JPH02293847A - Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system - Google Patents

Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system

Info

Publication number
JPH02293847A
JPH02293847A JP11419489A JP11419489A JPH02293847A JP H02293847 A JPH02293847 A JP H02293847A JP 11419489 A JP11419489 A JP 11419489A JP 11419489 A JP11419489 A JP 11419489A JP H02293847 A JPH02293847 A JP H02293847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
film
photographic
information
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11419489A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ichiro Nakama
中間 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP11419489A priority Critical patent/JPH02293847A/en
Publication of JPH02293847A publication Critical patent/JPH02293847A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate registration and to exactly and rapidly execute adequate correspondence by providing a printing control means which compares the film specifying information in a printing command and the film specifying information registered in a register means and executes the printing on the back of photographic paper by the result of the comparison. CONSTITUTION:A film order number (twin check number) is previously inputted from a keyboard 5a in correspondence to a sort number and is stored into the prescribed area of a RAM 6 by the control of a data conversion control circuit 4. The data conversion control circuit 4 calls out the data stored in the RAM 6 when the order number changes and a back print command is outputted on progression of the printing. The circuit checks whether the sequence of this order number is correct or not and further the circuit causes the corresponding twin check number to be printed on the back of the photographic paper. An operator is able to easily visually discriminate to which film the photographic paper is required to be corresponded in this way at the time of finishing of a photograph. The adequate processing is thus executed.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は写真処理システムにおける印画紙裏面印刷装置
に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a photographic paper backside printing device in a photographic processing system.

[従来の技術] 従来の写真処理システムにおいては、現像された写真フ
ィルムの撮影像を印画紙にプリントする場合に、フィル
ムの番号と印画紙とは何らの関係をも有しておらず、基
本的に全く無関係にプリントしていた。そして,プリン
トが終了した時点で最終的にフィルムとオプリント内容
とを照合している。
[Prior Art] In conventional photographic processing systems, when printing an image of a developed photographic film onto photographic paper, there is no relationship between the film number and the photographic paper; It was printed completely unrelated. Then, when printing is completed, the film and the print contents are finally compared.

[発明が解決しようとする課題] このため、フィルムと、プリントした印画紙の順序をオ
ペレータが記憶し、この記憶を頼りに上記照合をしなけ
ればならず、作業が煩雑であつた。
[Problems to be Solved by the Invention] Therefore, the operator has to memorize the order of the film and the photographic paper on which they are printed, and rely on this memory to perform the above-mentioned verification, which is a complicated operation.

また、何らかの原因でフィルム順序やプリント済印画紙
の順序が入れ変わった様な場合には、両者の照合を取る
ことは更に困難になり、多大の労力を要していた。
Furthermore, if the order of the films or the printed photographic paper is changed for some reason, it becomes even more difficult to check the two, requiring a great deal of effort.

また、なかには、プリント済印画紙を写真1枚毎にカッ
トするための、およびその時のオーダー毎の区分け等を
行なうため、印画紙の裏面にカットのための、またはオ
ーダー毎の分離のためのマークを書込むことの出来るシ
ステムもある。
In some cases, there are marks on the back of the photographic paper for cutting each photo or for separating each order. There are also systems that allow you to write .

しかし、この装置であっても、フィルムと印画紙とを関
連付けるようなことはしておらず、 前記場合と同様、
フィルムと印画紙との照合に際しては多大の労力が避け
られなかった。
However, even with this device, there is no association between film and photographic paper, and as in the previous case,
A great deal of effort was unavoidable when comparing the film and photographic paper.

[課題を解決するための手段] 本発明は以上の課題を解決することを目的として成され
たもので、以上の課題を解決する一手段として以下の構
成を備える。
[Means for Solving the Problems] The present invention has been made for the purpose of solving the above problems, and includes the following configuration as a means for solving the above problems.

即ち、現像フィルムより印画紙に撮影情報をプリントア
ウトする写真処理システムにおける印画紙裏面印刷装置
であって、写真処理装置で写真プリントされるフィルム
毎のフィルム特定情報をプリント順に登録する登録手段
と、写真処理装置よりの印画紙裏面印刷指令を受信する
受信手段と、該受信手段で受信した印刷指令中のフィル
ム特定情報と、登録手段に登録されたフィルム特定情報
とを比較する比較手段と、該比較手段での比較の結果、
受信したフィルム特定情報と登録されたフィルム特定情
報との一致が取れた時に、該一致した特定情報及びプリ
ント駒番号と前記受信手段で受信の印刷指定中の他の印
刷情報とで印画紙裏面印刷情報を生成して前記写真処理
装置の印画紙裏面印刷部に供給し、印画紙裏面への印刷
を行なう印刷制御手段と、フィルム特定情報更新毎にリ
セットされ該印刷制御手段での駒毎の印刷終了後前記駒
番号を歩進する駒番号制御手段とを備える。
That is, a photographic paper back printing device in a photographic processing system that prints photographic information from a developing film onto photographic paper, and a registration means for registering film specific information for each film photographically printed in the photographic processing device in the printing order; a receiving means for receiving a command to print the back side of photographic paper from a photographic processing device; a comparing means for comparing the film specifying information in the print command received by the receiving means with the film specifying information registered in the registering means; The results of the comparison using the comparison means,
When the received film specific information matches the registered film specific information, the matching specific information, print frame number, and other print information specified for printing by the receiving means are used to print the back side of photographic paper. a print control means that generates information and supplies it to the photographic paper back side printing unit of the photographic processing apparatus to print on the back side of the photographic paper; and a print control means that is reset each time the film specific information is updated and prints each frame by the print control means. and a piece number control means for incrementing the piece number after completion.

また、写真処理装置で写真プリントされるフィルム特定
情報に対応して印画紙裏面に印刷すべきメッセージ情報
を登録する登録手段と、写真処理装置よりの印画紙裏面
印刷指令を受信する受信手段と、登録手段に登録された
メッセージ情報中の、該受信手段で受信した印刷指令中
のフィルム特定情報に対応するメッセージ情報を読出し
、前記受信手段で受信したフィルム特定情報を含む印刷
指令中の印刷情報と該メッセージ情報とで印画紙裏面印
刷情報を生成し、写真処理装置の印画紙裏面印刷部に供
給し印画紙裏面への印刷を行なう印刷制御手段とを備え
る。
Further, a registration means for registering message information to be printed on the back side of photographic paper corresponding to film specific information to be photo printed by the photo processing device, and a receiving means for receiving a command to print the back side of the photographic paper from the photo processing device; The message information corresponding to the film specifying information in the print command received by the receiving means is read from the message information registered in the registering means, and the message information corresponding to the film specifying information in the print command received by the receiving means is read out. The apparatus includes a print control means for generating photographic paper back printing information with the message information and supplying the generated photographic paper back printing information to a photographic paper back printing section of the photographic processing apparatus to perform printing on the photographic paper back.

[作用] 以上の構成において、予めフィルム特定情報を例えば処
理順に登録しておき、写真処理装置でのフィルム毎のプ
リント開始毎に該写真処理装置より送られるフィルム特
定情報と登録されたフィルム特定情報とを比較し、一致
すれば正しい順序でのプリントとなし、該フィルム特定
情報と、プリント駒番号又は所定のメッセージ情報とを
印画紙裏面に印刷することにより、フィルムと写真との
整合を取るとき、非常に整合しやすく、また、プリント
順序が異なっていた場合にも当該事態を直ちに認識でき
、適切な対応が正確かつ速やかにとれる。
[Function] In the above configuration, film specific information is registered in advance, for example, in the order of processing, and each time the photo processing device starts printing each film, the film specific information sent from the photo processing device and the registered film specific information are registered. When matching the film and the photograph, the film is compared with the photographic paper, and if they match, the film is printed in the correct order, and the film identification information and the print frame number or predetermined message information are printed on the back of the photographic paper to ensure consistency between the film and the photograph. , it is very easy to match, and even if the printing order is different, the situation can be immediately recognized and appropriate measures can be taken accurately and quickly.

