JPH02306796A - Output control method for remote printer - Google Patents

Output control method for remote printer

Info

Publication number
JPH02306796A
JPH02306796A JP1128365A JP12836589A JPH02306796A JP H02306796 A JPH02306796 A JP H02306796A JP 1128365 A JP1128365 A JP 1128365A JP 12836589 A JP12836589 A JP 12836589A JP H02306796 A JPH02306796 A JP H02306796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
code
remote
server
remote printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1128365A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michinori Aoki
通則 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1128365A priority Critical patent/JPH02306796A/en
Publication of JPH02306796A publication Critical patent/JPH02306796A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve operability and expansion performance by providing a type map on a server side or a work station side, converting a control code of a printer according to a printer type identified by an ID code and printing out the signal onto a remote printer. CONSTITUTION:A LAN is formed where different kinds of equipments exist in mixture comprising work stations 51-55, a server 56 and a remote printer 57. Moreover, the server 56 is provided with an ID code discrimination section discriminating the printer type in use, an ID code list, a code conversion section converting the control code specific to the printer into the control code of the remote printer 57 and the type map (code system list) used for the code conversion. When an output data is received from the work stations 51-55, the printer type in use is decided by using the ID code, the type map is referenced and converted into a code understandable by the remote printer 57 and output processing is applied. Thus, the operability and the expansion performance are improved.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)
に接続されたリモートプリンタの出力制御方法に関し、
特に操作性および拡張性を向上することが可能なリモー
トプリンタの出力制御方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field 1] The present invention is applicable to local area networks (LAN).
Regarding how to control the output of a remote printer connected to
In particular, the present invention relates to a remote printer output control method that can improve operability and expandability.

〔従来の技術1 ワークステーション、サーバおよびリモートプリンタか
ら構成されたLANでは、プリンタ制御コードをリモー
トプリンタに送出する場合、そのワークステーションと
直接接続可能なプリンタが、リモートプリンタである場
合のみ、正しく判断/処理される。
[Conventional technology 1] In a LAN consisting of a workstation, a server, and a remote printer, when sending a printer control code to a remote printer, the correct judgment is made only if the printer that can be directly connected to the workstation is a remote printer. /It is processed.

このようなシステムでは、第2図に示すように。In such a system, as shown in FIG.

サーバはワークステーションから送られたデータを受信
すると、スプールファイルを作成しく20I)、その内
容をプリンタに出力している(202)。
When the server receives the data sent from the workstation, it creates a spool file (20I) and outputs its contents to the printer (202).

また、ネットワーク上でアプリケーション等を使用する
場合、サーバにおけるデータの共有は全てのワークステ
ーション(異機種を含む)において可能であるが、プリ
ンタが共有の場合には、サーバに接続されているリモー
トプリンタに依存するところが大きい。従って、リモー
トプリンタとワークステーションの種類が異なる場合(
各機種が独自のプリンタコードを使用した場合)には、
正しく印字出力することができない。
Also, when using applications etc. on a network, data sharing on the server is possible on all workstations (including different models), but when printers are shared, remote printers connected to the server Much depends on. Therefore, if the remote printer and workstation are different types (
(if each model uses its own printer code),
Unable to print out correctly.

一方、従来のLANは、DOSと一体になっているため
、ネットワークを用いて作業を行う場合、DOSの機能
を使用する必要があった。
On the other hand, since conventional LANs are integrated with DOS, it is necessary to use the functions of DOS when performing work using the network.

なお、プリンタ単体の出力方法は第3図に示され、DO
Sの標準出力を用いた場合には、(a)のように、出力
要求が行われると(301)、DOS内部で2バイトコ
ード(漢字コード)の処理を行い、プリンタに出力する
(302)。これは、テキストファイル等、漢字を含む
データを出力する場合に用いられる。また、プリンタの
BIOSを用いた場合には、(b)のように、出力デー
タをそのままプリンタに出力する(311,312)。
The output method of the printer alone is shown in Figure 3,
When using the standard output of S, as shown in (a), when an output request is made (301), the 2-byte code (kanji code) is processed within DOS and output to the printer (302). . This is used when outputting data containing kanji, such as a text file. Furthermore, when the printer's BIOS is used, the output data is directly output to the printer as shown in (b) (311, 312).

