JPH0231213A - 人工衛星自動捕捉装置 - Google Patents

人工衛星自動捕捉装置

Info

Publication number
JPH0231213A
JPH0231213A JP63180364A JP18036488A JPH0231213A JP H0231213 A JPH0231213 A JP H0231213A JP 63180364 A JP63180364 A JP 63180364A JP 18036488 A JP18036488 A JP 18036488A JP H0231213 A JPH0231213 A JP H0231213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
target satellite
cameras
target
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63180364A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Ohata
浩平 大幡
Tetsuo Yasaka
哲雄 八坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63180364A priority Critical patent/JPH0231213A/ja
Publication of JPH0231213A publication Critical patent/JPH0231213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、軌道上にある衛星の修理、燃料補給あるいは
状態の確認の為に運用される衛星に搭載され、目標とす
る衛星に対し必要な距離まで近接させる、あるいはドツ
キングを自動的に行なわせるための誘導制御装置及び姿
勢制御装置に適用されるものである。
(従来の技術) 人工衛星同士の接近あるいはドツキングといった運行に
は地上からの管制や衛星の乗組員の操縦が欠かせない、
衛星同士が接近あるいは、ドツキングする場合は相手の
衛星がそのことを前提としてビーコンなどを発信するよ
うに作られたものでなければならない、またビーコンや
レーダでは分解能が低く、特にマニピュレータが届く範
囲やドツキングといった至近距離への接近等の精密なコ
ントロールが必要となる場面では乗組員が目で確認しな
がら操縦しなければならない、また衛星に視覚センサ等
を取り付けて地上からの遠隔操作も考えられるが、通信
に要する時間遅れの問題から、こうしたことは不可能で
ある。また有人の衛星を打ち上げ、目標衛星に接近させ
るためには莫大なコストがかかるうえ、危険が伴うもの
である。近い将来、すでに打ち上げられた(接近あるい
はドツキングされることを前提としてつくられていない
衛星に対しても)衛星のごく簡単な修理、姿勢制御用の
燃料の補給、テレメトリデータ等では分からない外観検
査等といった作業に対するニーズが発生すると考えられ
る。このような作業を行なうことのできる作業衛星が登
場すれば、燃料切れの衛星や軽微な作業で修復させられ
る故障した衛星を再利用できるようになり、衛星の運用
コストを大幅に低減させることが可能となる。
この場合作業衛星はコストの点から必ず無人でなければ
ならず、したがって自動誘導装置が必要になる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記のような衛星に搭載され、この衛星を任意
の目標衛星の任意の方向から接近あるいはドツキングさ
せるようにオンボード制御により誘導する装置を提供す
ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するための本発明の特徴は、目標衛星を
遠距離から捕えるレーダ装置と、目標衛星を近距離から
捕える複数のカメラと、地上から送出され、あるいは予
め記憶されている目標衛星に関する形状・寸法をふくむ
情報を記憶する記憶装置と、ガメラ及びレーダ装置で捕
えた画像情報を前記記憶装置の内容と共に解析し、その
結果を姿勢制御装置及び誘導制御装置に送る演算装置と
を有し、該演算装置は、目標衛星から遠距離にあっては
レーダ装置にて、目標位置をカメラで捕えられる距離に
あっては、1台のカメラの目標衛星の像の大きさから距
離を測り、より近傍にあっては複数台のカメラの同時動
作で得た3次元像から相対距離、相対角度、並びにそれ
らの変化率を算出する衛星搭載用の人工衛星自動捕捉装
置にある。
(作用) 本装置は超遠方から目標衛星を探すためのレーダ装置と
併用して、目標衛星の比較的近距離に近づいた場合に用
いるカメラ、目標衛星の形状等を記憶するためのメモリ
、及び衛星を誘導制御するために必要なデータをジェネ
レートする演算装置から成る。演算装置はカメラからの
視覚情報と予め記憶させた、あるいは地上から通信によ
り送った目標衛星の軌道位置、形状データをもとに。
(1)レーダ探査でカメラで補足可能な距離以内に目標
衛星への接近、(2)カメラに捕らえられるまで近づい
た時にそれが目標の衛星であるかどうかの判断と確認、
(3)目標衛星までの距離、方向、目標衛星の相対的な
動き、自機のいる軌道に関する情報等から目標衛星の所
望の方向から近づくための飛行経路を計算する。この装
置を用いることにより、無人の衛星に任意の目標衛星を