このように、印画紙裏面にフィルム特定番号のほかに特
定メッセージをプリントすることにより、写真でき上り
の時オペレータが目で印画紙裏面を読み取ることで、ど
のフィルムと対にすればよいかが簡単に判別でき、適切
な処理が行なえる。
In this way, by printing a specific message in addition to the film identification number on the back of the photographic paper, the operator can easily read the back of the photographic paper when the photograph is completed and easily determine which film to pair with. It can be identified and appropriate processing can be performed.

又、同時にフィルム切換より駒ナンパを加算印刷する機
能も併せ持つので、フィルム毎のプリント枚数を最後の
印刷を見ることで確認でき、料金計算も容易にできる。
Additionally, since it also has the function of additionally printing frame pick-ups from film switching, the number of prints for each film can be confirmed by looking at the last print, and charge calculations can be made easily.

[実施例] 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に説
明する。
[Example] Hereinafter, an example according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明に係る一実施例のブロック図であり、図
中1は印画紙への写真プリント等を行なう写真処理装置
、2は該写真処理装置1でプリントする印画紙の裏面に
、所定マーク及び後述するソート番号に対応するフィル
ム番号(ツインチェックナンパ)等をプリントするバッ
クプリンタ3のプリント制御を行なうバックプリンタ制
御回路、3は当該バックプリンタである。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention. In the figure, 1 is a photographic processing device for printing photographs on photographic paper, and 2 is a photographic processing device for printing on the back side of photographic paper printed by the photographic processing device 1. A back printer control circuit 3 controls printing of a back printer 3 that prints a predetermined mark and a film number (twin check pick-up) corresponding to a sort number to be described later.

本実施例では、以上の構成に加え、4〜・6に示す以下
の構成を備える。
In addition to the above configuration, this embodiment includes the following configurations shown in 4 to 6.

即ち、写真処理装置lよりのソート番号(オーダナンバ
)と、キーボード・ディスプレイ5より入力された当該
ソート番号に対応するツインヂエックナンパ(オーダー
ナンパ)を基に、印画紙裏面にプリントすべきバックプ
リントデータを生成してバックプリンタ制御部2に出カ
するデータ変換制御回路4、バックプリンタ3により印
画紙裏面にプリントすべきフィルムオーダーナンパ(ツ
インチェックナンパ)を指示入カするとともに、データ
変換制御回路4及び該回路4を介してバックプリンタ制
御部2の動作指示等を入カするキーボード・ディスプレ
イ5、ソート番号に対応付けて、ツインチェックナンパ
及び該キーボード・ディスプレイ5よりの指示入力デー
タ等を一時記憶するRAM6である。
That is, based on the sort number (order number) from the photo processing device 1 and the twin check pick-up (order pick-up) corresponding to the sort number entered from the keyboard/display 5, the back print to be printed on the back side of the photographic paper is determined. A data conversion control circuit 4 that generates data and outputs it to the back printer control section 2; a data conversion control circuit that instructs and inputs a film order pick-up (twin check pick-up) to be printed on the back side of photographic paper by the back printer 3; 4 and a keyboard/display 5 into which operation instructions, etc. of the back printer control section 2 are inputted via the circuit 4, and a twin check pick-up and instruction input data, etc. from the keyboard/display 5 are temporarily input in association with the sort number. This is RAM 6 for storing data.

また、11及び12は本実施例装置と写真処理装置l及
びバックプリンタ制御部2との間のインタフェースケー
ブルである。
Further, reference numerals 11 and 12 are interface cables between the apparatus of this embodiment, the photographic processing apparatus 1, and the back printer control section 2.

以上の構成を備える本実施例装置の外観図を第2図に示
す。
FIG. 2 shows an external view of the apparatus of this embodiment having the above configuration.

第2図において、5aは詳細を後述するキーボード、5
bは24桁2列の合計48桁の表示が可能なディスプレ
イ、10は本体である。
In FIG. 2, 5a is a keyboard whose details will be described later;
b is a display capable of displaying two columns of 24 digits for a total of 48 digits, and 10 is the main body.

本実施例装置のデータ変換制御回路4、及びRAM6等
は、全てこの本体10内に格納されている。
The data conversion control circuit 4, RAM 6, etc. of the device of this embodiment are all stored within this main body 10.

キーボード5aの詳細構成を第3図に示す。FIG. 3 shows the detailed configuration of the keyboard 5a.

第3図において、51はMODEキー 52はFWD/
SK I Pキー 53はREV/BACKキー、54
はENTERキー 55はテンキー56は“−”キー 
57は“→”キーである。
In Fig. 3, 51 is the MODE key, 52 is the FWD/
SK I P key 53 is REV/BACK key, 54
is the ENTER key 55 is the numeric keypad 56 is the "-" key
57 is a "→" key.

.MODEキー51は後述する本実施例装置の動作モー
ドを指定するキーであり、テンキー55と併用してモー
ド1〜3の各動作モードを設定入力する。
.. The MODE key 51 is a key for specifying the operation mode of the apparatus of this embodiment, which will be described later, and is used together with the numeric keypad 55 to set and input each operation mode of modes 1 to 3.

FWD/SK I Pキー52は動作モード1の時のと
きにはFWDキーとして機能し、既にRAMG中に登録
されたO〜999までのソート番号を順位インクリメン
トさせ、対応付けて登録したツインチェックナンパを参
照することができる。
The FWD/SK IP key 52 functions as the FWD key in operation mode 1, and increments the sort numbers from O to 999 already registered in the RAMG, and refers to the twin check pick-up that has been registered in association. can do.

また、モード2.3ではSKIPキーとして機能し、テ
ンキー55と併用して5文字のバックプリントメモ文字
(モード2)、または最大21桁のバックプリント文字
(モード3)を設定入力できる. REV/BACKキー53は動作モード1の時のときに
はREVキーとして機能し、既にRAMG中に登録され
たOより最大999までのソート番号に対応付けて登録
されたツインチェックデータを順位デクリメントさせ、
参照することができる。また、モード2.3ではBAC
Kキーとして機能し、テンキー55と併用して5文字の
バックプリントメモ文字(モード2)、または最大21
桁のバックプリント文字(モード3)を設定入力できる
In mode 2.3, it functions as a SKIP key, and can be used in conjunction with the numeric keypad 55 to input 5-character back print memo characters (mode 2) or up to 21 digits back print characters (mode 3). The REV/BACK key 53 functions as a REV key in operation mode 1, and decrements the order of twin check data registered in association with sort numbers from O up to 999 already registered in the RAMG.
You can refer to it. Also, in mode 2.3, BAC
Functions as the K key and can be used in conjunction with the numeric keypad 55 to print 5 characters of back print memo characters (mode 2) or up to 21 characters.
You can set and input digit backprint characters (mode 3).

ENTERキー54は 各入力データを設定するための
キーであり、ツインチェックナンパ入力後、該キーの入
力でソート番号が自動インクリメントされ、登録される
ことになる。これによりツインチェックナンパはソート
番号有効分であるO〜999間で連続入力可能である。
The ENTER key 54 is a key for setting each input data, and after inputting the twin check pick-up, the sort number is automatically incremented and registered by inputting this key. As a result, the twin check pick-up can be input continuously between 0 and 999, which are valid sort numbers.

なお、本実施例装置では、写真処理装置1の電源をオフ
するとソート番号が“0”に戻り、ツインチェックナン
パもクリアされる。
In the apparatus of this embodiment, when the photo processing apparatus 1 is powered off, the sort number returns to "0" and the twin check pick-up is also cleared.

