JPH024164A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPH024164A
JPH024164A JP15422288A JP15422288A JPH024164A JP H024164 A JPH024164 A JP H024164A JP 15422288 A JP15422288 A JP 15422288A JP 15422288 A JP15422288 A JP 15422288A JP H024164 A JPH024164 A JP H024164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
refrigerant
circuit
compressor
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15422288A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Morita
守田 慶一
Tetsuo Sano
哲夫 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15422288A priority Critical patent/JPH024164A/ja
Publication of JPH024164A publication Critical patent/JPH024164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、それぞれ専用の吸込ポートを有する2組の圧
縮機構およびこれら圧縮機構で圧縮された冷媒ガスを混
合し共通の吐出ポートから吐出する圧縮機を備えた冷凍
サイクル装置に関する。
(従来の技術) 近時、いわゆる2ステ一ジ式圧縮機を用いた多動サイク
ルの冷凍サイクル装置が多用される。
これは第8図に示すような冷凍サイクルを構成する。す
なわち、1は後述する2ステ一ジ式圧縮機。
2は四方弁、3は室内側熱交換器、4は第1減圧装置、
5は気液分離器、6は第2減圧装置、7は室外側熱交換
器であり、これらはヒートポンプ式の冷凍サイクルを構
成するように冷媒管Pを介して連通ずる一上記2ステー
ジ圧縮機1は、それぞれ専用の第1.第2の吸込ポート
8a、9aを有する1段目圧縮機構8と2段目圧縮機構
9とからなる。そして1.1段目圧縮機構8で圧縮した
冷媒ガスを2段目圧縮機横9に導出し、ここでは1段目
圧縮機構8からの冷媒ガスおよび第2の吸込ポート9a
からの冷媒ガスを導入して圧縮するようになっている。
圧縮機1の吐出ポート10は上記2段目圧縮機構9にの
み連通する。すなわち、この挿圧縮機1で圧縮された全
ての冷媒ガスは吐出ポート10から上記四方弁2に向け
て導出されることになる。また、この四方弁2は上記第
1の吸込ポート8aに連通する。11はその一端部を上
記気液分離器5.他端部を上記圧縮機1の第2の吸込ポ
ー)9aに接続するバイパス管Paと、このバイパス管
Paの中途部に設けられる開閉弁12とからなり、気液
分離器5で分離したガス冷媒を上記圧縮機1の第2圧縮
機構9に導く吸込バイパス回路である。
暖房運転時に、冷媒ガスは図中矢印方向に導かれ、各構
成部品は所定の作用をなす。また、たとえば外気温が特
に低い場合の暖房運転開始時などに上記開閉弁12を開
放することにより、気液分離器5で気液分離された冷媒
のガス分は図中−点鎖線矢印に示すように吸込バイパス
回路11を介して圧縮機1の第2の吸込ポート9aに導
かれ、2段目圧縮機構9で圧縮される。一方、蒸発器で
ある室外側熱交換器7から第1の吸込ボー)8aに導か
れる蒸発冷媒は、そのまま第1圧縮機構8で圧縮され、
さらに第2圧縮機構9に導かれて上記吸込バイパス回路
11からの冷媒と混合する2種の吸込圧力のサイクルが
構成されることになる。
このような2ステ一ジ圧縮機を用いたいわゆる多効サイ
クルの他に、通常の形態の圧縮機を用いるとともに、蓄
熱部分を備えて冷媒熱量の増大を図ったものがある。た
とえば、第9図に示すような冷凍サイクルを構成する。
図中15は、全て1つの圧縮機構と吸込ポートおよび吐