これは、プリンタ内部の機能を直接コールするため、処
理が速く、また、データを1バイトずつ扱うことができ
るため、イメージデータを出力する場合に用いられる。
This is used when outputting image data because it directly calls the printer's internal functions, so processing is fast, and data can be handled one byte at a time.

さらに、ネットワークを介してリモートプリンタに出力
する場合の処理手順は、第4図に示される。
Furthermore, the processing procedure for outputting to a remote printer via a network is shown in FIG.

第4図(a)はDOSの標準出力(PRN)を用いた場
合であり、ワークステーションがデータを出力すると(
401)、その出力データはそのままサーバに送られ、
サーバは受信したデータからスプールファイルを作成し
て、2バイト処理を行い、リモートプリンタに出力する
(402)。また、(b)はプリンタBIO3を用いた
場合であり、ワークステーションの出力データはそのま
まサーバに送られて(411)、サーバは受信したデー
タからスプールファイルを作成して、2バイト処理を行
い、リモートプリンタに出力する(412)。この場合
には、1バイトずつ出力したいデータも2バイト処理さ
れてしまう。また、(C)はサーバ側に1バイト処理用
のプリンタドライバを備え、プリンタBIO3を用いた
場合である。この場合、ワークステーションの出力デー
タはそのままサーバに送られ(421)、サーバは1バ
イト処理用のドライバで処理してリモートプリンタに出
力する(422)。
Figure 4(a) shows the case when DOS standard output (PRN) is used, and when the workstation outputs data (
401), the output data is sent as is to the server,
The server creates a spool file from the received data, performs 2-byte processing, and outputs it to a remote printer (402). In addition, (b) is the case when the printer BIO3 is used, and the output data from the workstation is sent as is to the server (411), and the server creates a spool file from the received data and performs 2-byte processing. Output to a remote printer (412). In this case, data that should be output one byte at a time ends up being processed as two bytes. Moreover, (C) is a case where a printer driver for 1-byte processing is provided on the server side and printer BIO3 is used. In this case, the output data from the workstation is sent as is to the server (421), and the server processes it using a 1-byte processing driver and outputs it to a remote printer (422).

このように、ワークステーションがリモートプリンタへ
出力する場合、各プリンタの持つBIOSを用いると正
常に出力されず、正常に出力するためには1バイトデー
タを出力するプリンタドライバをサーバ側に設ける必要
がある。
In this way, when a workstation outputs to a remote printer, it will not output properly if the BIOS of each printer is used, and in order to output normally, it is necessary to install a printer driver on the server side that outputs 1-byte data. be.

なお、従来のLANについては、例えば’LANの現状
と今後の展望、相村卓男、コンピュータネットワークと
LAN、別冊(昭和6O−05)。
Regarding conventional LAN, for example, 'Current status and future prospects of LAN', Takuo Aimura, Computer network and LAN, separate volume (Showa 6O-05).

pp、1〜8.″において述べられている。pp, 1-8. ”.

〔発明が解決しようとする課題] 上記従来技術では、異なる機種のワークステーションが
接続されたLANにおいて、リモートプリンタの種類に
関係なく、各ワークステーションから送出される異った
プリンタ制御コードを正しくリモートプリンタが判断す
ることは難しがった。
[Problems to be Solved by the Invention] In the above-mentioned conventional technology, in a LAN where workstations of different models are connected, different printer control codes sent from each workstation can be correctly transmitted to the remote printer, regardless of the type of remote printer. It was difficult for the printer to judge.

また、サーバでの処理中にエラーが発生した場合(送ら
れてきたjDがどのタイプにも当てはまらない場合や、
あるタイプにおいて処理不可能なコードが送られてきた
場合等)、ワークステーションに対してその内容を通知
してぃなかった。
Also, if an error occurs during processing on the server (if the sent jD does not fit any type,
(e.g., when a code that cannot be processed for a certain type is sent), the workstation was not notified of the content.