−”キー56、 →”キー57は各位動作モードで有効
なカーソル移動キーであり、入力矢印方向に移動する。
-"key 56 and →"key 57 are valid cursor movement keys in each operation mode, and move in the direction of the input arrow.

なお、カーソルオフの時入力されるとカーソルが点灯(
表示)され、カーソル位置が移動し、表示より外れると
消灯する。
Note that if an input is made when the cursor is off, the cursor lights up (
(displayed), and the cursor position moves and turns off when it is out of the display.

なお、テンキー55はモード1〜3のいずれのモードで
も入力可能である。
Note that the numeric keypad 55 allows input in any of modes 1 to 3.

また、上述したMODEキーは、キーを押す毎に次の様
にシフトし、各動作モードを選択する機能を備えるもの
としてもよい。
Further, the above-mentioned MODE key may have a function of shifting as follows each time the key is pressed and selecting each operation mode.

これにより、誤って所望のモードと異なるモードで動作
してしまうことがより防げる。
This further prevents the device from accidentally operating in a mode different from the desired mode.

→モード1→モード2→モード3→モード4→以上の構
成より成る本実施例においては、写真とフィルムとの照
合作業が煩雑にならない様、予めソート番号に対応付け
てフィルムオーダナンバ(ツインチェックナンパ)をキ
ーボード5aより入力し、データ変換制御回路4の制御
でRAM6の所定領域に記憶させる。そしてデータ変換
制御回路4は、プリントが進みオーダナンバが切換わり
、バックプリント指令が出力される時に、RAM6に記
憶されているデータを呼び出し、このオーダナンバの順
序が正しいかを確認し、更に対応するツインチェックナ
ンパを印画紙裏面にプリントさせる。そして、写真でき
上りの時にこの裏面へのプリントデータなオペレータが
目で読み取ることで、どのフィルムと対にすればよいか
が簡単に判別出来る。
→Mode 1 →Mode 2 →Mode 3 →Mode 4 → In this embodiment, which consists of the above configuration, film order numbers (twin check A pick-up) is inputted from the keyboard 5a, and is stored in a predetermined area of the RAM 6 under the control of the data conversion control circuit 4. Then, as printing progresses and the order number is switched and a back print command is output, the data conversion control circuit 4 calls the data stored in the RAM 6, checks whether the order of the order number is correct, and then selects the corresponding twin Print the check pick-up on the back of the photographic paper. Then, when the photograph is completed, the operator can visually read the print data on the back side and easily determine which film should be paired with the photograph.

又同時に、オーダナンバの切換毎に自動的に駒ナンパを
加算して印刷する機能も併せ持っており、そのオーダの
プリント枚数を最後の裏面プリントを見ることで確認で
きる。このため、料金計算も容易にできる。
At the same time, it also has a function to automatically add and print a frame pick-up each time the order number is changed, and the number of prints for that order can be confirmed by looking at the last print on the back side. This makes it easy to calculate fees.

その他のカラーコレクション情報は必要であるが、ツイ
ンチェックナンパと駒ナンパが不要な場合には、この部
分にユーザが必要なメモを入れることも出来る。
Although other color correction information is necessary, if the twin check pick-up and piece pick-up are not needed, the user can also enter necessary notes in this section.

更に全桁数ユーザが任意の文字プリントをすることも可
能である。
Furthermore, it is also possible for all digit users to print arbitrary characters.

このように本実施例装置は現在稼動している写真処理装
置(ミニラボシステム)においても、本体装置を変更す
ることなく簡単に接続できる。
In this way, the device of this embodiment can be easily connected to a currently operating photo processing device (mini-lab system) without changing the main device.

そして、本実施例装置は以下の4つの機能を備えている
The device of this embodiment has the following four functions.

(1)ツインチェックナンパ及び駒ナンパをオートイン
クリメントする機能 (2)印画紙へのバックプリントメモを任意に変更でき
る機能 (3)全桁を任意に変更できる機能 (4)写真処理装置よりのデータをそのままバックプリ
ント制御部に転送する機能 以上の各機能を実行させる場合には、まず最初にオペレ
ータはキーボード・ディスプレイ5を操作して、各機能
を達成するべき動作モードを選定し、必要に応じて選定
した動作モードに応じたデータを入力する。
(1) A function to auto-increment the twin check pick-up and piece pick-up (2) A function to arbitrarily change the back print memo on photographic paper (3) A function to arbitrarily change all digits (4) Data from the photo processing device When executing functions beyond the function of directly transmitting data to the backprint control section, the operator first operates the keyboard/display 5 to select the operation mode to achieve each function, and then selects the operation mode as necessary. Enter the data according to the selected operation mode.

本実施例では以下のモード1〜モード4の4つの動作モ
ードを有している。
This embodiment has the following four operation modes: mode 1 to mode 4.

(1)モード1 ■プリント順でのツインチェックナンパの入力■バック
プリント駒番号のオートインクリメント機能 ■ソートデータとの同期性を有している。
(1) Mode 1 ■ Input of twin check pick-up in print order ■ Auto-increment function for back print frame number ■ Synchronization with sort data.

・ソートで(オーダ変わる毎に)駒番号オートインクリ
メントクリア ・ソートでツインチェックナンパ更新 (2)モード2 ■バックプリントメモの5文字(ツインチェックナンパ
,オートインクリメントの場所)の設定(ユーザが自由
に設定可). ■ソートデータとの同期性は無い。
・Clear the piece number auto increment by sorting (every time the order changes) ・Update the twin check pick-up by sorting (2) Mode 2 ■Setting the 5 characters of the back print memo (twin check pick-up, auto increment location) (user can freely set) (configurable). ■There is no synchronization with sort data.

(3)モード3 ■バックプリントの全桁(例えば21桁)をユーザが自
由に設定出来る。
(3) Mode 3 - The user can freely set all digits (for example, 21 digits) of the back print.

■ソートデータとの同期性は無い。■There is no synchronization with sort data.

(−4)モード4 ■写真処理装置1よりのバックプリントデータ等を受信
し、そのままバックプリンタ側に転送する機能 (全く細工しない従来と同様制御のモード)[モード1
のツインチェックナンパの入力説明]まず最初に最も本
実施例に特有でかつ重要なツインチェックナンパの入力
/登録を行なうモード1の動作を第4図のフローチャー
トを参照して以下に説明する。
(-4) Mode 4 ■Function to receive the back print data etc. from the photo processing device 1 and transfer it as is to the back printer side (mode with the same control as before without any modification) [Mode 1
[Explanation of Input of Twin Check Pickup] First, the operation in mode 1 for inputting/registering the twin check pick-up, which is most unique and important to this embodiment, will be explained below with reference to the flowchart of FIG.

モード1は、ツインチェックナンパ入力が可能で、バッ
クプリント、オートインクリメント機能を有し、ソート
番号との同期性がある動作モードである。
Mode 1 is an operation mode in which twin check pick-up input is possible, back print and auto-increment functions are available, and there is synchronization with sort numbers.

まずステップSlでキーボード5aのテンキー55の“
1”、及び“MODE”キー51を入力して、動作モー
ド1を選択する。なお、電源オン時には自動的にモード
lに設定されるため、当該処理を省くことができる。こ
の時、ディスプレイ5bには第5図に示す表示が行なわ
れる。
First, in step Sl, press "" on the numeric keypad 55 of the keyboard 5a.
1" and the "MODE" key 51 to select operation mode 1. Since mode 1 is automatically set when the power is turned on, this process can be omitted. At this time, the display 5b The display shown in FIG. 5 is displayed.

