JPH0230987A - 宇宙軌道上発電プラント - Google Patents

宇宙軌道上発電プラント

Info

Publication number
JPH0230987A
JPH0230987A JP17921288A JP17921288A JPH0230987A JP H0230987 A JPH0230987 A JP H0230987A JP 17921288 A JP17921288 A JP 17921288A JP 17921288 A JP17921288 A JP 17921288A JP H0230987 A JPH0230987 A JP H0230987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat storage
working fluid
turbine
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17921288A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Otsu
大津 清一
Shohei Matsuda
昌平 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17921288A priority Critical patent/JPH0230987A/ja
Publication of JPH0230987A publication Critical patent/JPH0230987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/46Conversion of thermal power into mechanical power, e.g. Rankine, Stirling or solar thermal engines

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は宇宙基地等に搭載される宇宙軌道上発電プラン
トに関する。
(従来の技術) 宇宙基地等軌道上にある設備に電力を供給するための発
電方式として太陽光による熱輻射により流体を加熱し、
ガスタービン等の熱機関を駆動して発電を行なうものが
ある。この発電方式が特に低軌道上の宇宙基地等に適用
されるケースでは太陽が地球の陰に隠れてしまう時、つ
まり日蝕時には太陽光から熱輻射を得ることができなく
なり、発電が一時的に停止してしまう。このため、必要
な熱を予め蓄熱材に蓄えておき、太陽光の入射がない時
に放熱して流体が加熱されるように構成した熱交換器、
すなわち、受蓄熱器が使用される。
第4図はこのような受蓄熱器を組込んだ宇宙軌道上発電
プラントの一例を示すもので、例えば、ヘリウム、キセ
ノン混合ガスからなる作動流体は、受蓄熱器1において
リフレクタ2によって集光された太陽光による熱輻射に
より加熱され、タービン3に導かれて膨張を遂げる。こ
のためタービン3が駆動されてこれに直結されている圧
縮機4および発電機5が回される。タービン3内で仕事
を終えた作動流体は、再生器6に導入され、ここで圧縮
機4から導かれる作動流体を予熱して温度降下し、さら
にラジェータ7を通、って宇宙空間に熱を放出してより
低温となり、圧縮機4に導入されて加圧されて後、再“
土器6に送られる。再生器6には上述したタービン3の
排気が流れており、ここで低温の作動流体は高温の作動
流体によって予熱され、その後受蓄熱器1に供給される
第5図はかかる発電プラントに用いられる受蓄熱器1の
一例を示している。すなわち、図において、受蓄熱器1
の胴11の一端に設けられた作動流体人口]2から胴1
コ内に導かれた作動流体は、環状の入口マニホールド1
3に流れてそこから各蓄熱材付伝熱管]4に分配される
。この蓄熱材付伝熱管14は全体形状がU字状に形成さ
れ、作動流体は初めに蓄熱材付伝熱管14内を入口側か
ら胴1]の他端に置かれるU字端部に向かって流れ、そ
の後反転して蓄熱材付伝熱管14の出口側に流れ、この
間に胴]1の他端に設けられた開口部15を経て胴11
内に導かれる太陽光から熱輻射を吸収して1・3度が上
昇する。
一ノj、蓄熱利付伝熱管14の出口側には環状の出口マ
ニホールド16が接続されており、各蓄熱材付伝熱管1
4内を流れた作動流体は、この出口マニホールド16に
集められて作動流体出r317を介して外部に送気され
る。なお、図中符号18は蓄熱材付伝熱管14を支持す
る支持リングを、また符号19は断熱材をそれぞれ示し
でいる。
また、第6図は上述した蓄熱材付伝熱管14の配列状態
を改めて示すもので、蓄熱材付伝熱管〕4は胴11の内
壁面に沿って置かれる断熱材〕9と接し、かつ円周方向
に等間隔に配置されている。
さらに、第7図に示されるように蓄熱材(−=を伝熱管
14は伝熱管21と、この伝熱管21.の外側を覆う蓄
熱材容器22とから構成される。蓄熱材容器22内には
蓄熱材23が封入されておハ、二の蓄熱材23は固液の
相変化の占熱を利用し、て蓄熱を行なう相変化蓄熱材で
ある。太陽光は蓄熱材容器22の外表面24から入射し
、その一部は蓄熱材23に蓄えられ、残りは伝熱管21
の内表面25から内部を入口26から出口27に向かっ
て流れる作動流体に伝達されるようになっている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、このような宇宙軌道上発電プラントでは、太
陽光の入射のある日射中と、蓄熱材23からの放熱によ
る日蝕中との間で、タービン入口に流れる作動流体の温
度は大きく変動している。
この変動幅は、第8図に示されるように、日射開始から
日射終了までに150℃以上もあり、さらに日蝕開始か
ら日蝕終了までも同様に大きな変動幅を持っている。こ
のように作動流体の温度が変動した場合、タービン出力
を一定させるうえで限度を超えて作動流体に吸収された
熱をスピルオーバー弁を介してラジェータ7に棄てなけ
ればならない状況になり、一方人熱が不足する状況にお
いてはタービン出力に制限を設ける必要が生じ、電気出
力を安定に保つことができないという問題がある。
そこで、本発明の目的はタービン入口に流れる作動流体
の温度変動幅を少なくして宇宙空間に棄てられる熱の減
少を図り、かつ電気出力を安定させるのに好適な宇宙軌
道上発電プラントを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために閉じた経路内に順次
設けられた受熱用熱交換器、タービン、放熱用熱交換器
および圧縮機を備え、作動流体がこの経路内を流れてそ
れぞれの装置内で受熱、膨張、放熱および圧縮を繰り返
