JPH0231228A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH0231228A
JPH0231228A JP18037588A JP18037588A JPH0231228A JP H0231228 A JPH0231228 A JP H0231228A JP 18037588 A JP18037588 A JP 18037588A JP 18037588 A JP18037588 A JP 18037588A JP H0231228 A JPH0231228 A JP H0231228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
type
machine language
microinstruction
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18037588A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeo Kamiya
神谷 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18037588A priority Critical patent/JPH0231228A/en
Publication of JPH0231228A publication Critical patent/JPH0231228A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To realize the common use of a microprogram for the machine word instructions having different operands and the same actions by providing a means which processes the given machine word instructions with the use of the operand data. CONSTITUTION:A main memory 1 stores the machine word instructions to be executed and the operand data on these instructions and reads out the instructions with the addresses given from a program counter 5. At the same time, the memory 1 reads out the operand data based on the address given from an address register 11 and gives the operand data to a read data register 17. Then an access control means selects the operand data according to the type information included in the machine word instruction and processes the given machine word instructions with the use of the selected operand data. Thus it is possible to process the machine word instructions having the different operands and the same functions with use of the same microprogram.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的1 (産業上の利用分野) この発明は、マイクロプログラム1IIIJ111によ
り複数のオペランドのアクセスを制御づ゛る情報処理装
置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Objective of the Invention 1 (Field of Industrial Application) The present invention relates to an information processing device that controls access to a plurality of operands using a microprogram 1IIIJ111.

(従来の技術) 従来、マイクロプログラム制御方式の情報処理装置にあ
っては、機械語命令の内容は通常複数のマイクロ命令か
らなるマイクロプログラムで実現される。それぞれの機
械JB命令はその内容に対応したマイクロプログラムが
用意されている。したがって、機械語命令の動作を指定
する命令コードが同一であっても、オペランドが異なる
場合には、それぞれのオペランドに対応した異なるマイ
クロプログラムが用意されていた。
(Prior Art) Conventionally, in a microprogram control type information processing device, the contents of a machine language instruction are usually realized by a microprogram consisting of a plurality of microinstructions. A microprogram corresponding to the contents of each machine JB instruction is prepared. Therefore, even if the instruction codes specifying the operations of machine language instructions are the same, if the operands are different, different microprograms are prepared for each operand.

例えば、命令コードが加算命令の場合には、オペランド
のタイプにより3種類の異なるマイクロプログラムがあ
る。すなわら、2つのオペランドが共にレジスタである
RRタイプと、レジスタとメモリをそれぞれのオペラン
ドとするRMタイプと、レジスタと命令中の即値(イミ
ディエイト〉をそれぞれのオペランドとするR1タイプ
である。
For example, if the instruction code is an addition instruction, there are three different types of microprograms depending on the type of operand. These are the RR type, in which both operands are registers, the RM type, in which a register and memory are each operands, and the R1 type, in which a register and an immediate value in an instruction are each operands.

(発明が解決しようとする課題) このように、従来のマイクロプログラム制御方式の情報
処理装置では、オペランドが異なる同一動作の機械語命
令が、それぞれに対応した異なるマイクロプログラムに
より処理されていた。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional microprogram control type information processing apparatus, machine language instructions having the same operation with different operands are processed by different corresponding microprograms.

このことは、マイクロプログラムのステップ数を増大さ
せるという問題を招いていた。特に、情報処理装置の高
機能化により実行される機械語命令が増えると、マイク
ロプログラムは著しく増大することになる。
This has led to the problem of increasing the number of steps in the microprogram. In particular, as the number of machine language instructions to be executed increases as information processing devices become more sophisticated, the number of microprograms increases significantly.

そこで、この発明は、上記に鑑みてなされたものであり
、その目的とするところは、オペランドの異なる同一動
作の機械語命令に対して、マイクロプログラムの共通化
を図り、マイクロプログラムの低減を図った情報処理装
置を提供することにある。
Therefore, the present invention has been made in view of the above, and its purpose is to reduce the number of microprograms by standardizing microprograms for machine language instructions that perform the same operation with different operands. The object of the present invention is to provide an information processing device with improved performance.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明は、機械語命令を
マイクロプログラム制御より処理する情報処し!!装置
ぐあって、オペランドデータを保持する複数種のオペラ
ンドデータ保持手段と、前記オペランドデータ保持手段
のアクセスを、同−撮部となる複数の機械語命令に対応
したマイクロプログラムに同一内容として含まれる前記
保持手段のアクセスを指令するアクセス命令にしたがっ
て制御するアクセスvrm手段と、前記アクセスルリ御
手段により前記保持手段が読出されたオペランドデータ
を、機械語命令に含まれ(前記オペランドデータ保持手
段の種類を示すタイプ情報にしたがって選択する選択手
段とから構成される。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to achieve the above object, the present invention provides an information processor that processes machine language instructions through microprogram control! ! The apparatus has a plurality of types of operand data holding means for holding operand data, and access to the operand data holding means is performed using the same content included in a microprogram corresponding to a plurality of machine language instructions serving as the same camera unit. access vrm means for controlling access to the holding means in accordance with an access command; and a selection means for selecting according to the indicated type information.

(作用) 上記構成において、この発明は、同一機能の機械語命令
に対して同一にマイクロプログラムに含まれるアクセス
命令にしたがって、オペランドデータを読出して、読出
されたオペランドデータを機械語命令に含まれるタイプ
情報にしたがって選択して、選択されたオペランドデー
タを用い【与えられた機械語命令を処理するようにして
いる。
(Operation) In the above configuration, the present invention reads operand data according to an access instruction included in the same microprogram for a machine language instruction having the same function, and reads out operand data included in the machine language instruction. It selects according to the type information and uses the selected operand data to process the given machine language instruction.

(実施例) 以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be explained in detail using the drawings.

第1図はこの発明の一実施例に係る情報処理装置の構成
を示すブロック図である。同図に示す装置にあっては、
機械語命令に含まれるオペランドのタイプを示す情報と
、オペランドの1つである主メモリのアクセスをil、
lJ tliJする情報により、複数のオペランドの中
から、所望のオペランドを選択プるようにしたものであ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention. In the device shown in the figure,
Information indicating the type of operand included in the machine language instruction and access to main memory, which is one of the operands, is specified by il,
A desired operand can be selected from among a plurality of operands based on the information to be processed.

第1図において、情報処理装置で実行される機械語命令
のオペランドデータは、主メモリ1及び汎用レジスタ3
に保持されており、あるいは機械語命令中のイミディエ
イトである。
In FIG. 1, operand data of a machine language instruction executed by an information processing device is stored in a main memory 1 and a general-purpose register 3.
or an immediate in a machine language instruction.

