JPH0230554B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0230554B2 JPH0230554B2 JP56087581A JP8758181A JPH0230554B2 JP H0230554 B2 JPH0230554 B2 JP H0230554B2 JP 56087581 A JP56087581 A JP 56087581A JP 8758181 A JP8758181 A JP 8758181A JP H0230554 B2 JPH0230554 B2 JP H0230554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring system
- receiver
- space
- low frequency
- reradiator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 20
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 11
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 2
- 230000005686 electrostatic field Effects 0.000 description 9
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005574 cross-species transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2405—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
- G08B13/2422—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using acoustic or microwave tags
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2465—Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
- G08B13/2468—Antenna in system and the related signal processing
- G08B13/2471—Antenna signal processing by receiver or emitter
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2465—Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
- G08B13/2468—Antenna in system and the related signal processing
- G08B13/2474—Antenna or antenna activator geometry, arrangement or layout
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/26—Electrical actuation by proximity of an intruder causing variation in capacitance or inductance of a circuit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Carpets (AREA)
- Floor Finish (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
Description
本発明は窃盗監視のための装置に関する。更に
詳細には、許可されていない地帯での表示器素子
の存在を検出するための装置に関する。 窃盗を監視する目的のために、従来、特別につ
くつたタグを保護されるべき物品に固着すること
が提案されているが、このタグは監視している領
域からの許可された物品の取り出しに対しては不
作動にするか除去しなければならない。「静電界
と電磁界とを利用した監視系および方法」と題し
ロイド・L・ゴードンおよびロバート・D・ウイ
リアムソンに発行され本件出願と同じ譲渡された
米国特許第3895368号には、マイクロ波信号発生
器が監視している空間内に電磁波を発射し第1の
界を確立する装置が記載されている。そして前記
空間にわたつて現実に静電的な第2の界を確立す
るためにパルスまたは周波数変調した低周波数発
生器を用い不連続的な導体に電圧を印加する。ダ
イポールアンテナに接続された半導性ダイオード
の形態をなす小型の受動的な電磁波受信機―再放
射器が前記空間内に存在すると搬送波としてのマ
イクロ波成分上で変調された低周波数成分の再放
射がおこる。受信機系の前端をマイクロ波周波数
信号に同調させる。検出された信号が低周波数発
生器に適用されている元の変調包絡線と一致する
時には常に一致回路が警報回路を付勢する。前記
特許は不連続的な導体は保護されている通路を横
切つて延ばしてよく、且つ必要とあれば、静電信
号のための戻り経路を与えるために接地した導体
を床内に位置してよいという一般的な記載を含ん
でいる。前記特許に記載された好ましい一実施例
においては、保護するべき通路の両側に台座が配
置され、この台座は静電界を確立するための箔素
子を含む。特定的な例においては、この箔素子は
大きさが4″×4″として挙げられており、245V
RMS信号により付勢される。 しかし、床面より上方の側部台座内に静電界放
射器を配置せした場合には、監視を必要とする台
座間の精密な領域に静電界を制限することは困難
であることが判明した。放射されたエネルギが所
望の境界を越えて延びる時、それをオーバーレン
