JPH02296893A - 固形物を乾燥する方法および装置 - Google Patents

固形物を乾燥する方法および装置

Info

Publication number
JPH02296893A
JPH02296893A JP2056772A JP5677290A JPH02296893A JP H02296893 A JPH02296893 A JP H02296893A JP 2056772 A JP2056772 A JP 2056772A JP 5677290 A JP5677290 A JP 5677290A JP H02296893 A JPH02296893 A JP H02296893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluidized bed
solids
steam
bed
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2056772A
Other languages
English (en)
Inventor
Bodo Wolf
ボド・ウオルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORGREB INST fur KRAFTWERKE
Original Assignee
ORGREB INST fur KRAFTWERKE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORGREB INST fur KRAFTWERKE filed Critical ORGREB INST fur KRAFTWERKE
Publication of JPH02296893A publication Critical patent/JPH02296893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/005Treatment of dryer exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B23/00Heating arrangements
    • F26B23/001Heating arrangements using waste heat
    • F26B23/002Heating arrangements using waste heat recovered from dryer exhaust gases
    • F26B23/004Heating arrangements using waste heat recovered from dryer exhaust gases by compressing and condensing vapour in exhaust gases, i.e. using an open cycle heat pump system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/06Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried
    • F26B3/08Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried so as to loosen them, e.g. to form a fluidised bed
    • F26B3/084Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried so as to loosen them, e.g. to form a fluidised bed with heat exchange taking place in the fluidised bed, e.g. combined direct and indirect heat exchange
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、褐炭、泥炭、砂、機械的な分離方法により得
られたフィルタケーキのような固形物および蒸発可能な
物質の98容量%以下で、例えば水を含んでいるスラッ
ジを乾燥する方法であって、これらの物質を間接的に加
熱されかつ渦動媒体によって渦動処理される固形物を含
んでいる渦動層床が形成される渦動層乾燥機に供給され
、この場合渦動媒体が蒸気の形の蒸発可能な物質であり
、渦動層乾燥機から導出される乾燥された物質が、場合
によっては冷却後、他の処理部に供給されるか、利用に
供されるか或いは塵芥集積場に運ばれ、蒸発した物質は
浄化、冷却、物質特有の利用および/または熱エネルギ
ー回収に供給される方法および装置に関し、この方法お
よび装置は産業、土木、農業並びに地方治自体のごみ処
理における適用に適している。
従来技術 特に、水が蒸発可能な成分として固形物から分離される
ような乾燥行程は産業上の生産、土木、エネルギー変換
、地方治自体および企業のごみ処理にあって大きな経済
的なかつ社会的な重要性を有している。乾燥は例えば褐
炭およびスラッジのような水分を含有している燃料を燃
焼させる場合におけるように、高いエネルギー需要と高
いエミションが原因で環境を汚染することが当たりまえ
のように思われるほど自明のことであり、また行程自体
がそのような要因を持っている。
特に発電所において原料褐炭のエネルギーを利用する場
合粉砕乾燥機が使用され、この乾燥粉砕機はボイラー火
室内で発生された燃焼ガスの一部分を粉砕乾燥のための
熱エネルギーとして再度吸引され、従って800〜10
00℃に加熱された燃焼ガスの煙道ガス流内の原料褐炭
への熱伝達が燃料粒子に炭を粉砕する以前に或いはその
間に炭水(Kohlewasser)を蒸発させる。
Effenberger ’H,著rDampferz
euger J 、原料産業に関するVER出版社発行
、第1版、1987には、上記の事情に関する詳しい記
事が記載されている。蒸気ボイラーの火室内で発生する
熱エネルギーに関して、この様式の乾燥は、乾燥の高い
燃料自己消費と煙道ガス内の蒸気の割合によって条件ず
けるられはするが、自然法則で必要とする最低限の量の
煙道ガスエミションの15倍以上の煙道ガスのエミショ
ンを招く。
褐炭の精練の際主として蒸気により間接的に加熱される
皿形乾燥機および管形乾燥機、即ち接触乾燥機が使用さ
れる。これは にrugとNeuendorf著r Braunkoh
lenbriketLierungJ 、第1巻rBe
triebsabschnitL Trocknung
 1原料産業に関するVER出版社、ライプチッヒ、!