主メモリ1は、実行される機械語命令及びそのオペラン
ドデータを保持している。主メモリ1は、プログラムカ
ウンタ5からADバス7を介して与えられるアドレスに
より機械語命令を読出す。また、主メモリ1は、Dバス
9を介して与えられるオペランドデータのアクセス番地
を保持するアドレスレジスタ(ADR)11からADバ
ス7を介して与えられるアドレスにしたがってオペラン
ドデータを読出し、あるいはオペランドデータがm込ま
れる。
Main memory 1 holds machine language instructions to be executed and their operand data. The main memory 1 reads machine language instructions from the program counter 5 via the AD bus 7 . The main memory 1 also reads out operand data according to the address given via the AD bus 7 from an address register (ADR) 11 that holds the access address of the operand data given via the D bus 9, or when the operand data is I'm getting into it.

主メモリ1に編込まれるオペランドデータは、Dバス9
を介してライトデータレジスタ(WDR)13に与えら
れて保持され、このWDR13がらDTババス5を介し
て主メモリ1に与えられる。
Operand data stored in main memory 1 is stored in D bus 9.
The data is applied to the write data register (WDR) 13 via the DT bus 5 and held therein, and from this WDR 13 is applied to the main memory 1 via the DT bus 5.

アクセスされたオペランドデータあるいは機械語命令は
、DTババス5に読出され、このDTババス5を介して
リードデータレジスタ(RDR)17に与えられる。
The accessed operand data or machine language instruction is read to the DT bus 5 and applied to the read data register (RDR) 17 via the DT bus 5.

リードデータレジスタ17は、主メモリ1がら読出され
たオペランドデータあるいは機械語命令を保持する。保
持されたオペランドデータは、ゲート回路(G)19を
介してソースオペランドを転送づるSYババス1に与え
られる。一方、保持された機械語命令は、機械語命令レ
ジスタ23に保持される。
Read data register 17 holds operand data or machine language instructions read from main memory 1. The held operand data is applied via a gate circuit (G) 19 to the SY bus 1 which transfers the source operand. On the other hand, the held machine language instructions are held in the machine language instruction register 23.

機械語命令のフA−マットは、第2図(A)乃至同図(
D)に示すように構成されている。機械語命令は4つの
タイプからなる。これらのタイプは、命令に含まれたタ
イプ情報によって識別される。また、機械語命令は、基
本的にはソースオペランドとディスティネーションオペ
ランドを演算して、vJ!3結果をディスティネーショ
ンオペランドに格納づる2オペランド型である。ディス
ティネーションオペランドはづべてのタイプで汎用しレ
ジスタ3となり、ソースオペランドは主メモリ1、汎用
レジスタ3.イミディエイトのいずれかとなる。
The format of machine language instructions is shown in Figures 2(A) to 2(A).
It is configured as shown in D). Machine language instructions consist of four types. These types are identified by type information included in the instructions. Also, machine language instructions basically operate on a source operand and a destination operand, and use vJ! This is a two-operand type in which three results are stored in the destination operand. The destination operand is general purpose register 3 for all types, and the source operand is main memory 1, general purpose register 3. One of the immediates.

機械語命令の第1のタイプは、第2図(A)に示すRR
全タイプある。このRR全タイプtよ、ソースオペラン
ドを汎用レジスタ3とするタイプである。したがって、
このRR全タイプは、ディスティネーションオペランド
として汎用レジスタ3を指定する情ff1Rdと、ソー
スオペランドとして汎用レジスタ3を指定する情報R3
が合よれている。このRR全タイプタイプ情報は、“0
0hとなる。
The first type of machine language instruction is the RR shown in FIG. 2(A).
There are all types. This RR type t is a type in which the source operand is the general-purpose register 3. therefore,
This RR type includes information ff1Rd that specifies general-purpose register 3 as the destination operand, and information R3 that specifies general-purpose register 3 as the source operand.
are combined. This RR all type type information is “0
It becomes 0h.

第2のタイプは、第2図(、B )に示すR1タイプで
ある。このR1タイプは、ソースオペランドをゴミデイ
1イI−とするタイプである。したがって、このR1タ
イプには、情報Rdとイミディエイトllll11が含
まれている。このR1タイプのタイプ情報は、“10゛
°となる。
The second type is the R1 type shown in FIG. 2 (,B). This R1 type is a type in which the source operand is garbage day 1-I-. Therefore, this R1 type includes information Rd and immediate lllll11. The type information of this R1 type is "10°".

第3のタイプは、第2図(C)に示すタイプである。こ
のRMタイプは、ソースオペランドを主メモリ1とする
タイプである。したがって、このRMタイプには、情報
Rdと主メモリ1上のソースオペランドデータが保持さ
れたアドレスA drsが含まれている。このRMタイ
プのタイプ情報は1111 IJとなる。
The third type is the type shown in FIG. 2(C). This RM type uses main memory 1 as the source operand. Therefore, this RM type includes information Rd and an address A drs in which source operand data on the main memory 1 is held. The type information of this RM type is 1111 IJ.

第4のタイプは、第2図(D)に示す上記した以外のタ
イプのものであり、例えば分岐命令等である。この第4
のタイプのタイプ情報は、1101 ITとなる。
The fourth type is a type other than those described above shown in FIG. 2(D), and is, for example, a branch instruction. This fourth
The type information of the type is 1101 IT.

このような4つのタイプの機械語命令が与えられて保持
される機械語命令レジスタ23は、第3図に示すように
構成されている。゛すなわち、機械語命令レジスタ23
は、上記した機械語命令のそれぞれの情報に対応して、
命令フィールドOPと、ディスティネーシコンフィール
ドRdと、タイプフィールド(TYPE)と、ソースフ
ィールドF’s / Ir*ll/Adrs /他とか
らなる。
The machine language instruction register 23 to which these four types of machine language instructions are applied and held is configured as shown in FIG. In other words, the machine language instruction register 23
corresponds to each information of the machine language instruction mentioned above,
It consists of an instruction field OP, a destination field Rd, a type field (TYPE), and a source field F's/Ir*ll/Adrs/etc.

第1図に戻って、このように構成された機械語命令レジ
スタ23は、上記したR1タイプの命令が保持されると
、RIタイプのイミディエイトがゲート回!!625を
介してsYババス1に与えられる。
Returning to FIG. 1, in the machine language instruction register 23 configured in this way, when the above-mentioned R1 type instruction is held, the RI type immediate is gated! ! 625 to sY Babas 1.