さらに、同機種のワークステーションが接続されたLA
Nにおいて、ワークステーションがリモートプリンタへ
出力する場合、各プリンタの持つBIOSを用いると正
常に出力されず、また、正常に出力するためには1バイ
トデータを出力するプリンタドライバをサーバ側に設け
゛る必要があっ本発明の目的は、このような間m点を改
善し、異機種で構成されたLANにおいて、リモートプ
リンタの種類に関係なく、正しい印字を可能とし、また
、同機種で構成されたLANにおいて、1バイト用のプ
リンタドライバを設けることなく、プリンタBIO3を
利用した印字を可能とすることによって、操作性および
拡張性を向上させるリモートプリンタの出力制御方法を
提供することにある。
In addition, the LA to which workstations of the same model are connected
N, when a workstation outputs to a remote printer, it will not output properly if the BIOS of each printer is used, and in order to output normally, a printer driver that outputs 1-byte data must be installed on the server side. The purpose of the present invention is to improve this problem, to enable correct printing regardless of the type of remote printer in a LAN composed of different models, and to enable correct printing regardless of the type of remote printer. To provide a remote printer output control method that improves operability and expandability by enabling printing using a printer BIO 3 without providing a 1-byte printer driver in a LAN.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明のリモートプリンタの出力制御方法は、ワークス
テーション、サーバおよびリモートプリンタを(IHえ
たLANにおいて、IDコードからプリンタのタイプを
識別するためのIDコード表と、そのIDコード表より
識別したプリンタタイプをもとにして、プリンタ制御コ
ードを変換するタイプ別マツプ表(コード体系表)を6
iJえ、異機種のワークステーションからリモートプリ
ンタにデータを出力する場合、IDコード表によって、
IDコードからプリンタのタイプを識別し、その識別結
果に従ってタイプ別マツプを選択し、プリンタ固有の制
御コードをリモートプリンタの制御コードに変換してリ
モートプリンタに出力することに特徴がある。
The remote printer output control method of the present invention includes an ID code table for identifying a printer type from an ID code, and a printer type identified from the ID code table in a workstation, a server, and a remote printer (in an IH installed LAN). Based on 6 types of map tables (code system tables) for converting printer control codes.
iJ: When outputting data from a workstation of a different model to a remote printer, the ID code table allows
The feature is that the printer type is identified from the ID code, a type-specific map is selected according to the identification result, and a printer-specific control code is converted into a remote printer control code and output to the remote printer.

また、ワークステーション、サーバおよびリモートプリ
ンタをtAaえ、DOSを用いるLANにおいて、ワー
クステーションから同機種のリモートプリンタに、デー
タを1バイトごとに出力する場合、ワークステーション
はBIOSコールの実行に必要なパラメータ、および出
力データからパケットデータを作成してサーバに送出し
、サーバはそのパケットデータを受け取ると、BIOS
コールを実行して、リモートプリンタに出力することに
特徴がある。
In addition, when a workstation, a server, and a remote printer are installed on a LAN using DOS, and data is output byte by byte from the workstation to a remote printer of the same model, the workstation needs the parameters necessary to execute the BIOS call. , and create packet data from the output data and send it to the server. When the server receives the packet data, the BIOS
The feature is that it executes a call and outputs to a remote printer.

【作用〕[Effect]

本発明においては、サーバ側あるいはワークステーショ
ン側にタイプ別マツプ(コード体系表)を備え、異機種
のワークステーションからリモートプリンタに出力する
場合、IDコードから識別されたプリンタタイプに従っ
て、プリンタの制御コードを変換した後、リモートプリ
ンタに出力する。
In the present invention, a type-specific map (code system table) is provided on the server side or workstation side, and when outputting from a workstation of a different model to a remote printer, the printer control code is set according to the printer type identified from the ID code. After converting, output to a remote printer.

これにより、異機種で構成されたLANにおいても、リ
モートプリンタの種類に関係なく、正しい印字が可能で
ある。
As a result, even in a LAN configured with different types of printers, correct printing is possible regardless of the type of remote printer.

また、イメージデータ等を1バイトずつ高速に出力する
場合、BIOSコール(出力要求)をパケット化し、サ
ーバのスプールディレクトリにスプールさせて、各マシ
ンの内部にあるプリンタBIO8を利用して印字する。
Further, when outputting image data or the like one byte at a time at high speed, the BIOS call (output request) is packetized, spooled in the spool directory of the server, and printed using the printer BIO 8 inside each machine.

これにより、同機種で構成されたLANにおいて、1バ
イト用のプリンタドライバを設けることなく、プリンタ
BIO3を利用した1バイト処理とDOSによる2バイ
トコードの処理とを行うことが可能である。
This makes it possible to perform 1-byte processing using the printer BIO 3 and 2-byte code processing using DOS without providing a 1-byte printer driver in a LAN configured with the same model.

