JPH02287692A - 液体レベル計測装置 - Google Patents

液体レベル計測装置

Info

Publication number
JPH02287692A
JPH02287692A JP10855289A JP10855289A JPH02287692A JP H02287692 A JPH02287692 A JP H02287692A JP 10855289 A JP10855289 A JP 10855289A JP 10855289 A JP10855289 A JP 10855289A JP H02287692 A JPH02287692 A JP H02287692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
raw material
piping
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10855289A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Takahashi
正人 高橋
Michihiko Tsuruoka
鶴岡 亨彦
Naohiro Konosu
直広 鴻巣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP10855289A priority Critical patent/JPH02287692A/ja
Publication of JPH02287692A publication Critical patent/JPH02287692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、主として飲料用自動販売機の容器内に収容
される液体原料に係る液体レベル計測装置に関する。
【従来の技術】
従来、飲料用自動販売機の分野においていは、金属性容
器内に収容した原料液体のレベルを検知し容器交換時期
を把握して保守性を向上したいとの要求があるが、既存
容器の改造を行なわずに低コストでレベルを検知できる
良い液体レベル計測装置が無かった。 第5図は、従来より公知の飲料用自動販売機における原
料供給系の系統図である。 炭酸ガスボンベ1から供給される炭酸ガスはレギュレー
タ2であらかじめ設定された圧力まで減圧され、ガス分
配管3からガス配管4を通って原料容器5へ注入される
。原料容器5内で炭酸ガスによって加圧された液体原料
6は、原料配管7内を圧送され、売切れ検知装置8に入
る。この売切れ検知装置8は気液分離の機能を持ち、通
常販売時には、飲料カップ16に供給される原料に気泡
が混じるのを防いでいる。また、原料容器5内の原料が
無くなったときには、売切れ検知機能を発揮する。すな
わち、売切れ検知装置8内には炭酸ガスが流入し、その
ため上方にガスが溜るから、これを一対の売切れ検知用
電極9で検知することによって、約−棒弁の原料を残し
た状態、つまり売切れ直前状態を知ることができる。 売切れ検知装置8で気液分離された原料は流量制御弁1
0を通る。流量制fil弁10は、炭酸ガスの加圧力の
ばらつきによって原料の吐出流量が変化しないことを保
証している。ここから押し出された原料は、水槽12内
の冷却水13に浸された冷却コイル11を通り、その下
流側の一端に取りつけられた吐出制御用の電磁弁14を
通過して吐出ノズル15から飲料カップ16に供給され
る。電磁弁14はマイクロコンピュータによって制御さ
れていて、通常の販売時にはあらかじめ設定された吐出
時間になるように開閉される。 従来、上記のような構成を有する飲料用自動販売機に収
納されている密閉・加圧された原料容器5内の原料残量
を調べるのに、原料容器5に接続された原料配管7とガ
ス配管4とを一度はずして原料容器5内を減圧したのち
、蓋を開けて中を覗き込むか、あるいは持ち上げるか揺
するかするといった感覚的な方法に頼っていた。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の方法において、−度配管
をはずして減圧してから蓋を開けるという作業は非常に
手間のかかるものであるし、また原料容器5を持ち上げ
たり揺すったりすることは、狭い自動販売機の内部では
無理があり、結局は配管をはずして原料容器5を自動販
売機の外に引き出さねばならない。また、感覚的な方法
では、正確な残量情報が得られないぽかりか、作業する
人によって個人差も大きい。そのため、経験の少ない人
では正確な残量把握が難しい面もあった。 本発明は上記の問題点に鑑みなされたもので、その目的
とするところは、原料容器を自動販売機の外に引き出す
といった繁雑な作業を必要とすることなく、原料容器内
の正確な原料残量情報を得ることのできる液体レベル計
測装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために、本発明に係る液体レベル計
測装置は、 配管部を除いて密封状の液体容器と; この液体容器の内部に収容される液体を圧力気体によっ
て加圧するために前記液体容器内の液体と接する空間に