出ポートを有する通常の形態の圧縮機である。16は蓄
熱器であり、この蓄熱器16を構成する放熱部16aが
上記圧縮機15の吐出側と四方弁2との間に設けられる
。3は室内側熱交換器、17は減圧装置。
7は室外側熱交換器である。18は、その一端部が上記
室内側熱交換器3と減圧装置17との間に接続され、か
つ他端部が圧縮機15の吸込側に接続される蓄熱バイパ
ス回路であり、その中途部に開閉弁19および上記放熱
部16aとともに蓄熱器16を構成する吸熱部16bが
設けられる。
しかして、暖房運転時には図中矢印方向に沿って冷媒を
循環し、かつ蓄熱器16においては放熱部16aで放出
した熱を蓄熱する。暖房立上がり時など、必要に応じて
開閉弁19を開放することにより、冷媒の一部は図中−
点鎖線矢印に示すように蓄熱バイパス回路18に導かれ
、吸熱部16bは熱を吸収して温度上昇した冷媒を圧縮
機15にバイパスできる。
(発明が解決しようとする問題点) このように各形態の冷凍サイクル装置は所望の作用効果
をなす反面、問題も多い。すなわち、第8図に示す2ス
テ一ジ圧縮機1を用いた多効サイクルの場合には、上記
2段目圧縮機構9の中間部に吐出弁機構と吸込弁機構と
が必要となり、このことから過圧縮あるいは過吸込であ
るいわゆるワイヤードローイングになり易く、2段圧縮
効果を相殺するばかりでなく悪化傾向にある。また、1
段目機構8の吐出部が中間圧になるためシール構造が必
要となり、構造的に極めて複雑で大型化し、コストに悪
影響を与えている。
一方、第9図に示す上記蓄熱器16を用いた冷凍サイク
ル装置では、吸熱部16bが放熱部16aから吸熱する
ので、室外側熱交換器7からは吸熱できないこととなる
。このように全熱量を蓄熱器16で補完するためには、
蓄熱器16自体大容量タンクとならざるを得なくなり、
装置の大型化による配置スペースの拡大とともにコスト
に悪影響がある。
本発明は、上述したような不具合を除去し、必要に応じ
て冷媒熱量の増大化を容易に得られ、かつ構成の簡素化
を図れる冷凍サイクル装置を提供することを目的とする
〔発明の構成〕 (問題点を解決する手段) すなわち本発明においては、圧縮機は、それぞれ専用の
吸込ポートを有する2組の圧縮機構およびこれら圧縮機
構で圧縮された冷媒ガスを混合し共通の吐出ポートから
吐出する圧縮機であり、冷凍サイクルに、上記圧縮機の
一方の吸込ポートと蒸発器とを連通ずる主冷凍サイクル
吸込回路を備え、他方の吸込ポートと少なくとも凝縮器
の導出側である高圧側とを連通し、かつその中途部に開
閉弁を有する吸込バイパス回路を備え、この吸込バイパ
ス回路と上記主冷凍サイクル吸込回路とを弁機構で連通
ずることを特徴とする冷凍サイクル装置である。
(作用) このようにして構成することにより、通常運転時には蒸
発器からの冷媒が主冷凍サイクル吸込回路から上記圧縮
機の一方の吸込ポートに導入されるとともに、この主冷
凍サイクル吸込回路の中途部から分流し弁機構を介して
吸込バイパス回路から他方の吸込ポートに導入する。必
要に応じて開閉弁を開放すると、凝縮器の導出側である
高圧側から吸込バイパス回路を介して一方の吸込ポート
へ冷媒が導かれ、蒸発器から主冷凍サイクル吸込回路を
介して他方の吸込ポートに冷媒が導かれる。このとき弁
機構は、吸込バイパス回路と上記主冷凍サイクル吸込回
路とを遮断する。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は、この実施例に用いられる圧縮機20を示す。
これは、密閉容器21内に、電動機部22によって同時
駆動される第1圧縮機構23と第2圧縮機構24とを上
下に重ねて収容してなる。上記第1圧縮機構23は第1
の吸込ポー)23g、第2圧縮機構24は第2の吸込ポ
ート24aをそれぞれ有し、互いにサクションカップa
、bが接続される。また、第1.第2圧縮機構23.2
4で圧縮された冷媒ガスは一旦密閉容器21内に導出さ
れ、互いに混合し、かつ密閉容器21上端部に接続され
る吐出ポート25から吐出する、いわゆる2シリンダ2
吸込ポートタイプのものである。
第2図に示すように、圧縮機20の吐出側には四方弁2
.室内側熱交換器3.第1減圧装置4゜気液分離器5.