[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。[Example] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

まず、第1の実施例について述べる。First, a first example will be described.

第1図は、本発明の第1の実施例におけるリモートプリ
ンタの出力制御方法を示すフローチャート、第5図は本
発明の第1の実施例におけるLANの構成図、第6図は
本発明の第1の実施例におけるサーバの処理を示す説明
図である。
FIG. 1 is a flowchart showing a remote printer output control method in a first embodiment of the present invention, FIG. 5 is a configuration diagram of a LAN in the first embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 2 is an explanatory diagram showing the processing of the server in the first embodiment.

第5図において、51〜55はワークステーション(W
SA〜WS6)、56はサーバ(SRV)、57はリモ
ートプリンタであり、異機種が混合してLANを構成し
ている。
In FIG. 5, 51 to 55 are workstations (W
SA to WS6), 56 is a server (SRV), and 57 is a remote printer, which are a mixture of different types and constitute a LAN.

また、サーバ56は、ワークステーション51〜55か
ら送られたデータのIt)コードにより、使用している
プリンタ種別を判別するIDコード判断部と、そのID
コードの判別に用いるIDコード表と、プリンタ固有の
制御コードをリモートプリンタ57の制御コードに変換
するコード変換部と、そのコード変換に用いるタイプ別
マツプ(コード体系表)とを備え、第6図に示す処理を
行う、すなわち、ワークステーション51〜55から出
力データを受け取ると、始めに付加されたIDコードに
よって使用しているプリンタのタイプを判定しく601
)、タイプ別マツプを参照してリモートプリンタ57が
理解できるコードに変換した後(602)、変換後のコ
ードでスブールファイルを作成して(603)、出力処
理を行う(604)。
The server 56 also includes an ID code determination unit that determines the type of printer being used based on the It) code of data sent from the workstations 51 to 55;
It is equipped with an ID code table used for code discrimination, a code conversion unit that converts a printer-specific control code into a control code of the remote printer 57, and a type-specific map (code system table) used for the code conversion. In other words, when output data is received from the workstations 51 to 55, the type of printer being used is determined from the ID code added at the beginning (601).
), converts the code into a code that can be understood by the remote printer 57 by referring to the type map (602), creates a Subur file using the converted code (603), and performs output processing (604).

本実施例では、ワークステーション51〜55からリモ
ートプリンタ57へ出力する場合、第1図のように、ワ
ークステーション57はサーバ56に対してプリンタ出
力処理(IDコード送出(101a)および出力データ
の送出(IOlb))を行う(101)。これにより、
サーバ56はそのデータのIDコードを判断してスプー
ルファイルを作成しく102)、タイプ別マツプにより
出力データをリモートプリンタ57の制御コードに変換
して(103)、リモートプリンタ57に出力する(1
04)。これらの動作をスプールファイル毎に繰り返す
In this embodiment, when outputting from the workstations 51 to 55 to the remote printer 57, the workstation 57 sends printer output processing (ID code transmission (101a) and output data transmission) to the server 56, as shown in FIG. (IOlb)) is performed (101). This results in
The server 56 determines the ID code of the data and creates a spool file (102), converts the output data into a control code for the remote printer 57 using the type map (103), and outputs it to the remote printer 57 (102).
04). Repeat these operations for each spool file.

なお、ステップ103で、受け取ったID番号が定義さ
れていない番号であれば、エラーコードとしてワークス
テーション側にリターンする。
Note that if the received ID number is an undefined number in step 103, an error code is returned to the workstation side.

また、タイプ別マツプによる変換では、マツプにないコ
ードはエラーコードとしてワークステーション側にリタ
ーンし、そのコードを無視して作業を続行するか、ある
いは終了するかをワークステーション側で判断させる。
Furthermore, in conversion using a type map, a code that is not in the map is returned to the workstation as an error code, and the workstation decides whether to ignore the code and continue the work, or to terminate.

本実施例によれば、ワークステーション側(アプリケー
ションソフト等)からリモートプリンタに出力する場合
、リモートプリンタの種類に関わらず、正しく印字する
ことができる。
According to this embodiment, when outputting to a remote printer from the workstation side (application software, etc.), it is possible to print correctly regardless of the type of remote printer.