気体配管を介して連通ずる加圧手段と; 前記液体容器内の液体を所定箇所まで導出する途中に設
けられ前記液体容器の底面以下のレベルに位置する低位
箇所を存する液体配管と;前記1夜体容器内で可能な最
高の液体レベル以上に位置する、前記気体配管の所定箇
所と、前記液体配管の低位箇所とを接続し内部の気液境
界が目視可能な透明度を有する気液配管と; この気液配管に設けられ正、逆各方向の所定流速以上の
流れを阻止するバルブ機構と;を備え、前記気液配管内
の気液境界レベルの目視によって前記液体容器内の液体
レベルを計測する。 また、バルブ機構は、正、逆各方向の所定流速以上の流
れをそれぞれ阻止する2個の逆止め弁からなるようにす
ることも可能である。
【作 用】
気液配管の気体配管側の端部と液体配管側の端部とにそ
れぞれ圧力気体と液体とを導くことによって、気液配管
内部は液体容器内の圧力状態と全く同じになり、静的な
状態での気液配管内の気液境界は液体容器内の液体゛と
同じレベルに維持されるとともに、このレベルは目視可
能である。
【実施例】
以下に、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明す
る。 第1図は本発明の一実施例が適用された原料供給糸の系
統図である。なお、説明を簡単にするため、第5図に示
した装置の構成部材と同一の機能を果たす部材には同一
符号を付し、説明を省略する。 第1図から明らかなように、二〇−実施例では既に説明
したような従来のシステム構成に加えて、ガス配管4(
4a、4b)と原料配管7(7a、7b)との間に表示
管17、各分岐管18a、18b 、および各バルブ機
構19a、 19bを設けである。なお、各バルブ機構
19a、 19bはそれぞれ方向性の異なる逆止め弁で
、詳しくは後述する。各分岐管18a、 18bは、内
部でそれぞれ3方向に連通していて、分岐管18aは炭
酸ガスを、分岐管18bは原料液体をそれぞれ分岐させ
て表示管17に導いている。表示管17は透明なほぼ垂
直に設置される管体であり、これによって各ガス配管4
a、4bと各原料配管7a、7bとが接続されている。 このような構成をとることによって、各原料配管7a、
7b以降が原料6で満たされ、吐出制御用の電磁弁14
が閉じている静的な状態では、表示管17内の炭酸ガス
、原料液体相互の圧力バランスを原料容器5の内部と同
じ状態に保つことができ、原料容器5内の液面高さHo
七表示管17内の液面高さHを等しくすることができる
。 なお、各バルブ機構19a、19bは、通常の販売をし
ない静的な状態では開いていて、表示管17と、各原料
配管7a、7bおよび各ガス配管4a、4bとはそれぞ
れ連通している。しかし、販売時や原料容器5等の交換
時のように圧力の平衡状態が崩れる場合には、各バルブ
機構19a、19bが表示管17内の原料液体やガスの
流出するのを防ぐ。 例えば、バルブ機構19bが無い状態で販売すると、電
磁弁14が開くことによって、冷却コイル11、売切れ
検知装置8、各原料配管7a、7b内部の圧力が低下し
、表示管17内の原料は原料配管側に送り出されて液面
高さの関係はH<Hoとなる。その際、表示管17内の
初期の液面高さが低い場合には、液面が表示管17を下
がりきって炭酸ガスまでが各原料配管7a、7b内に流
れ込む場合が生じる。 この炭酸ガスが売切れ検知装置8まで送られてしまうと
、売切れ検知装置8の誤作動の原因となるため、原料側
の圧力が低下する時にはバルブ機構19bを閉じて表示
管17からのガス流出を防ぐ構成としている。つまりバ
ルブ機構19bは、表示管17から各原料配管7a、7
1)への所定流速以上の流れだけを阻止する逆止め弁で
ある。また、原料容器5の交換時にも同様の現象が発生
する場合があり、バルブ機構19bによってこれを防い
でいる。 また、上記の場合とは逆に、炭酸ガスボンベ1や原料容
器5の交換などの保守の際には、ガス側の圧力が低下す
る場合があり、この時には表示管17内の原料液体は各
ガス配管4a、4bに向かって逆流する。このような場
合、バルブ機構19aが無いと原料液体は各ガス配管4
a、4b内に浸入し、次に原状復帰した際に各ガス配管
4a、4b内で抵抗となる。そのため表示管17内で正
しい液面レベルが表示されなくなる。このような誤動作
を防ぐために、バルブ機構19aによって表示管17内
の原料液体が流出しない構成としている。つまりバルブ
機構19aは、表示管17から各ガス配管4a、4bへ
の所定流速以上の流れだけを阻止する逆止め弁である。 なお、先程のバルブ機構19bにはもう一つ別の機能、
つまり各原料配管7a、7b内に原料が無いときに、こ
の配管内に原料をスムーズに充填するのを補助する機能
がある。すなわち、各原料配管7a、7b内に原料が無
ければ、分配管3から原料容器5に向かう側の抵抗が大
きいために、炭酸ガスはガス配管4aから表示管17を
通って各原料配管7a、7bへ流出し、原料容器5から
原料が押し出されなくなる。したがって、表示管17内
を一定量以上の炭酸ガスが流れる場合には、バルブ機構
19bが閉じることによって表示管側17からの炭酸ガ