汎用レジスタ3番よ、複数のレジスタがらなり、Dバス
9を介して与えられるオペランドデータを格納する。格
納されたオペランドデータのうち、ダイステイネ−シコ
ンAベランドデータはSxバス27に与えられる。一方
、ソースオペランドデータはゲート回路29を介してs
Yババス1に与えられる。
General-purpose register number 3 is made up of a plurality of registers and stores operand data given via the D bus 9. Among the stored operand data, the signature A belland data is applied to the Sx bus 27. On the other hand, the source operand data is passed through the gate circuit 29
Given to Y Babasu 1.

SXバス27に与えられたディスティネーションAペラ
ンドデータと、SYババス1に与えられたソースオペラ
ンドデータは、n術論理演詐ユニット(ALLI)31
に与えられて、機械語命令の処理内容を示す情報にした
がって、加算、論理和等の演算がなされる。演算結果は
Dバス9に出力される。
The destination A operand data given to the SX bus 27 and the source operand data given to the SY bus 1 are transferred to the n-art logic manipulation unit (ALLI) 31.
Operations such as addition and logical sum are performed in accordance with information indicating the processing content of the machine language instruction. The calculation result is output to the D bus 9.

このような動作をυJtlllするための制御信号を発
生させるマイクロ命令からなるマイクロプログラムは、
マイクロロム(μROM)33に格納されでいる。μR
OM33に格納されたマイクロ命令は、実行される際に
マイク0命令レジスタ35に与えられる。
A microprogram consisting of microinstructions that generate control signals to perform such operations is
It is stored in a micro ROM (μROM) 33. μR
The microinstructions stored in OM 33 are given to microphone 0 instruction register 35 when executed.

マイクロ命令レジスタ35は、実行中のマイクロ命令を
保持するものである。このマイクロ命令レジスタ35は
、第4図に示すように、第1フイールド〜第6フイール
ドからなるマイクロ命令を保持するように構成されてい
る。
The microinstruction register 35 holds microinstructions being executed. As shown in FIG. 4, this microinstruction register 35 is configured to hold microinstructions consisting of the first to sixth fields.

マイクロ命令の第1フイールド(ALU)は、ALU3
1の動作を!IIJ111するフィールドである。
The first field (ALU) of the microinstruction is ALU3.
Do the 1st action! This is a field for IIJ111.

第2フイールド<SX>は、SXバス27への出力をi
f、IJ IIIするフィールドである。第3フイール
ド(SY)は、SYババス1への出力を制御するフイー
ルドである。第4フイールド(D>は、Dバス9からの
入力を制御するフィールドである。第5フイールド(M
C)は、この実施例の特徴となるフィールドであり、主
メ七り1へのアクセスを指令するアク廿ス指令フィール
ドである。第6フイールド(他)は、上記以外の制御を
行なうフィールドであり、例えばマイクロプログラムの
シーケンスを制御するフィールドである。
The second field <SX> specifies the output to the SX bus 27.
f, IJ III field. The third field (SY) is a field that controls the output to the SY bus 1. The fourth field (D> is a field that controls input from the D bus 9. The fifth field (M
C) is a field that is a feature of this embodiment, and is an access command field that commands access to the main menu 1. The sixth field (and others) is a field for controlling other than the above, for example, a field for controlling the sequence of a microprogram.

次に、このような構成のマイクロ命令にあっては、機械
語命令が例えば加算(ADD)命令の場合のマイクロプ
ログラムの構成を、第5図を参照して説明する。
Next, regarding microinstructions having such a configuration, the configuration of a microprogram when the machine language instruction is, for example, an addition (ADD) instruction will be described with reference to FIG.

第5図において1加Fr命令は第1フイールド〜第6フ
イールドに丞す6つのフィールドで構成されている。
In FIG. 5, the 1-add Fr instruction is composed of six fields from the first field to the sixth field.

第1のフィールドではaddマイクロ命令を実行する。The first field executes the add microinstruction.

これはALU31に対して加詐処理を行なうように指定
するマイクロ命令である。
This is a microinstruction that instructs the ALU 31 to perform fraud processing.

第2のフィールドではidマイクロ命令を実行する。こ
れはディスディネーションオベランドを間接指定してい
る。すなわち、機械工R命令レジスタ23のディスデイ
ネーションフィールドが指定するレジスタの内容をSX
バス27に出力するマイクロ命令である。
The second field executes the id microinstruction. This indirectly specifies Destination Overand. That is, the contents of the register specified by the destination field of the machinist R command register 23 are
This is a microinstruction that is output to the bus 27.

第3のフィールドではisマイクロ命令を実行する。こ
れはソースオペランドを間接指定しでいる。
The third field executes the is microinstruction. This indirectly specifies the source operand.

すなわち、機械語命令レジスタ23のタイプフィールド
とソースフィールドが指定する汎用レジスタ3/イミデ
イエイト/主メモリ1の値をSYババス1に出力するマ
イクロ命令である。
That is, it is a microinstruction that outputs the value of the general-purpose register 3/immediate/main memory 1 specified by the type field and source field of the machine language instruction register 23 to the SY bus 1.

第4のフィールドではidマイクロ命令を実行する。こ
れはディステイネーシ」ンオベランドを間接指定してい
る。すなわら、機械gl命令レジスタ23のディスティ
ネーシ」ンフィールドが指定するレジスタにDバス9に
転送された値をヒツトするマイクロ命令ぐある。
The fourth field executes the id microinstruction. This indirectly specifies "Destination Oberand". That is, there is a microinstruction that hits the value transferred to the D bus 9 in the register specified by the destination field of the machine gl instruction register 23.

第5のフィールドではreadマイクロ命令を実行する
。これは主メモリ1へのアクセスを制御するマイクロ命
令である。このフィールドがこの発明の特徴であり、主
メモリ1へのアクセスは、機械語命令23のタイプフィ
ールドが主メモリ1である場合だけ有効である。タイプ
フィールドが主メモリ1以外の汎用レジスタ3あるいは
イミデイエイトならば、このマイクロ命令はノツプ・マ
イクロ命令になる。
The fifth field executes a read microinstruction. This is a microinstruction that controls access to main memory 1. This field is a feature of the present invention, and access to main memory 1 is valid only when the type field of machine language instruction 23 is main memory 1. If the type field is general purpose register 3 other than main memory 1 or immediate, this microinstruction becomes a nop microinstruction.

第6のフィールドではendマイクロ命令76を実行す
る。これはこのマイクロプログラムで加算命令のマイク
ロプログラムは終了することを表わしているマイクロ命
令である。
The sixth field executes the end microinstruction 76. This is a microinstruction indicating that the addition instruction microprogram ends with this microprogram.