次に、第2の実施例について述べる。Next, a second example will be described.

第7図は、本発明の第2の実施例におけるリモートプリ
ンタの種類判別処理を示すフローチャート、第8図は本
発明の第2の実施例におけるリモートプリンタのIDコ
ード受信後の処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the remote printer type determination process in the second embodiment of the present invention, and FIG. 8 is a flowchart showing the process after receiving the ID code of the remote printer in the second embodiment of the invention. be.

本実施例では、第1の実施例と同様に、ワークステーシ
ョン、サーバ、リモートプリンタでLANを構成し、異
機種が混合している。
In this embodiment, as in the first embodiment, a LAN is composed of workstations, servers, and remote printers, and different types of printers are mixed.

また、各ワークステーションおよびサーバには、プリン
タのIDコード表を備える。さらに、各ワークステーシ
ョンは、出力データをリモートプリンタに適したコード
に変換するため、第1の実施例と同様のタイプ別マツプ
を備えている。
Additionally, each workstation and server is provided with a printer ID code table. In addition, each workstation is equipped with a type-specific map similar to the first embodiment for converting output data into codes suitable for remote printers.

このような構成により、リモートプリンタの種類を判別
する場合の処理手順は、ff57図のように示される。
With such a configuration, the processing procedure for determining the type of remote printer is shown in Figure ff57.

すなわち、ワークステーション側で、アプリケーション
ソフト等から出力要求があり、リモートプリンタのID
コードをサーバに要求すると(701,702)、サー
バは、リモートプリンタの10コードを送出する(70
3)。こうして、IDコードを受け取ると、ワークステ
ーションでは、そのIDコードがIDコード表にあれば
(704)、出力処理に進む。また、サーバからT ’
Dコード表にないコードが送られてきた場合には、メツ
セージを表示して出力要求をキャンセルする(705)
In other words, on the workstation side, there is an output request from application software, etc., and the ID of the remote printer is received.
When the code is requested from the server (701, 702), the server sends out the remote printer's 10 code (70
3). When the ID code is received in this way, the workstation proceeds to output processing if the ID code is in the ID code table (704). Also, from the server T'
If a code that is not in the D code table is sent, a message is displayed and the output request is canceled (705).
.

さらに、正しいIDコードを受信した後の処理について
は、第8図に示される。
Furthermore, the process after receiving the correct ID code is shown in FIG.

すなわち、ワークステーションでは、受信したIDコー
ドにより、送信データをタイプ別マツプでリモートプリ
ンタに適したコードに変換する(801)。なお、制御
コード等は機種により可変長であるため、まとめてタイ
プ別マツプへ送って変換する。こうして変換したコード
を、全てのデータが終了するまでサーバ側に送出する(
802゜803)。
That is, the workstation converts the transmitted data into a code suitable for the remote printer using a type map based on the received ID code (801). Note that control codes and the like have variable lengths depending on the model, so they are sent all at once to a type-specific map for conversion. Send the code converted in this way to the server side until all data is completed (
802°803).

次に、第3の実施例について述べる。Next, a third example will be described.

第9図は、本発明の第3の実施例におけるリモートプリ
ンタの出力制御方法を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a remote printer output control method in a third embodiment of the present invention.

本実施例のLANは、第5図に示したものと同様に、ワ
ークステーション、サーバ、リモートプリンタから構成
される。但し、これらは同機種である。
The LAN of this embodiment is composed of workstations, servers, and remote printers, similar to that shown in FIG. However, these are the same model.

本実施例では、イメージデータ等を1バイトずつ高速に
出力する場合、BIOSコール(出力要求)をパケット
化し、サーバのスプールディレクトリにスプールさせて
、各マシンの内部にあるプリンタBIO3を利用して印
字する。これにより、DOSによる2バイトコードの処
理とBiO2による1バイト処理とを行うことが可能で
ある。
In this embodiment, when outputting image data one byte at a time, the BIOS call (output request) is packetized, spooled in the server's spool directory, and printed using the printer BIO3 inside each machine. do. This allows processing of 2-byte codes by DOS and 1-byte processing by BiO2.

この処理は、第9図に示される。This process is shown in FIG.