第2減圧装置6.室外側熱交換器7が順次連通し、これ
らはヒートポンプ式の冷凍サイクルを構成するように冷
媒管Pを介して連通する。上記室外側熱交換器7は四方
弁2を介して圧縮機20の第1の吸込ポート23aに連
通し、主冷凍サイクル吸込回路26を構成する。27は
、一端部が上記気液分離器5.他端部が上記圧縮機20
の第2の吸込ポート24aに接続するバイパス管Paと
、このバイパス管Paの中途部に設けられる開閉弁28
とからなる吸込バイパス回路である。なお、上記主冷凍
サイクル吸込回路26と上記吸込バイパス回路27とは
、同方向に向けた弁機構である逆止弁29で開閉自在に
接続される。
しかして、暖房運転時には、冷媒ガスは図中矢印方向に
導かれ、各構成部品は所定の作用をなす。
吸込バイパス回路27の開閉弁28を閉成している場合
には、蒸発器である室外側熱交換器7から導出される冷
媒が主冷凍サイクル吸込回路26から上記圧縮機20の
第1の吸込ポート23aに吸込まれるとともに、この主
冷凍サイクル吸込回路26の中途部から一部の冷媒が分
流し、逆止弁29を介して吸込バイパス回路27端部か
ら第2の吸込ポート24aに吸込まれる。すなわち圧縮
機20においては、第1.第2圧縮機構23゜24で冷
媒圧縮作用がなされ、このときの圧縮機20の吐出冷媒
循環量は、第1圧縮機構23と第2圧縮機構24の各シ
リンダの排除容積の和により決定される。
必要に応じて上記吸込バイパス回路27の開閉弁28を
開放すると、膨張過程中間部に設けられた気液分離器5
により分離されたガス冷媒が、図中−点鎖線矢印に示す
ように吸込バイパス回路27を介して第2の吸込ポート
24aに導かれる。
また、気液分離器5で分離された液冷媒は蒸発器である
室外側熱交換器7に導がれ、蒸発潜熱の増加により熱量
が増大し、主冷凍サイクル吸込回路26を介して第1の
吸込ポート23aに吸込まれる。このとき室外側熱交換
器・7に送られる冷媒は第2減圧装置6で減圧されてい
るので、第1圧縮機構23の吸込圧力が第2圧縮機構2
4の吸込圧力よりも小になり、逆止弁29は吸込バイパ
ス同機27と上記主冷凍サイクル吸込回路26とを遮断
し、2柾の吸込圧力のサイクルが構成される。
このことから、2ステージ多効サイクルと同一の効果が
得られ、全く同一の入力で熱量の増大を図れることとな
る。
第3図は、同一の圧縮機20と、従来よりもコンパクト
な蓄熱器30を用いた例である。すなわち、蓄熱器30
を構成する放熱部30aが上記圧縮機20の吐出ポート
25と四方弁2との間に設け″られる。31は、その一
端部が上記室内側熱交換器3と第1減圧装置4との間に
接続され、かつ他端部が圧縮機20の第2の吸込ポート
24a側である吸込バイパス回路27に接続される蓄熱
バイパス回路31である。その中途部に、開閉弁32お
よび上記放熱部30aと相対向して蓄熱器30に収容さ
れる吸熱部30bが設けられる。他の構成は、先に第2
図で示したものと全く同一であるので、同番号を付して
新たな説明は省略する。
しかして、蓄熱バイパス回路31の開閉弁32を開放し
、吸込バイパス回路27の開閉弁28を閉成すると、冷
媒は図中破線矢印に示す方向に導かれる。すなわち、蓄
熱器30において放熱部30aが放出し、かつ内部に蓄
熱した熱を吸熱部30bが回収する。そして冷媒は第2
の吸込ポート24aから第2圧縮機構24に導かれるこ
とになるが、このとき冷媒の蒸発温度は約20℃となる
。特に外気温が低い場合は、室外側熱交換器7から吸熱
できないものであったが、このように2種類の蒸発温度
を得るようにしたので、室外側熱交換器7からも吸熱が
可能となった。すなわち、従来のものよりもコンパクト
な蓄熱器3oで同一能力を得ることができる。たとえば
先に第9図で説明したような1シリンダタイプの圧縮機
15を備えた冷凍サイクルにおいて、上記蓄熱器16か
ら約4.000Kcalの熱量を得ていたとすると、上
記実施例のものでは約3.000Kcalを室外側熱交
換器7から得、かつ約1.000Kcalを蓄熱器30
から得ることができ、結局、蓄熱器30は1/4にコン
パクト化する。
第4図は、同一の圧縮機20および蓄熱バイパス回路3
1を備えたものに、新たに除霜回路35を付加した。す
なわち上記除霜回路35は、蓄熱器30の放熱部30a
と四方弁2との間に一端部を、かつ減圧装置17と室外