次に、上述したような機械語命令及びマイクロプログラ
ムにより、Aベランドデータのアクセスを制(illケ
る構成を、第6図を参照して説明する。
Next, a configuration in which access to A belland data can be controlled by machine language instructions and microprograms as described above will be explained with reference to FIG.

第6図は、前述した3つのソースオペランドデータのS
Yババス1への出力を制御する構成を示した図(゛ある
。なお、第6図において、第1図と同符号のものは同一
物であり、その説明は省略する。
Figure 6 shows the S of the three source operand data mentioned above.
There is a diagram showing a configuration for controlling the output to the Y bus 1. Note that in FIG. 6, the same reference numerals as in FIG. 1 are the same, and the explanation thereof will be omitted.

第6図において、メモリ制御回路41は、主メモリ1の
読出し動作及び古込み動作を制御する回路である。この
メモリ制御回路41は、論理積(AND)ゲート43.
45の両川力にしたがって、主メ[す1に読出し動作及
び書込み動作を行なわせる。すなわち、メモリ制御回路
41は、ANDゲート43の出力が“1′″の場合は、
続出し動作を主メモリ1に指令する。一方、ANDゲー
ト45の出力がM I 11の場合には、古込み動作を
主メモリ1に指令する。
In FIG. 6, a memory control circuit 41 is a circuit that controls the read operation and old loading operation of the main memory 1. This memory control circuit 41 includes AND gates 43 .
45, the main memory 1 is caused to perform read and write operations. That is, when the output of the AND gate 43 is "1'", the memory control circuit 41
The main memory 1 is commanded to perform a continuous output operation. On the other hand, if the output of the AND gate 45 is M I 11, it instructs the main memory 1 to perform an old loading operation.

ANDゲート43は、その一方の入力にデコーダ47の
出力となるリード信号が与えられ、他方の入りにデコー
ダ49の出力となる1llell信号が与えられている
The AND gate 43 has one input supplied with a read signal serving as the output of the decoder 47, and the other input supplied with a 1llell signal serving as the output of the decoder 49.

ANDゲート45は、その一方の入力にデコーダ47の
出力となるライト信号が与えられ、他方の入力にデコー
ダ49のlea信号が与えられている。
The AND gate 45 has one input supplied with the write signal which is the output of the decoder 47, and the other input supplied with the lea signal of the decoder 49.

デコーダ47は、マイクロ命令レジスタ35に保持され
たマイクロプログラムの第5フイールドの内容をデコー
ドするものである。デコーダ47は、第5フイールドが
readマイクロ命令であると、リード信号を“1″レ
ベルとして出力する。また、デコーダ47は、第5フイ
ールドがライトマイクロ命令であると、ライト信号を゛
1″レベルとして出力する。
The decoder 47 decodes the contents of the fifth field of the microprogram held in the microinstruction register 35. The decoder 47 outputs a read signal as a "1" level when the fifth field is a read microinstruction. Furthermore, if the fifth field is a write microinstruction, the decoder 47 outputs the write signal at the "1" level.

デコーダ49は、機械語命令レジスタ23に保持された
機械!命令のタイプフィールドの値をデコードするもの
である。デコーダ49は、タイプフィールドがRRタイ
プを示していると、gr倍信号111 Nレベルとして
出力づる。また、タイプフィールドがRiタイプを示し
でいると、1iua信号をa I ITレベルとして出
力する。さらに、タイプフィールドがRMタイプを示し
ていると、l1el信号を“1″レベルとして出力する
The decoder 49 receives the machine commands stored in the machine language instruction register 23! It decodes the value of the instruction's type field. When the type field indicates the RR type, the decoder 49 outputs the gr multiplied signal 111 as N level. Further, if the type field indicates the Ri type, the 1iua signal is output as the a I IT level. Furthermore, if the type field indicates the RM type, the l1el signal is output as a "1" level.

デコーダ51は、マイクロ命令レジスタ35に保持され
たマイクロ命令の第3フイールドの内容をデコードする
ものである。デコーダ51は、マイクロ命令の第3フイ
ールドがISマイクロ命令であると、isS信号゛1″
レベルとして出力する。
The decoder 51 decodes the contents of the third field of the microinstruction held in the microinstruction register 35. When the third field of the microinstruction is an IS microinstruction, the decoder 51 receives an isS signal "1".
Output as level.

デコーダ49は、その9j信号をANDゲート53に与
え、imn+信号をANDゲート55に与える。
Decoder 49 provides the 9j signal to AND gate 53 and the imn+ signal to AND gate 55.

デコーダ51は、そのisS信号ANDゲーt−53。The decoder 51 receives its isS signal AND gate t-53.

57に与える。Give to 57.

ANDゲート53は、ゲート回路29を導通制御さUる
ものである。すなわら、ANDゲート53は、II 1
11レベルのisS信号(lr(5号が与えられると、
ゲート回路29を導通状態にさせる。
The AND gate 53 controls the conduction of the gate circuit 29. That is, the AND gate 53 is II 1
11 level isS signal (lr (No. 5 is given,
The gate circuit 29 is made conductive.

ANDゲート55は、ゲート回路25を導通制御さU゛
るものである。すなわち、ANDゲート55は、111
 ITレベルのisS信号1ml信号が与えられると、
ゲート回路25を導通状態にさせる。
The AND gate 55 controls the conduction of the gate circuit 25. That is, the AND gate 55 has 111
When 1ml of IT level isS signal is given,
The gate circuit 25 is made conductive.

ANDゲート57は、ゲート回路19を導通制御ざ往る
ものぐある。すなわら、ANDゲート57は、゛1″レ
ベルのisS信号ANDゲート43の出力が与えられる
と、ゲート回路19を導通状態にさせる。
The AND gate 57 is used to control the conduction of the gate circuit 19. That is, when the AND gate 57 receives the output of the isS signal AND gate 43 at the "1" level, it makes the gate circuit 19 conductive.

以上説明したように、この発明の一実施例は構成されで
おり、次に、この実施例の作用を説明する。
As explained above, one embodiment of the present invention has been constructed, and next, the operation of this embodiment will be explained.

最初に命令タイプによらな’Is処理が行なわれる。First, 'Is processing depending on the instruction type is performed.

これから実行しようとしている機械語命令の番地が保持
されているプログラムカウンタ5の値が主メモリ1への
アドレスバスであるADバス7に出力される。そして、
この番地が主メモリ1に転送され、機械より命令が読出
される。ここで読出される機械語命令は加算(ADD)
命令とする。
The value of the program counter 5, which holds the address of the machine language instruction to be executed, is output to the AD bus 7, which is an address bus to the main memory 1. and,
This address is transferred to main memory 1 and the instructions are read from the machine. The machine language instruction read here is addition (ADD).
Make it a command.