ジング(over―ranging)と言う。オーバーレン
ジングは、前記監視された通路に隣接する床面積
であつて、タグをつけた物品を正当に配置するこ
とができ、或はその物品を警報を動作させること
なく運ぶことができるような床面積を減らすので
望ましくない。 本発明は静電界を所望の空間に制限することが
できない原因となるオーバーレンジングを皆無に
するとは言わないまでも、大幅に減少せしめた前
記特許に記載された型式の装置を提供するもので
ある。本発明によれば、監視された空間内におけ
る、信号混合能力をそなえた小型電磁波受信機―
再放射器の存在を検出する監視システムであつ
て、前記空間を介して電磁マイクロ波信号を伝播
させるための手段と、低周波数信号の源と、受信
機とを含み、前記マイクロ波信号と低周波数信号
と前記受信機―再放射器の再放射特性の関係は存
在―検出信号を前記受信機へ戻すようになされて
いる監視システムにおいて、該監視システムは前
記低周波数信号の源へ接続された電極を有してお
り、該電極は前記空間を介して前記受信機―再放
射器の移動通路に沿つて配置するように構成され
ると共にコンデンサ構体の構成要素となり、これ
により前記受信機―再放射器が前記空間内に存在
するときは常に前記低周波数信号は前記電極から
前記受信機―再放射器へ容量的に結合される監視
システムを提供する。 本発明はその好ましい実施例についての以下の
詳細な説明を添付図面と併読すれば更に良く理解
されるであろう。 なお図面全体を通じて同一または同様な部分は
同一の参照数字を用いて示してある。 図面を参照するに、第1図には制御されるべき
通路の両側に配置された台座10および11から
成る典型的な設備が示されている。例えば、該通
路は商品が認可なしに小売売場から持出されない
ように小売店の出口にあつても良い。台座10お
よび11の間の床上にはマツト12が配設され、
歩行者、こゝでは顧客は、監視した空間を通過す
る時にこのマツトを踏みつけねばならない。図で
は、1人の人が受信機―再放射器装置14をつけ
た商品13を携えて台座10および11の間を通
過しようとしているところが示されている。図示
の場合には、窃盗者が取押えられるために系が警
報を与えることが望まれる。 前記特許に記載されている従来の方式では、静
電界電極15(第2図参照)が監視するべき通路
の好ましくは一側かまたは両側に床16よりも若
干の距離だけ上方に配置してある。電極15を付
勢するための電子回路17は第2図に示したごと
く接地され、電極15と破線18および19で境
界づけられた床16との間に静電界を発生させ
る。説明の目的上、境界18および19は保護さ
れるべき領域の所望の幅Wを越えて配置するもの
とする。タグ20の形態をなす受信機―再放射器
がその空間に入ると、タグ20を検出系と連接す
るエネルギ通路が仮想線21と一致する。22で
示したごとき、保護するべき領域の境界の外側の
他のタグも静電界により連動し警報を付勢するこ
とが理解されるであろう。 本発明によれば、静電界を発生するための電極
は第1図に示すごとく床上に配置し第3図に略示
したごとく受信機―再放射器と協力する。一般に
監視タグは歩行者により持運ばれることによつて
のみ監視した空間内に持込まれるということに鑑
み、マツト12内のコンデンサ電極は経路23を
経て人25の身体およびこの人の腕上の商品26
を介して受信機―再放射器24と直接容量的に結
合されることが理解されるであろう。マツト12
と接触する何物かとの直接の容量的結合のため、
マツトに供給される付勢力は第2図の系内の電極
15に供給されねばならない力よりも故意に低く
低下することができる。故に、静電界を実質的に
マツト12の境界に制限することができその周辺
を越えたこぼれまたはオーバーレンジングは取る
に足らない量となる。 次に注目すべき第4図によつてマツト12の詳
細を説明する。そこに見られるごとく、マツト1
2は導電性の底部平板シート27と、開放グリツ
ド電極層28と、グリツド28と導電性シート2
7間に挾持された誘電材料の層29とから成る。
絶縁材料の頂部被覆層30がグリツド構体28を
完全に蔽うが、その下側のグリツド構体を示すた
めに隅部を切欠いて描いてある。同軸状またはシ
ールドされたケーブル31はその中央導体がグリ
ツド電極28に接続されているがそのシールドは
底部平板シート27に接続されている。シート2
7には別の接地用ワイヤ32を直接接続してよ
い。マツト12の更なる詳細については次に参照
すべき第5図および第6図の制御回路を説明した
後に説明する。 水晶により制御された発振器35はハイブリツ
ド回路36に継ぎ、そしてハイブリツド回路36
は監視すべき空間に電磁マイクロ波信号を伝播す
るための2つの放射用アンテナ構体37および3
8に継いである。かゝる信号は915メガヘルツの
周波数でよい。受信機―再放射器39がアンテナ
37と38の間の空間内に存在する時には受信機
―再放射器それから放射されるエネルギにより連
動しそしてその再放射した信号の成分は同じアン
テナ37および38により受信されハイブリツド
回路36にもどつてくる。ハイブリツド回路36
に到達する入来信号は出力経路40を経て160キ
ロヘルツの周波数の信号を検出するようにしてあ
る受信機41の入力に至る。かゝる信号が特定の
特性を有すると検出される場合には、経路43を
経て受信機41の出力に接続した警報回路42が
付勢される。前述したごとく、警報回路を付勢す
るためには低周波数信号がマイクロ波搬送信号上
で変調されることが必要である。この目的のため
に、低周波数信号源も設けられており、これは本
例では出力がバツフア増幅器45を介して周波数
を4で割りかつドライバ・パワ増幅回路47に継
ぐための回路46に接続した320キロヘルツ発振
器44から成るものとして示されている。従つ
て、経路48を経てコンデンサ・マツトに結合す
るべきドライバ・パワ増幅器47の出力には80キ
ロヘルツの信号が現れることになる。第6図に示
すごとく、ドライバ・パワ増幅器47の出力は可
変誘導子49およびフイードスルー50を介して