自動補足させ、さらに衛星を目標衛星に接近あるいはド
ツキングさせるように誘導することができるようになる
(実施例) 第1図は本装置のブロックダイアグラムを示したもので
、hはレーダ装置であり、目標衛星aを遠距離から捕ら
える。bは2台のCODカメラであり、目標衛星aを近
距離から捕らえる。目標衛星の特定点に着目するとそれ
ぞれの点のカメラbの光軸との角度差が得られ、2つの
カメラbの間の距離と併せて特定点の3次元座標を同定
できる。いくつかの特定点を同時測定すると相手衛星の
姿勢情報が得られ、また、ある時間差で測量することに
より、距離、姿勢の時間変化率を得る。
カメラbはその運用中に必要に応じてモータdとモータ
ドライバeにて動かせるようにすることによって、より
近接した場合の距離測量にも応じることができる。この
場合カメラbの相対位置関係、光軸の方向等はエンコー
ダCで知り得る。カメラで捕らえた衛星の視覚情報は、
変換装置iにてディジタル信号に変換して演算装置fに
送る。
また同時に地上にカメラbの視覚データを送信して確認
を取ることもできる。演算装置では地球局から送られ、
記憶装置gに記憶された目標衛星に関する輪郭等の情報
とカメラbで補足した衛星の視覚情報との比較からカメ
ラbで捕らえた衛星が目標衛星であるか否かを判断し、
次いで、ドツキングを予定している方向から接近するた
めの飛行経路等を計算し、姿勢制御装置に情報を送る。
さらにカメラbからの情報を常に更新して姿勢制御装置
にフィードバックをかけリアルタイムの制御を行う。
カメラbで捕らえた衛星が目標衛星であるか否かの確認
は、地上から行うとしてもよい。
なお、比較的遠距離では、1台のカメラで目標を捕捉し
、近距離に近づいてから複数のカメラで捕捉するように
してもよい、又、カメラの倍率を調節可能とすることも
可能である。
(発明の効果) 本装置を用いれば、無人の衛星と他の衛星とのドツキン
グあるいは打上時にランデブーを想定していない任意の
衛星に自動制御にてドツキングあるいはランデブーをす
ることができる。
衛星の姿勢制御用の燃料補給をしたり、軌道上で故障し
、簡単な作業で運用可能となるような衛星へのサービス
を行ったり(例えば太陽電池パドルやアンテナの展開が
途中で止まってしまった場合にマニピュレータ等で手助
けをしたり、振動を与えたりすることで回復できる場合
もある)、衛星の外観検査により宇宙環境が衛星に及ぼ
す影響等の貴重なデータを集めたりするといったサービ
スをする衛星が必要になりつつある。このような衛星は
有人であると限られた時間内で地上の往復が必要になる
ために、多くの衛星をサービスできない1本装置をこの
ような衛星に適用すれば、無人のサービス衛星が実現で
きるので、長時間にわたり衛星から他の衛星へと次々に
渡り歩いてサービスを行うことができる。無人である上
に、多くの衛星がある静止軌道でサービスを実施すれば
、−サービス当りのコストが下げられる。又、サービス
を受ける側からすれば、廃棄しなければならなかった衛
星の再利用ができるために運用コストが大幅に低減でき
ることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による人工衛星自動捕捉装置の構成図で
ある。 a・・・目標衛星、  b・・・CCDカメラ、C・・
・カメラ光軸の角度を読み取るエンコーダ、d・・・モ
ータ、    e・・・モータドライバ、f・・・演算
装置、  g・・・記憶装置、h・・・レーダ装置、 
 i・・・変換装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 目標衛星を遠距離から捕えるレーダ装置と、目標衛星を
    近距離から捕える複数のカメラと、地上から送出され、
    あるいは予め記憶されている目標衛星に関する形状・寸
    法をふくむ情報を記憶する記憶装置と、 カメラ及びレーダ装置で捕えた画像情報を前記記憶装置
    の内容と共に解析し、その結果を姿勢制御装置及び誘導
    制御装置に送る演算装置とを有し、 該演算装置は、目標衛星から遠距離にあってはレーダ装
    置にて、目標衛星をカメラで捕えられる距離にあっては
    、1台のカメラの目標衛星の像の大きさから距離を測り
    、より近傍にあっては複数台のカメラの同時動作で得た
    3次元像から相対距離、相対角度、並びにそれらの変化
    率を算出することを特徴とする衛星搭載用の人工衛星自
    動捕捉装置。
JP63180364A 1988-07-21 1988-07-21 人工衛星自動捕捉装置 Pending JPH0231213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180364A JPH0231213A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 人工衛星自動捕捉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63180364A JPH0231213A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 人工衛星自動捕捉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0231213A true JPH0231213A (ja) 1990-02-01