ス流出を防ぎ、各原料配管7a、7bへの原料充填を容
易にしている。 以上の実施例の説明においては、各バルブ機構19a、
 19bは各分岐管18a、 18bと表示管17との
間にそれぞれ設けられているが、各分岐管18a、 1
8b間であればどこでも良いことは勿論である。 第3図は、各バルブ機tfl19a、19bを共通に示
す断面図である。各バルブ機構19a、19bはいずれ
か一方向の流れと、他方の流れの所定流速未満のものと
は通すが、他方の流れの所定流速以上のものは阻止する
一種の逆止め弁である。矢印Aの方向からの流れは各バ
ルブ機構19a、 19bに入り、バルブヘッド30に
当って半径方向に流れを変え、バルブヘッド30とバル
ブケース33の間を流れ、0リング31の上側を通り再
び中心に集まり、スプリング32の内部を通過して流出
する。このとき、流速がある程度大きくなると、バルブ
ヘッド30の前後に生じた圧力差がスプリング32の力
を超え、バルブヘッド30が押し下げられて0リング3
1に接触し、流路が閉ざされる。 逆に、矢印Bの方向からの流れは、バルブヘッド30が
バルブケース33に支持されているため、流路が閉ざさ
れない。 一実施例の場合には、バルブ機構19bは第3図の向き
で、バルブ機構19aは第3図の上下逆向きで、それぞ
れ表示管17の上、下各端部に取り付けられている。 第2図は、本発明の別の実施例が適用された原料供給系
の系統図で、バルブ機構29以外は先程の一実施例のも
のと同じである。この別の実施例の場合には、バルブ機
構29は正、逆各方向の所定流速以上の流れを阻止する
。第2図に示すように、バルブ機構29は分岐管18a
に隣接する箇所で表示管17に取り付けである。なお、
この別の実施例の場合も、先程の一実施例と同様に、バ
ルブ機構29は各分岐管18a、 18b間であれば表
示部17のどの箇所に取り付けてもよい。 第4図は、バルブ機構29の断面図である。この場合は
、第3図におけるOリング3工とスプリング32とをバ
ルブヘッド40の両側に配置し、矢印A。 Bの各方向の所定流速以上の流れを阻止する。このバル
ブ機構29の動作は第3図におけるものと同様であるか
ら、その詳細な説明は省略する。
【発明の効果】
したがって、この発明によれば、従来の技術に比べ次の
ようなすぐれた効果がある。 (1)気液配管をなるべく目視しやすい箇所に取り付け
ることによって、従来のように液体容器を引き出して持
ち上げたり、揺すったりしないで、直ちに液体容器内の
液体レベル、言いかえれば液体残量が確認できる。と(
に液体容器の個数が多い場合には保守効率が格段に向上
する。 (2)気液境界(液面)レベルを直接、目視する方式で
あるから、液体の種類によって誤差が発生することがな
く、精度の高い液体レベル情報が得られる。 (3)  (1)、 (2)項に関連して、経験が浅く
ても確実な作業が可能である。 (4)わずかな配管や部品の追加を要するだけで、調整
ないし誤差の補正が不要であるから、コスト増分が少な
くてすむ。 (5)  (4)項に関連して、従来設置しである装置
を容易に改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例が適用された原料供給系
の系統図、 第2図は同じくその別の実施例が適用された原料供給系
の系統図、 第3図は一実施例における各バルブ機構を共通に示す断
面図、 第4図は別の実施例におけるバルブ機構の断面図、第5
図は従来の原料供給系の系統図である。 符号説明 4a、4b :ガス配管、5:原料容器、6:原料、7
a、7b:原料配管、17:表示管、18a、18b 
:分岐管、19a、 19b、 29 :バルブ機構。 ズンへ゛ 1日 亮3凶 ↓A 亮4凶

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)配管部を除いて密封状の液体容器と;この液体容器
    の内部に収容される液体を圧力気体によって加圧するた
    めに前記液体容器内の液体と接する空間に気体配管を介
    して連通する加圧手段と;前記液体容器内の液体を所定
    箇所まで導出する途中に設けられ前記液体容器の底面以
    下のレベルに位置する低位箇所を有する液体配管と;前
    記液体容器内で可能な最高の液体レベル以上に位置する
    、前記気体配管の所定箇所と、前記液体配管の低位箇所
    とを接続し内部の気液境界が目視可能な透明度を有する
    気液配管と;この気液配管に設けられ正、逆各方向の所
    定流速以上の流れを阻止するバルブ機構と;を備え、前
    記気液配管内の気液境界レベルの目視によって前記液体
    容器内の液体レベルを計測するようにしたことを特徴と
    する液体レベル計測装置。 2)特許請求の範囲第1項記載の装置において、バルブ
    機構は、正、逆各方向の所定流速以上の流れをそれぞれ
    阻止する2個の逆止め弁からなることを特徴とする液体
    レベル計測装置。