接合点51に接続されている。接合点51と接地
との間には精密コンデンサ52が接続されてい
る。コンデンサ52の選択は系により駆動される
べきマツト12のキヤパシタンスに依存する。ま
た接合点51ではシールド54を図示のごとく接
地したシールドケーブル31の中央導体53も接
続してある。導体53の他端はマツト12のグリ
ツド電極28に接続してあるが、底部平板シート
27は図示のごとく大地に接続してある。誘導体
49のインダクタンスはマツト12、シールドさ
れたケーブル31、コンデンサ52およびフイー
ドスルー50により表わされる総キヤパシタンス
と共振するように調節できることは当業者により
理解されるであろう。説明の目的上、本発明の一
実施例に用いるに適していると判明した種々のマ
ツト寸法およびキヤパシタンスを以下に表で示
す。
詳細には、許可されていない地帯での表示器素子
の存在を検出するための装置に関する。 窃盗を監視する目的のために、従来、特別につ
くつたタグを保護されるべき物品に固着すること
が提案されているが、このタグは監視している領
域からの許可された物品の取り出しに対しては不
作動にするか除去しなければならない。「静電界
と電磁界とを利用した監視系および方法」と題し
ロイド・L・ゴードンおよびロバート・D・ウイ
リアムソンに発行され本件出願と同じ譲渡された
米国特許第3895368号には、マイクロ波信号発生
器が監視している空間内に電磁波を発射し第1の
界を確立する装置が記載されている。そして前記
空間にわたつて現実に静電的な第2の界を確立す
るためにパルスまたは周波数変調した低周波数発
生器を用い不連続的な導体に電圧を印加する。ダ
イポールアンテナに接続された半導性ダイオード
の形態をなす小型の受動的な電磁波受信機―再放
射器が前記空間内に存在すると搬送波としてのマ
イクロ波成分上で変調された低周波数成分の再放
射がおこる。受信機系の前端をマイクロ波周波数
信号に同調させる。検出された信号が低周波数発
生器に適用されている元の変調包絡線と一致する
時には常に一致回路が警報回路を付勢する。前記
特許は不連続的な導体は保護されている通路を横
切つて延ばしてよく、且つ必要とあれば、静電信
号のための戻り経路を与えるために接地した導体
を床内に位置してよいという一般的な記載を含ん
でいる。前記特許に記載された好ましい一実施例
においては、保護するべき通路の両側に台座が配
置され、この台座は静電界を確立するための箔素
子を含む。特定的な例においては、この箔素子は
大きさが4″×4″として挙げられており、245V
RMS信号により付勢される。 しかし、床面より上方の側部台座内に静電界放
射器を配置せした場合には、監視を必要とする台
座間の精密な領域に静電界を制限することは困難
であることが判明した。放射されたエネルギが所
望の境界を越えて延びる時、それをオーバーレン
ジング(over―ranging)と言う。オーバーレン
ジングは、前記監視された通路に隣接する床面積
であつて、タグをつけた物品を正当に配置するこ
とができ、或はその物品を警報を動作させること
なく運ぶことができるような床面積を減らすので
望ましくない。 本発明は静電界を所望の空間に制限することが
できない原因となるオーバーレンジングを皆無に
するとは言わないまでも、大幅に減少せしめた前
記特許に記載された型式の装置を提供するもので
ある。本発明によれば、監視された空間内におけ
る、信号混合能力をそなえた小型電磁波受信機―
再放射器の存在を検出する監視システムであつ
て、前記空間を介して電磁マイクロ波信号を伝播
させるための手段と、低周波数信号の源と、受信
機とを含み、前記マイクロ波信号と低周波数信号
と前記受信機―再放射器の再放射特性の関係は存
在―検出信号を前記受信機へ戻すようになされて
いる監視システムにおいて、該監視システムは前
記低周波数信号の源へ接続された電極を有してお
り、該電極は前記空間を介して前記受信機―再放
射器の移動通路に沿つて配置するように構成され
ると共にコンデンサ構体の構成要素となり、これ
により前記受信機―再放射器が前記空間内に存在
するときは常に前記低周波数信号は前記電極から
前記受信機―再放射器へ容量的に結合される監視
システムを提供する。 本発明はその好ましい実施例についての以下の
詳細な説明を添付図面と併読すれば更に良く理解
されるであろう。 なお図面全体を通じて同一または同様な部分は
同一の参照数字を用いて示してある。 図面を参照するに、第1図には制御されるべき
通路の両側に配置された台座10および11から
成る典型的な設備が示されている。例えば、該通
路は商品が認可なしに小売売場から持出されない
ように小売店の出口にあつても良い。台座10お
よび11の間の床上にはマツト12が配設され、
歩行者、こゝでは顧客は、監視した空間を通過す
る時にこのマツトを踏みつけねばならない。図で
は、1人の人が受信機―再放射器装置14をつけ
た商品13を携えて台座10および11の間を通
過しようとしているところが示されている。図示
の場合には、窃盗者が取押えられるために系が警
報を与えることが望まれる。 前記特許に記載されている従来の方式では、静
電界電極15(第2図参照)が監視するべき通路
の好ましくは一側かまたは両側に床16よりも若
干の距離だけ上方に配置してある。電極15を付
勢するための電子回路17は第2図に示したごと
く接地され、電極15と破線18および19で境
界づけられた床16との間に静電界を発生させ
る。説明の目的上、境界18および19は保護さ
れるべき領域の所望の幅Wを越えて配置するもの
とする。タグ20の形態をなす受信機―再放射器
がその空間に入ると、タグ20を検出系と連接す
るエネルギ通路が仮想線21と一致する。22で
示したごとき、保護するべき領域の境界の外側の
他のタグも静電界により連動し警報を付勢するこ
とが理解されるであろう。 本発明によれば、静電界を発生するための電極
は第1図に示すごとく床上に配置し第3図に略示
したごとく受信機―再放射器と協力する。一般に