読出された△DD命令は、リードデータレジスタ17を
介して機械語命令レジスタ23にセットされる。ADD
命令が機械in s令しジスタ23にセットされると、
図示していないが対応するマイクロプログラムがμRO
M33から読出され、マイクロ命令レジスタ5にセット
される。ここまでは、ソースオペランドが汎用レジスタ
3かイミディエイトか主メモリ1かに無関係ぐある。μ
ROM33から読出されるマイクロプログラムも同様で
ある。つまり、第5図に示したマイクロプログラムが共
通して読出される。
The read ΔDD instruction is set in the machine language instruction register 23 via the read data register 17. ADD
When a command is set in register 23 in the machine,
Although not shown, the corresponding microprogram is μRO.
It is read from M33 and set in the microinstruction register 5. Up to this point, it does not matter whether the source operand is general-purpose register 3, immediate, or main memory 1. μ
The same applies to the microprogram read from the ROM 33. That is, the microprogram shown in FIG. 5 is read out in common.

これ以降の処理は同一のマイク[]プログラムであるが
、ソースオペランドによって異なる。まず、RRタイプ
につい(説明する。
The subsequent processing is the same microphone[] program, but differs depending on the source operand. First, the RR type will be explained.

読出されたマイクロプログラムにより、一部、図示して
いないが、SXバス27へは第2フイールドのidマイ
クロ命令で指定された内容が出力される。すなわち、機
械語命令レジスタ23のゲイスティネーシ」ンフィール
ドが示す汎用レジスタ3のうちのひとつの内容が出力さ
れる。
Depending on the read microprogram, the contents specified by the id microinstruction in the second field are output to the SX bus 27, although some of them are not shown. That is, the contents of one of the general-purpose registers 3 indicated by the gaystinacy field of the machine language instruction register 23 are output.

SYババス1へは第3フイールドのisマイクロ命令で
指定された内容が出力される。すなわち、機械語命令レ
ジスタ23のタイプフィールドとソースフィールドが示
す汎用レジスタ3の中のひとつの内容が出力される。
The contents specified by the is microinstruction in the third field are output to the SY bus 1. That is, the contents of one of the general-purpose registers 3 indicated by the type field and source field of the machine language instruction register 23 are output.

この動作について、詳細に説明する。まずマイクロプロ
グラムの第3フイールドはisマイクロ命令であること
から、デコーダ51の出力のうら、S信号が″゛1″1
″レベル、−1j、機械語命令レジスタ23のタイプフ
ィールドはRRタイプを示しでいるから、デコーダ49
は、gr倍信号“1′ルベルにする。これにより、AN
Dゲート53の出力が゛1″レベルになり、ゲート回路
29が導通状態となる。この結果、汎用レジスタ3の内
容がゲート回路29を介してSYババス1に出力される
。この時、汎用レジスタ3のどのレジスタが選択される
かは図示していないが、機械Sn命令レジスタ23のソ
ースフィールドの値が番地情報として汎用レジスタ3の
番地人力部に送られる。そして、ソースフィールドの値
の番地に対応した汎用レジスタ3の値が出力される。
This operation will be explained in detail. First, since the third field of the microprogram is an is microinstruction, the S signal is "1"1 among the outputs of the decoder 51.
``Level, -1j, since the type field of the machine language instruction register 23 indicates the RR type, the decoder 49
makes the gr multiplied signal "1' level. As a result, the AN
The output of the D gate 53 goes to the "1" level, and the gate circuit 29 becomes conductive. As a result, the contents of the general-purpose register 3 are output to the SY bus 1 via the gate circuit 29. Although it is not shown which register of 3 is selected, the value of the source field of the machine Sn instruction register 23 is sent as address information to the address manual section of the general-purpose register 3.Then, the value of the source field is The value of the corresponding general-purpose register 3 is output.

ALU31の演算は、第1フイールドのaddマイクロ
命令から加算であるので、ALU31は加算処理を行な
い、その結果をDバス9に出力する。
Since the operation of the ALU 31 is addition starting from the add microinstruction of the first field, the ALU 31 performs addition processing and outputs the result to the D bus 9.

Dバス9に出力された値は、第4フイールドのidマイ
クロ命令で指定された場所に入力される。りなわら、機
械語命令レジスタ23のディスティネーションフィール
ドが示す汎用レジスタ3のひとつに入力される。第5フ
イールドは、機械語命令23のタイプフィールドが汎用
レジスタ3を示しているため、readマイクロ命令は
無視されノツプ・マイクロ命令となる。
The value output to the D bus 9 is input to the location specified by the id microinstruction in the fourth field. However, it is input to one of the general-purpose registers 3 indicated by the destination field of the machine language instruction register 23. In the fifth field, since the type field of the machine language instruction 23 indicates general-purpose register 3, the read microinstruction is ignored and becomes a nop microinstruction.

この動作について詳細に説明する。マイクロ命令レジス
タ35の第5フイールドはreadマイクロ命令75を
保持している。そこで、デコーダ47の出ノjのうち、
read信号が゛1″レベルになる。
This operation will be explained in detail. The fifth field of the microinstruction register 35 holds a read microinstruction 75. Therefore, among the outputs j of the decoder 47,
The read signal goes to the "1" level.

一方、機械語命令レジスタ23のタイプフィールドはR
Rタイプを示しているから、デコーダ49は、gr倍信
号°゛1″1″レベル。1elll信号は゛0゛ルベル
のままである。そこで、ANDゲート43.45の出力
は共に“°0″レベルのままである。したがって、メモ
リ制御回路41はメモリ1からの読出し動作を行なわな
い。すなわら、readマイクロ命令はノツプの扱いに
なる。第6フイールドはendマイクロ命令で、これに
より、AI)Da令が終了することを示している。
On the other hand, the type field of the machine language instruction register 23 is R.
Since the R type is indicated, the decoder 49 has the gr multiplied signal °゛1''1'' level. The 1ell signal remains at the "0" level. Therefore, the outputs of the AND gates 43 and 45 both remain at the "°0" level. Therefore, memory control circuit 41 does not perform a read operation from memory 1. In other words, the read microinstruction is treated as a nop. The sixth field is an end microinstruction, which indicates that the AI)Da instruction ends.

以1の処理により△DD命令のRRタイプは実行される
The RR type of the ΔDD instruction is executed by the above-mentioned process 1.

次にR1タイプについて説明する。基本的にはRRタイ
プと同様である。
Next, the R1 type will be explained. It is basically the same as the RR type.

