明で扱うことの
できる分散液は水と廃液からなる乳濁液である。具体的
には、切削油を含んだ分散水溶液、鉱物を含んだ分散層
、表面活性剤や乳化剤等で安定した合成オイル、染料、
顔料及び樹脂や炭化水素等を含む分散水溶液などである
。
(発明が解決しようとする問題点)
様々な分散水fiI液を直ちに非混和層と固層に分離す
る方法上、この方法で用いる化学組成物を提供すること
が、本発明の目的の一つである。
る方法上、この方法で用いる化学組成物を提供すること
が、本発明の目的の一つである。
また、直接中性域の水層を分散水溶液から得ることも、
前記方法及び前記化学組成物の目的の一つである。
前記方法及び前記化学組成物の目的の一つである。
本発明は、沈澱剤、粘土及び泥灰土ともしくは任意の添
加物を構成物とする前記目的を達成しうる化学組成物の
提供を基礎にしてなされたものである。
加物を構成物とする前記目的を達成しうる化学組成物の
提供を基礎にしてなされたものである。
さらに、組成物の調製のために用いる装置、組成物と分
散液を効果的な方法で接触させるために用いる装置を提
供することも本発明の目的の一つである。
散液を効果的な方法で接触させるために用いる装置を提
供することも本発明の目的の一つである。
(問題点を解決するための手段)
本発明の一実施態様によれば、分散水fiI液に、中性
域のpuを持つ水層と固層に分けるために、沈澱剤、粘
土及び泥灰土を加えることからなる分散水WIfj、の
分離方法が示されている。
域のpuを持つ水層と固層に分けるために、沈澱剤、粘
土及び泥灰土を加えることからなる分散水WIfj、の
分離方法が示されている。
沈澱剤は、好ましくは沈澱性コロイド、それも三価のイ
オンを持つものが好ましい。
オンを持つものが好ましい。
たとえば、望ましい沈澱剤としては、下水処理や水浄化
において懸濁したコロイド粒子と共に沈澱・凝固するこ
とが知られている硫酸アルミニウムなどがある。また、
鉄の塩類もこの硫酸アルミニウムの代用として用いるこ
とができる。
において懸濁したコロイド粒子と共に沈澱・凝固するこ
とが知られている硫酸アルミニウムなどがある。また、
鉄の塩類もこの硫酸アルミニウムの代用として用いるこ
とができる。
粘土としては、好ましくは三層構造の極性型粘土が好ま
しい。たとえば自然界に産するモンモリロナイトを含ん
だ合成ベントナイトなどがよい。この場合、ナトリウム
型モンモリロナイト塩を使うのが好ましい。
しい。たとえば自然界に産するモンモリロナイトを含ん
だ合成ベントナイトなどがよい。この場合、ナトリウム
型モンモリロナイト塩を使うのが好ましい。
泥灰土は、後期漸新生期層に産する鉱物である。化学用
語での泥灰土とは、不純粋で、柔軟で、ゆるく結合した
結晶構造内で砂と粘土の総量を変化させて混合して含む
海洋性炭酸基若である。泥灰土は炭酸カルシウムと地理
的位置により変化する他の随伴鉱物からなる。利用でき
る泥灰土としては粘土首記沃土、白曲笛泥灰土、シャモ
ッ+−W泥灰土、苦灰岩首泥灰土、エトルリア質泥灰土
、石灰質泥灰土、石灰岩′e泥灰土、泥灰土粘土、泥灰
岩、マグネシア′C泥灰土、石英管泥灰土等がある。泥
灰土は土也方により海水粘土、塩水粘土等の異なった呼
び名が使われている。約70%の炭酸カルシウムと約2
0%の粘土、そして残りが炭酸マグネシウムという構成
が泥−沃土の望ましい構成である。粘土と泥灰土、双方
共に粉状を呈している時、その粉体表面には強い表面正
荷電が帯電している。
語での泥灰土とは、不純粋で、柔軟で、ゆるく結合した
結晶構造内で砂と粘土の総量を変化させて混合して含む
海洋性炭酸基若である。泥灰土は炭酸カルシウムと地理
的位置により変化する他の随伴鉱物からなる。利用でき
る泥灰土としては粘土首記沃土、白曲笛泥灰土、シャモ
ッ+−W泥灰土、苦灰岩首泥灰土、エトルリア質泥灰土
、石灰質泥灰土、石灰岩′e泥灰土、泥灰土粘土、泥灰
岩、マグネシア′C泥灰土、石英管泥灰土等がある。泥
灰土は土也方により海水粘土、塩水粘土等の異なった呼
び名が使われている。約70%の炭酸カルシウムと約2
0%の粘土、そして残りが炭酸マグネシウムという構成
が泥−沃土の望ましい構成である。粘土と泥灰土、双方
共に粉状を呈している時、その粉体表面には強い表面正
荷電が帯電している。
三つの構成要素は、好ましくは一つの構成要素が粉体状
もしくは分散溶液としたほうがよい。
もしくは分散溶液としたほうがよい。
構成要素はある場合において、最初に沈澱剤を続いて後
から他の粉体物を加えることが好都合であるので、一つ