し行なうようになっている宇宙軌道上発電プラントにお
いて、受熱用熱交換器の下流側経路に蓄熱装置を設けた
ことを特徴とするものである。
(作用) 受熱用熱交換器の下流側経路に蓄熱装置、例えて潜熱形
蓄熱装置を設けるならば、日射時、受熱用熱交換器で作
動流体に伝えられた熱の一部が潜熱形蓄熱装置の蓄熱材
に伝達され、そこに蓄えられる。一方、日蝕時、作動流
体の温度は日蝕のために充分に上がらないが、潜熱形蓄
熱装置を通過するとき、蓄熱材から放出される熱を吸収
し、温度が高くなる。これにより日射時および日蝕時を
通してタービン入口に導かれる作動流体の温度を平準化
せしめ、タービン出力を高い水準に保持する、二とがで
きる。
(実施例) 以ト′、本発明の一実施例を第1−図および第2図を参
照して説明する。なお、第1図中、第4図に示される構
成と同一のものには同・−・の符号を付しており、これ
らについては説明を省略する。
第1図において、本実施例の宇宙軌道上発電プラントは
受蓄熱器1から蒸気タービン3に至る経路に次に述べる
潜熱形蓄熱装置30が設けられる。
第2図はこの潜熱形蓄熱装置1f30の実施例を示して
いる。内部を密閉された円筒状の胴3]内には管長手方
向に沿うように蓄熱材付伝熱管32が多数設けられてい
る。この蓄熱材付伝熱管32の両端近くには入口および
出口ヘッダ−33,34が設けられ、これらの入口およ
び出口ヘッダ−33,34は蓄熱材付伝熱管32とそれ
ぞれ連絡させている。また、胴31の外側から入口およ
び出[]・\ツジッダ−,34の一端に臨ませた作動流
体人口35および作動流体出口36がそれぞれもうけら
れている。なお、符号37は断熱材を示している。
次に、上記構成によるところの作用を説明する5、日射
時、つまり、受蓄熱器1が太陽光に面している間は、蓄
熱器1内に設けられた蓄熱材付伝熱管14に開口部15
から太陽光が投射され、内部を流れる作動流体の温度が
上昇する。この作動流体は潜熱形蓄熱装置30に導かれ
5、作動流体人口35を通って入口ヘッダ−33に流入
し、さらに蓄熱材付伝熱管32内を流動して出口ヘッダ
−34に達する。この間に作動流体の保有する熱エネル
ギーの一部は蓄熱材付伝熱管32内の蓄熱材に伝えられ
、蓄熱材を固相から液相へと変化させ、潜熱として蓄え
られる。この後、作動流体は出口ヘッダ−34から作動
流体出口36を経てタービン3に導かれる。
一方、日蝕時には受蓄熱器1に太陽光は入射しないので
、受蓄熱器1内にて作動流体は蓄熱材23から放出され
る熱を吸収し、少しだけ温度上昇して受蓄熱器1を出る
。この作動流体は潜熱形蓄熱装置30に作動流体人口3
5を通して導入され、人口ヘッダ−33からさらに蓄熱
材付伝熱管32内を流動し、出口ヘッダ−34に達する
。この間に作動流体は蓄熱材付伝熱管32内の蓄熱材か
ら放出される熱を吸収し、さらに温度が高くなる。
・一方、蓄熱材は潜熱を放出するために液相から同相に
戻される。この後、温度上昇した作動流体は出口ヘッダ
−34から作動流体出口36を経てタービン3に導かれ
る。
以上の日射時における潜熱形蓄熱装置30による蓄熱お
よび日蝕時における同蓄熱装置30による放熱作用でタ
ービン入口に導かれる作動流体の温度を平準化すること
が可能である。
したがって、作動流体の温度変動幅は、第3図に示され
るように、100℃以内に収まり、タービン出力が日蝕
開始からその終了を経て、さらに日射開始直後の入熱の
少ない間まで高い水準に保持で−き、電気出力を安定に
推移させることができる。
この有効な働きを生じている熱は従来宇宙空間に棄てら
れていた熱をサイクルに取入れるもので、エネルギー回
収効率をより向上させることが可能になる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明においては受熱用熱交換器の
下流側経路に蓄熱装置を設けているので、タービン入口
に流れる作動流体の温度変動幅を少なくすることができ
る。したがって、本発明によれば宇宙軌道上発電プラン
トの電気出力を安定に保持できるという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による宇宙軌道上発電プラントを示す構
成図、第2図は本発明による潜熱形蓄熱装置の一実施例
を示す断面図、第3図は本発明による場合の1周期中に
おける作動流体の温度変化を示す特性図、第4図は宇宙
軌道上発電プラントの概略系統図、第5図は従来の受蓄
熱器の一例を示す斜視図、第6図は従来の受蓄熱器の要
部を示す断面図、第7図は従来の蓄熱材付伝熱管の一例
を示す断面図、第8図は従来技術による場合の1周期中
における作動流体の温度変化を示す特性図である。 1・・・・・・・・受蓄熱器 〕4.32・・・蓄熱材付伝熱管 21・・・・・・・・・伝熱管 22・・・・・・・・・蓄熱材容器 23・・・・・・・・蓄熱材 30・・・・・・・・・潜熱形蓄熱装置31・・−・・
・・・胴 33・・・・・・・・入口ヘッダ 34・・・・・・・出口ヘッダ 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同    第子丸  健 第2図 第1図 第3図 乙 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 閉じた経路内に順次設けられた受蓄熱用交換器タービン
    、放熱用熱交換器および圧縮機を備え、作動流体がこの
    経路内を流れてそれぞれの装置内で受熱、膨張、放熱お
    よび圧縮を繰り返し行なうようになっている宇宙軌道上
    発電プラントにおいて、前記受熱用熱交換器の下流側経
    路に蓄熱装置を設けたことを特徴とする宇宙軌道上発電
    プラント。
JP17921288A 1988-07-20 1988-07-20 宇宙軌道上発電プラント Pending JPH0230987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17921288A JPH0230987A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 宇宙軌道上発電プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17921288A JPH0230987A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 宇宙軌道上発電プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0230987A true JPH0230987A (ja) 1990-02-01

