JPH02297375A - 血漿採取用自動クランプ装置 - Google Patents

血漿採取用自動クランプ装置

Info

Publication number
JPH02297375A
JPH02297375A JP1118226A JP11822689A JPH02297375A JP H02297375 A JPH02297375 A JP H02297375A JP 1118226 A JP1118226 A JP 1118226A JP 11822689 A JP11822689 A JP 11822689A JP H02297375 A JPH02297375 A JP H02297375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
blood plasma
clamp
tube
taking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1118226A
Other languages
English (en)
Inventor
Seigo Kodaira
小平 精吾
Akio Shirasu
昭雄 白数
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissho Corp
Original Assignee
Nissho Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissho Corp filed Critical Nissho Corp
Priority to JP1118226A priority Critical patent/JPH02297375A/ja
Publication of JPH02297375A publication Critical patent/JPH02297375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は血漿採取用自動クランプ装置に関する。さらに
詳しくは全血から新鮮な血漿を分離採取するばあいに用
いられる自動クランプ装置に関する。
[従来の技術] 従来より、血液バッグに採血された血液から血漿を分離
するには、台バカリと分離スタンドを用い、つぎのよう
にして行われている。
遠心分離後の血液バッグを分離スタンドに掛け、子バッ
グを台バカリに載せる。この親バッグと子バッグはチュ
ーブで互いに接続されている。親バッグの折棒を折り、
分離スタンドのノーンドルをフックから外す。ハンドル
がフックから離れると押板で親バッグが圧迫され、親バ
ッグ内の上部うわずみ部分にある血漿がチューブを通し
て子バッグに流れ込む。子バッグ内の血漿mを台バカリ
の目盛を目で追いながら、設定重量に達したら、コツフ
ェルなどでチューブを閉塞する。そして、親バッグを分
離スタンドから外し、子バッグを台バカリから取りあげ
る。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来の血漿採取操作はほとんど手作業であるため、
作業能率が劣り、1人の作業者では同時に2組の血液バ
ッグまでしか取扱えなかった。全血から新鮮血漿を分離
する作業は全血採血後4時間以内でなければならないの
で、この低作業性は大きな問題である。また血漿採取量
の管理も人の勘に頼るので不正確であり、作業ミスも多
かった。
本発明は、かかる事情に鑑み、作業能率を高め、血漿採
取量を正確に管理しうる装置を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 第1図に基づき説明すると、本発明の血漿採取用自動ク
ランプ装置は、血液バッグの子バッグ(4)の重量を測
定する重量検出器日と、該重量検出器6よりの検出値と
設定値とを比較し、前記検出値が前記設定値に達したと
きに動作信号を出力する比較手段圓と、該比較手段圓か
らの動作信号により前記子バッグのチューブ(5)を閉
塞するクランプ04)とからなることを特徴とする。
[作 用] 本発明は子バッグ(4)に採取された血漿量が設定値に
達すると、重量検出器日の検出値と設定値とが一致する
ので、動作信号が出力され、クランプ04)が作動する
。この結果、チューブ(5)が閉塞されて、血漿の採取
が停止される。
本発明では血漿採取量の管理が自動化されているので、
−人の作業者で何台もの採取装置を取扱うことができ、
作業能率が向上するとともに、採取量の管理が正確にな
る。
[実施例] つぎに本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の自動クランプ装置のブロック図、第2
図は本発明の一実施例にかかわる自動クランプ装置と分
離スタンドを示す斜視図、第3図は第2図に示された自
動クランプ装置の側面図、第4図はクランプの拡大側面
図、第5図はクランプの開放状態を示す一部断面図、第
6図はクランプの閉塞状態を示す一部断面図、第7図は
本発明の一実施例にかかわる自動クランプ装置の電気回
路図、第8図は本発明の他の実施例にかかわる自動クラ
ンプ装置の電気回路図である。
第2〜3図において、(1)は自動クランプ装置、(2
)は分離スタンド、(3)は血液バッグの親バッグ、(
4)は血液バッグの子バッグ、(5)は親バッグ(3)
と子バッグ(4)を接続するチューブである。
分離スタンド(2)の固定板(6)とのその前方の透明
アクリル板(7)との間に前記親バッグ(3)が挟まれ
ており、親バッグ(3)はバネの力で圧迫されている。
親バッグ(3)内には遠心分離後の血液が入っており、
圧迫されることにより、バッグ(3)内の上ずみ部分の
血漿のみがチューブ(5)を通って、子バッグ(4)に
送られる。
自動クランプ装置′(1)は台01)と固定板02)を
備え、台O1)の上面に−L皿03が設けられ、固定板
02)にクランプ04)が取りつけられている。上皿0
3)は前記子バッグ(4)を載せるようになっており、
台01)に内蔵された重量検出器日に連結されている。
またクランプ04)には前記チューブ(5)が通され、
このチューブ(5)を閉塞したり開放したりできるよう
になっている。そして、チューブ(5)が閉塞されたと
きは、血漿の流れが止められ、開放されているときは血
漿が親バッグa31から子バッグ(4)へ流れ込むよう
になっている。
なお、前記台01)の前面には、電源スイッチ0■設定
値選択スイッチ面、表示器OF3が設けられている。
つぎに第4〜6図に基づきクランプ0Φを説明する。ク
ランプ04)はソレノイド口ηと該ソレノイド(21)
先端に設けられたチューブ保持部nとからなる。ソレノ
イド(21)はハウジングのとコイル(至)と鉄芯(5