984年第1版に詳しく記載されている。
例えば凝縮物を噴射することにより飽和蒸気に変換され
た後凝縮によりその潜在エネルギーを間接的に炭に伝達
する熱エネルギー伝達体として乾燥のためにタービン取
出し蒸気或いは制御用蒸気を使用することにより、「動
力−熱結合(KrafL−Waerme−Koppel
ung) Jの公知の原理が利用され、乾燥に合算され
る燃料需要の低減が達せられる。従って、褐炭−発電所
において−数的な粉砕乾燥に比して個々の稜線行程およ
び利用行程の間に発生する煙道ガスエミションの相対的
な総計は自然法則で必要とする最小量のほぼ1.3倍に
まで低減する。しかし大抵の場合r掃気1が使用される
ので、上記の利点は有効にならない。
例えば褐炭発電所および泥炭発電所における間接的に加
熱される皿形および管形乾燥機の導入およびこれに伴う
動カー熱−結合の展開は挫折した。何故なら、このよう
な乾燥機必要とする燃料量流れと制限されている能力は
相矛盾しており、課題の経済的な解決を可能にしない。
ドイツ連邦共和国特許公報第67 770号により、水
を含有して固形燃料、特に軟褐炭を予備乾燥するための
方法および装置が知られているが、この方法および装置
にあっては褐炭の乾燥はボイラー内でのその燃焼以前に
蒸気で間接的に加熱された渦動層乾燥機内で行われる。
皿形乾燥機および管形乾燥機におけると同様にこの方法
および装置にあってはタービンから得られる蒸気および
制動蒸気が使用され、従って動カー熱−結合の原理が利
用される。
ドイツ連邦共和国特許公報第67 770号にあっては
、どんな適切な渦動媒体でも、即ち蒸気も、渦動層乾燥
機内の渦動床底部上の褐炭の渦動処理に使用される。
米国特許第38 00 427号には間接的に加熱され
る渦動層乾燥方法が記載されている。
この方法にあっては褐炭は水蒸気で渦動処理され、従っ
て乾燥は水蒸気雰囲気内で行われる。
しかし、この発明は、褐炭を蒸気雰囲気内で、場合によ
っては同時に渦動層床内に存在している付加物に付加す
る硫黄化合物が析出される程度に加熱することから出発
している。
ドイツ連邦共和国特許公報第29 01 723号は、
蒸気で間接的に加熱されかつ蒸気で液化される渦動層床
の使用を概して蒸発可能な物質を95容量%以下で含有
している固形物の乾燥にまで拡張している。この場合、
蒸発可能な物質は、水を除いて、他の物質、例えば溶剤
であってもよく、これらの物質はその蒸気の形で渦動媒
体として働き、かつ飽和蒸気の形で異なる分圧使用の下
での渦動床の間接的な加熱のための熱転キャリヤである
ドイツ連邦共和国特許公報第29 01 723号によ
る方法は米国特許第38 00 427号による方法に
比して渦動層床の許容される温度に制限があり、この温
度は固形物の分解温度よりかなり低(、従って渦動層床
から導出された蒸気は本質的に他の気体状の物質により
不純化されることなく蒸発可能な物質から成る。
長年の研究と開発の結果、ドイツ連邦共和国特許公報第
29 01 723号による公知の方法が記載されてい
る形では工業的に実現し得ないことが分かった。特に、
渦動層床の温度が自由に選択できず、蒸発可能な物質の
気体状の不純物が実際に渦動層床の温度に左右されるこ
とな(完全に渦動層乾燥機から生じる蒸発可能な物質の
蒸気内に含まれていることが明らかになった。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、乾燥のために消費される熱エネルギー
の主たる割合を回収すること、および乾燥の際希釈、蒸
発、熱分解、脱ガス、ガス化の際に発生する放散物質、
特に周囲温度では凝縮不可能なエミシッンを低減するこ
とである。
問題を解決するための手段 本発明の根底をなす課題は、乾燥技術の技術的に実現可
能なかつ規範となり得る法則を基にして間接的に加熱さ
れる渦動層床が特に乾燥される固形物自体によって形成
されており、蒸発可能な物質を蒸気の形で渦動させる渦