の容器に存在するかもしれない 三つの構成要素の相対的割合は変化するかもしれない。
から他の粉体物を加えることが好都合であるので、一つ
の容器に存在するかもしれない 三つの構成要素の相対的割合は変化するかもしれない。
この割合は、分散液のpHと分離される水層の望ましい
pt+に依存している。−船釣には、硫酸アルミニウム
沈澱剤よりも泥灰土の方が多く存在しているであろう。
pt+に依存している。−船釣には、硫酸アルミニウム
沈澱剤よりも泥灰土の方が多く存在しているであろう。
さらに、他の構成要素も存在している場合もある。たと
えば、乳濁液を含むオイルの電気伝導性が増加するのは
、塩化ナトリウムやシリカゲルのような金属塩が存在し
ているのかもしれないし、また、組成物中の硫酸アルミ
ニウムと泥灰土が分離・区分されるのは、低分子量もし
くは、第一級あるいは第二級アルコール等の有機化合物
に対して作用する親和力を有する炭素質物質が存在する
からかもしれない。さらには特殊な凝集剤が存在してい
るかもしれない。
えば、乳濁液を含むオイルの電気伝導性が増加するのは
、塩化ナトリウムやシリカゲルのような金属塩が存在し
ているのかもしれないし、また、組成物中の硫酸アルミ
ニウムと泥灰土が分離・区分されるのは、低分子量もし
くは、第一級あるいは第二級アルコール等の有機化合物
に対して作用する親和力を有する炭素質物質が存在する
からかもしれない。さらには特殊な凝集剤が存在してい
るかもしれない。
本発明による分離方法は様々な圧力の下、たとえば杓0
゛Cから70°Cの温変下で実行され、反応は数分間に
わたって起こる。
゛Cから70°Cの温変下で実行され、反応は数分間に
わたって起こる。
以下に示す理論が本発明の実施を制++I Lないこと
は明らかである。
は明らかである。
硫酸アルミニウムもしくは他の沈澱剤が乳濁液に加えら
れた時、低いpH41で水酸化アルミニウムを形成して
、吸着・沈降する粒子と沈澱・凝集が起こる。泥灰岩は
、加水分解後に生成物が形成され、例え、!!4gが陰
イオン系ないし非イオン系界面活性剤を含んでいても不
安定化効果が作用し、puが中性域にまで上昇するよう
に、比較的ゆっくりとした速度で溶ける。粘子は、たと
えば、水処理過程での再利用されたものや、河川水に加
えられるなど直接用いられていた同形物を水を十分除い
て沈澱させた固形物と粘固する。さらに詳しくは、本発
明の方法は組成物中に存在する莫大な数の粒子及びそね
、ら粒子間の化学的相互作用により形成されつる粒子と
処理しようとする分子h?&中に分散している粒子間の
相互作用に依存している6州成物の構成要素は、分散粒
子に囲まれた電気二車層の強い圧縮と除去される粒子と
は逆荷電に帯電したコロイドを形成するという二つの現
象を起こす物質からなる。このようにして、ブラウン】
“ダ動やファンデル・ワールスカによる作用力の方が、
分散液を安定化しようとする力より優勢であるため、分
散夜のさらなる非安定化を招き、結果として塊状体の形
成を促すこととなる。非安定化効果は同時に存在するこ
れら塊状生成物を形成する構成要素とその構成要素間の
相斤依存効果とに密接な関係にある。すなわち、もし硫
酸アルミニウム単独あるいは泥灰岩との併用の場合では
、陰イオン性分散水溶液のみ不安定化の影響を受けるで
あろうし、もし粘土ないし泥灰岩を用いれば不安定化効
果は生じないであろうし、さらに、もし硫酸アルミニウ
ムをベントナイト粘土と組み合わせて用いれば、pHO
値が約2.5から3の場合の分散液でのみ、不安定化現
象が起こるであろうということである。本発明の効果で
最も驚くべきことは、分散液の安定化は広いp旧直域、
中性域あるいはそれ以上のpHでさえも起こることであ
る。かっての分離剤は、ある一定の非常に狭い範囲のp
Hをもつ流体の処理にしか使えず、またその分離剤の使
用においては、安定化効果が分散液もしくは乳濁液の等
電点(浦常は杓3)に依存しているため、常に分散液の
処理過程において中和作業が必要であった。pHが等電
点の値である時、水酸化物は三価イオンもしくは未形成
のアルミニウムなどの金属塩より、形成され始める。本
発明は様々な分散水l容器の分離処理や経済的にも効率
的にも不良であると考えられている現存の分離方法Qこ
も適用できる。この場合の分散液や乳′1@液のpH値
域は杓4から約12である。分散7夜のある神は切削油
中にて用いられる。かような流体は水を基調として、陰
イオン性で、ベントナイト粘土、吸湿性の金属塩、酸化
物、ステアリン酸やパルミチン酸等のカルボン酸により
予め処理された水酸化カルシウム及び切削油と混合すれ