)とを備え、鉄芯口はハウジングのに通したガイド棒(
至)で摺動自在に支えられており、・スプリング(至)
で常時閉塞方向に付勢されている。
前記チューブ保持部いには、チューブ(5)を通す空洞
のが形成され、前記鉄芯(5)に対向する位置にピンの
が形成されている。
このクランプ04)は、ソレノイド(2′Oが通電を受
けていないきは第6図に示されるようにスプリング−に
よって鉄芯口が押し出され、該鉄芯口の先端とピン(至
)との間にチューブ(5)を挟んで、チューブ(5)を
閉塞するものであり、通電を受けたときは第5図に示さ
れるように、鉄芯四が後方に引きつけられて、チューブ
(5)の閉塞を解除するものである。
第7図には自動クランプ装置の一実施例の電気回路図が
示されている。
同図において、(30A)は比較手段圓を構成する制御
回路であり、血漿採取量の設定値を電圧で設定するポテ
ンショメータ、設定値と検出値を比較して動作信号を出
力する演算増幅器、ソレノイド(財)や表示器泗の駆動
回路などが内蔵されている。そして、この制御回路(3
0A)には、前記ポテンショメータの設定値を変更する
ボリューム(31)、(32)、設定・測定切換用スイ
ッチ(33)、設定値選択スイッチ0力、重量検出器口
、零点調整用ボリューム(34)が接続されている。
前記ボリューム(31)、(32)は血漿採取量の設定
値を2種類、たとえば80m1と160m1に設定する
ものでそれぞれのボリューム(31)、(32)には各
1個のポテンショメータが連結されている。
設定・測定切換用スイッチ(33)は設定と測定の動作
を切り換えるためのものである。設定値を変更する際に
はこのスイッチ(33)を設定側に入れておき、ボリュ
ーム(31)、(32)を回すとポテンショメータが調
整され、たとえば設定値を基準値である80m1から9
0m1へ、また170 mlから基準値であるIBOm
lへ変えるように一定の限度内でプラス、マイナスに変
更することができる。
そして、前記スイッチ(33)を測定側に入れると、調
整された値が設定値として用いられるようになっている
。前記設定値選択スイッチ0力は2個のポテンショメー
タのうち1個を選択するもので、そのスイッチ0力の切
換により前記二つの設定値のうち一つの設定値(注:血
漿分離の対象となる全血の量で設定値を表わせば、2Q
 Omlまたは400m1である)が選択される。
制御回路(30A)には、また表示器Oa1ソレノイド
囲、パイロットランプC9が接続されている。
重量検出器口の検出値は常時表示器Oaで表示される。
零点調整用ボリューム(34)は、子バッグ(4)を上
皿(13に載せたときに表示器OBの表示を0にするた
めに設けられている。電源スィッチO■はノイズフィル
ター(NP)と直流安定化電源(ps)を介して接続さ
れており、制御回路(30A)にはAClooVとDC
15Vが供給できるようになっている。
電源スィッチ0■の投入後は、ソレノイド(2I)には
常時通電されており鉄芯四は後方に引きつけられて、ク
ランプ04)は開となっている(第5図の状態)。なお
、パイロットランプa9は消灯している。そして、検出
重量が設定値に達したときは、設定値と検出値とを比較
する演算増幅器から動作信号が出て、ソレノイド(2′
Dへの通電が断たれる。これにより、クランプ(14)
の鉄芯(5)は、スプリングいにより前方へ押し出され
、ピン■との間でチューブ(5)を閉塞する。またパイ
ロットランプ09が点灯する。
本実施例は以上のような構成であるため、血漿採取量を
自動的に管理することができる。
第8図には、自動クランプ装置の他の実施例の電気回路
図が示されている。
この実施例では、比較手段(1)はマイクロコンピュー
タ(30B)で構成されている。マイクロコンピュータ
(30B)の入力ボートには電源スィッチ0■、重量検
出器口、設定値変更用スイッチ(37)が接続され、出
力ポートには、ソレノイド[21)、表示器Oa、パイ
ロットランプ09が接続されている。設定値は多種の数
値をROMに記憶させておけばよく、前記スイッチ(3
7)で任意の設定値を選択するようにすればよい。
この実施例においても、血漿採取量を自動的管理すこと
ができる。
[発明の効果] 本発明によれば、血漿採取量の管理を自動的になしうる
ので、作業能率が向上し、−人の作業者で何台もの血漿
採取装置を取扱うことができる。また血漿採取量の管理
を正確に行いうる。
4図面の簡単な説明 第1図は本発明の自動クランプ装置のブロック図、第2
図は本発明の一実施例にかかわる自動クランプ装置と分
離スタンドを示す斜視図、第3図は第2図に示された自
動クランプ装置の側面図、第4図はクランプの拡大側面
図、第5図はクランプの開放状態を示す一部断面図、第
6図はクランプの閉塞状態を示す一部断面図、第7図は
本発明の一実施例にかかわる自動クランプ装置の電気回
路図、第8図は本発明の他の実施例にかかわる自動クラ
ンプ装置の電気回路図である。
(図面の主要符号) (1):自動クランプ装置 (4)二子バッグ (5):チューブ 04):クランプ (8二重量検出器 (2p:ソレノイド 特許出願人 株式会社 ニッショー 代理人弁理士  朝日奈宗太ほか2名 才4図 ・ハ昌土  51S7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 血液バッグの子バッグの重量を測定する重量検出器
    と、該重量検出器よりの検出値と設定値とを比較し、前
    記検出値が前記設定値に達したときに動作信号を出力す
    る比較手段と、該比較手段からの動作信号により前記子
    バッグのチューブを閉塞するクランプとからなる血漿採
    取用自動クランプ装置。
JP1118226A 1989-05-11 1989-05-11 血漿採取用自動クランプ装置 Pending JPH02297375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118226A JPH02297375A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 血漿採取用自動クランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1118226A JPH02297375A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 血漿採取用自動クランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297375A true JPH02297375A (ja) 1990-12-07