動層乾燥機内で固形物質を乾燥させるための、方法およ
びこの方法を実施するために必要な装置を造ることであ
る。
上記の課題の解決に適している認識は、その固形物或い
はスラッジの蒸発可能な成分の固形物の蒸発可能な成分
によって形成される気体指向のその蒸気形への移行が、
等しい方法行程にあって、固形物の必要な温度を固形物
内の蒸発可能な物質の割合によって定める、蒸発される
物質の、固形物を特色づける、即ち物質特有の沸騰曲線
に依存していると言う点にある。
こう言ったことから本発明による方法の特徴とするとこ
ろは、渦動層床の温度をこの渦動層床から導出される固
形物内の蒸発可能な物質の所望の置割合に依存して蒸発
可能な物質を高い置割合で含んでいる固形物を渦動層床
に供給しかつ渦動層床から乾燥した物質を導出すること
により、上記温度が渦動層床から導出される固形物内の
蒸発可能な物質のその物質特有の沸騰点に相当するよう
に調節し、これにより渦動層乾燥機から導出された蒸気
は蒸発可能な物質の気体状の物質並びに例えば固形物と
共に渦動層乾燥機に供給される他の気体状の不純物、固
形物の或いはスラッジの上記沸騰点以下の、揮発性の成
分のみを含んでいる。これらの物質の凝縮不可能な成分
および蒸発可能な物質の凝縮物内に不溶解な成分を蒸発
可能な物質の上記を冷却および凝縮させて分離し、その
後大気の放出するか或いは脱臭処理部および/または他
の気体浄化処理部に供給することである。
更に本発明により、渦動層乾燥機から導出された蒸気は
間接的に冷却され、従って蒸気はその潜在する熱エネル
ギーを放出しながら凝縮し、蒸発可能な物質の蒸気内に
含有されている気体状の物質、即ち周辺温度では凝縮不
可能なかつ蒸発可能な物質の凝縮物には溶解しない固形
物の他の気体状の不純物および分解生成物が蒸気から分
離され、その後大気に或いは塵芥集積所或いは/または
他のガス浄化部に与えられる。
本発明による方法には通常の場合、渦動可能なばら物質
として乾燥されるべき固形物の粒状処理、特に0〜10
m−の粒径を備えるような処理、即ち渦動可能なばら物
質として準備処理することが必要である。
渦動可能なばら物質を造るには直接適していない固形物
、特にスラッジ生成物は既に乾燥された固形物を添加す
ることにより、方法の要件に相当する装填物質の製造を
許容するような成分に移行させることが可能である。乾
燥すべき固形物の方法に相当する形へ移行させるための
他の方法は、固形物を蒸発可能な物質の凝縮物と共にポ
ンプ圧送可能なかつ噴射可能なスラッジ形に変えること
である。乾燥すべき固形物の大型塊状を得ることが必要
な場合は、この方法により、渦動床は固形物自体で形成
されず、乾燥されるべき物質に比して1.2〜5.0倍
の密度を特徴とする微小粒状の固形物によって形成され
る。
この場合、乾燥される固形物と共に渦動原物質が渦動層
床から導出されることを前提としている。このことは、
渦動原物質の乾燥された塊状の固形物からの分離と、渦
動原物質の渦動層床内へ戻し送りが必要である。特に本
発明による方法の作業における流動性の作業相の間、蒸
発可能な物質の蒸気形への戻し案内に対して選択的に或
いは付加的に渦動媒体を外部から、例えば別個のシステ
ムから渦動層乾燥機に供給する必要がある。
方法の効率にとって決定的なことは、渦動層床の必要な
温度と本発明による方法により間接的な熱伝導に使用さ
れる加熱蒸気の一本発明によりlO〜150Kになる一
凝縮温度間の温度差である。はぼ大気の周辺圧力に相当
する渦動層乾燥機内の圧力にあっては、0.2〜4.0
MPaの加熱蒸気圧力が必要である。これにより加熱媒
体として水蒸気を使用した場合加熱蒸気が容易に過熱さ
れる状態で蒸気温度は125〜255°Cになる。高い
加熱蒸気圧は乾燥機の構造を小型にすることを可能にす
るが、一方低い加熱蒸気圧力とこれに伴う凝縮する蒸気
と渦動床間の低い温度差は勅カー熱−結合の利点の良好