は粉体を形成することができる合成車合体電解宵からな
る粉体を含んでいる。酸化エチレン、トリエタノールア
ミン、ポリグリコール、フッ素系界面活性剤、変態シリ
コーン、運搬流体中で分散しやすい同体潤滑剤等を基調
とした乳化剤は、非イオン性物官あるいは分散水溶液中
の他の構成要素には非イオン的作用を与える物′σであ
る。
れた時、低いpH41で水酸化アルミニウムを形成して
、吸着・沈降する粒子と沈澱・凝集が起こる。泥灰岩は
、加水分解後に生成物が形成され、例え、!!4gが陰
イオン系ないし非イオン系界面活性剤を含んでいても不
安定化効果が作用し、puが中性域にまで上昇するよう
に、比較的ゆっくりとした速度で溶ける。粘子は、たと
えば、水処理過程での再利用されたものや、河川水に加
えられるなど直接用いられていた同形物を水を十分除い
て沈澱させた固形物と粘固する。さらに詳しくは、本発
明の方法は組成物中に存在する莫大な数の粒子及びそね
、ら粒子間の化学的相互作用により形成されつる粒子と
処理しようとする分子h?&中に分散している粒子間の
相互作用に依存している6州成物の構成要素は、分散粒
子に囲まれた電気二車層の強い圧縮と除去される粒子と
は逆荷電に帯電したコロイドを形成するという二つの現
象を起こす物質からなる。このようにして、ブラウン】
“ダ動やファンデル・ワールスカによる作用力の方が、
分散液を安定化しようとする力より優勢であるため、分
散夜のさらなる非安定化を招き、結果として塊状体の形
成を促すこととなる。非安定化効果は同時に存在するこ
れら塊状生成物を形成する構成要素とその構成要素間の
相斤依存効果とに密接な関係にある。すなわち、もし硫
酸アルミニウム単独あるいは泥灰岩との併用の場合では
、陰イオン性分散水溶液のみ不安定化の影響を受けるで
あろうし、もし粘土ないし泥灰岩を用いれば不安定化効
果は生じないであろうし、さらに、もし硫酸アルミニウ
ムをベントナイト粘土と組み合わせて用いれば、pHO
値が約2.5から3の場合の分散液でのみ、不安定化現
象が起こるであろうということである。本発明の効果で
最も驚くべきことは、分散液の安定化は広いp旧直域、
中性域あるいはそれ以上のpHでさえも起こることであ
る。かっての分離剤は、ある一定の非常に狭い範囲のp
Hをもつ流体の処理にしか使えず、またその分離剤の使
用においては、安定化効果が分散液もしくは乳濁液の等
電点(浦常は杓3)に依存しているため、常に分散液の
処理過程において中和作業が必要であった。pHが等電
点の値である時、水酸化物は三価イオンもしくは未形成
のアルミニウムなどの金属塩より、形成され始める。本
発明は様々な分散水l容器の分離処理や経済的にも効率
的にも不良であると考えられている現存の分離方法Qこ
も適用できる。この場合の分散液や乳′1@液のpH値
域は杓4から約12である。分散7夜のある神は切削油
中にて用いられる。かような流体は水を基調として、陰
イオン性で、ベントナイト粘土、吸湿性の金属塩、酸化
物、ステアリン酸やパルミチン酸等のカルボン酸により
予め処理された水酸化カルシウム及び切削油と混合すれ
は粉体を形成することができる合成車合体電解宵からな
る粉体を含んでいる。酸化エチレン、トリエタノールア
ミン、ポリグリコール、フッ素系界面活性剤、変態シリ
コーン、運搬流体中で分散しやすい同体潤滑剤等を基調
とした乳化剤は、非イオン性物官あるいは分散水溶液中
の他の構成要素には非イオン的作用を与える物′σであ
る。
この乳化剤は鉱物オイルより優れたその摩擦学的特性、
冷却特性のため、乳/@液や分散水溶液の調製において
徐々に使われるようになってきた。またその乳化i3は
、例えば殺菌剤ないし防カビ剤、特に切削油として用い
られる第4アンモニウム塩のような陽イオン性化合物を
用いることを可能にした。
冷却特性のため、乳/@液や分散水溶液の調製において
徐々に使われるようになってきた。またその乳化i3は
、例えば殺菌剤ないし防カビ剤、特に切削油として用い
られる第4アンモニウム塩のような陽イオン性化合物を
用いることを可能にした。
乳濁液には分散あるいは乳化した粒子に安定化効果をも
たらす無機や有機の過酸化物を形成するために生物分解
の作用を受ける有機物管が含まれている。未発明はこの
よつな有機物答を含んだ分散水ン容ン夜もしくは寧1.
濁’iR,もしくはコロイドの懸濁1夜についても使用
できる。
たらす無機や有機の過酸化物を形成するために生物分解
の作用を受ける有機物管が含まれている。未発明はこの
よつな有機物答を含んだ分散水ン容ン夜もしくは寧1.