Family

ID=16061892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17921288A Pending JPH0230987A (ja) 1988-07-20 1988-07-20 宇宙軌道上発電プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417656A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Steinmueller Gmbh L & C Verfahren zur Erzeugung von Dampf aus konzentrierter Solarstrahlung und Solaranlage
GB2441343A (en) * 2006-08-29 2008-03-05 Christopher John Ralp Strevens Solar heat engine comprising a turbine driving a compressor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417656A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Steinmueller Gmbh L & C Verfahren zur Erzeugung von Dampf aus konzentrierter Solarstrahlung und Solaranlage
US5904138A (en) * 1994-05-20 1999-05-18 L. & C. Steinmuller Gmbh Method for generating steam with concentrated solar radiation and solar apparatus therefor
GB2441343A (en) * 2006-08-29 2008-03-05 Christopher John Ralp Strevens Solar heat engine comprising a turbine driving a compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4945731A (en) Absorbing fluid receiver for solar dynamic power generation and solar dynamic power system
US5417052A (en) Hybrid solar central receiver for combined cycle power plant
US5419135A (en) Space-based power generator
US5444972A (en) Solar-gas combined cycle electrical generating system
US6668555B1 (en) Solar receiver-based power generation system
US7964787B2 (en) Hybrid solar power generator
JP2016521534A (ja) 低エネルギー原子力熱電システム
US20090308072A1 (en) Solar Energy Conversion Using Brayton Cycle System
KR20150004347A (ko) 태양 원천의 열 에너지의 저장 및 사용에 대한 에너지 효율성의 수준을 높이기 위한 장치, 시스템 및 방법
US4262739A (en) System for thermal energy storage, space heating and cooling and power conversion
Liu et al. Evaluation of the CBC-ORC energy system in lunar base: Working fluid combination selection, day and night operation performance
US3957030A (en) Solar energy power system
CN116557244A (zh) 光热储能发电系统
US4388542A (en) Solar driven liquid metal MHD power generator
JPH0230988A (ja) 宇宙軌道上発電プラント
JPH0230987A (ja) 宇宙軌道上発電プラント
CN109944757A (zh) 一种应用在太空环境中的太阳能热发电系统及工作方法
Oman Deep space travel energy sources
WO2011055305A2 (en) System for storage of thermal energy
RU2802305C1 (ru) Ядерная энергодвигательная установка для космического аппарата научного и социально-экономического назначения
SU486593A1 (ru) Атомна электростанци с несколькими дерными раеакторами
Mattick et al. High-temperature solar photon engines
CN220353987U (zh) 光热储能发电系统
CN115523113B (zh) 太阳能发电储能系统
CN209212477U (zh) 一种应用在太空环境中的太阳能热发电系统