第5図にあいて、ソート(SORT)欄の3桁l01 
(●部)は、カーソル移動キー56、57を操作するこ
とにより初期設定することも可能な、ツインチェックナ
ンパ入力毎に自動的に加算されるソート番号であり、F
WDキー52及びREVキー53により、ツインチェッ
クナンパを入力せずにソート番号のみインクリメント又
はデクリメントさせることができる。この機能は入力/
登録終了後の登録データの確認処理等で利用する。なお
、通常は設定値は変更されることがな《、“000”よ
り順次1つづつインクリメントされる。
In Figure 5, 3 digits l01 in the sort (SORT) column
(●) is a sort number that can be initialized by operating the cursor movement keys 56 and 57, and is automatically added each time a twin check pick-up is input.
By using the WD key 52 and the REV key 53, only the sort number can be incremented or decremented without inputting the twin check pick-up. This function is input/
It is used for confirmation processing of registered data after registration is completed. Note that normally the set value is not changed and is incremented one by one starting from "000".

2列目の最初の3桁102(●部)はツインチエツクナ
ンパ入力領域であり、モード1が選択されるとカーソル
は2列目の最初の桁、即ち、ツインチェックナンパ入力
位置に設定される。
The first three digits 102 (●) of the second column are the twin check pick-up input area, and when mode 1 is selected, the cursor is set to the first digit of the second column, that is, the twin check pick-up input position. .

続《2桁103はインクリメントデー夕部であり、ソー
トナンパの更新で初期設定され、順次プリント駒毎にイ
ンクリメントされる領域であり、キーボード5aから入
力することができない。次の3桁104はソート番号を
表示する領域である.またこれに続《9桁目以降は写真
処理装置lより送られてくるバックプリントデータが表
示される. このため、ステップSLに続きステップS2でソート番
号を調べ、ツインチェックナンパ登録のソート番号であ
る時にはステップS5に進み、ツインチェックナンパを
キーボード5aより入力する。そして、ステップS6で
ENTERキー54を入力する。ENTERキー54が
入力されるとデータ変換制御回路4はステップs7でこ
の入力データをこの時のソート番号と対応付けてRAM
6の所定領域に記憶する。そしてステップs8でソート
番号を歩進させる。続くステップs9で必要なソート番
号のツインチェックナンパの確認及び入力が終了したか
否かを調べ、終了していなければステップS2に戻り、
次のツインチェックナンパの入力、及びRAM6への登
録を続行する。
Continued [The second digit 103 is an increment data field, which is initialized when updating the sort pick-up and is sequentially incremented for each print frame, and cannot be input from the keyboard 5a. The next three digits 104 are an area for displaying the sort number. Following this, the back print data sent from the photo processing device is displayed from the 9th digit onwards. Therefore, following step SL, the sort number is checked in step S2, and if it is the sort number of twin check pick-up registration, the process proceeds to step S5, where twin check pick-up is input from the keyboard 5a. Then, in step S6, the ENTER key 54 is input. When the ENTER key 54 is input, the data conversion control circuit 4 associates this input data with the current sort number and stores it in the RAM in step s7.
6 in a predetermined area. Then, in step s8, the sort number is incremented. In the following step s9, it is checked whether the confirmation and input of the twin check pick-up of the necessary sort number has been completed, and if it has not been completed, the process returns to step S2.
Continue inputting the next twin check pick-up and registering it in the RAM 6.

この入力は連続1〜999回まで可能である。This input can be made continuously from 1 to 999 times.

一方、ステップS2で所望のソート番号でなかった時、
または以前に設定してある内容に変化の無い場合等にお
いてはステップs3に進み、所定のソート番号までFW
Dキー52及びREVキー53で移動させる。そして所
望のソート番号としてステップS5に進む。
On the other hand, when it is not the desired sort number in step S2,
Or, if there is no change in the previously set contents, proceed to step s3 and FW up to the predetermined sort number.
Move using the D key 52 and REV key 53. Then, the process proceeds to step S5 as the desired sort number.

この入力は、具体的に(ま以下の手111頁で<”r 
rt h レる。
This input is specifically (on page 111 below)
rt h reru.

〈データの人力〉 まず“←”キー56又は“→ 57キーでカーソルを点
灯させる(最初のみ)。
<Manual power of data> First, use the "←" key 56 or the "→" key 57 to light up the cursor (only at the beginning).

テンキー55よりツインチェックナンパを3桁入力し、
正しいナンパの入力後ENTERキー54を入力してソ
ート番号に対応付けて登録する。登録が終了すると自動
的に次のソート番号に歩進される。この時カーソルは再
び2列めの先頭に戻っており、次のソート番号のツイン
チェックナンパ登録を行なう時には直ちにツインチェッ
クナンパを3桁入力できる。そして、ENTERキー5
4を入力し、更に次のソート番号に対するツインチェッ
クナンパの登録処理を行なう。
Enter 3 digits of twin check pick-up from numeric keypad 55,
After inputting the correct number, press the ENTER key 54 to register it in association with the sort number. When the registration is completed, it automatically advances to the next sort number. At this time, the cursor has returned to the top of the second column again, and when registering the twin check pick-up for the next sort number, the 3-digit twin check pick-up can be input immediately. and ENTER key 5
4 is input, and the twin check pick-up registration process for the next sort number is performed.

最後に、 ←”キー56又は“→″57キーでカーソル
を表示領域外に移動させ、カーソルを消灯してデータ入
力不可とする。
Finally, the cursor is moved outside the display area using the ←" key 56 or the "→" 57 key, and the cursor is turned off, making it impossible to input data.

く入カデータの修正及び参照〉 入力されたツインチェックナンパのソート番号まで修正
及び参照が可能である。
Modifying and referencing input data> It is possible to modify and refer to the sort number of the input twin check pick-up.

この時には、所定のソート番号までFWDキー52及び
REVキー53で移動させる。この時にはRAM6中の
選択されたソート番号に対応付けて登録されているツイ
ンチェックナンパ等が読出され、ディスプレイ5bの所
定表示領域に表示される。このため、順次表示ソート番
号を変更することで該ソート番号に対応付けて入力され
たツインチェックナンパを参照できる。
At this time, move to a predetermined sort number using the FWD key 52 and REV key 53. At this time, the twin check pick-up etc. registered in association with the selected sort number in the RAM 6 are read out and displayed in a predetermined display area of the display 5b. Therefore, by sequentially changing the display sort number, it is possible to refer to the twin check pick-up that has been input in association with the sort number.

この場合にも、必要に応じて“←“キー56又は“−4
 57キーでカーソルのオン/オフを実施し、ツインチ
ェックナンパの修正入力を行なう。
In this case as well, press the "←" key 56 or "-4" key as necessary.
Use the 57 key to turn the cursor on/off and input corrections to the twin check pick-up.

修正のための入力は上述と同様である。Inputs for modification are the same as described above.

なお、最初はソート番号は“000”であり、順次最大
999まで設定可能である。
Note that the sort number is initially "000" and can be set sequentially up to a maximum of 999.

この様にして、ツインチェックナンパの入力が終了する
と、続いてステップSIOの印刷処理(写真処理装置1
よりの印画紙への写真プリント及び入力したソート番号
に対応したツインチェックナンパの印刷処理)等を実行
する。
In this way, when the input of the twin check pick-up is completed, the printing process of step SIO (photo processing device 1
Printing a photograph on photographic paper and printing a twin check pick-up corresponding to the input sort number), etc.

なお、ここで、バックプリントメモや、他の任意データ
のバックプリント等を希望する場合には後述する動作モ
ード2,3の各処理を実行する。
Note that if the user wishes to back print a memo or other arbitrary data, the user executes each process in operation modes 2 and 3, which will be described later.