監視タグは歩行者により持運ばれることによつて
のみ監視した空間内に持込まれるということに鑑
み、マツト12内のコンデンサ電極は経路23を
経て人25の身体およびこの人の腕上の商品26
を介して受信機―再放射器24と直接容量的に結
合されることが理解されるであろう。マツト12
と接触する何物かとの直接の容量的結合のため、
マツトに供給される付勢力は第2図の系内の電極
15に供給されねばならない力よりも故意に低く
低下することができる。故に、静電界を実質的に
マツト12の境界に制限することができその周辺
を越えたこぼれまたはオーバーレンジングは取る
に足らない量となる。 次に注目すべき第4図によつてマツト12の詳
細を説明する。そこに見られるごとく、マツト1
2は導電性の底部平板シート27と、開放グリツ
ド電極層28と、グリツド28と導電性シート2
7間に挾持された誘電材料の層29とから成る。
絶縁材料の頂部被覆層30がグリツド構体28を
完全に蔽うが、その下側のグリツド構体を示すた
めに隅部を切欠いて描いてある。同軸状またはシ
ールドされたケーブル31はその中央導体がグリ
ツド電極28に接続されているがそのシールドは
底部平板シート27に接続されている。シート2
7には別の接地用ワイヤ32を直接接続してよ
い。マツト12の更なる詳細については次に参照
すべき第5図および第6図の制御回路を説明した
後に説明する。 水晶により制御された発振器35はハイブリツ
ド回路36に継ぎ、そしてハイブリツド回路36
は監視すべき空間に電磁マイクロ波信号を伝播す
るための2つの放射用アンテナ構体37および3
8に継いである。かゝる信号は915メガヘルツの
周波数でよい。受信機―再放射器39がアンテナ
37と38の間の空間内に存在する時には受信機
―再放射器それから放射されるエネルギにより連
動しそしてその再放射した信号の成分は同じアン
テナ37および38により受信されハイブリツド
回路36にもどつてくる。ハイブリツド回路36
に到達する入来信号は出力経路40を経て160キ
ロヘルツの周波数の信号を検出するようにしてあ
る受信機41の入力に至る。かゝる信号が特定の
特性を有すると検出される場合には、経路43を
経て受信機41の出力に接続した警報回路42が
付勢される。前述したごとく、警報回路を付勢す
るためには低周波数信号がマイクロ波搬送信号上
で変調されることが必要である。この目的のため
に、低周波数信号源も設けられており、これは本
例では出力がバツフア増幅器45を介して周波数
を4で割りかつドライバ・パワ増幅回路47に継
ぐための回路46に接続した320キロヘルツ発振
器44から成るものとして示されている。従つ
て、経路48を経てコンデンサ・マツトに結合す
るべきドライバ・パワ増幅器47の出力には80キ
ロヘルツの信号が現れることになる。第6図に示
すごとく、ドライバ・パワ増幅器47の出力は可
変誘導子49およびフイードスルー50を介して
接合点51に接続されている。接合点51と接地
との間には精密コンデンサ52が接続されてい
る。コンデンサ52の選択は系により駆動される
べきマツト12のキヤパシタンスに依存する。ま
た接合点51ではシールド54を図示のごとく接
地したシールドケーブル31の中央導体53も接
続してある。導体53の他端はマツト12のグリ
ツド電極28に接続してあるが、底部平板シート
27は図示のごとく大地に接続してある。誘導体
49のインダクタンスはマツト12、シールドさ
れたケーブル31、コンデンサ52およびフイー
ドスルー50により表わされる総キヤパシタンス
と共振するように調節できることは当業者により
理解されるであろう。説明の目的上、本発明の一
実施例に用いるに適していると判明した種々のマ
ツト寸法およびキヤパシタンスを以下に表で示
す。
【表】
フイードスルー50は約2pf.の対接地キヤパシ
タンスを有するが、シールドされたケーブルは長
さ2ft.でよく、そして約30pf./ft.の浮遊キヤパシ
タンスを有してよい。誘導子49の公称インダク
タンスは約978μhである。従つて、接地と誘導子
49との間の総キヤパシタンスは約4050pf.とな
る。 構体のキヤパシタンスを不当に増大させること
なく大きなサイズを得るためには電極28にグリ
ツドまたは他のすかし細工(open−work)素子
を採用するのが好ましい。本例ではグリツド寸法
の約64%に等しい開放面積を有するアルミニウム
製グリツドが用いられている。上の表に示したマ
ツト・サイズは約24″から約39″まで離隔した台座
間に用いうるものであり、台座間の間隔に最も適
合する特定のマツト・サイズが製ばれる。 監視した空間内にタグが存在する時には、アン
テナ37および38から受信した搬送波信号をマ
ツト12に供給する信号の第2の高調波によつて
少なくとも変調する。即ち、受信機41で検出す
る160キロヘルツ信号を搬送波信号上で変調する
タグには80キロヘルツ信号が送られる。擬似警報
の抑制を助けるために監視信号の付加的な変調ま
たは変化を系内に組込んでもよい。しかし、かゝ
る変形例は本発明の一部を成すものではないので
説明を省略する。 以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、
特許請求の範囲に記載した本発明の真の精神を逸
脱することなく構成上の種々の変更を組込みうる
ことが理解されるであろう。
タンスを有するが、シールドされたケーブルは長
さ2ft.でよく、そして約30pf./ft.の浮遊キヤパシ
タンスを有してよい。誘導子49の公称インダク
タンスは約978μhである。従つて、接地と誘導子
49との間の総キヤパシタンスは約4050pf.とな
る。 構体のキヤパシタンスを不当に増大させること
なく大きなサイズを得るためには電極28にグリ
ツドまたは他のすかし細工(open−work)素子
を採用するのが好ましい。本例ではグリツド寸法
の約64%に等しい開放面積を有するアルミニウム
製グリツドが用いられている。上の表に示したマ
ツト・サイズは約24″から約39″まで離隔した台座
