JPH0235313Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235313Y2
JPH0235313Y2 JP18621386U JP18621386U JPH0235313Y2 JP H0235313 Y2 JPH0235313 Y2 JP H0235313Y2 JP 18621386 U JP18621386 U JP 18621386U JP 18621386 U JP18621386 U JP 18621386U JP H0235313 Y2 JPH0235313 Y2 JP H0235313Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
infusion
transfusion
cylindrical body
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18621386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6392642U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18621386U priority Critical patent/JPH0235313Y2/ja
Publication of JPS6392642U publication Critical patent/JPS6392642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235313Y2 publication Critical patent/JPH0235313Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、輸液輸血セツトに使用される輸液輸
血用フイルターの改良に関する。
(従来技術及びその問題点) 第4図は現在使用されている輸液セツト10の
一例で、液体の導入針11を取付た点滴筒12、
途中にロールクランプ14を設けた液体移送チユ
ーブ13、ゴム管17、止めゴム20を介して輸
液針19を取付けたタコ管18から構成される。
21は輸液用フイルターである。
輸液用フイルター21は、第5図に示すような
ポリエステルもしくはポリアミドの繊維を織つた
メツシユ状のシートを(第6図は、第5図のB−
B断面図を示す)第7図に示すようにポリプロピ
レン等の硬質の支持体22の端部に被冠して、こ
れを液体移送チユーブ13とゴム管17の接続箇
所に取付けるかタコ管18の端部に該フイルター
21を被冠溶着しゴム管17と接続して使用する
かもしくはチヤンバー内に圧入または溶着して使
用していた。
従つてフイルター21の取付位置が液体移送チ
ユーブ13の接続箇所に限定された用途が狭く、
使用に際しては、チユーブ13の外からの力によ
り容易に変形して目開きが不均一になつたり、繊
維の織り重なつた部分に微少ゴミや血球等が絡み
付きやすく、フイルターとしての機能を十分発揮
できなかつた。
(問題点を解決するたもの手段) 以上の問題点を解決するために本考案は、筒体
と該筒体内に形成される格子が射出成形より一体
に形成される輸液輸血用フイルターを提供するも
のである。
(作用) 輸液輸血用セツトの液体移送チユーブの任意の
箇所に容易に設定でき、使用中も変形することな
く終始一定の目開きでフイルター機能を維持でき
る。
(実施例) 本考案の輸液輸血用フイルター1の実施例を図
面に従つて説明する。
第1図は正面図で、第2図は第1図のA−O−
A′断面図である。
図中、2は筒体で該筒体2の内部には、液体は
通過するが液体中の微小ゴミ等の通過を阻止する
複数の孔4を有する格子3が一体に成形されてい
る。格子面はフラツトに形成されている。
輸液輸血用フイルター1は、ポリアセタール、
ポリエステル、ポリプロピレン、ポリアミド等の
合成樹脂からなり射出成形により成形される。
孔4の大きさは0.17mm〜0.21mmが好適である。
0.17mm以下では、使用中に目詰りが生じやすく
射出成形も困難である。また0.21mm以上では、微
小ゴミ等の通過を阻止できない。
使用に際しては、第3図に示すように液体移送
チユーブ5の端部から任意の箇所に設置して使用
するものである。
液体が筒体2内、格子3内を通過する時は液体
の圧力により変形することなく、一定のフイルタ
ー機能を終始維持でき、格子3のフラツトな面
は、血球の絡み等を防ぐことができる。
(考案の効果) 以上説明したように本考案では、筒体とフイル
ターが一体成形されている事により 液体移送チユーブの任意の箇所に容易に設定
でき、使用目的に多じて使いわけられる。
使用中に外からの力又は液体の圧力等によつ
ても変形することがないので、格子により不要
な異物を完全に阻止する事ができる。
格子面がフラツトに形成されているので血球
等の絡みが少なく、溶血、残血等の問題も生じ
ない。
等の効果を有する実用的に優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の輸液輸血用フイルターの正面
図、第2図は第1図のA−O−A′断面図、第3
図は本考案の使用状態図、第4図は輸液セツトの
概略図、第5図は従来の輸液輸血用フイルターの
部分拡大図、第6図は第5図のB−B断面図、第
7図は従来の輸液輸血用フイルターの使用状態図
を示す。 図中、1は輸液輸血用フイルター、2は筒体、
3は格子、4は孔、5は液体移送チユーブを示
す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 輸液輸血用セツトに取付けて使用される液体
    移送チユーブの途中に設置されるフイルターで
    あつて、筒体と該筒体内に形成される格子が射
    出成形により一体に形成された事を特徴とする
    輸液輸血用フイルター。 (2) 格子面がフラツトに形成されてなる実用新案
    登録請求範囲第1項記載の輸液輸血用フイルタ
    ー。
JP18621386U 1986-12-04 1986-12-04 Expired JPH0235313Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18621386U JPH0235313Y2 (ja) 1986-12-04 1986-12-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18621386U JPH0235313Y2 (ja) 1986-12-04 1986-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6392642U JPS6392642U (ja) 1988-06-15
JPH0235313Y2 true JPH0235313Y2 (ja) 1990-09-25

Family

ID=31135565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18621386U Expired JPH0235313Y2 (ja) 1986-12-04 1986-12-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0235313Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6562154B2 (ja) 2016-08-10 2019-08-21 株式会社村田製作所 濾過フィルタデバイス
JP2020089802A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社エンプラス フィルタ付きカートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6392642U (ja) 1988-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1091540A (en) Check valve
EP0385424B1 (en) Spike connector for an infusion set
EP0617634A4 (en) CONNECTION DEVICE WITH PREFENDED WATERPROOF MEMBRANE.
JPH0235313Y2 (ja)
JPH052193Y2 (ja)
JPS6045039U (ja) 逆止弁
JPS62119946U (ja)
JPH0613746Y2 (ja) クランプ
JPH0119946Y2 (ja)
WO2022102300A1 (ja) 医療用コネクタ
JPS59918Y2 (ja) 「ろ」過材
JPS6063496U (ja) 接触濾材の保持装置
JPH039743Y2 (ja)
JPS6161983U (ja)
CN109157701A (zh) 一种一次性使用精密过滤输液器
JP2531195Y2 (ja) ドリップチャンバー
JPS5820276Y2 (ja) プロテクタ−付カテ−テル
JPH039748U (ja)
JPH0332575Y2 (ja)
JPH01132213U (ja)
JPS6275808U (ja)
JPS61288867A (ja) 点滴瓶用通気針
JPH0568995B2 (ja)
JPH04241879A (ja) 輸液または輸血セット用コネクターおよび輸液または輸血セット
JPH03114251U (ja)