な利用を保証する。
乾燥のために消費された熱エネルギーの主たる割合の本
発明の目的に相当する回収と気体状の、凝縮不可能なか
つ凝縮物に溶解しない不純物の分離は本発明により固形
物の蒸発した成分の凝縮を必要とする0周辺大気の圧力
に相当する蒸気圧の下で渦動層乾燥機で作業が行われた
場合、物質に依存した凝縮温度がその際回収可能な熱エ
ネルギーの温度水準を決定する。蒸発させられる物質が
水である場合本発明による条件下で回収される熱エネル
ギーは90℃以上の温度となり、工業上のプロセスの加
熱熱供給および予熱の課題を充足するのに適している。
この温度水準にあって熱エネルギー需要がない場合、蒸
気は技術的な作業により放出され、適当に塵埃が除かれ
て浄化された後周辺温度にあって凝縮が未だ可能である
程度に膨張される。
他の構成は、渦動層乾燥機から来る蒸気が、同様に塵埃
が除去されて浄化された後、圧縮により凝縮される以前
にその圧力が、凝縮熱が所定の熱伝達を充足するために
、例えば本発明による方法の渦動層床を加熱するために
充分な温度水準に降下する程度に高められる点にある。
こう言ったことから本発明による方法を実現するため、
固形物を渦動層乾燥機に装填するための装置を備えた、
乾燥すべき固形物を渦動層乾燥機に供給するための、渦
動層床温度によりその効率が制・御可能な供給部が設け
られており、上記装置は固形物の装填される量に関して
少なくとも1.5倍の出力を有しかつ粒状の、渦動可能
な或いはスラッジ化可能な固形物を装填する場合渦動層
床の表面の少なくとも25%、塊状の、重量のある或い
は渦動不可能な固形物の装填の場合は少なくとも75%
を装填された固形物でほぼ均一に成層する。
渦動層床は渦動層乾燥機内に設けられている加熱体を少
なくとも250〜1000−一だけ覆っている。装置の
他の構成要素は渦動層床の所定の高さによってその効率
が制御可能な乾燥した固形物のための導出装置および蒸
発可能な物質の蒸気と共に導出部を経て導出される固形
物の塵埃の0.5m−以下の粒径の割合を10容量%に
低減するための機械的な塵埃分離装置である。
脱塵装置内において、渦動層乾燥機から導出される蒸気
内の塵埃割合は50■/kg蒸気以下に低減される。更
に、本発明による装置には、渦動床上の固形物の固形床
から渦動層床への移行にとって必要な蒸気の少なくとも
二倍量が装置により循環される程度に蒸気の圧力を高め
る圧縮器を備えた蒸気戻し案内部並びに渦動層床内で蒸
発された物質の凝縮により気体状の不純物を蒸気から分
離しかつこれを場合によっては吸引により大気に或いは
塵芥集積所および/またはガス浄化部に供給し、かつ凝
縮物をポンプにより凝縮器に、および充分な仕上げ処理
および利用に供給する。
蒸発可能な物質の蒸気の凝縮の温度水準が目的としてい
る熱供給課題を充足するのに適切でない場合、本発明に
よる装置は、この熱供給課題を充足するのに必要な温度
水準における蒸気の凝縮が、例えば渦動層床を間接的に
加熱するために行われる程度に蒸気圧を上昇させる一段
或いは多段のコンプレッサーによって補完されている0
回収された熱エネルギーを利用するためのこの構成も適
切でない場合、蒸発可能な物質の蒸気は渦動層床から脱
塵装置を去った後蒸気タービン装置に供給され、この蒸
気タービン装置において技術的な作業の下に圧力が、例
えば30℃の周辺温度にあっても凝縮が未だ可能である
ような程度に低減される。
実施例 以下に添付した図面に図示した実施例につき本発明の詳
細な説明する。
以下に述べる実施例の課題は、通常の衝撃ハンマーミル
内でθ〜6−−の粒径に砕いた、水含f155容量%の
原料褐炭から水含有量10容量%の乾燥褐炭を造ること
である。
原料褐炭の量流れはLoot/hであり、相応して乾燥
褐炭の量流れは50 L / hである。
即ち全部で5OL炭水分/hが蒸発される。後蒸発の算
出の結果、水含有量は渦動層乾燥機2からの導出後1.