間に用いうるものであり、台座間の間隔に最も適
合する特定のマツト・サイズが製ばれる。 監視した空間内にタグが存在する時には、アン
テナ37および38から受信した搬送波信号をマ
ツト12に供給する信号の第2の高調波によつて
少なくとも変調する。即ち、受信機41で検出す
る160キロヘルツ信号を搬送波信号上で変調する
タグには80キロヘルツ信号が送られる。擬似警報
の抑制を助けるために監視信号の付加的な変調ま
たは変化を系内に組込んでもよい。しかし、かゝ
る変形例は本発明の一部を成すものではないので
説明を省略する。 以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、
特許請求の範囲に記載した本発明の真の精神を逸
脱することなく構成上の種々の変更を組込みうる
ことが理解されるであろう。
第1図は本発明を具体化した設備の斜視図、第
2図は従来の方式により発生せしめられる波界の
説明を与えるに有用な概略的図、第3図は第2図
と同様であるが本発明の作動を説明する他の概略
図、第4図は第1図の系に用いられる床マツトの
形態をなす電極構体の斜視図、第5図は第1図の
系において第4図の電極と共に用いられる典型的
な回路の系統図、第6図は第5図の回路の更なる
細部の断片的概略図である。 〔主要部分の符号の説明〕、12……マツト、
27……導電性底部平板シート、28……開放グ
リツド電極層、29……誘電材料層、30……頂
部被覆層、35……水晶被制御発振器、36……
ハイブリツド回路、37,38……放射用アンテ
ナ構体、39……受信機―再放射器、41……受
信機、42……警報回路、44……320キロヘル
ツ発振器、45……バツフア増幅器、47……ド
ライバ・パワ増幅回路、52……精密コンデン
サ。
2図は従来の方式により発生せしめられる波界の
説明を与えるに有用な概略的図、第3図は第2図
と同様であるが本発明の作動を説明する他の概略
図、第4図は第1図の系に用いられる床マツトの
形態をなす電極構体の斜視図、第5図は第1図の
系において第4図の電極と共に用いられる典型的
な回路の系統図、第6図は第5図の回路の更なる
細部の断片的概略図である。 〔主要部分の符号の説明〕、12……マツト、
27……導電性底部平板シート、28……開放グ
リツド電極層、29……誘電材料層、30……頂
部被覆層、35……水晶被制御発振器、36……
ハイブリツド回路、37,38……放射用アンテ
ナ構体、39……受信機―再放射器、41……受
信機、42……警報回路、44……320キロヘル
ツ発振器、45……バツフア増幅器、47……ド
ライバ・パワ増幅回路、52……精密コンデン
サ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 監視された空間内における、信号混合能力を
そなえた小型電磁波受信機―再放射器の存在を検
出する監視システムであつて、前記空間を介して
電磁マイクロ波信号を伝播させるための手段と、
低周波数信号の源と、受信機とを含み、前記マイ
クロ波信号と低周波数信号と前記受信機―再放射
器の再放射特性の関係は存在―検出信号を前記受
信機へ戻すようになされている監視システムにお
いて、該監視システムは前記低周波数信号の源へ
接続された電極を有しており、該電極は前記空間
を介して前記受信機―再放射器の移動通路に沿つ
て配置するように構成されると共にコンデンサ構
体の構成要素となり、これにより前記受信機―再
放射器が前記空間内に存在するときは常に前記低
周波数信号は前記電極から前記受信機―再放射器
へ容量的に結合されることを特徴とする監視シス
テム。 2 特許請求の範囲第1項の監視システムにおい
て、前記電極が前記空間を通過する歩行者がそれ
との容量的な結合のためにその上を踏むことをし
いられる床上で前記空間内に配置されたコンデン
サ構体の一構成素子であることを特徴とする監視
システム。 3 特許請求の範囲第2項の監視システムにおい
て、前記電極が導電性グリツドから成り、そして
誘電材料の層を介して導電性シートに積層されて
おり、前記低周波数信号源が前記グリツドと前記
導電性シートの間に結合されていることを特徴と
する監視システム。 4 特許請求の範囲第3項の監視システムにおい
て、前記導電性グリツドが絶縁材料の層で蔽われ
ていることを特徴とする監視システム。 5 特許請求の範囲第4項の監視システムにおい
て、前記グリツドと前記コンデンサ構体の前記導
電性シートとの間のキヤパシタンスが約1538ない
し約3200ピコフアラドの範囲内にあることを特徴
とする監視システム。 6 特許請求の範囲第2項の監視システムにおい
て、前記コンデンサ構体が共振に同調しうる直列
回路内で前記低周波数信号源の出力に接続されて
いることを特徴とする監視システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/157,848 US4281321A (en) | 1980-06-09 | 1980-06-09 | Surveillance system employing a floor mat radiator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5725093A JPS5725093A (en) | 1982-02-09 |
JPH0230554B2 true JPH0230554B2 (ja) | 1990-07-06 |
Family
ID=22565529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8758181A Granted JPS5725093A (en) | 1980-06-09 | 1981-06-09 | Monitoring device |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4281321A (ja) |
JP (1) | JPS5725093A (ja) |
AR (1) | AR225083A1 (ja) |