濁’iR,もしくはコロイドの懸濁1夜についても使用
できる。
本発明の効果の一つとして、組成物中の塩化ナトリウム
やそれと同等の物首が、水酸化アルミニウムの素早い#
集の形成を妨げるため、水酸化物の形成に多くの時間を
要するようになると考えられるうルイス酸のような水酸
化物の作用は、分散液において不安定化効果を促進する
。
やそれと同等の物首が、水酸化アルミニウムの素早い#
集の形成を妨げるため、水酸化物の形成に多くの時間を
要するようになると考えられるうルイス酸のような水酸
化物の作用は、分散液において不安定化効果を促進する
。
先に示したように、組成物の構成要素の不安定化効果の
原因の一部がフラウン1#動やファンデル・ワールスカ
によるものであり、それはファンデル・ワールスカが及
ぶ範囲において、組成物の粒子と処理される流体の粒子
とが衝突することに関連があることを意味している。組
成物の粒子と分散粒子との間に生しる相対的運動は形成
された凝集体の分解を起こすほどの高い力が作用しない
範囲内の粒子速度で起こらなければならない。研究の結
果ムこよると、この分野において本発明の条件を満たす
最良の方法は、流体力学の乱流の理論により得られる再
生成可能な多数の小さな乱流を、統計学的分配の法11
1により反応媒体内に微乱流を作り出すことである。
原因の一部がフラウン1#動やファンデル・ワールスカ
によるものであり、それはファンデル・ワールスカが及
ぶ範囲において、組成物の粒子と処理される流体の粒子
とが衝突することに関連があることを意味している。組
成物の粒子と分散粒子との間に生しる相対的運動は形成
された凝集体の分解を起こすほどの高い力が作用しない
範囲内の粒子速度で起こらなければならない。研究の結
果ムこよると、この分野において本発明の条件を満たす
最良の方法は、流体力学の乱流の理論により得られる再
生成可能な多数の小さな乱流を、統計学的分配の法11
1により反応媒体内に微乱流を作り出すことである。
本発明の組成物は、粉状あるいは分散水7容液の形態で
使用することが可能である。そして、これらは処理して
いる乳濁l夜中に直接粉状あるいは分散水?8液を1人
するか、又は分散水溶液の逆流注入によってill用す
ることができる6@者の方法はハツチ操作に最も通し、
後者の方法は連続操業に最も通している。
使用することが可能である。そして、これらは処理して
いる乳濁l夜中に直接粉状あるいは分散水?8液を1人
するか、又は分散水溶液の逆流注入によってill用す
ることができる6@者の方法はハツチ操作に最も通し、
後者の方法は連続操業に最も通している。
本発明の他の態様においては、処理すべき分散物を収容
する容器と、i′fl記容器中に延設された下端に出口
を有する粉体引き込み用パイプと、そして前記引き込み
パイプ内での撹拌の際に、分散物と粉体が良(混合され
て、粉体が分散物を不安定化することができるように前
記粉体弓き込み用パイプの下端側壁に配置されているa
数の通路からなる装置を提供する。
する容器と、i′fl記容器中に延設された下端に出口
を有する粉体引き込み用パイプと、そして前記引き込み
パイプ内での撹拌の際に、分散物と粉体が良(混合され
て、粉体が分散物を不安定化することができるように前
記粉体弓き込み用パイプの下端側壁に配置されているa
数の通路からなる装置を提供する。
次に、添付した図面に沿って本発明を説明する。
第1図に示した装置は、板3によって開閉可能な流出口
2を有した円錐形容H1からなる。
2を有した円錐形容H1からなる。
アルキメデススクリュー4は圭直に流出口2の方へ伸び
ており、前記スクリューのほとんどが小直径管5によっ
て覆われている。水平動する孔付き円板6は容器l内部
と小1a径管5の上端部外側との間にある。二つのスク
レーバー7はスクリュー4の軸上端に連結されており、
孔付き円板6の上面に接触して回転するように付設され
ている。運転が始まると、組成物の各構成要素はスクリ
ューで管を浦って下部番こ送り込まれ、管5の下端と流
出口2との間にできた隙間から放出される。粉体は円板
らのところまでヒ昇し、そこでスクレーバー7によって
すぐに降下させられる。粉体がほどよ(混合された時、
その組成物は流出口から排出される。
ており、前記スクリューのほとんどが小直径管5によっ
て覆われている。水平動する孔付き円板6は容器l内部
と小1a径管5の上端部外側との間にある。二つのスク
レーバー7はスクリュー4の軸上端に連結されており、
孔付き円板6の上面に接触して回転するように付設され
ている。運転が始まると、組成物の各構成要素はスクリ
ューで管を浦って下部番こ送り込まれ、管5の下端と流
出口2との間にできた隙間から放出される。粉体は円板
らのところまでヒ昇し、そこでスクレーバー7によって
すぐに降下させられる。粉体がほどよ(混合された時、
その組成物は流出口から排出される。
第2図には、粉体を乳濁液に直接汗人する時に用いる装
置をしめしてあり、これは流出口1;3と下部側面に貫
通孔14を有す導管12を装備した円形もしくは方形の
容器10からなる。1管12には運転中に反応体の凝固
を促すために、101転式撹拌機15を内設しである。
置をしめしてあり、これは流出口1;3と下部側面に貫
通孔14を有す導管12を装備した円形もしくは方形の
容器10からなる。1管12には運転中に反応体の凝固
を促すために、101転式撹拌機15を内設しである。
溝穴16は撹拌の行われているところへ反応体が7Mれ
るよう、導管12の側壁に設けられている。処理する乳
/@液で容器10が満たされてから、撹拌機15を回転
させる。
るよう、導管12の側壁に設けられている。処理する乳
/@液で容器10が満たされてから、撹拌機15を回転
させる。
これにより、軸方向の一方から流出口13の横断面を横
切る流体の流れと、導管12の下部の目】I+1孔14
をi4ってできる放射状の流体の流れが生じる。放射状
噴射による流れは軸方向に上昇する流れに変わり、これ
により強い撹拌効果のある微乱流が多く生じる。同時に
、これら放射状噴射による流れは反応体の回7Mの動き
が衰えるとできる反応媒体中の反応困難箇所の発生を防
ぐことができる。導管12内の撹拌8Q15の、ヒ流に
位置する溝穴16を通るllれができる。この発明の組
成物が分散水溶府中にある導管12に送り込でれると撹
拌機15に向かう勢いのある流れに従い、各構成要素は
直ちに、均一に粉砕され、分解される。組成物の粒子と
乳濁液中の粒子とではその出車が異なるため、結果とし
てずθ子間に異なった動きと共にt目′g速遭が生じ、