マイクロプログラムにより、Sxバス27へは、第2フ
イールドのidマイクロ命令で指定された内容が出力さ
れる。すなわち、機械語命令レジスタ23のアイステイ
ネ−ジョンフィールドが示す汎用レジスタ3の中のひと
つの内容が出力される。
The contents specified by the id microinstruction in the second field are output to the Sx bus 27 by the microprogram. In other words, the contents of one of the general-purpose registers 3 indicated by the eye destination field of the machine language instruction register 23 are output.

SYババス1へは第3フイールドのisマイクロ命令で
指定された内容が出力される。すなわら、機械語命令レ
ジスタ23のタイプフィールドが示すところの機械語命
令レジスタ23のソースフィールドに保持され−【いる
イミディエイト値が出力される。
The contents specified by the is microinstruction in the third field are output to the SY bus 1. That is, the immediate value held in the source field of the machine language instruction register 23 indicated by the type field of the machine language instruction register 23 is output.

この動作について、詳細に説明する。まず、マイクロプ
ログラムの第3フイールドはISマイクロ命令であるこ
とから、デコーダ51の出・力のうち、S信号が゛1″
レベルになる。一方、機械語命令レジスタ23のタイプ
フィールドはR1タイプを示し【いるため、デコーダ4
9は、in信号を1111ルベルにする。これにより、
ANDゲート55の出力が゛1nレベルになり、ゲート
回路25が導通状態となる。この結果、機械語命令レジ
スタ23のソースフィールドに保持されているイミディ
エイト値が、ゲート回路25を介してSYババス1に出
力される。
This operation will be explained in detail. First, since the third field of the microprogram is an IS microinstruction, the S signal among the outputs of the decoder 51 is "1".
become the level. On the other hand, since the type field of the machine language instruction register 23 indicates the R1 type, the decoder 4
9 makes the in signal 1111 lbs. This results in
The output of the AND gate 55 becomes the 1n level, and the gate circuit 25 becomes conductive. As a result, the immediate value held in the source field of the machine language instruction register 23 is output to the SY bus 1 via the gate circuit 25.

ALU15の演算は、第1フイールドのaddマイクロ
命令から加算であるので、ΔLU15は加算処理を行な
い、その結果がDバス9に出力される。Dバス9に出力
された値は、第4フイールドのidマイクロ命令で指定
された場所に入力される。
Since the operation of the ALU 15 is addition starting from the add microinstruction of the first field, the ΔLU 15 performs addition processing and the result is output to the D bus 9. The value output to the D bus 9 is input to the location specified by the id microinstruction in the fourth field.

すなわち、機械ah f?i令レジスタ23のディステ
ィネーションフィールドが示す汎用レジスタ3のひとつ
に入力される。第5フイールドは、機械語命令レジスタ
23のタイプフィールドがイミデイエイトを示している
ため、readマイクロ命令は無視されノツプ・マイク
ロ命令となる。
That is, the machine ah f? It is input to one of the general-purpose registers 3 indicated by the destination field of the i-instruction register 23. In the fifth field, since the type field of the machine language instruction register 23 indicates immediate, the read microinstruction is ignored and becomes a nop microinstruction.

この動作について詳細に説明する。マイクロ命令レジス
タ35の第5フイールドはreadマイクロ命令を保持
している。そこで、デコーダ47の出力のうら、rea
d信号が゛1″レベルになる。一方、機械語命令レジス
タ23のタイプフィールドはRIタイプを示しでいるた
め、デコーダ49は、lff1m信号を“1”レベルに
する。lem信号は# O11レベルのままである。そ
こで、ANDゲート43゜45の出力は共に0″のまま
である。したがって、メモリ制御回路41は主メ〔す1
からの読出し動作を行なわない。すなわち、readマ
イクロ命令はノツプの扱いになる。第6フイールドはe
ndマイクロ命令で、これにより、ADD命令が柊!す
ることを示している。
This operation will be explained in detail. The fifth field of the microinstruction register 35 holds a read microinstruction. Therefore, behind the output of the decoder 47, rea
The d signal goes to the "1" level. On the other hand, since the type field of the machine language instruction register 23 indicates the RI type, the decoder 49 sets the lff1m signal to the "1" level. The lem signal goes to the #O11 level. Therefore, the outputs of AND gates 43 and 45 both remain at 0''. Therefore, the memory control circuit 41
No read operation is performed. In other words, the read microinstruction is treated as a nop. The 6th field is e
With the nd microinstruction, this allows the ADD instruction to be changed! It shows that.

以上の処理によりADD命令のR1タイプは実行される
Through the above processing, the R1 type ADD instruction is executed.

最後にRMタイプについて説明する。Finally, the RM type will be explained.

マイクロプログラムにより、SXバス27へは第2フイ
ールドのidマイクロ命令で指定された内容が出力され
る。すなわら、機械語命令レジスタ23のディスティネ
ーションフィールドが示す汎用レジスタ3のひとつの内
容が出力される。SYババス1へは第3フイールドのi
sマイクロ命令で指定された内容が出力される。すなわ
I)、機械語命令レジスタ23のタイプフィールドが主
メモリ1を示しているので、リードデータレジスタ17
を介してソースオペランドが出力される。
The contents specified by the id microinstruction in the second field are output to the SX bus 27 by the microprogram. That is, the contents of one of the general-purpose registers 3 indicated by the destination field of the machine language instruction register 23 are output. For SY Babas 1, enter i in the third field.
The contents specified by the s microinstruction are output. In other words, since the type field of the machine language instruction register 23 indicates main memory 1, the read data register 17
The source operand is output via .

この動作について、詳細に説明する。まず、機械語命令
レジスタ23のタイプフィールドはRMタイプを示して
いる。そこで、デコーダ49は、10111信号をパ1
′″レベルにする。さらに、第5フイールドはread
マイクロ命令を保持している。そこぐ、デコーダ47の
出力のうら、read信号が1111+レベルになる。
This operation will be explained in detail. First, the type field of the machine language instruction register 23 indicates the RM type. Therefore, the decoder 49 parses the 10111 signal.
''' level.Furthermore, the fifth field is read.
Holds microinstructions. At that point, the read signal on the other side of the output of the decoder 47 becomes 1111+ level.

そこで、ANDゲート43の出力tよ゛1″レベルにな
る。したがって、メtり制御回路41は主メモリ1から
の読出し動作を行なう。1jbわら、readマイクロ
命令が実行される。これにより、主メモリ1からオペラ
ンドデータが読出されてリードデータレジスタ17にセ
ットされる。
Therefore, the output t of the AND gate 43 goes to the "1" level. Therefore, the meter control circuit 41 performs a read operation from the main memory 1. At 1jb, the read microinstruction is executed. Operand data is read from memory 1 and set in read data register 17.