JP10855289A 1989-04-27 1989-04-27 液体レベル計測装置 Pending JPH02287692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10855289A JPH02287692A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 液体レベル計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10855289A JPH02287692A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 液体レベル計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02287692A true JPH02287692A (ja) 1990-11-27

Family

ID=14487728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10855289A Pending JPH02287692A (ja) 1989-04-27 1989-04-27 液体レベル計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02287692A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009543078A (ja) * 2006-07-13 2009-12-03 エム ヘッティンガ ジャリング サイフォン容器内の加圧液体の液面を測定する方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009543078A (ja) * 2006-07-13 2009-12-03 エム ヘッティンガ ジャリング サイフォン容器内の加圧液体の液面を測定する方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105502264B (zh) 自动售液机上称量式出液计量系统及其计量方法
US4821921A (en) Liquid dispensing apparatus
DE60029894T2 (de) System mit Ultraschall-Durchflussmeter zur Chemikalienzufuhr
US2998096A (en) Oil, gas, and water separator
CA2275252A1 (en) Liquid transfer system
CN101979492B (zh) 实验室白酒勾调装置及电磁阀选择方法
EP3191908B1 (en) Apparatus and method for dispensing a wash solution for conveying the same into a washing device, car wash facility and program media
CN101583557A (zh) 带控制单元的分配装置和称重方法
US5308160A (en) Process and device for the mixing of beverage components
DE3048257C2 (ja)
JP5160989B2 (ja) 流体充填装置
US20110011891A9 (en) Method and device to measure the level of pressurized liquid in a siphon container
JPH02287692A (ja) 液体レベル計測装置
DE20115392U1 (de) Cocktailzubereiter
JPH08501496A (ja) 精密液体分注装置および方法
US4669307A (en) Milk amount measuring device for milking machines and the method for measuring the same
US6026991A (en) Apparatus, system, and method for additizing a liquid product
GB2260965A (en) Metering and dispensing system
JPH02287691A (ja) 液体レベル計測装置
RU59715U1 (ru) Измеритель продукции скважины по нефти, газу и воде
JPH07120298A (ja) 流量計の器差試験装置
US20090013781A1 (en) Method and device to measure the level of pressurized liquid in a siphon container
JPH036693A (ja) 液体レベル計測装置
US2646068A (en) Apparatus for dispensing measured volumes of liquid
KR100317051B1 (ko) 가스용기 충전소의 충전장치용 유량계