Family

ID=14731347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1118226A Pending JPH02297375A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 血漿採取用自動クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297375A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454337A (en) * 1977-09-27 1979-04-28 Ragunaa Subante Yonsuson Urufu Valve
JPS6363470A (ja) * 1986-09-03 1988-03-19 医療法人 蒼龍会 生理食塩水の補給制御装置
JPS63119775A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 テルモ株式会社 血液分離装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454337A (en) * 1977-09-27 1979-04-28 Ragunaa Subante Yonsuson Urufu Valve
JPS6363470A (ja) * 1986-09-03 1988-03-19 医療法人 蒼龍会 生理食塩水の補給制御装置
JPS63119775A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 テルモ株式会社 血液分離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0329786B1 (en) Blood separator
US4976851A (en) Liquid separator
CN104849482B (zh) 智能血液检验装置
US4359057A (en) Apparatus for measuring oxygen consumption and the exchange of other breathing gases
CN207992398U (zh) 一种继电器参数测试装置
CN103487209B (zh) 多工位差压及压力变送器校验台
AU2010276800B2 (en) Electric vacuum cleaner and adjusting method thereof
US6174447B1 (en) Process and devices for fluid separation of whole blood as a mixture of liquids into individual, differently-colored blood constituents, in particular for separation of concentrated thrombocytes from buffy coat
DE2852491A1 (de) Vorrichtung zum messen des atmungswiderstands eines patienten
JPH02297375A (ja) 血漿採取用自動クランプ装置
AU2769200A (en) Arrangement to decant blood
DE3531430A1 (de) Verfahren zur gewinnung von komponenten aus einer fluessigkeit mit in raeumlich getrennten bereichen vorliegenden komponenten
US4130754A (en) Particle counting
US20240139400A1 (en) Custom data fields for automated apheresis procedures
Loo A second generation dichotomous sampler for large-scale monitoring of airborne particulate matter
CN205103014U (zh) 一种用于飞机环境控制系统中的流量控制阀的检测电路
CN111232495A (zh) 一种用于口罩加工的废料收集装置
CN212402244U (zh) 一种用于口罩加工的废料收集装置
JPS5949529B2 (ja) 血小板計測装置
JPS6058848B2 (ja) 電気掃除機
US5095792A (en) Device for cutting microhematocrit tubes
CN108272473B (zh) 一种电动唾液采集器
NL8502345A (nl) Draagbare meettrechter met gasdebietaflezing.
JPS63137719A (ja) 空気清浄器
JPS6342936Y2 (ja)