これにより粒子同士の衝突が発生する。
切る流体の流れと、導管12の下部の目】I+1孔14
をi4ってできる放射状の流体の流れが生じる。放射状
噴射による流れは軸方向に上昇する流れに変わり、これ
により強い撹拌効果のある微乱流が多く生じる。同時に
、これら放射状噴射による流れは反応体の回7Mの動き
が衰えるとできる反応媒体中の反応困難箇所の発生を防
ぐことができる。導管12内の撹拌8Q15の、ヒ流に
位置する溝穴16を通るllれができる。この発明の組
成物が分散水溶府中にある導管12に送り込でれると撹
拌機15に向かう勢いのある流れに従い、各構成要素は
直ちに、均一に粉砕され、分解される。組成物の粒子と
乳濁液中の粒子とではその出車が異なるため、結果とし
てずθ子間に異なった動きと共にt目′g速遭が生じ、
これにより粒子同士の衝突が発生する。
第3図には、粉体の注入を連続的に逆流方間に行う装置
を示している。処理される乳濁Wゼが、予め調製された
組成物の分散水溶7夜が逆流の方向に注入される点22
を有する管21を浦る。巨22で注入された組成物は側
面にwllfl孔24を有する回転ドラム23に導かれ
る。遠心力の作用の下、反応体は責浦孔24を通り、反
応室25に送られる。
を示している。処理される乳濁Wゼが、予め調製された
組成物の分散水溶7夜が逆流の方向に注入される点22
を有する管21を浦る。巨22で注入された組成物は側
面にwllfl孔24を有する回転ドラム23に導かれ
る。遠心力の作用の下、反応体は責浦孔24を通り、反
応室25に送られる。
次に反応体は、流体の流れが安定した場所である容器下
部26に導かれ、そこで取り除かれる物首である大きな
凝集体を形成する。I01転ドラム23はまた加速した
粒子の塊に関連して、異なった動きを(采りうる。
部26に導かれ、そこで取り除かれる物首である大きな
凝集体を形成する。I01転ドラム23はまた加速した
粒子の塊に関連して、異なった動きを(采りうる。
(実施例)
本発明の内容の理解のために、以下に実例に沿って記述
する。なお、実施例中に示されている構成比は特に断り
がない1;μす、車@構成比である。
する。なお、実施例中に示されている構成比は特に断り
がない1;μす、車@構成比である。
(実施例1)
以下に示す粉体は、中性域のpHを持つ分散水溶lf1
.の処理に用いる組成物を形成するために一緒に混合さ
れる構成物である。
.の処理に用いる組成物を形成するために一緒に混合さ
れる構成物である。
極性型ナトリウム型モンモリロナイト 799極性型
カルシウム型泥灰土 1+1(1塩化ナトリ
ウム 80硫酸アルミニウム
20黒炭
l(実施例2) 以下に示す粉体は、p++が約5から杓8の分散水溶液
の処理に用いる組成物を形成するために一緒に混合され
る構成物である。
カルシウム型泥灰土 1+1(1塩化ナトリ
ウム 80硫酸アルミニウム
20黒炭
l(実施例2) 以下に示す粉体は、p++が約5から杓8の分散水溶液
の処理に用いる組成物を形成するために一緒に混合され
る構成物である。
極性型ナトリウム型モンモリロナイト 799極性型
カルシウムカ泥灰十 100中性シリカケ
ル l(0硫酸アルミニウム
20単炭
l(実施例3) 以下に示す粉体は、aHが8以Fの分散水溶液の処理に
用いる組成物を形成するために一緒に混合される構成物
である。
カルシウムカ泥灰十 100中性シリカケ
ル l(0硫酸アルミニウム
20単炭
l(実施例3) 以下に示す粉体は、aHが8以Fの分散水溶液の処理に
用いる組成物を形成するために一緒に混合される構成物
である。
極性型ナトリウム榎モンモリロナイト 799極性型
カルシウム型泥灰十 100中性シリカゲ
ル 80硫酸アルミニウム
20黒炭
lシリカゲルは珪酸ナトリウム
の水ン容器と分子式Ah(SO,)i・18)120の
結晶′6硫酸アルミニウムとの反応により得られる。こ
の混合物はミキサーの中で、180’C115分間、ペ
ースト挟の均質化物が得られるまで撹拌された。この塊
状物′σは再結晶が起こると結晶へと転移する。さらに
、この結晶の粉砕はスピンドル粉砕機もしくはピン粉砕
機にて行われる。
カルシウム型泥灰十 100中性シリカゲ
ル 80硫酸アルミニウム
20黒炭
lシリカゲルは珪酸ナトリウム
の水ン容器と分子式Ah(SO,)i・18)120の
結晶′6硫酸アルミニウムとの反応により得られる。こ
の混合物はミキサーの中で、180’C115分間、ペ
ースト挟の均質化物が得られるまで撹拌された。この塊
状物′σは再結晶が起こると結晶へと転移する。さらに
、この結晶の粉砕はスピンドル粉砕機もしくはピン粉砕
機にて行われる。
(実施例4)
実施例1の組成物を水・オイル■濁イCグ苓処理するた
めに用いた。世し、前記オイルは合成オイルであった。
めに用いた。世し、前記オイルは合成オイルであった。
すなわち、破処E17′i#液とは、水・合成オイル乳
′Fi3液、生物分解生成物、有機物′σの分溜生成物
、及び非常に微細な塵埃を含んだ切削油である。この液
体は中性域のpHを有し、且つ処理前のCOD (化学
的酸素要求量)が、83.500 mg/lであった。
′Fi3液、生物分解生成物、有機物′σの分溜生成物
、及び非常に微細な塵埃を含んだ切削油である。この液
体は中性域のpHを有し、且つ処理前のCOD (化学
的酸素要求量)が、83.500 mg/lであった。
このlぢ水を、1ハツソで1mJ当たり6kgの生成物
で処理した9分離層が沈降した後の水層は清澄・無色で
、そのCODは97.84%の減少に相当する1800
mg/lであった。
で処理した9分離層が沈降した後の水層は清澄・無色で
、そのCODは97.84%の減少に相当する1800
mg/lであった。
(実施例5)
第2級アルコールで安定化処理した鉱物オイル層を主体
としたミクロ乳濁液を含み、目つCODが2100mg
/lである使用済み切削油を実施例4と同様な方法で処
理した。(00口は97.81%の減少に相当する6) (実施例4と実施例5に関して、これらの廃液を除去す
る公知の唯一の方法が、コストが高く、1つ煩雑な矢金
と灰化を必要とし、さらにこの方法により大気汚染の二
次的な間JIが発生するものであることが+1.調され
るべきである。
としたミクロ乳濁液を含み、目つCODが2100mg
/lである使用済み切削油を実施例4と同様な方法で処
理した。(00口は97.81%の減少に相当する6) (実施例4と実施例5に関して、これらの廃液を除去す
る公知の唯一の方法が、コストが高く、1つ煩雑な矢金