[モード2のバックプリントメモの入力説明]モード2
は任意のバックプリントメモの入力、及び任意印刷を可
能とする動作モードである。
[Mode 2 back print memo input explanation] Mode 2
is an operation mode that allows input of arbitrary back print memos and arbitrary printing.

動作モード2においては、全く変換不要のコレクション
デー夕とともに印画紙にバックプリントされる任意のバ
ックプリントメモな登録するモードである。なお、この
任意のバックプリントメモデータは電源オフでもバック
アップされている。
Operation mode 2 is a mode in which an arbitrary backprint memo that is backprinted on photographic paper is registered together with collection data that does not require any conversion. Note that this optional back print memo data is backed up even when the power is turned off.

このモード2の動作を第6図のフローチャートを参照し
て以下に説明する。
The operation of this mode 2 will be explained below with reference to the flowchart of FIG.

まずステップS31でキーボード5aのテンキー55の
“2″、及び″MODE”キー51を入力して、動作モ
ード2を選択する。動作モード2を選択す゛ると、ディ
スプレイ5bには第7図に示す表示が行なわれる。
First, in step S31, operation mode 2 is selected by inputting "2" on the numeric keypad 55 of the keyboard 5a and the "MODE" key 51. When operating mode 2 is selected, the display shown in FIG. 7 is displayed on the display 5b.

“MODE”欄には現在の動作モードである“■”が表
示され、SORT欄lotには現在のソート番号である
***が表示されている。このSORT欄の3桁101
は、カーソル移動キー56、57を操作することにより
初期設定することも可能な、新たなオーダナンバ入力(
プリントフィルム更新)で加算されるソート番号であり
、FWDキー52及びREVキー53により選択設定さ
れる。なお、通常は設定値は変更されることがない。
In the "MODE" column, "■", which is the current operation mode, is displayed, and in the SORT column, "***", which is the current sort number, is displayed. 3 digits 101 in this SORT column
is a new order number input (which can also be initialized by operating the cursor movement keys 56 and 57).
This is a sort number that is added when updating the print film, and is selected and set using the FWD key 52 and the REV key 53. Note that normally the set value is not changed.

また、2列目の最初の3桁、及び続く2桁の合計5桁1
05(●部)は、任意に設定可能なバックプリントメモ
入力領域であり、数字のみならず、英字も入力可能であ
る。
Also, the first 3 digits of the second column and the following 2 digits total 5 digits 1
05 (● section) is a back print memo input area that can be set arbitrarily, and not only numbers but also alphabetic characters can be input.

続く第6桁〜該8桁の3桁104は、写真処理装置1よ
り送られてくるソート番号を表示する領域、また、以降
の桁は、モード3で入力されるバックプリントを希望す
る諸データを示す欄である。
The following 3 digits 104 from the 6th digit to the 8 digits are an area for displaying the sort number sent from the photo processing device 1, and the subsequent digits are various data input in mode 3 for which back printing is desired. This is a column that shows.

各入力方法はモード1と同様である。Each input method is the same as mode 1.

即ち、第7図において、ソート(SORT)欄の3桁1
01は、カーソル移動キー56、57を操作することに
より初期設定することも可能な、新たなオーダナンバ入
力(プリントフィルム更新)で加算されるソート番号で
あり、FWDキー52及びREVキー53により選択設
定される。
That is, in Figure 7, the 3rd digit 1 in the SORT column
01 is a sort number that is added when a new order number is input (print film update), which can be initialized by operating the cursor movement keys 56 and 57, and can be selected and set by using the FWD key 52 and REV key 53. be done.

なお、通常は設定値は変更されることがない。Note that normally the set value is not changed.

2列目の最初の5桁105は数字のみならず、英字も入
力可能である。続く6桁〜8桁104は写真処理装置l
よりのソート番号、9桁目以降はデータ表示領域であり
、バックプリント諸データが表示される。
In the first five digits 105 of the second column, not only numbers but also alphabetic characters can be input. The next 6 to 8 digits 104 are photo processing equipment l
The 9th and subsequent digits of the sort number are a data display area where various back print data are displayed.

このため、続《ステップS32でソート番号を調べ、所
望のソート番号である時にはステップS35に進み、所
望のソート番号でない時にはステップ333でENTE
Rキー54を入力して順次ソート番号を歩進させ、所望
のソート番号にしてステップS35に進む。
For this reason, the sort number is checked in step S32, and if it is the desired sort number, the process proceeds to step S35, and if it is not the desired sort number, the ENTER is checked in step S33.
The R key 54 is input to increment the sort number one by one until the desired sort number is reached and the process proceeds to step S35.

ステップS35では、キーボード5aより所望のバック
プリントメモな入力し、ステップS36でENTERキ
ー54を入力する.データ変換制御回路4はステップS
37でこの入力データをこの時のソート番号と対応付け
てRAM6の所定領域に記憶する。そしてステップS3
8でソート番号を歩進させる。続《ステップS39で必
要なソート番号のデータの確認及び入力が終了したか否
かを調べ、終了していなければステップS32に戻り次
のバックプリントメモの入力及びRAM6への登録処理
を続行する。この入力は連続1〜999回まで可能であ
る。
In step S35, a desired back print memo is input from the keyboard 5a, and in step S36, the ENTER key 54 is input. The data conversion control circuit 4 performs step S
At 37, this input data is stored in a predetermined area of the RAM 6 in association with the current sort number. And step S3
8 increments the sort number. Continuation In step S39, it is checked whether or not the confirmation and input of the necessary sort number data has been completed. If not, the process returns to step S32 to continue inputting the next back print memo and registering it in the RAM 6. This input can be made continuously from 1 to 999 times.

諸バックプリントメモの入力が終了していればステップ
SIOの印刷処理に移行する。
If input of various back print memos has been completed, the process moves to step SIO for printing.

この入力は、具体的には以下の手順で行なわれる。Specifically, this input is performed in the following steps.

必要に応じて“←”キー56又は“−4 57キーでカ
ーソルのオン/オフを実施し、最初に2行目の最初の5
桁105分の英数字5文字を入力する. この入力は、SKIPキー52及びBACKキー53及
びテンキー(この場合には、SKIPキー52及びBA
CKキー53の設定によりテンキー55のキーの割当て
が変化し、例えば、“数字キー →″A〜I”→“JN
R″→“SNZ”→ a〜i″→″j〜r → S〜2
 →“数字キー”の順で順次循環等して所望の英数字を
選択して入力を行なう。
Turn the cursor on/off using the “←” key 56 or the “-4” or “57” key as necessary, and first select the first 5 on the second line.
Enter 5 alphanumeric characters for 105 digits. This input is performed using the SKIP key 52, the BACK key 53, and the numeric keypad (in this case, the SKIP key 52 and the
The assignment of the keys on the numeric keypad 55 changes depending on the setting of the CK key 53. For example, “Number keys →” A to I” → “JN
R″→“SNZ”→ a~i″→″j~r → S~2
→ Select and input the desired alphanumeric characters by cycling through the "numeric keys" in order.

[モード3の所定諸データの入力説明]モード3は第2
列目の任意の諸データの入力、及び任意印刷を可能とす
る動作モードである。
[Explanation of inputting specified data in mode 3] Mode 3 is the second
This is an operation mode that allows input of arbitrary data in columns and arbitrary printing.

動作モード3においては、全く変換不要のコレクション
デー夕とともに印画紙にバックプリントされる任意のバ
ックプリントデータを登録するモードである。なお、こ
の任意のバックプリントデータは電源オフでもバックア
ップされている。
Operation mode 3 is a mode in which arbitrary backprint data to be backprinted on photographic paper is registered together with collection data that does not require any conversion. Note that this arbitrary backprint data is backed up even when the power is turned off.