 5容量%(Masseχ)だけ低減した。従って11
.5容量%の水含有量を有する乾燥された炭が渦動層乾
燥機2から導出され、渦動層乾燥機2内で49152k
g水/hが蒸発したことになる。渦動層乾燥機2の外部
にお、いて時間当たり後蒸発する848kgの水が吸引
され、2kg/kg水蒸気の空気割合を有する蒸気とし
て別個の脱塵装置9に供給される。
0.1kp/Itの平均重量にあって142゜9イの容
量に相当する炭と共に装填機構にとって適切な規定量に
従って200 rrf空気/hが渦動層乾燥機2に装填
される。炭水−この実施例の蒸発可能な物質−は20 
niの溶解した、気体状の不純物、特に二酸化炭素を含
有している。
従って一時間の乾燥によって炭水から発生する蒸気は全
部で220 nfの気体状の不純物を含んでおり、この
不純物は飽和温度に相当して水蒸気で負荷されて凝縮器
18内で分離され、大気に放出される。
炭−渦動層床への凝縮する加熱蒸気の熱透過数2 k=
300W/rrfXKおよび蒸発させられる炭水の熱消
費量800 W/kgにあって、渦動層床2内において
一熱伝達に有効な40にの温度差にあって−3277n
fの加熱面を形成しなければならない。
2.00mの加熱体7の高さにあって、100ur/口
fの渦動床5の加熱面が達せられた。即ち渦動層乾燥機
2は約320fの渦動床5を有している。これにより4
mの渦動床5の幅の場合渦動床5の構造長さが8mとな
る。渦動床5上の固形物が0.35m/sの空管速度 (Leerrohrgeschwindigkeit)
にあってその弛緩点(1,ockerungspunk
 t)に達した場合本発明により53.8L/hに相当
する8 0670 nrの水蒸気が低減されなければな
らない。従って渦動層乾燥機2からほぼ150.00O
nf/hの容量に相当する約103L水蒸気/hが導出
され、充分に脱塵されなければならない。49152k
gの炭水の蒸発によって発生する一220rriの凝縮
不可能な気体状の不純物で覆われる一蒸気は凝縮器8に
供給される。
本発明による渦動層床乾燥装置の熱エネルギーの消費量
は39.3MW/hいである。そのうち凝縮器18内で
は95°C以下のの温度水準で約30.8MW/ht&
である。即ち消費された熱エネルギーの78%が回収可
能であり、従って本発明の目的は達せられる。
凝縮不可能な、気体状の不純物が60℃の飽和温度で大
気に放出された場合、約275nf/hが放出される。
相当する効率を有する管形乾燥機に関しては、約170
.0OOr+f蒸気/hが放出される。このことは50
 t*g / nrの塵含有遣で8.5kg炭塵/hで
大気を汚染していることになり、通常の放出の0.2%
である。即ち、本発明の所期の目的は達せられる。
この実施例において乾燥されるべき炭の物質固有の沸騰
曲線は118℃の渦動床温度を必要とする。渦動層床6
と加熱体7間の所期のの40にの温度差を達するため、
0.59MPaの最低圧力の加熱蒸気が必要である。
渦動層床の高さは2.0m高さの所定の加熱体7とこの
加熱体7と渦動床5間に存在している高さ250mmの
空域を基礎として乾燥された炭を規則的に導出すること
により最低2500mm、しかし最大3250mm、に
調節される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装置の概略図。 図中符号は、 l・・・供給部、2・・・渦動層乾燥機、3・・・装填
装置、4・・・固形物のための導出装置、5・・・渦動
床、6・・・渦動層床、7・・・加熱体、8・・・導出
管、9・・・脱塵装置、10・・・蒸気逆送部、11・
・・圧縮器、12・・・渦動層床の表面、13・・塵埃
分離部、14・・・吸引部、15・・・ポンプ、16・
・・コンプレッサ17・・・蒸気タービン装置、18・
・・凝縮器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、褐炭、泥炭、機械的な分離方法により得られたフィ
    ルタケーキのような固定物および蒸発可能な物質の98
    容量%以下で特に水を含んでいるスラッジを乾燥する方
    法であって、これらの物質を間接的に加熱されかつ渦動
    媒体によって渦動処理される固形物を含んでいる渦動層
    床が形成される渦動層乾燥機に供給され、この場合渦動
    媒体が蒸気の形の蒸発可能な物質であり、渦動層乾燥機
    から導出される乾燥した物質、場合によっては冷却後、
    他の処理部に供給されるか、利用に供されるか或いは塵
    芥集積場に運ばれ、蒸発した物質は浄化、冷却および/
    または凝縮される方法において、渦動層床の温度をこの
    渦動層床から導出される固形物内の蒸発可能な物質の所
    望の量割合に依存して蒸発可能な物質を高い量割合で含
    んでいる固形物を渦動層床に供給しかつ乾燥した物質を
    渦動層床から導出することにより、上記温度が渦動層床
    から導出される固形物内の蒸発可能な物質のその物質特
    有の沸騰点に相当するように調節し、渦動層乾燥機から
    導出された蒸気が蒸発可能な物質の気体状の物質並びに
    例えば固形物と共に渦動層乾燥機に供給される他の気体
    状の不純物、固形物の或いはスラッジの上記沸騰点以下
    で揮発する成分のみを含んでおり、これらの物質の凝縮