と灰化を必要とし、さらにこの方法により大気汚染の二
次的な間JIが発生するものであることが+1.調され
るべきである。
周知の物理化学的プロセスでは許容できる結果が得られ
るのではなく、さらに11R外濾過でさえ水層の最終C
OO値が9,000〜25,000mg/Iの範囲でし
かない6) (実施例6) 王として獣脂及び羊毛指を生産する化粧品卒業からのド
ラム洗浄水を、苛性ソータとフッ素表面活性剤で乳化し
た。処理前の洗浄水のOHばI2、COOイ1■は42
.000mg/Iであった。実施例3の組成物で処理し
た後、pHが7.8、CODが105mg/l、それぞ
れ減少しだ。処理済洗浄水は河川に排出することができ
た。
るのではなく、さらに11R外濾過でさえ水層の最終C
OO値が9,000〜25,000mg/Iの範囲でし
かない6) (実施例6) 王として獣脂及び羊毛指を生産する化粧品卒業からのド
ラム洗浄水を、苛性ソータとフッ素表面活性剤で乳化し
た。処理前の洗浄水のOHばI2、COOイ1■は42
.000mg/Iであった。実施例3の組成物で処理し
た後、pHが7.8、CODが105mg/l、それぞ
れ減少しだ。処理済洗浄水は河川に排出することができ
た。
(実施例7)
乳化有機物官と56mg/ lの&1間イオンを含み、
IつpHが4である日なめし皮産業からの廃液を、実施
例2の組成物で処理した。分離した水のpHは7.7で
、水酸化鋼が汚泥層に沈澱した6
IつpHが4である日なめし皮産業からの廃液を、実施
例2の組成物で処理した。分離した水のpHは7.7で
、水酸化鋼が汚泥層に沈澱した6
第1図は、構成要素を撹拌して拘置な粉体にする装置の
垂直(断面図。 第2図は、粉体構成要素を直接導入して乳濁液にする場
合に用いる装置の垂直断面図。 第3図は、逆流注入により粉体構成要素を導入する際に
用いられる装置の垂直断面図。 第4し1は、第3し1の棉IV −IVで切断して得ら
れた平面図。 ■・・円錐形容器、2・・流出1コ、3・・仮、4・・
アルキメデススクリュー、5・・小面14管、6・・水
平+hする孔付き円板、7・・スηし −ノぐ− 1O・・容器、12・・導管、13・・流出口、I4・
・貰浦孔、15・・撹拌機、16・・溝穴。 21・・管、22・・f清成!?幸1干人点、23・・
li;i1転ドラム、24・・貫挿孔、25・・反応′
n、26・容器下部。 特許出IPσ人代理人代名
垂直(断面図。 第2図は、粉体構成要素を直接導入して乳濁液にする場
合に用いる装置の垂直断面図。 第3図は、逆流注入により粉体構成要素を導入する際に
用いられる装置の垂直断面図。 第4し1は、第3し1の棉IV −IVで切断して得ら
れた平面図。 ■・・円錐形容器、2・・流出1コ、3・・仮、4・・
アルキメデススクリュー、5・・小面14管、6・・水
平+hする孔付き円板、7・・スηし −ノぐ− 1O・・容器、12・・導管、13・・流出口、I4・
・貰浦孔、15・・撹拌機、16・・溝穴。 21・・管、22・・f清成!?幸1干人点、23・・
li;i1転ドラム、24・・貫挿孔、25・・反応′
n、26・容器下部。 特許出IPσ人代理人代名
Claims (15)
- (1)中性域のpHを持つ水層と固層にわけるために、
沈澱剤、粘土及び泥灰土を分散水溶液に加える操作を有
することを特徴とする、分散水溶液の液層と固層を分離
する方法。 - (2)前記粘土及び泥灰土が、粉状であることを特徴と
する、請求項1に記載の方法。 - (3)前記沈澱剤が、硫酸アルミニウムもしくは三価イ
オンであることを特徴とする、請求項1もしくは請求項
2に記載の方法。 - (4)前記粘土が、極性型モンモリロナイトであること
を特徴とする、請求項1から請求項3に記載の方法。 - (5)前記粘土が、ナトリウム型モンモリロナイトであ
ることを特徴とする、請求項4に記載の方法。 - (6)前記方法において、塩化ナトリウムあるいはシリ
カゲルのような塩類が存在していることを特徴とする、
請求項1から請求項5に記載の方法。 - (7)前記方法において、黒炭のような炭素物質を用い
ることを特徴とする、請求項1から請求項6に記載の方
法。 - (8)前記方法において、分離した固層を沈澱させるた
めに凝集剤を加える操作を有することを特徴とする、請
求項1から請求項7に記載の方法。 - (9)前記方法において、分散水溶液のpHが約4から
約12であることを特徴とする、請求項1から請求項8
に記載の方法。 - (10)前記方法において、分散水溶液が陰イオン系も
しくは非イオン系の表面活性剤を含んでいることを特徴
とする、請求項9に記載の方法。 - (11)不安定化状態の分散水溶液に用いるための沈澱
剤、粘土及び泥灰土からなる組成物。 - (12)前記組成物が、粉状であることを特徴とする、
請求項11に記載の組成物。 - (13)前記組成物が、分散水溶液の形態をとることを
特徴とする、請求項11に記載の組成物。 - (14)前記組成物が、沈澱剤が硫酸アルミニウム、粘
土がナトリウム型モンモリロナイト、泥灰土が海水粘土
であることを特徴とする、請求項11から請求項13に
記載の組成物。 - (15)処理すべき分散液を収納する容器、粉体あるい
は分散水溶液を容器まで導くための他端に出口を有した
引き込みパイプ、及び分散液と粉体が引き込みパイプ内
で分散液が不安定化状態になるまでよく撹拌できるよう
近接した側壁に列をなして設けられた複数個の貫通孔か
らなる、分散水溶液の液層と固層を分離するために用い
られる装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8808358 | 1988-06-20 | ||
FR8808358 | 1988-06-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0252091A true JPH0252091A (ja) | 1990-02-21 |
Family
ID=9367564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1158141A Pending JPH0252091A (ja) | 1988-06-20 | 1989-06-20 | 分散水溶液処理剤 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5133870A (ja) |
EP (1) | EP0350174A3 (ja) |
JP (1) | JPH0252091A (ja) |