第9図(a)はDOSの標準出力を用いた場合を示し、
ワークステーションは出力要求を受けると、出力データ
をそのままサーバに送り(901)、す−バはそのデー
タを2バイト処理してスプールファイルを作成し、リモ
ートプリンタに出力する(902)。
Figure 9(a) shows the case using the standard output of DOS,
When the workstation receives an output request, it sends the output data as is to the server (901), and the server processes 2 bytes of the data to create a spool file and outputs it to a remote printer (902).

また、(b)はBIOSコールを用いた場合を示し、ワ
ークステーションは出力要求を受けると、BIOSコー
ル自体をパケット化し、Bl○Sコールの実行に用いる
パラメータや出力データを含めて、サーバに送出する(
911)。サーバでは、送られたデータの先頭に付加さ
れた識別番号(■Dコード)により、DOSの標準出力
かBIOSコールかを判断して、BIOSコールと同様
の処理を実行し、1バイト処理を行ってスプールファイ
ルを作成し、リモートプリンタに出力する(912)。
In addition, (b) shows the case where a BIOS call is used; when the workstation receives an output request, it packetizes the BIOS call itself and sends it to the server, including the parameters and output data used to execute the Bl○S call. do(
911). The server determines whether it is DOS standard output or a BIOS call based on the identification number (D code) added to the beginning of the sent data, executes the same process as a BIOS call, and processes 1 byte. A spool file is created and output to a remote printer (912).

本実施例によれば、イメージデータ出力を高速に行うた
めにプリンタドライバを設けることなく、プリンタBI
O3を利用してリモートプリンタに出力することができ
る。
According to this embodiment, in order to output image data at high speed, the printer BI can be used without providing a printer driver.
You can output to a remote printer using O3.

〔発明の効果1 本発明によれば、異機種で構成されたLANにおいて、
リモートプリンタの種類に関係なく、正しい印字ができ
る。また、同機種で構成されたLANにおいて、■バイ
ト用のプリンタドライバを設けることなく、プリンタB
IO3を利用した印字が可能である。
[Effect of the invention 1 According to the present invention, in a LAN configured with different models,
Correct printing is possible regardless of the type of remote printer. In addition, in a LAN configured with the same model, ■ Printer B can be used without providing a printer driver for bytes.
Printing using IO3 is possible.

これにより、操作性および拡張性を向上させることが可
能である。
This makes it possible to improve operability and expandability.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の第1の実施例におけるリモートプリン
タの出力制御方法を示すフローチャート、第2図は従来
のLANにおけるサーバの処理を示す説明図、第3図は
従来のプリンタ単体の出力処理を示す説明図、第4図は
従来のLANにおけるプリンタ出力を示す説明図、第5
図は本発明の第1の実施例におけるLANの構成図、第
6図は本発明の第1の実施例におけるサーバの処理を示
す説明図、第7図は本発明の第2の実施例におけるリモ
ートプリンタの種類判別処理を示すフローチャート、第
8図は本発明の第2の実施例におけるリモートプリンタ
のIDコード受信後の処理を示すフローチャート、第9
図は本発明の第3の実施例におけるリモートプリンタの
出力制御方法を示す説明図である。 51〜55:ワークステーション(W S A A−W
 S E ) 。 56:サーバ(SRV)、57 :リモートプリンタ。 第   2  図 WSかものデータ プリンタ ♂ 第  4  図 くワークステーション〉      くサーノく〉くワ
ークスチーシアン〉       くサーバ〉くワーク
ステーション〉       くサーバ〉第6図 プリンタ 第  8  図 ワークステーション
Fig. 1 is a flowchart showing a remote printer output control method in the first embodiment of the present invention, Fig. 2 is an explanatory diagram showing server processing in a conventional LAN, and Fig. 3 is a conventional output processing of a single printer. FIG. 4 is an explanatory diagram showing printer output in a conventional LAN.
The figure is a configuration diagram of a LAN in the first embodiment of the present invention, FIG. 6 is an explanatory diagram showing server processing in the first embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 8 is a flowchart showing the process for determining the type of remote printer; FIG. 8 is a flowchart showing the process after receiving the remote printer ID code in the second embodiment of the present invention; FIG.
The figure is an explanatory diagram showing a remote printer output control method in a third embodiment of the present invention. 51-55: Workstation (WSA-W
SE). 56: Server (SRV), 57: Remote printer. Figure 2 WS data printer ♂ Figure 4 Workstation Figure 6 Workstation Workstation Figure 6 Printer Figure 8 Workstation