    不可能な成分および蒸発可能な物質の凝縮物内に不溶解
    な成分を蒸発可能な物質の上記を冷却および凝縮させて
    分離し、その後大気の放出するか或いは脱臭処理部およ
    び/または他の気体浄化処理部に供給することを特徴と
    する、上記褐炭、泥炭、機械的な分離方法により得られ
    たフィルタケーキのような固定物および蒸発可能な物質
    の98容量%以下で特に水を含んでいるスラッジを乾燥
    する方法。 2、固形物を渦動可能な、粒子の形のばら物質として渦
    動層乾燥機内に装填し、そこで自体渦動層床を形成させ
    る、請求項1記載の方法。 3、渦動層床に供給される固形物が渦動層乾燥機から導
    出される、乾燥された固形物および生の、未だ乾燥され
    ていない固形物とから成る混合物である、請求項1記載
    の方法。 4、蒸発可能な物質の凝縮物を含んでいる渦動層乾燥機
    に供給される固形物をポンプ圧送可能なスラッジとして
    渦動層床を介して渦動層乾燥機に圧送し、固形物自体を
    渦動層床として形成させる、請求項1記載の方法。 5、固形物が粗大塊状或いは団塊状に、即ち重量のある
    或いは渦動し得ない状態で、この団塊状の物質の密度よ
    り1.2倍〜5.0倍高い密度を有する渦動可能な粒子
    状の物質から形成された渦動層床内に装填する、請求項
    1記載の方法。 6、粒子状の、渦動可能な物質の一部分と結合している
    乾燥した固形物を渦動層床から導出された、粗大塊状の
    かつ渦動可能な物質から成る渦動層床から分離し、渦動
    可能な物質を渦動層床内に戻す、請求項5記載の方法。 7、渦動媒体を外部からプロセスに供給する、請求項1
    或いは5記載の方法。 8、渦動層床の間接的な加熱に使用した蒸気をそのパラ
    メータ、即ち0.2〜4.0MPaの範囲の圧力と12
    5〜255°Cの範囲の温度のに関して凝縮する蒸気と
    渦動層床間の平均温度差が10〜150Kになるように
    調節する、請求項1或いは5記載の方法。 9、渦動層床内の圧力がほぼ大気の周辺圧力に相当する
    、請求項1或いは5記載の方法。 10、蒸発可能な物質の渦動層乾燥機から導出された蒸
    気の圧力を公知の装置内で固形の成分を適当に浄化した
    後、しかしこの蒸気の潜在するエネルギーを間接的に他
    の熱エネルギーキャリヤに伝達する以前に、機械的なエ
    ネルギーを供給することにより高めるか、或いは機械的
    なエネルギーを放出させて膨張させる、請求項1或いは
    5記載の方法。 11、蒸発可能な物質の圧力が高められた蒸気を渦動層
    床を間接的に加熱するのに使用する、請求項1、5或い
    は10記載の方法。 12、褐炭、泥炭、機械的な分離方法により得られたフ
    ィルタケーキのような固定物および蒸発可能な物質の9
    8容量%以下で特に水を含んでいるスラッジを乾燥する
    装置において、以下の装置、 −乾燥すべき固形物を渦動層乾燥機(2)に供給するた
    めの、渦動層床の温度によりそ の出力が無段で制御可能な供給部(1) −固形物の装填される量に関して少なくとも1.5倍の
    能力を有し、粒子状の、渦動可 能な或いはスラッジ化された固形物が装填 された場合渦動層床(6)の表面の少なく とも25%を、そして団塊状の、重量のあ る或いは渦動不可能な固形物が装填された 場合渦動層床(6)の表面の少なくとも7 5%をほぼ均一に装填された固形物で覆う、固形物を渦
    動層乾燥機(2)に装填するた めの装置(3)、 −加熱体(7)を少なくとも250〜100mm、覆っ
    ている渦動層床(6)、 −乾燥した固形物のための渦動層床(6)の所定の高さ
    によりその能力が制御可能な導 出装置(4)、 −蒸発可能な物質の蒸気と共に導出部(8)を経て導出
    される固形物の塵埃の0.5mm以下の粒径の成分を1
    0容量%以下に低減 するための機械的な塵芥分離部(13)、 −渦動層乾燥機(2)から導出される蒸気内の塵埃割合
    を50mg/kg蒸気以下に低減するための脱塵装置(
    9)、 −渦動層床底部(5)上の固形物の固体床から渦動層床
    (6)への移行に必要な少なく とも倍の量の蒸気が装置によって循環され る程度に蒸気圧を高める圧縮器(11)を 備えた蒸気戻し案内部(10)、 および −蒸発した物質を凝縮することにより気体状の不純物を
    蒸気から分離しかつ吸込み部 (14)を経て大気に、脱臭部に或いは他 の気体浄化部に、そして凝縮物をポンプ (15)を介して一部分凝縮器(18)に 供給する、間接的に冷却される凝縮器(1 8)、 との組合わせから成る、上記装置。 13、脱塵装置(9)の後方に存在している蒸気の圧力
    を、渦動層床(6)の間接的な加熱に使用可能である程
    度に高める一段の或いは多段のコンプレッサー(16)
    が組合わされている、請求項12記載の装置。 14、放圧タービン、電気エネルギーを発生させるため
    の発電機および凝縮器とから成る蒸気タービン設備(1
    7)が組合わされている、請求項12記載の装置。
JP2056772A 1989-04-18 1990-03-09 固形物を乾燥する方法および装置 Pending JPH02296893A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DD26B/327734-1 1989-04-18