側熱交換器7との間に他端部を接続し、その中途部には
開閉弁36および小毛細管37が設けられてなる。
しかして、外気温が低下し室外側熱交換器7に霜が付着
して熱交換効率が低下したら、開閉弁36を開放して図
中矢印に示すように除霜回路35にホットガスを導通さ
せ、室外側熱交換器7に導く。同時に、開閉弁32を開
放して蓄熱バイパス回路31に冷媒を導く。すなわち、
蓄熱熱量を利用した暖房運転を継続したまま室外側熱交
換器7の除霜が可能である。なお、第2図および第3図
で説明したような“吸込バイパス回路27”を備えるこ
とは勿論である。
第5図は、同一の圧縮機20とともに蓄熱バイパス回路
31Aに開閉弁32および変形の蓄熱器40を備えたも
のである。上記蓄熱器40は、内部に吸熱熱交換器41
を収容し、外部に相対向して電気ヒータなどの加熱源4
2を配置してなる。
しかして、必要に応じて開閉弁32を開放し、図中破線
矢印に示すように蓄熱バイパス回路31Aに冷媒を導く
。上記加熱源42は予め吸熱熱交換器41を加熱し、蓄
熱状態としであるので、ここを導通する冷媒は温度上昇
して圧縮機2oに導かれる。したがって、先に説明した
ものと全く同一の作用効果を得られる。
第6図は、同一の圧縮機20.蓄熱器3oおよび蓄熱バ
イパス回路31Bを備えるとともに除霜回路35Aを備
えたものである。また、弁機構として開閉弁29Aを使
用する。上記除霜回路35Aは、その一端部が圧縮機2
0の吐出側に接続され、他端部が減圧装置17と室外側
熱交換器7との間に接続されるホットガス管pbと、こ
の中途部に設けられる開閉弁36および小毛細管37と
からなる。
しかして、蓄熱バイパス回路31Bと除霜回路35Aは
、それぞれの開閉弁32.36を開放することにより、
上記実施例と同一の作用効果を奏する。
第7図は、先に第5図で説明したのと同一の蓄熱バイパ
ス回路31Aとともに、先に第6図で説明したのと同一
の除霜回路35Aを設けたものである。上記弁機構も、
同様に開閉弁29とする。
なお、第4図ないし第7図において、上記実施例と同一
部品には同番号を付して新たな説明は省略する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、専用の吸込ポート
を有する2組の圧縮機構および共通の吐出ポートを有す
る圧縮機を用いて、上記各吸込ポートに導かれる冷媒を
必要に応じて選択するようにしたので、たとえば暖房運
転開始時など、冷媒熱量の増大化を容易に得られて運転
・効率の向上化を図れ、かつ装置の大型化や配置スペー
スの拡大など不要として構成の簡素化を得られるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例を示し、第1図
は圧縮機の縦断面図、第2図は冷凍サイクル構成図、第
3図ないし第7図は本発明の他の実施例を示す互いに異
なる冷凍サイクル構成図、第8図および第9図は本発明
の従来例を示す互いに異なる冷凍サイクル構成図である
。 23a・・・第1の吸込ポート、24a・・・第2の吸
込ポート、23・・・第1圧縮機構、24・・・第2圧
縮機構、20・・・圧縮機、25・・・吐出ポート、7
・・・蒸発器(室外側熱交換器)、26・・・主冷凍サ
イクル吸込回路、3・・・凝縮器(室内側熱交換器)、
28・・・開閉弁、27・・・吸込バイパス回路、29
・・・弁機構(逆止弁)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ専用の吸込ポートを有する2組の圧縮機構およ
    びこれら圧縮機構で圧縮された冷媒ガスを混合し共通の
    吐出ポートから吐出する圧縮機を備え冷凍サイクルを構
    成するものにおいて、上記圧縮機の一方の吸込ポートと
    蒸発器とを連通する主冷凍サイクル吸込回路と、他方の
    吸込ポートと少なくとも凝縮器の導出側である高圧側と
    を連通しその中途部に開閉弁を有する吸込バイパス回路
    と、この吸込バイパス回路と上記主冷凍サイクル吸込回
    路とを連通する弁機構とを具備したことを特徴とする冷
    凍サイクル装置。