このモード3の動作は第6図のフローチャートに示した
モード2の操作と略同様であり、ステップS35で入力
するのが最大21桁の英数字である点のみである。従っ
て、モード2と異なる動作についてのみ以下に説明する
The operation in this mode 3 is substantially the same as the operation in mode 2 shown in the flowchart of FIG. 6, except that alphanumeric characters of a maximum of 21 digits are input in step S35. Therefore, only the operations different from mode 2 will be described below.

キーボード5aのテンキー55の′3″、及び“MOD
E”キー51を入力して、動作モード3を選択する。動
作モード3を選択すると、ディスプレイ5bには第8図
に示す表示が行なわれる。
``3'' of the numeric keypad 55 of the keyboard 5a and ``MOD''
E" key 51 is input to select operation mode 3. When operation mode 3 is selected, the display shown in FIG. 8 is displayed on display 5b.

“MODE”欄には現在の動作モードである“■”が表
示され、SORT欄101には現在のソート番号である
***が表示されている。
The "MODE" column displays "■", which is the current operation mode, and the SORT column 101 displays ***, which is the current sort number.

また、2列目の106はモード3で入力する諸データ人
力/確認領域であり、図中(●部)で示す最大21桁が
任意に設定可能(英数字入力可)な領域である。
Further, 106 in the second column is a manual/confirmation area for various data input in mode 3, and a maximum of 21 digits shown in the figure (●) can be arbitrarily set (alphanumeric characters can be entered).

各入力方法はモード2とは桁数が異なるのみである。Each input method differs from mode 2 only in the number of digits.

[モード4の表示データの説明] モード4では写真処理装置1より送られるバックプリン
トデータ等をそのままバックプリンタ制御部2に送り、
また、このデータをそのままディスプレイ5bに表示す
る。
[Description of display data in mode 4] In mode 4, back print data etc. sent from the photo processing device 1 are sent as they are to the back printer control unit 2,
Further, this data is displayed as it is on the display 5b.

表示フォーマットは第8図に示すモード3選択時と同じ
表示フォーマットである。この場合には2行目の表示デ
ータはRAM6への登録データとは関係な《、写真処理
装置lよりの受信データとなる。
The display format is the same as when mode 3 is selected as shown in FIG. In this case, the display data on the second line is unrelated to the data registered in the RAM 6 and becomes data received from the photo processing device l.

[プリント処理] 以上の入力処理が終了すると,各動作モードの設定に従
ったバックプリント処理が実行される。
[Print Processing] When the above input processing is completed, back printing processing is executed according to the settings of each operation mode.

このプリント処理は上述した如く、モード1ではツイン
チェックナンパ&駒ナンパの自動インクリメントを行な
い、モード2ではバックプリントメモを任意に変更して
プリントでき、モード3ではバックプリント全桁任意に
変更でき、モード4では写真処理装置1よりのデータを
そのまま印刷出力する。なお、印刷処理においては、写
真処理装置1よりはソート番号として″000″より順
次歩進されたソート番号が送られてくる。
As mentioned above, in mode 1, this printing process performs automatic increment of twin check pick-up and piece pick-up, in mode 2, the back print memo can be changed arbitrarily and printed, and in mode 3, all digits of the back print can be changed arbitrarily, In mode 4, the data from the photo processing device 1 is printed out as is. In the printing process, the photo processing apparatus 1 sends a sort number sequentially incremented from "000" as a sort number.

[印刷処理] 以上の印刷処理の詳細を、本実施例の特徴的処理である
モード1でのプリント処理を示す第10図のフローチャ
ートを参照して以下に説明する。
[Print Process] The details of the above print process will be explained below with reference to the flowchart of FIG. 10 showing the print process in mode 1, which is the characteristic process of this embodiment.

本モードでの印刷処理においては、ディスプレイ5bに
は第5図に示す表示が成されており、プリント途中でソ
ート番号に対し、予め登録された任意のツインチェック
ナンパを合わせてプリントすることができる。
In the printing process in this mode, the display shown in FIG. 5 is displayed on the display 5b, and any pre-registered twin check pick-up can be printed along with the sort number during printing. .

印刷処理においては、ステップS50において写真処理
装置lで写真のプリントに対応して送られてくるソート
番号やプリント毎に送られる印画紙裏面への印刷データ
の受信を待つ。写真処理装置lよりソート番号や印刷デ
ータが出力され、データ変換制御回路4へ送信されてく
るとステップS50よりステップS51に進み、送信さ
れてきたソート番号が、予めツインチェックナンパ(オ
ーダナンバ)とともにRAM6へ登録したゾート番号と
一致するか否かを調べる。一致した番号があり、登録済
みの番号であった時にはステツブS52に進み、ソート
番号に対応したツインチェックナンパを読み出す。最初
は“000”であり、RAMS中のソート番号“000
”に対応付けて登録されたツインチェックナンパ(オー
ダナンバ)が読出される。
In the printing process, in step S50, the photo processing apparatus l waits for reception of the sort number sent in correspondence with the print of the photo and the print data for the back side of the photographic paper sent for each print. When the sort number and print data are output from the photo processing device l and sent to the data conversion control circuit 4, the process advances from step S50 to step S51, where the sent sort number is stored in advance in the RAM 6 along with the twin check number (order number). Check whether it matches the zote number registered in . If there is a matching number and it is a registered number, the process advances to step S52, and the twin check pick-up corresponding to the sort number is read out. The first is “000”, and the sort number in RAMS is “000”.
The twin check number (order number) registered in association with " is read out.

そしてステップ853でこのツインチェックナンパとプ
リント駒毎にデータ変換回路4で自動的にインクリメン
トされた駒ナンパ(ソート番号が更新された時には“1
”に更新される)、及び写真処理装置1より送られてき
たデータのうち全《変換を必要としないコレクションデ
ー夕とを合成して印画紙へのバックプリントデータな生
成する。そして続くステップS53で生成したプリント
データなプリント指令と共にバックプリンタ制御部2に
送信する。そしてステップS55に進む。
Then, in step 853, this twin check pick-up and the frame pick-up that is automatically incremented by the data conversion circuit 4 for each print frame (when the sort number is updated, "1"
'') and all the collection data that does not require conversion among the data sent from the photo processing device 1 to generate back print data for photographic paper.Then, the following step S53 The print data generated in step S55 is transmitted to the back printer control unit 2 together with the print command.

これを受信したバックプリント制御部2ではステップS
55で受信データをバックプリンタ3へ送り、印画紙裏
面に受信データをプリントアウトする。そしてステップ
S56で印画紙へのプリント毎に順次駒ナンパを”1”
よりインクリメントし、1つのソート番号(オーダナン
バ)のプリントが終了するとステップs5oに戻り、次
の処理に移行する。
Upon receiving this, the back print control section 2 performs step S.
At step 55, the received data is sent to the back printer 3, and the received data is printed out on the back side of photographic paper. Then, in step S56, the frame is sequentially picked up by "1" each time it is printed on photographic paper.
When the printing of one sort number (order number) is completed, the process returns to step s5o and moves on to the next process.