DD89327734A DD282509A5 (de) 1989-04-18 1989-04-18 Verfahren und vorrichtung zum trocknen von feststoffmaterialien in einem indirekt beheizten wirbelschichtbett

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02296893A true JPH02296893A (ja) 1990-12-07

Family

ID=5608535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056772A Pending JPH02296893A (ja) 1989-04-18 1990-03-09 固形物を乾燥する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH02296893A (ja)
AU (1) AU636303B2 (ja)
DD (1) DD282509A5 (ja)
DE (1) DE3943366C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1311191C (zh) * 1994-03-10 2007-04-18 株式会社荏原制作所 流化床气化和熔融燃烧的方法及装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4029525A1 (de) * 1990-09-18 1992-03-19 Umwelt & Energietech Verfahren und vorrichtung zum trocknen von feststoffmaterialien in einem indirekt beheizten wirbelschichtbett
DE4115781C2 (de) * 1991-05-15 1994-09-22 Umwelt & Energietech Verfahren und Vorrichtung zur Trocknung mit Abdampfnutzung
DE4134352C2 (de) * 1991-10-17 1994-03-03 Bodo Dr Ing Wolf Verfahren zum Trocknen von Rohbraunkohle und Schlämmen
DE4220953A1 (de) * 1992-06-26 1994-01-05 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum Trocknen wasserhaltiger Feststoffe im Wirbelbett
DE4232110A1 (de) * 1992-09-25 1994-03-31 Metallgesellschaft Ag Reaktor zum Trocknen wasserhaltiger Feststoffe in einem beheizten Wirbelbett und Verfahren zum Betreiben des Reaktors
DE19602290A1 (de) * 1996-01-23 1997-07-24 Loedige Maschbau Gmbh Geb Verfahren zur Trocknung von Klärschlamm oder Schlämmen ähnlicher Konsistenz
DE102007005782B3 (de) * 2007-02-06 2008-02-14 Uhde Gmbh Verfahren und Anlage zur Trocknung von staubförmigen, insbesondere einer Vergasung zuzuführenden Brennstoffen
CN104610991A (zh) * 2015-01-27 2015-05-13 西澳大学 燃煤电站与低阶煤提质的集成系统及提质产物综合利用
CN108662872A (zh) * 2018-05-19 2018-10-16 芜湖中淇节能科技有限公司 一种用于低阶煤的微波干燥装置及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD67770A (ja) *
US3800427A (en) * 1973-01-18 1974-04-02 Waagner Biro American Method for drying coal
AU4296978A (en) * 1978-02-10 1979-08-16 Monash University Drying particulate materials
DE3724960A1 (de) * 1987-07-28 1989-02-09 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren und anlage zum trocknen von feuchten schuettguetern in einem wirbelbett-trockner