JP15422288A 1988-06-22 1988-06-22 冷凍サイクル装置 Pending JPH024164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15422288A JPH024164A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15422288A JPH024164A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH024164A true JPH024164A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15579518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15422288A Pending JPH024164A (ja) 1988-06-22 1988-06-22 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024164A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056944A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
JP2003074997A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 超臨界冷凍装置
JP2006153455A (ja) * 2006-03-14 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 超臨界冷凍装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003056944A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置
JP2003074997A (ja) * 2001-09-04 2003-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 超臨界冷凍装置
JP2006153455A (ja) * 2006-03-14 2006-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 超臨界冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU757764B2 (en) Outdoor heat exchanger unit, outdoor unit, and gas heat pump type air conditioner
CN108626118B (zh) 压缩机及具有其的换热系统
JPH0814710A (ja) 冷暖房空気調和機
US4262492A (en) Airconditioner
KR20120011277A (ko) 냉장고
CN210425610U (zh) 制冷系统
JPH024164A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2001296067A (ja) Co2冷媒を用いた冷凍システム
JPH09287847A (ja) 熱回収式空気調和装置
JP2924954B2 (ja) 冷・暖房兼用ヒートポンプシステム
JPH07101133B2 (ja) 冷媒加熱暖冷房機
JP3617742B2 (ja) スクロールコンプレッサ及び空調装置
CN109307378A (zh) 空调系统
KR20180123270A (ko) 공기조화기
JPH0297847A (ja) 多室対応分離形空気調和機
JPH09318178A (ja) 空気調和機
CN210569375U (zh) 换热器系统和冷水机组
JPH04268165A (ja) 二段圧縮冷凍サイクル装置
JP2543182B2 (ja) 冷暖給湯システム
JPH03148569A (ja) 2段圧縮冷暖給湯システム
JP4055264B2 (ja) 空気調和装置
KR100786257B1 (ko) 두 개의 응축기를 갖는 공기조화기
KR20210088154A (ko) 가스 히트펌프
KR970006062B1 (ko) 공기조화기의 냉매순환제어장치
JPH0120701B2 (ja)