一方、ステップS51で受信ソート番号がRAM6に登
録されていない番号であった時(登録ソート番号とは異
なる順番のソート番号が入カされた時)には、ステップ
S60に進み、エラーを報知する。そしてステップS6
1で対応するエラー処理を実行する。これは、予め予定
されていたソート番号(オーダナンバ)で特定されるプ
リントすべきフィルムの順序が異なったような場合、又
は当該写真処理装置lで処理すべきでないフィルムのプ
リントが成されようとしている場合等であるためである
.なお、ここで、モード4と同様の印刷処理、またはモ
ード2またはモード3の処理を実行し、写真処理装置1
よりの受信データをそのままプリント指令と共にバック
プリンタ制御部2に送信するなどしてソート番号との整
合性を取らないように制御してもよい。
On the other hand, when the received sort number is a number that is not registered in the RAM 6 in step S51 (when a sort number in a different order from the registered sort number is input), the process advances to step S60, and an error is reported. . And step S6
1 executes the corresponding error handling. This occurs when the order of the films to be printed specified by the pre-scheduled sort number (order number) is different, or when a film that should not be processed by the photo processing device is about to be printed. This is because it is a case etc. Note that at this point, print processing similar to mode 4 or processing in mode 2 or mode 3 is executed, and the photo processing device 1
The received data may be sent as is to the back printer control unit 2 together with the print command, thereby controlling the data so as not to be consistent with the sort number.

このように本実施例によれば、予めフィルムオーダナン
バ(ツインチェックナンパ)をキーボード5aより入力
してRAM6に記憶させ、ソート番号が切換える時記憶
されているオーダナンバであるツインチェックナンパを
呼び出し、印刷指令と共にこのツインチェックナンパを
プリントさせることにより、写真でき上りの時オペレー
タが目でこの部分を読み取ることで、どのフィルムと対
にすればよいかが簡単に判別でき、適切な処理が行なえ
る。
According to this embodiment, the film order number (twin check pick-up) is input in advance from the keyboard 5a and stored in the RAM 6, and when the sort number is changed, the twin check pick-up which is the stored order number is called up and printed. By printing this twin check pick-up along with the command, the operator can read this part with his or her eyes when the photograph is completed, and easily determine which film should be paired with the photograph, allowing appropriate processing to be carried out.

又、同時にオーダ切換より駒ナンパを加算印刷する機能
も併せ持つのでそのオーダのプリント枚数を最後の印刷
を見ることで確認でき金額計算も容易にできる。
In addition, since it also has a function of additionally printing a frame pick-up from order switching, the number of prints for that order can be checked by looking at the last print, and the price can be easily calculated.

なお、写真処理装置1がソート番号とともにオーダナン
バをも送信可能な場合には、RAM6に登録されたツイ
ンチェックナンパとを比較し、一致を判別することによ
り、更にプリント印画紙とフィルムとの整合性を取るこ
とができる。
If the photo processing device 1 is capable of transmitting the order number along with the sort number, it can further check the consistency between the printed photographic paper and the film by comparing it with the twin check number registered in the RAM 6 and determining a match. can be taken.

その他、カラーコレクション情報は必要であるが、この
ツインチェックナンパと駒ナンパが不要である場合には
、モード2の印刷処理を実行すればよい。
In addition, color correction information is necessary, but if the twin check pick-up and frame pick-up are unnecessary, print processing in mode 2 may be executed.

モード2による印刷モードの場合には、モード■でのス
テップS52の処理に変え、ソート番号に対応付けて登
録したバックプリントメモな読出し、ステップS53で
はこのバックプリントメモに加えて写真処理装置1より
送られてきたデータのうち全く変換を必要としないコレ
クションデー夕とを合成して印画紙へのバックプリント
データを生成する。そしてこの合成データをバックプリ
ントすれば良い。
In the case of the print mode in mode 2, instead of the process in step S52 in mode ■, the back print memo registered in association with the sort number is read out, and in step S53, in addition to this back print memo, the photo processing device 1 Out of the sent data, collection data that does not require any conversion is combined to generate back print data for photographic paper. Then, this composite data can be backprinted.

更にモード3での印刷処理の場合には、RAM6より全
桁数ユーザが登録した任意の文字プリントを読出してき
て写真処理装置1より送られてきタテータのうち全く変
換を必要としないコレクションデータとを合成して印画
紙へのバックプリントデータを生成すればよい。
Furthermore, in the case of print processing in mode 3, all digits of arbitrary character print registered by the user are read out from the RAM 6, and collection data that does not require any conversion among the data sent from the photo processing device 1 is read out. All you have to do is to combine them and generate backprint data for photographic paper.

以上説明した様に本実施例によれば、予めフィルム特定
情報を例えば処理順に登録しておき、写真処理装置での
フィルム毎のプリント開始毎に該写真処理装置より送ら
れるフィルム特定情報と登録されたフィルム特定情報と
を比較し、一致すれば正しい順序でのプリントとなし、
該フィルム特定情報と、プリント駒番号又は所定のメッ
セージ情報とを印画紙裏面に印刷することにより、フィ
ルムと写真との整合を取るとき、非常に整合しやす《、
また、プリント順序が異なっていた場合にも当該事態を
直ちに認識でき、適切な対応が正確かつ速やかにとれる
As explained above, according to this embodiment, the film identification information is registered in advance, for example, in the order of processing, and is registered with the film identification information sent from the photographic processing apparatus each time printing of each film is started in the photographic processing apparatus. If the information matches the specified film information, it will be printed in the correct order.
By printing the film specific information and the print frame number or predetermined message information on the back of the photographic paper, it is very easy to match the film and the photo.
Furthermore, even if the printing order is different, the situation can be immediately recognized and appropriate measures can be taken accurately and quickly.

このように、印画紙裏面にフィルム特定番号のほかに特
定メッセージをプリントすることにより、写真でき上り
の時オペレータが目で印画紙裏面を読み取ることで、ど
のフィルムと対にすればよいかが簡単に判別でき、適切
な処理が行なえる. 更に、写真の印画紙裏面に、任意のメッセージをプリン
トできるため、フィルムと印画紙との整合性が容易に取
れるとともに、ユーザに対するサービスとしてこの裏面
プリント機能を活用することもできる。
In this way, by printing a specific message in addition to the film identification number on the back of the photographic paper, the operator can easily read the back of the photographic paper when the photograph is completed and easily determine which film to pair with. It can be identified and appropriate processing can be performed. Furthermore, since any message can be printed on the back side of the photographic paper of the photograph, it is easy to ensure consistency between the film and the photographic paper, and this back side printing function can also be utilized as a service to the user.

又、同時にフィルム切換より駒ナンパを加算印刷する磯
能も併せ持つので、フィルム毎のプリント枚数を最後の
印刷を見ることで確認でき、料金計算も容易にできる。
In addition, since it also has the function of adding and printing frame pick-ups from film switching, the number of prints for each film can be confirmed by looking at the last print, and charge calculations can be made easily.

[発明の効果] 以上説明した様に本発明によれば、印画紙へのバックプ
リントに際し、写真処理装置より送られるソート番号を
チェックし、ソート番号順位に誤りがあれば、これを検
出し、予め定められたフィルムのプリント順序に対する
誤りを未然に検出、対処できる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, when back printing onto photographic paper, the sort numbers sent from the photo processing device are checked, and if there is an error in the sort number order, this is detected. Errors in the predetermined film printing order can be detected and dealt with in advance.

また、各才一ダ毎にオーダに対するツインチェックナン
パ及び駒番号を写真の各駒毎の裏面にプリントでき、フ
ィルムと写真の照合等がきわめて用意に行なえると共に
、料金計算も容易に行うことができる。
In addition, the twin check pick-up and frame number for each order can be printed on the back of each frame of the photo, making it extremely easy to compare the film and the photo, and also to calculate the fee easily. can.