Family

ID=16081955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63180364A Pending JPH0231213A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 人工衛星自動捕捉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0231213A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010039649A (ko) * 1999-06-29 2001-05-15 윌리엄 이. 갈라스 탑재된 광학 장치와 기타 위성 천문 위치를 사용한 천문위치/자세 기준의 결정 방법 및 시스템
JP2010520832A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 マクドナルド デットウィラー アンド アソシエーツ インク. 衛星燃料供給システムおよび方法
CN104732156A (zh) * 2015-03-18 2015-06-24 北京控制工程研究所 一种对航天器空间交会对接软件重要数据进行保护的方法
JP2016162279A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 ヤンマー株式会社 船舶

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010039649A (ko) * 1999-06-29 2001-05-15 윌리엄 이. 갈라스 탑재된 광학 장치와 기타 위성 천문 위치를 사용한 천문위치/자세 기준의 결정 방법 및 시스템
JP2010520832A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 マクドナルド デットウィラー アンド アソシエーツ インク. 衛星燃料供給システムおよび方法
JP2016162279A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 ヤンマー株式会社 船舶
CN104732156A (zh) * 2015-03-18 2015-06-24 北京控制工程研究所 一种对航天器空间交会对接软件重要数据进行保护的方法
CN104732156B (zh) * 2015-03-18 2018-02-09 北京控制工程研究所 一种对航天器空间交会对接软件重要数据进行保护的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1761432B1 (en) In-flight refueling system, alignment system, and method for automatic alignment and engagement of an in-flight refueling boom
Polites Technology of automated rendezvous and capture in space
US10633115B2 (en) Autonomous system for unmanned aerial vehicle landing, charging and takeoff
Tsiotras ASTROS: A 5DOF experimental facility for research in space proximity operations
US9944412B2 (en) Spacecraft system for debris disposal and other operations and methods pertaining to the same
US5109345A (en) Closed-loop autonomous docking system
US20200406773A1 (en) Self-Powered Drone Tether
Polites An assessment of the technology of automated rendezvous and capture in space
RU2438914C1 (ru) Погружаемая платформа-трансформер и роботизированный комплекс для осуществления подводных работ
CN108438254B (zh) 空间飞行器系统及部署方法
WO2016063923A1 (ja) 非協力接近に関する誘導方法
Mulder Orbital express autonomous rendezvous and capture flight operations, Part 2 of 2: AR&C exercise 4, 5, and end-of-life
Mokuno et al. In-orbit demonstration of an optical navigation system for autonomous rendezvous docking
Telaar et al. GNC architecture for the e. Deorbit mission
Cruz et al. A lightweight docking station for a hovering AUV
Inaba et al. Rescuing a Stranded Satellite in Space—Experimental Robotic Capture of Non-Cooperative Satellites—
US12110086B2 (en) Methods and systems for surveying using deep-water vessels
JPH0231213A (ja) 人工衛星自動捕捉装置
KR102340118B1 (ko) 무인 수상정 및 무인 항공기의 연계를 통한 정찰 시스템 및 방법
Reeves et al. Proximity operations for the robotic boulder capture option for the asteroid redirect mission
Bualat et al. Astrobee on-orbit commissioning
US20220178656A1 (en) System for neutralising a target using a drone and a missile
Pedersen et al. Single-cycle instrument deployment for mars rovers
JP3664956B2 (ja) 軌道上作業機の誘導システム
Kurdi et al. Design and development of efficient guidance system using multifunctional robot with quadcopter