BE (1) | BE889153A (ja) |
BR (1) | BR8103624A (ja) |
CA (1) | CA1169525A (ja) |
DE (1) | DE3122239A1 (ja) |
ES (1) | ES8204200A1 (ja) |
FR (1) | FR2484095A1 (ja) |
GB (1) | GB2078469B (ja) |
IE (1) | IE51208B1 (ja) |
MX (1) | MX150904A (ja) |
NL (1) | NL8102753A (ja) |
SE (1) | SE454472B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0413844U (ja) * | 1990-05-23 | 1992-02-04 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4430645A (en) * | 1981-04-07 | 1984-02-07 | Sensormatic Electronics Corporation | Surveillance system employing a dual function floor mat radiator |
US4642640A (en) * | 1983-04-25 | 1987-02-10 | Sensormatic Electronics Corporation | Signal receptor-reradiator and surveillance tag using the same |
US4555696A (en) * | 1983-06-08 | 1985-11-26 | Brown Donald G | Passageway selective detector mechanism and system |
US4565996A (en) * | 1984-02-06 | 1986-01-21 | Mrs. Lawrence Israel | Range limited coherent frequency doppler surveillance system |
US4595915A (en) * | 1984-02-06 | 1986-06-17 | Mrs. Lawrence Israel | Electronic surveillance system employing the doppler effect |
US4642786A (en) * | 1984-05-25 | 1987-02-10 | Position Orientation Systems, Ltd. | Method and apparatus for position and orientation measurement using a magnetic field and retransmission |
US4583083A (en) * | 1984-06-28 | 1986-04-15 | Bogasky John J | Checkout station to reduce retail theft |
US4798175A (en) * | 1986-10-09 | 1989-01-17 | Alfa-Laval Agri, Inc. | Electronic identification system |
JPS643994U (ja) * | 1987-06-25 | 1989-01-11 | ||
JPH0161797U (ja) * | 1987-10-08 | 1989-04-19 | ||
US5206626A (en) * | 1991-12-24 | 1993-04-27 | Knogo Corporation | Stabilized article surveillance responder |
DE4200082A1 (de) * | 1992-01-03 | 1993-07-08 | Minnesota Mining & Mfg | Vorrichtung und verfahren zum erkennen eines magnetisierbaren markierungselementes |
US5373301A (en) * | 1993-01-04 | 1994-12-13 | Checkpoint Systems, Inc. | Transmit and receive antenna having angled crossover elements |
US5661470A (en) * | 1994-03-04 | 1997-08-26 | Karr; Gerald S. | Object recognition system |
US6336031B1 (en) | 1998-12-22 | 2002-01-01 | Nortel Networks Limited | Wireless data transmission over quasi-static electric potential fields |
US7119692B2 (en) * | 2003-11-10 | 2006-10-10 | 3M Innovative Properties Company | System for detecting radio-frequency identification tags |
US7372364B2 (en) | 2003-11-10 | 2008-05-13 | 3M Innovative Properties Company | Algorithm for RFID security |
US20050190072A1 (en) * | 2004-02-26 | 2005-09-01 | Brown Katherine A. | Item monitoring system and methods of using an item monitoring system |