EP0307744A3 (de) * 1987-09-14 1989-08-09 Waagner-Biro Aktiengesellschaft Wirbelbetttrocknungsanlage für Schüttgüter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1311191C (zh) * 1994-03-10 2007-04-18 株式会社荏原制作所 流化床气化和熔融燃烧的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU5364190A (en) 1990-10-25
DE3943366A1 (de) 1990-10-25
DD282509A5 (de) 1990-09-12
AU636303B2 (en) 1993-04-29
DE3943366C2 (de) 2000-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5373648A (en) Process and device for drying solid materials in an indirectly heated fluidized bed
US4295281A (en) Drying solid materials
US5215670A (en) Process of drying and pelletizing sludge in indirect dryer having recycled sweep air
US3654705A (en) Fluidized bed vapor compression drying apparatus and method
RU2134713C1 (ru) Способ газификации порошкообразного твердого углеродистого топлива и устройство для его осуществления, интегрированный способ получения энергии
US4898107A (en) Pressurized wet combustion of wastes in the vapor phase
US4013516A (en) Apparatus and process for the pyrolysis of waste solids concentrates
US5137539A (en) Method for producing dried particulate coal fuel and electricity from a low rank particulate coal
US5000099A (en) Combination of fuels conversion and pressurized wet combustion
US20110308158A1 (en) Pyrolysis waste and biomass treatment
US4506631A (en) Process to produce hydrogen and oxygen utilizing the energy content of waste materials
US4486959A (en) Process for the thermal dewatering of young coals
JPS61250098A (ja) 低級炭乾燥方法及び装置
US4300291A (en) Methods and apparatus for heating particulate material
JPH02296893A (ja) 固形物を乾燥する方法および装置
EA017444B1 (ru) Способ и установка для производства полукокса и горючего газа
US4236318A (en) Methods and apparatus for heating particulate material
AU2013201098B2 (en) Fluid bed drying apparatus, gasification combined power generating facility, and drying method
US4659456A (en) Process of drying and heating oil-containing solids
WO2012133549A1 (ja) 湿潤原料供給設備及び湿潤原料を用いたガス化複合発電システム
US4563264A (en) Method of dry distillation of volatile substances from mineral matter containing same
AU2013201106B2 (en) Fluid bed drying apparatus, gasification combined power generating facility, and drying method
JP2012237547A (ja) 流動層乾燥設備及び石炭を用いたガス化複合発電システム
JPS6152883B2 (ja)
JP2014173790A (ja) 低品位炭乾燥設備及びガス化複合発電システム