JPH0244174U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244174U
JPH0244174U JP12309888U JP12309888U JPH0244174U JP H0244174 U JPH0244174 U JP H0244174U JP 12309888 U JP12309888 U JP 12309888U JP 12309888 U JP12309888 U JP 12309888U JP H0244174 U JPH0244174 U JP H0244174U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
outlet
lead
complete
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12309888U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12309888U priority Critical patent/JPH0244174U/ja
Publication of JPH0244174U publication Critical patent/JPH0244174U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による逆止弁の説明図であり、
第4図の−線にそつて見た概略図、第2図は
本考案による逆止弁に用いるリードの平面図、第
3図は第2図の−線断面図、第4図は本考案
による逆止弁に用いるケースコンプリートを下方
から見た図、第5図は第4図の−線断面図、
第6図は本考案による逆止弁に用いるアウトレツ
トケースを上方から見た図、第7図は第6図の
−線断面図、第8図は本考案による逆止弁のリ
ードの開閉状態の説明図、第9図は従来の逆止弁
の断面説明図である。 1,21……流入口、2,22……インレツト
ケース、3,23……流出口、4,24……アウ
トレツトケース、5,25……ケーシング、6,
26……流通孔、7,27……ケースコンプリー
ト、8,28……弁座部、9,29……リード、
10……凹部、11……凸部、12……テーパ面
、13……ざぐり部、30……ストツパ部材、4
a,7a,9a……低摩擦係数部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流入口1を有するインレツトケース2と流出口
    3を有するアウトレツトケース4とからなるケー
    シング5の内部に、前記流入口1と流出口3とを
    連通する少なくとも1つの流通孔6を有するケー
    スコンプリート7を配設して、このケースコンプ
    リート7のアウトレツトケース4側の流通孔6の
    周縁部を弁座部8とし、ケースコンプリート7の
    アウトレツトケース4側に前記弁座部8を開閉す
    る弾性材製薄板材からなるリード9を配設した逆
    止弁において、前記ケースコンプリート7の弁座
    部8の周縁部に凹部10を形成するとともに、そ
    の凹部10の前記リード9の端部に相当する位置
    に凸部11を形成し、前記リード10の端部を前
    記凸部11とアウトレツトケース4の上面との間
    で摺動可能に挟持し、かつ、前記リード9の摺動
    面と前記リード9の摺動面に当接する前記ケース
    コンプリート7の弁座部8、凸部11およびアウ
    トレツトケース4の上面とにそれぞれ低摩擦係数
    部材4a,7a,9aをコーテイングし、前記ア
    ウトレツトケース4に、前記リード9が開放時に
    当接するテーパ面12を形成したことを特徴とす
    る逆止弁。
JP12309888U 1988-09-20 1988-09-20 Pending JPH0244174U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12309888U JPH0244174U (ja) 1988-09-20 1988-09-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12309888U JPH0244174U (ja) 1988-09-20 1988-09-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0244174U true JPH0244174U (ja) 1990-03-27

Family

ID=31371638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12309888U Pending JPH0244174U (ja) 1988-09-20 1988-09-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244174U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229869A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kubota Corp エンジンの燃料通路用逆止弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010229869A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kubota Corp エンジンの燃料通路用逆止弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02141772U (ja)
JPH0244174U (ja)
JPH01158857U (ja)
JPS6349059U (ja)
JPH0254976U (ja)
JPS6117569U (ja) バルブ装置
JPH0335378U (ja)
JPH0271179U (ja)
JPS633223U (ja)
JPS61143616U (ja)
JPH02105481U (ja)
JPS61140272U (ja)
JPH0373769U (ja)
JPS6194663U (ja)
JPH0280819U (ja)
JPS6153564U (ja)
JPS61148968U (ja)
JPH0160079U (ja)
JPH0484975U (ja)
JPH01115487U (ja)
JPS633578U (ja)
JPH0475276U (ja)
JPS63188374U (ja)
JPH0477071U (ja)
JPH0478370U (ja)