AU (1) | AU617187B2 (ja) |
BR (1) | BR8903185A (ja) |
NO (1) | NO892505L (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6213062B1 (en) | 1998-08-31 | 2001-04-10 | Suzuki Motor Corporation | Cooling system for engine with supercharger |
JP2008012487A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Astec:Kk | 凝集剤及びその製造方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9024860D0 (en) * | 1990-11-15 | 1991-01-02 | Multiserv Sa | Treatment of dispersions |
AU618231B3 (en) * | 1991-05-29 | 1991-10-22 | Hoefer, Dawn Annette | Treatment of emulsions |
US5500131A (en) * | 1994-04-05 | 1996-03-19 | Metz; Jean-Paul | Compositions and methods for water treatment |
EP0997438B1 (en) * | 1996-07-08 | 2003-10-29 | Sony Corporation | Method of treating waste water |
US6245007B1 (en) | 1999-01-28 | 2001-06-12 | Terumo Cardiovascular Systems Corporation | Blood pump |
AU2002232673A1 (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-08 | Stockhausen, Inc. | Method and apparatus using super absorbent polymers for dehydration of oil |
US7018539B2 (en) * | 2002-10-24 | 2006-03-28 | Membrane Technology And Research, Inc. | Treatment of shipboard-generated oily wastewaters |
US20110017677A1 (en) * | 2009-06-04 | 2011-01-27 | Evans Thomas S | Oil field water recycling system and method |
ES2616744T3 (es) * | 2010-03-15 | 2017-06-14 | Dow Global Technologies Llc | Método de separación con un dispositivo colaescedor |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2345827A (en) * | 1937-10-11 | 1944-04-04 | Hubert L Olin | Purification of water |
US3487928A (en) * | 1966-10-06 | 1970-01-06 | Exxon Research Engineering Co | Process for the removal of dispersed droplets of oil from water |
US3446731A (en) * | 1967-04-24 | 1969-05-27 | Cleveland Technical Center Inc | Coagulant and process for treating waste waters |
US3474033A (en) * | 1967-04-27 | 1969-10-21 | Ultra Dynamics Corp | Process and plant for sewage treatment |
DE2027798A1 (en) * | 1969-06-06 | 1971-02-18 | Kurita Water Industries Ltd , Osaka (Japan) | Sewage treatment with bentonite and lime - to coagulate oils |
GB1321059A (en) * | 1970-07-21 | 1973-06-20 | Shell Int Research | Process for removing oil from emulsions thereof in water |
US3909406A (en) * | 1971-05-17 | 1975-09-30 | John L Lang | Clarifying agents for water |
DE2340326A1 (de) * | 1973-08-09 | 1975-02-20 | Gubela Hans Erich | Verfahren zur chemischen abwasseraufbereitung |
GB8409410D0 (en) * | 1984-04-11 | 1984-05-23 | Hydro Int Ltd | Water treatment |
US4765908A (en) * | 1985-02-04 | 1988-08-23 | Barbara Monick | Process and composition for removing contaminants from wastewater |
JP2865115B2 (ja) * | 1991-09-18 | 1999-03-08 | 日本電気株式会社 | デスタッフ回路 |
-
1989
- 1989-06-15 EP EP89306103A patent/EP0350174A3/en not_active Withdrawn
- 1989-06-16 NO NO89892505A patent/NO892505L/no unknown