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ワークステーション、サーバおよびリモートプリ
ンタを備えたLANにおいて、IDコードからプリンタ
のタイプを識別するためのIDコード表と、該IDコー
ド表より識別したプリンタタイプをもとにして、プリン
タ制御コードを変換するタイプ別マップ表を備え、異機
種のワークステーションからリモートプリンタにデータ
を出力する場合、該IDコード表によって、IDコード
からプリンタのタイプを識別し、該識別結果に従って該
タイプ別マップを選択し、該プリンタ固有の制御コード
を該リモートプリンタの制御コードに変換してリモート
プリンタに出力することを特徴とするリモートプリンタ
の出力制御方法。
(1) In a LAN equipped with workstations, servers, and remote printers, a printer control code is created based on an ID code table for identifying the printer type from the ID code and the printer type identified from the ID code table. When outputting data from a workstation of a different model to a remote printer, the ID code table identifies the type of printer from the ID code and converts the type map according to the identification result. 1. A remote printer output control method comprising: selecting a printer, converting a control code specific to the printer into a control code for the remote printer, and outputting the control code to the remote printer.
(2)ワークステーション、サーバおよびリモートプリ
ンタを備え、DOSを用いるLANにおいて、ワークス
テーションから同機種のリモートプリンタに、データを
1バイトごとに出力する場合、ワークステーションはB
IOSコールの実行に必要なパラメータ、および出力デ
ータからパケットデータを作成してサーバに送出し、サ
ーバは該パケットデータを受け取ると、BIOSコール
を実行して、リモートプリンタに出力することを特徴と
するリモートプリンタの出力制御方法。
(2) In a LAN that includes a workstation, a server, and a remote printer and uses DOS, when outputting data byte by byte from the workstation to a remote printer of the same model, the workstation
Packet data is created from parameters necessary for executing the IOS call and output data and sent to the server, and upon receiving the packet data, the server executes the BIOS call and outputs it to a remote printer. How to control remote printer output.
JP1128365A 1989-05-22 1989-05-22 Output control method for remote printer Pending JPH02306796A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128365A JPH02306796A (en) 1989-05-22 1989-05-22 Output control method for remote printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128365A JPH02306796A (en) 1989-05-22 1989-05-22 Output control method for remote printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02306796A true JPH02306796A (en) 1990-12-20

Family

ID=14983022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1128365A Pending JPH02306796A (en) 1989-05-22 1989-05-22 Output control method for remote printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02306796A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334023A (en) * 1992-06-04 1993-12-17 Fujitsu Ltd Method and device for remote print control
JP2003196048A (en) * 2001-12-26 2003-07-11 Nissei Plastics Ind Co Data printing method of injection molding machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05334023A (en) * 1992-06-04 1993-12-17 Fujitsu Ltd Method and device for remote print control
JP2003196048A (en) * 2001-12-26 2003-07-11 Nissei Plastics Ind Co Data printing method of injection molding machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1463268B1 (en) Method and system for processing notifications of shared resources
JP2000215128A (en) Automatic installation method and device for shared printer by means of network
EP0917058A2 (en) Dynamic plug and play interface for output device
US5010514A (en) Structured fields at a data stream boundary for delimiting files
JPH02306796A (en) Output control method for remote printer
US20050097510A1 (en) System and method for creating a best-match object at run time
JPH064239A (en) Printer server system for lan
JP2000284926A5 (en) Print processing system and printing processing method, printer and server
JPH08305512A (en) Printer, print system and print method using the print system
JP2000326597A (en) Printer control device
JP2001014117A (en) Printer
JP2000330784A (en) Printer
KR100243125B1 (en) Image information printing order processing method of computer
CN117235164A (en) Method and assembly for overprinting based on service interface configuration
JPH07117289A (en) Printing equipment
JP2001154822A (en) Network printer device and network printer system
JPH05120173A (en) Starting management system for terminal equipment
JPH08138033A (en) Method and device for picture editing, picture display control device and its method, and system consisting of picture editing device and picture display controller
JPH06274494A (en) External character management system
JPH0836476A (en) Data processor
JPH0991234A (en) Work flow system
JPH07234830A (en) Network system
JPH06290180A (en) Document processor
JPH0779242A (en) Connection method for client machine in network system
JPH07319782A (en) Character code converter