この時、第3フイールドはISマイクロ命令であること
から、デコーダ51の出力のうち、iS信号が゛1゛ル
ベルになる。これにより、ANDゲート57の出力が゛
1″レベルになり、ゲート回路19が導通状態となる。
At this time, since the third field is an IS microinstruction, the iS signal among the outputs of the decoder 51 becomes the "1" level. As a result, the output of the AND gate 57 becomes the "1" level, and the gate circuit 19 becomes conductive.

この結果、リードデータレジスタ17の内容がゲート回
路19を介してSYババス1に出力される。
As a result, the contents of the read data register 17 are output to the SY bus 1 via the gate circuit 19.

ALLJ15の演篩は第1フイールドのaddマイクロ
命令が加算であるので、ALU15は加算処理を行ない
、その結果をDバス9に出力する。Dバス9に出力され
た値は第4フイールドのidマイクロ命令で指定された
場所に人力される。寸なわら、機械語命令レジスタ23
のディスティネーションフィールドが示す汎用レジスタ
3のひとつに入力される。第6フイールドはendマイ
クロ命令で、これにより、ADD命令が終了することを
示している。
Since the add microinstruction in the first field in the ALLJ15 operation is an addition, the ALU15 performs addition processing and outputs the result to the D bus 9. The value output to the D bus 9 is input to the location specified by the id microinstruction in the fourth field. Machine language instruction register 23
is input into one of the general-purpose registers 3 indicated by the destination field. The sixth field is an end microinstruction, which indicates that the ADD instruction ends.

以上の処理によりADD命令のRMタイプは実行される
The RM type of ADD instruction is executed by the above processing.

上述したように、RRタイプ、RIタイプでは、rea
dマイクロ命令をANDゲート43によりマスクするの
で、メモリ制御回路41は、主メモリ1へのリード処理
を行なわない。一方、RMタイプは、readマイクロ
命令とタイプフィールドからANDゲート43の出力を
゛1″レベルにする。これにより、メLり制御回路41
はリード処理を行なう。このように、オペランドの種類
によらず1種類のマイクロプログラムによってADD命
令の処理を行なうことができる。
As mentioned above, in the RR type and RI type, the rea
Since the d microinstruction is masked by the AND gate 43, the memory control circuit 41 does not perform read processing to the main memory 1. On the other hand, in the RM type, the output of the AND gate 43 is set to the "1" level from the read microinstruction and the type field.
performs read processing. In this way, the ADD instruction can be processed by one type of microprogram regardless of the type of operand.

さらに、上記の一実施例では、readマイクロ命令の
時の処理についC説明しているが、ライトマイクロ命令
でも同様にできる。すなわち、マイクロプログラムの第
5のフィールドがライトマイクロ命令であると、デコー
ダ47はライト信号を14111レベルにする。この時
、タイプフィールドが主メモリ1″cあるとデコーダ4
9はiei信号を“1′ルベルにするので、ANDゲー
ト45の出力は゛°1″レベルになる。この結果、メモ
リ制御回路41は主メモリ1への書込み処理を行なう。
Further, in the above embodiment, the processing for a read microinstruction is explained in C, but the same can be done for a write microinstruction. That is, if the fifth field of the microprogram is a write microinstruction, the decoder 47 sets the write signal to the 14111 level. At this time, if the type field is in the main memory 1''c, the decoder 4
9 sets the iei signal to the "1" level, so the output of the AND gate 45 becomes the "1" level. As a result, the memory control circuit 41 performs write processing to the main memory 1.

h1タイプフィールドが主メモリ1以外であると、デコ
ーダ49は゛、ie+m信号を110 IIレベルのま
まにしておく。このため、メモリ制御回路41は虐込み
処理を行なわない。
If the h1 type field is other than main memory 1, the decoder 49 leaves the ie+m signal at the 110 II level. Therefore, the memory control circuit 41 does not perform the tampering process.

上記した一実施例は、アイステイネ−ジョンAベランド
が汎用レジスタ3で固定され、ソースオペランドが汎用
レジスタ3.イミダイエイト、主メ七り1の内から選択
できる情報処理装置となっているが、ディスティネーシ
ョンオペランドとソースオペランドがハに汎用したレジ
スタ3.イミディエイト、主メモリ1の内から選択ひき
るよ・)にし’C;bかまわない。このようにしても、
上記した方法と同様にタイプフィールドを橢械語命令に
加え、かつ、マイクロ命令レジスタ35にディスティネ
ーション用のメモリアクセスを指令するフィールドを加
えれば実現できる。
In the embodiment described above, the eye destination A belland is fixed in general-purpose register 3, and the source operand is general-purpose register 3. Although the information processing device can select from among the immediate and main menus, the destination operand and source operand are general-purpose registers. Immediate, select from main memory 1).'C;b doesn't matter. Even if you do this,
This can be achieved by adding a type field to the obscene language instruction and adding a field for instructing destination memory access to the microinstruction register 35 in the same way as the above method.

また、上記した一実施例は、非パイプライン構造の情報
処理装置であるが、パイプライン構造の情報処理装置で
も同様に実現できる。例えば、パイプラインが、■命令
フェッヂ、■デコード、■オペランドアドレス計算/A
ペランドフエッヂ/実行/アップデートの3段ある情報
処理装置(・あっても、マイクロ命令フォーマットは上
記の)A−マットと同様である。このため、マイクロプ
ログラムは同一になり、同様に実現できる。
Further, although the above-described embodiment is an information processing device with a non-pipeline structure, it can be similarly implemented with an information processing device with a pipeline structure. For example, the pipeline can perform ■instruction fetch, ■decode, and ■operand address calculation/A.
It is the same as the A-mat, which has three stages of information processing (perrando edge/execution/update) (even if there is one, the microinstruction format is the above). Therefore, the microprograms are the same and can be implemented in the same way.

さらに、上記した一実施例は、機械語命令のフィーマッ
トでオペランドタイプが独立したフィールドになってい
るが、命令コードの内で示されτいる情報処理菰4もあ
る。例えば、加粋命令でRRタイプの命令コードはH′
0A(16進数)、RIタイプの命令コードはll−1
−CAltタイプの命令コードはH′4Aのようになっ
ている。このような情報処理装置についても、命令コー
ドをデコードすれば、オペランドタイプが汎用レジスタ
か、イミデイエイトか、主メモリかを区別することがで
きる。したがって、上記した実施例と同様に実現できる
Furthermore, in the above embodiment, the operand type is an independent field in the format of the machine language instruction, but there is also an information processing unit 4 in which the operand type is indicated in the instruction code. For example, the RR type instruction code for the addition instruction is H'
0A (hexadecimal), RI type instruction code is ll-1
-The instruction code of the CAlt type is H'4A. Even in such an information processing device, by decoding the instruction code, it is possible to distinguish whether the operand type is a general-purpose register, immediate, or main memory. Therefore, it can be realized in the same way as the above embodiment.