US20060071774A1 (en) * | 2004-02-26 | 2006-04-06 | Brown Katherine A | Item monitoring system and methods using an item monitoring system |
US20070296609A1 (en) * | 2006-06-21 | 2007-12-27 | Dave Thomas | Method and apparatus for object recognition and warning system of a primary vehicle for nearby vehicles |
US20090072995A1 (en) * | 2006-06-21 | 2009-03-19 | Dave Thomas | Method and apparatus for transmitting information between a primary vehicle and a secondary vehicle |
US8350720B2 (en) * | 2006-06-21 | 2013-01-08 | Dave Thomas | Method and apparatus for object recognition and warning system of a primary vehicle for nearby vehicles |
US20080316027A1 (en) * | 2007-06-25 | 2008-12-25 | Peter Lefferson | Security Alarm Blanket |
US9226686B2 (en) | 2009-11-23 | 2016-01-05 | Rf Surgical Systems, Inc. | Method and apparatus to account for transponder tagged objects used during medical procedures |
FR2996330B1 (fr) * | 2012-10-01 | 2014-10-10 | Embisphere | Tapis anti-fraude |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945593A (ja) * | 1972-08-09 | 1974-05-01 | ||
JPS5010600A (ja) * | 1973-04-13 | 1975-02-03 | ||
JPS5122797A (en) * | 1974-08-19 | 1976-02-23 | Teijin Ltd | Toomeihoriamidono seizohoho |
JPS5447600A (en) * | 1977-08-31 | 1979-04-14 | Knogo Corp | Electronic theft detecting system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3500373A (en) * | 1966-05-06 | 1970-03-10 | Nat Bank Of North America The | Method and apparatus for article theft detection |
FR1522001A (fr) * | 1967-05-05 | 1968-04-19 | Dispositif électronique de détection, plus particulièrement d'objets | |
US3493955A (en) * | 1968-04-17 | 1970-02-03 | Monere Corp | Method and apparatus for detecting the unauthorized movement of articles |
BE791039A (fr) * | 1971-11-08 | 1973-05-07 | Lewis Security Syst Ltd | Systemes de securite |
US4095214A (en) * | 1976-06-17 | 1978-06-13 | Knogo Corporation | Electronic monitoring system and responder device |
-
1980
- 1980-06-09 US US06/157,848 patent/US4281321A/en not_active Expired - Lifetime
-
1981
- 1981-06-04 DE DE19813122239 patent/DE3122239A1/de not_active Withdrawn
- 1981-06-05 GB GB8117322A patent/GB2078469B/en not_active Expired
- 1981-06-05 NL NL8102753A patent/NL8102753A/nl not_active Application Discontinuation
- 1981-06-08 MX MX187708A patent/MX150904A/es unknown
- 1981-06-08 BR BR8103624A patent/BR8103624A/pt not_active IP Right Cessation
- 1981-06-08 ES ES502845A patent/ES8204200A1/es not_active Expired
- 1981-06-08 CA CA000379194A patent/CA1169525A/en not_active Expired
- 1981-06-08 IE IE1258/81A patent/IE51208B1/en unknown
- 1981-06-09 AR AR285636A patent/AR225083A1/es active