更に、写真の印画紙裏面に、任意のデータをプリントで
き、フィルムと印画紙との整合性が容易に取れるととも
に、ユーザに対するサービスとしてこの裏面プリント機
能を活用することもできる。
Furthermore, arbitrary data can be printed on the back side of the photographic paper, making it easy to ensure consistency between the film and the photographic paper, and this back side printing function can also be utilized as a service for users.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明に係る一実施例の印画紙裏面印刷制御装
置及びバッ゜クプリンタを含む写真処理システムのブロ
ック図、 第2図は本実施例の外観図、 第3図は本実施例のキーボードの詳細外観図、第4図は
本実施例のモード1でのツインチェックナンパ登録処理
を示すフローチャート、第5図は本実施例のモード1に
おけるディスプレイの表示例を示す図、 第6図は本実施例のモード2でのメッセージ登録処理を
示すフローチャート、 第7図は本実施例のモード2におけるディスプレイの表
示例を示す図、 第8図は本実施例のモード3におけるディスプレイの表
示例を示す図、 第9図は本実施例のモード4におけるディスプレイの表
示例を示す図、 第10図は本実施例の印刷処理を示すフローチャートで
ある。 制御回路、3・・・バックプリンタ、4・・・データ変
換制御回路、5・・・キーボード・ディスプレイ、5a
・・・キーボード、5b・・・ディスプレイ、6・・・
RAM、10・・・本体、11.12・・・インタフェ
ースケーブル、51・・・MODEキー 52・・・F
WD/SKIPキー 5 3 ・R E V / B 
A C Kキー54・・・ENTERキー 55・・・
テンキー 56・・・←”キー 57・・・ →”キー
である。 特許出願人    株式会社コバル 図中、l・・・写真処理装置、2・・・バックプリンタ
第1図 第4図
Fig. 1 is a block diagram of a photo processing system including a photographic paper back printing control device and a back printer according to an embodiment of the present invention, Fig. 2 is an external view of the embodiment, and Fig. 3 is an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing the twin check pick-up registration process in mode 1 of this embodiment, FIG. 5 is a diagram showing an example of the display in mode 1 of this embodiment, and FIG. 6 is a detailed external view of the keyboard. is a flowchart showing the message registration process in mode 2 of this embodiment, FIG. 7 is a diagram showing an example of display on the display in mode 2 of this embodiment, and FIG. 8 is an example of display on the display in mode 3 of this embodiment. FIG. 9 is a diagram showing an example of display on the display in mode 4 of this embodiment. FIG. 10 is a flowchart showing print processing of this embodiment. Control circuit, 3... Back printer, 4... Data conversion control circuit, 5... Keyboard/display, 5a
...Keyboard, 5b...Display, 6...
RAM, 10...Main body, 11.12...Interface cable, 51...MODE key 52...F
WD/SKIP key 5 3 ・REV/B
A C K key 54...ENTER key 55...
Numeric keypad 56... ←" key 57... →" key. Patent applicant Kobal Co., Ltd. In the figure, l...Photo processing device, 2...Back printer Fig. 1 Fig. 4

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)現像フィルムより印画紙に撮影情報をプリントア
ウトする写真処理システムにおける印画紙裏面印刷装置
であつて、 写真処理装置で写真プリントされるフィルム毎のフィル
ム特定情報をプリント順に登録する登録手段と、写真処
理装置よりの印画紙裏面印刷指令を受信する受信手段と
、該受信手段で受信した印刷指令中のフィルム特定情報
と前記登録手段に登録されたフィルム特定情報とを比較
する比較手段と、該比較手段での比較の結果受信したフ
ィルム特定情報と登録されたフィルム特定情報との一致
が取れた時に該一致特定情報及びプリント駒番号と前記
受信手段で受信の印刷指定中の他の印刷情報とで印画紙
裏面印刷情報を生成して前記写真処理装置の印画紙裏面
印刷部に供給し印画紙裏面への印刷を行なう印刷制御手
段と、フィルム特定情報更新毎にリセットされ該印刷制
御手段での駒毎の印刷終了後前記駒番号を歩進する駒番
号制御手段とを備えることを特徴とする写真処理システ
ムにおける印画紙裏面印刷装置。
(1) A photographic paper back printing device in a photographic processing system that prints photographic information from developed film onto photographic paper, and a registration means for registering film specific information for each film photographically printed in the photographic processing device in the printing order; , a receiving means for receiving a photographic paper back printing command from a photographic processing device, and a comparing means for comparing the film specifying information in the print command received by the receiving means with the film specifying information registered in the registering means; When the received film specifying information and the registered film specifying information match as a result of comparison by the comparing means, the matching specifying information, the print frame number, and other print information that is being specified for printing by the receiving means are a printing control means that generates printing paper backside printing information and supplies it to the printing paper backside printing section of the photographic processing apparatus to print on the backside of the photographic paper; and a printing control means that is reset each time the film specific information is updated. 1. A photographic paper back printing apparatus in a photographic processing system, comprising: frame number control means for incrementing the frame number after printing for each frame is completed.
(2)現像フィルムより印画紙に撮影情報をプリントア
ウトする写真処理システムにおける印画紙裏面印刷装置
であつて、 写真処理装置で写真プリントされるフィルム特定情報に
対応して印画紙裏面に印刷すべきメッセージ情報を登録
する登録手段と、写真処理装置よりの印画紙裏面印刷指
令を受信する受信手段と、該受信手段で受信した印刷指
令中のフィルム特定情報に対応する前記登録手段に登録
されたメッセージ情報を読出し前記受信手段で受信の印
刷指定中のフィルム特定情報を含む印刷情報とで印画紙
裏面印刷情報を生成して前記写真処理装置の印画紙裏面
印刷部に供給し印画紙裏面への印刷を行なう印刷制御手
段とを備えることを特徴とする写真処理システムにおけ
る印画紙裏面印刷装置。
(2) A photographic paper back printing device in a photo processing system that prints photographic information from developing film onto photographic paper, which should print on the back side of the photographic paper in accordance with the film specific information printed by the photo processing device. a registration means for registering message information; a reception means for receiving a photographic paper back printing command from a photographic processing device; and a message registered in the registration means corresponding to the film specific information in the print command received by the reception means. The information is read out, and the receiving means generates printing paper backside printing information using the printing information including the film specifying information for which printing is being designated for reception by the receiving means, and supplies the information to the printing paper backside printing unit of the photographic processing device to print on the backside of the photographic paper. What is claimed is: 1. A photographic paper back printing device in a photographic processing system, comprising: a printing control means for performing the following steps.
JP11419489A 1989-05-09 1989-05-09 Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system Pending JPH02293847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11419489A JPH02293847A (en) 1989-05-09 1989-05-09 Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11419489A JPH02293847A (en) 1989-05-09 1989-05-09 Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02293847A true JPH02293847A (en) 1990-12-05

Family

ID=14631556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11419489A Pending JPH02293847A (en) 1989-05-09 1989-05-09 Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02293847A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000261649A (en) Image processing method, device thereof and storage medium
JPH02293847A (en) Device for printing on back side of photographic paper for photographic processing system
JP2005157458A (en) Automatic contract system, automatic contract reception machine, and automatic contract method
US4235551A (en) Photographic printer with preset correction buttons
US4179214A (en) Photographic printer control system
JPS5866140A (en) Word processor
JPH0818767A (en) Image forming device
JPH0289180A (en) Picture registering method
JP2615736B2 (en) Help device
JP3105286B2 (en) Facsimile machine
JPS5933462A (en) Electrophotographic copying device
JP2766484B2 (en) Image forming device
JP3275637B2 (en) Preparation device for scanner disassembly
JP3218866B2 (en) Preparation device for scanner disassembly
JP2996446B2 (en) Facsimile machine
JP3070395B2 (en) Preparation device for scanner disassembly
JP3070394B2 (en) Preparation device for scanner disassembly
JP3266906B2 (en) Distribution destination data creation device
JPH0727311B2 (en) Copier
JPH0368275A (en) Picture recorder
JPH066565A (en) Facsimile equipment
JPH0635057A (en) Information input device for camera
JPH0350309B2 (en)
JP2001305670A (en) Photographic processing device
JPH11352596A (en) Photographic processor