- 1989-06-16 US US07/367,396 patent/US5133870A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-19 AU AU36578/89A patent/AU617187B2/en not_active Ceased
- 1989-06-20 JP JP1158141A patent/JPH0252091A/ja active Pending
- 1989-06-20 BR BR898903185A patent/BR8903185A/pt unknown
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6213062B1 (en) | 1998-08-31 | 2001-04-10 | Suzuki Motor Corporation | Cooling system for engine with supercharger |
JP2008012487A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Astec:Kk | 凝集剤及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5133870A (en) | 1992-07-28 |
EP0350174A3 (en) | 1990-01-24 |
AU617187B2 (en) | 1991-11-21 |
NO892505L (no) | 1989-12-21 |
EP0350174A2 (en) | 1990-01-10 |
AU3657889A (en) | 1989-12-21 |
NO892505D0 (no) | 1989-06-16 |
BR8903185A (pt) | 1990-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Bochkarev et al. | Intensification of coagulation purification of highly colored waters | |
US3756959A (en) | Nsions ecologically acceptable method of breaking mineral oil emulsionssuspe | |
Shammas | Coagulation and flocculation | |
Ahmad et al. | Residual oil and suspended solid removal using natural adsorbents chitosan, bentonite and activated carbon: A comparative study | |
EP0152666A2 (en) | Method and apparatus for the clarification of sewage and other wastes | |
JPH0252091A (ja) | 分散水溶液処理剤 | |
US5942115A (en) | Self flocculating separation medium and method | |
MXPA97006284A (en) | Method and method of separation of auto-floculac | |
MXPA97002416A (en) | Procedure for purification of polluted waste that contains suspended particulars and flammable composition for the mi | |
US5698109A (en) | Purification of aqueous liquor | |
US3965001A (en) | Process for removing dispersed matter from water | |
JP3552848B2 (ja) | 浚渫固液分離土質改良方法 | |
US3931005A (en) | Process for separating oil from emulsions of oil in water | |
Mennell et al. | Treatment of primary effluent by lime precipitation and dissolved air flotation | |
Rebhun | Floc formation and breakup in continuous flow flocculation and in contact filtration | |
RU2143403C1 (ru) | Способ очистки загрязненных вод поверхностных водоемов | |
JP2021171748A (ja) | 油分を含有する廃水の処理方法及び処理装置 | |
Maes et al. | Effect of various parameters on the ultraflocculation of fine sorbent particles, used in the wastewater purification from organic contaminants | |
Madec et al. | Development of new methods to accelerate and improve the agglomeration of submicron particles by binding liquids | |
CA3062142A1 (en) | Treatment of tailings with flue-gas desulfurization solids | |
Fard | Evaluation of Fine Particles Removal from Invert Emulsion Drilling Fluid by Novel | |
JPS5845882B2 (ja) | 懸濁液の処理方法 | |
JP3216663B2 (ja) | 廃液の処理方法 | |
JP4177513B2 (ja) | エマルジョンおよび凝集剤組成物 | |
RU2064444C1 (ru) | Способ очистки сточных вод от взвешенных веществ |