JPH02299357A - 予約通話方式 - Google Patents

予約通話方式

Info

Publication number
JPH02299357A
JPH02299357A JP12002789A JP12002789A JPH02299357A JP H02299357 A JPH02299357 A JP H02299357A JP 12002789 A JP12002789 A JP 12002789A JP 12002789 A JP12002789 A JP 12002789A JP H02299357 A JPH02299357 A JP H02299357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
extension telephone
reservation
telephone set
called
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12002789A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Mochizuki
晃 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP12002789A priority Critical patent/JPH02299357A/ja
Publication of JPH02299357A publication Critical patent/JPH02299357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、構内交換機における通話制御方式。
さらに詳しく云えば予約通話を行なう方式に関する。
(従来の技術) 従来、この糧の予約通話方式としては、キャンプオン方
式がある。これは被呼加入者の話中に遭遇した場合、相
手が終話したとき呼び返しが行なわルるように発呼加入
者が設定するものであり、相手が不在のときは1発呼者
の意志により、再度掛は直す等の方法が採ら几ていた。
(発明が解決しようとする課題〕 従来の予約通話方式は、被呼者が話中時にのみ予約が許
容さfL、その他の場合は設定できず被呼者不在時には
発呼者の意志により、再度電話を掛は直さなけnばなら
ないという欠点がある。
本発明の目的は、被呼者が不在時にも通話予約ができる
予約通話方式全提供することにある。
(課題を解決する之めの手段) 前記目的を達成する念めに本発明による予約通話方式は
蓄積プログラム制御方式の構内交換機における予約通話
方式において、前記構内交換機は、内線電話機と、通話
路スイッチと、中央制御装置と、予約メモリとを有し、
前記中央制御装置は、内線電話機が他の内線電話機に発
呼し不応答の場合、一定の操作をして特殊番号をダイヤ
ルしたとき、予約通話であると判断し、前記予約メモリ
をアクセスして被呼内線電話機対応領域に発呼内線電話
機の情報を格納し、その後、前記被呼内線電話機が通話
をして終話し次とき、前記予約メモリの被呼内線電話機
対応領域よp発呼内線電話機の情報を読出し、発呼内線
電話機を呼出し応答し念とき、被呼内線電話機を呼出す
ように構成しである。
(実 流側) 以下1図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第1図は本発明による予約通話方式の実施例を示す中継
方式図である。
本図は本発明に直接関連する部分のみを記載したもので
ある。
内線電話機1,3は通話路スイッチ2に収容されている
中央制御装置4は交換機全体を制御するもので。
着信情報等を元に通話路スイッチを制御して図示しない
外線と内線電話機との間、内線電話機同土間の通話路を
形成する。
中央制御装置4には予約メモリ5が接続さnている。
第2図に予約メモリの構成を示す。予約メモリは各内線
電話機収容位置対応に記憶領域を有しており、各領域に
は予約した内線電話機の情報が格納される。
内線電話機lを発呼内線、内線電話機2を被呼内線とし
て予約通話の操作および動作を説明する。
内線電話機1が発呼し、内線電話機3が不応答である場
合、内線電話機lの使用者はフッキングを行ない、続い
て予約の特殊番号をダイヤルすることとなる。
中央制御装置4は図示しないレジスタを介して特殊番号
が送ら1てくると、予約通話であると判断し、予約メモ
リ5をアクセスする。
そして予約メモリ5の内線電話機3の位置収容対応領域
に予約先である内線電話機1の情報を格納する。
以上の動作により予約通話方式の設定が終了する。
次に内線電話機2の使用者が戻り、いずnかに発呼し通
話終了すると、中央制御装置4は予約メモリ5にアクセ
スし、予約メモリ5の内線電話機2収容位置対応領域よ
り予約光情報を読出し、内線電話機1を呼び出す。
こ几に応答して内線電話機1の使用者がオフフックする
と、中央制御装置4は内線電話機3を呼び出す。
内線電話機3の使用者が応答すると、通話路スイッチ2
を制御して内線電話機1.3の間に通話路を形成する。
(尭明の効果) 以上、説明したように本発明は、予約メモリを設け、被
呼内線電話機が不応答の場合、特殊番号をダイヤルする
ことにより、予約メモリの被呼内線電話機収容位置対応
領域に発呼内線の情報を格納し、被呼内線電話機が終話
したとき、発呼内線t−呼び戻し、被呼内線電話機と接
続するように構成されているので、予約相手先の在席を
確認した予約通話ができ、予約相手の在/不在を確認す
る必要がないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による予約通話方式の実施例を示すブロ
ック図、第2図はメモリ回路の詳細を示す構成図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  蓄積プログラム制御方式の構内交換機における予約通
    話方式において、前記構内交換機は、内線電話機と、通
    話路スイッチと、中央制御装置と、予約メモリとを有し
    、前記中央制御装置は、内線電話機が他の内線電話機に
    発呼し不応答の場合、一定の操作をして特殊番号をダイ
    ヤルしたとき、予約通話であると判断し、前記予約メモ
    リをアクセスして被呼内線電話機対応領域に発呼内線電
    話機の情報を格納し、その後、前記被呼内線電話機が通
    話をして終話したとき、前記予約メモリの被呼内線電話
    機対応領域より発呼内線電話機の情報を読出し、発呼内
    線電話機を呼出し応答したとき、被呼内線電話機を呼出
    すように構成したことを特徴とする予約通話方式。
JP12002789A 1989-05-12 1989-05-12 予約通話方式 Pending JPH02299357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12002789A JPH02299357A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 予約通話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12002789A JPH02299357A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 予約通話方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02299357A true JPH02299357A (ja) 1990-12-11

Family

ID=14776098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12002789A Pending JPH02299357A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 予約通話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02299357A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013247552A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Nakayo Telecommun Inc 呼制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013247552A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Nakayo Telecommun Inc 呼制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02299357A (ja) 予約通話方式
JPS61189759A (ja) キヤンプオン装置
JPS60109961A (ja) 自動発信方式
JPS62230293A (ja) 交換機のテナント方式
JPH01255395A (ja) 内線呼び出し方式
JPH0247966A (ja) 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式
JPH01305759A (ja) 自動構内交換機のキャンプオン方式
JPS60107963A (ja) ペ−ジング応答方式
JPH01152854A (ja) 内線電話機呼出方式
JPS63102533A (ja) 電話機の不在転送方式
JPS6077566A (ja) 追加ダイヤルによる自動呼び返し方式
JPS63187761A (ja) 転送呼再介入方式
JPH02214359A (ja) 指定時間後再呼出機能付電子式自動構内交換機
JPS6243952A (ja) 不在時の着信呼接続方式
JPS62209959A (ja) 構内交換機によるポケツトベルの待時式応答接続方式
JPH03217154A (ja) 加入者呼出し規制方式
JPS6258758A (ja) 電話交換システム
JPS61294959A (ja) 指定時刻自動呼出し方式
JPH01311666A (ja) コールバック機能付電子交換機
JPH03258189A (ja) 構内交換機の局線トランク方式
JPH06188997A (ja) キャンプオン制御方式
JPS63283347A (ja) 電子交換機
JPH0344154A (ja) 指定時刻呼出し方式
JPS633551A (ja) キヤンプオン方式
JPS61135268A (ja) 着信呼の逆発信接続方式