- 1981-06-09 SE SE8103576A patent/SE454472B/sv not_active IP Right Cessation
- 1981-06-09 FR FR8111292A patent/FR2484095A1/fr active Granted
- 1981-06-09 BE BE0/205049A patent/BE889153A/fr not_active IP Right Cessation
- 1981-06-09 JP JP8758181A patent/JPS5725093A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4945593A (ja) * | 1972-08-09 | 1974-05-01 | ||
JPS5010600A (ja) * | 1973-04-13 | 1975-02-03 | ||
JPS5122797A (en) * | 1974-08-19 | 1976-02-23 | Teijin Ltd | Toomeihoriamidono seizohoho |
JPS5447600A (en) * | 1977-08-31 | 1979-04-14 | Knogo Corp | Electronic theft detecting system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0413844U (ja) * | 1990-05-23 | 1992-02-04 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE454472B (sv) | 1988-05-02 |
AR225083A1 (es) | 1982-02-15 |
FR2484095B1 (ja) | 1984-12-28 |
IE51208B1 (en) | 1986-10-29 |
IE811258L (en) | 1981-12-09 |
JPS5725093A (en) | 1982-02-09 |
DE3122239A1 (de) | 1982-06-03 |
GB2078469B (en) | 1984-02-08 |
BR8103624A (pt) | 1982-03-02 |
NL8102753A (nl) | 1982-01-04 |
ES502845A0 (es) | 1982-04-01 |
BE889153A (fr) | 1981-10-01 |
US4281321A (en) | 1981-07-28 |
MX150904A (es) | 1984-08-13 |
SE8103576L (sv) | 1981-12-10 |
CA1169525A (en) | 1984-06-19 |
FR2484095A1 (fr) | 1981-12-11 |
GB2078469A (en) | 1982-01-06 |
ES8204200A1 (es) | 1982-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0230554B2 (ja) | ||
US4430645A (en) | Surveillance system employing a dual function floor mat radiator | |
US4700179A (en) | Crossed beam high frequency anti-theft system | |
US3895368A (en) | Surveillance system and method utilizing both electrostatic and electromagnetic fields | |
CA2408488C (en) | Radio frequency detection and identification system | |
US5276431A (en) | Security tag for use with article having inherent capacitance | |
US5142292A (en) | Coplanar multiple loop antenna for electronic article surveillance systems | |
KR100754307B1 (ko) | 전자보안시스템에 사용하는 정전기 보호기능이 강화된작동가능/작동정지가능 보안태그 | |
JP3231769B2 (ja) | 静電保護装置付保安タグ | |
KR100218814B1 (ko) | 전자 보안 시스템과 함께 사용하기 위한 작동될 수 있는/비작동될 수 있는 보안 태그 및 전자 보안 시스템 동작 방법 | |
US4139844A (en) | Surveillance method and system with electromagnetic carrier and plural range limiting signals | |
US5491467A (en) | Location independent intrusion detection system | |
JPH047000B2 (ja) | ||
WO1999033017A1 (en) | Tag and detection system | |
CN205645429U (zh) | 一种声磁防盗标签的去活及检测装置 | |
KR910000108B1 (ko) | 고주파 도난 방지 장치 | |
US6919806B2 (en) | Deactivatable radio frequency security label | |
WO1994014143A1 (en) | Dual frequency tag using rf and microwave technology | |
JPH08162837A (ja) | 盗難防止用装置におけるアンテナパネル |