[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、同一機能の機
械語命令に対応したマイクロプログラムに同一に含まれ
るアクヒス命令にしたがって、オペランドデータを読出
しC,読出されたオペランドデータを、それぞれの機械
語命令に含まれてオペランドの種類に対応したタイプ情
報にしたがって選択するようにしたので、オペランドが
異なる同一機能の機械語命令を同一のマイクロプログラ
ムで処理することが可能となり、マイクロプログラムの
共通化を図ることができる。これにより、マイクロプロ
グラムを低減することができるようになる。この結果、
マイクロプログラムの格納領域を縮小して、装置を小型
化することも可能となる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, operand data is read out according to the ACKHIS instruction included in the same microprogram corresponding to machine language instructions of the same function, and the read operand data is read out. Since the selection is made according to the type information included in each machine language instruction and corresponds to the type of operand, it is possible to process machine language instructions with the same function with different operands in the same microprogram. It is possible to standardize programs. This makes it possible to reduce the number of microprograms. As a result,
It is also possible to downsize the device by reducing the storage area for the microprogram.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例に係る情報処理装置の構成
を示すブロック図、第2図は第1図に示す装置で実行さ
れる機械語命令のフィーマットを承り図、第3図は第1
図に示すVt置における機械語命令レジスタの構成を示
す図、第4図は第1図に示す装置におけるマイクロ命令
レジスタの構成を示す図、第5図は第1図に示す装置で
実行されるマイクロプログラムの一例を示す図、第6図
は第1図に示す装置のオペランドアクセスを制御する構
成を示す図である。 1・・・主メモリ 3・・・汎用レジスタ 23・・・機械語命令レジスタ 35・・・マイクロ命令レジスタ 19.25.29・・・ゲート回路 41・・・メ[り制御回路 43.45,53,55.57・・・ANDグー1〜4
7.49.51・・・デコーダ 第4図 15図 代理へ弁塊ト三好保男
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an information processing device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a format diagram of machine language instructions executed by the device shown in FIG. 1, and FIG. 1st
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the machine language instruction register in the Vt position shown in the figure. FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the microinstruction register in the device shown in FIG. 1. FIG. FIG. 6, which is a diagram showing an example of a microprogram, is a diagram showing a configuration for controlling operand access of the device shown in FIG. 1. 1... Main memory 3... General purpose register 23... Machine language instruction register 35... Micro instruction register 19.25.29... Gate circuit 41... Main control circuit 43.45, 53,55.57...AND goo 1-4
7.49.51... Decoder Figure 4 Figure 15 Deputy to valve block Yasuo Miyoshi

Claims (1)

【特許請求の範囲】 機械語命令をマイクロプログラム制御より処理する情報
処理装置であつて、 オペランドデータを保持する複数種のオペランドデータ
保持手段と、 前記オペランドデータ保持手段のアクセスを、同一機能
となる複数の機械語命令に対応したマイクロプログラム
に同一内容として含まれる前記保持手段のアクセスを指
令するアクセス命令にしたがって制御するアクセス制御
手段と、 前記アクセス制御手段により前記保持手段から読出され
たオペランドデータを、機械語命令に含まれて前記オペ
ランドデータ保持手段の種類を示すタイプ情報にしたが
つて選択する選択手段と、を有することを特徴とする情
報処理装置。
[Scope of Claim] An information processing device that processes machine language instructions under microprogram control, characterized in that a plurality of types of operand data holding means for holding operand data and access by the operand data holding means have the same function. access control means for controlling according to an access command that instructs access to the holding means, which is included as the same content in a microprogram corresponding to a plurality of machine language instructions; and operand data read from the holding means by the access control means. and a selection means for selecting according to type information included in a machine language instruction and indicating the type of the operand data holding means.
JP18037588A 1988-07-21 1988-07-21 Information processor Pending JPH0231228A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18037588A JPH0231228A (en) 1988-07-21 1988-07-21 Information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18037588A JPH0231228A (en) 1988-07-21 1988-07-21 Information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0231228A true JPH0231228A (en) 1990-02-01

Family

ID=16082142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18037588A Pending JPH0231228A (en) 1988-07-21 1988-07-21 Information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231228A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351782A (en) * 1991-10-17 1994-10-04 Mazda Motor Corporation Power train construction of vehicle
KR100852595B1 (en) * 2001-03-30 2008-08-18 루크 라멜렌 운트 쿠플룽스바우베타일리궁스 카게 Power train

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157944A (en) * 1985-12-31 1987-07-13 Nec Corp Microprogram control device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157944A (en) * 1985-12-31 1987-07-13 Nec Corp Microprogram control device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351782A (en) * 1991-10-17 1994-10-04 Mazda Motor Corporation Power train construction of vehicle
KR100852595B1 (en) * 2001-03-30 2008-08-18 루크 라멜렌 운트 쿠플룽스바우베타일리궁스 카게 Power train

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6438679B1 (en) Multiple ISA support by a processor using primitive operations
KR100327777B1 (en) Data processing device using multiple instruction sets
JP2002328804A (en) Data processor, instruction set switching method, data processing architecture and data processor operating method
JPH0810428B2 (en) Data processing device
JPH03174626A (en) Data processor
US6542989B2 (en) Single instruction having op code and stack control field
JPH0673105B2 (en) Instruction pipeline type microprocessor
US6505291B1 (en) Processor having a datapath and control logic constituted with basis execution blocks
US6601160B2 (en) Dynamically reconfigurable data space
US4419726A (en) Instruction decoding in data processing apparatus
JPH0231228A (en) Information processor
US6308254B1 (en) Processing instructions of an instruction set architecture by executing hierarchically organized snippets of atomic units of primitive operations
JP3452989B2 (en) Central processing unit
JPH031231A (en) Microprogram controller
EP0325226B1 (en) Information processing apparatus and method
JPH05189240A (en) Data processor for executing computer program including series of instruction
JPS6134188B2 (en)
JPS6116334A (en) Data processor
JPH0795268B2 (en) Data processing device
JPH0319027A (en) Data processor
JPH0628034B2 (en) Calculator with tag
JPS6389930A (en) Microprogram controller
Salcic et al. A Verilog Example: Pipelined Simp
JPH0557614B2 (en)
EP1303810A1 (en) System with microcode multi-way branching capability